dosukebe の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • 彼を追い込んでしまったのでしょうか?

    彼(32歳)、私(29歳・一人暮らし)で遠距離恋愛をしています。 一昨日、電話で元気がない私を心配して、電話の後、メールがきて「どうした?何か気になることがあったら言ってみ?」って、それでいつまでこの状態なんだろう・・いつまで離れ離れなんだろう・・って、私の気持ちがいっぱいいっぱいになってしまっていた夜だったので、深夜にメールで「離れてることも一人で居ることもだんだん限界になってきた‥」と送ってしまいました。 昨日は電話がなく、一言でも毎日電話をくれる(私に寂しい思いをさせまいと努力している)彼なので、彼を追い込んでしまったのかな‥と昨日は不安で眠れませんでした。 でも私との結婚も考えて居てくれてるし、この前は「そろそろ考えなきゃな~(結婚のこと)」と言ってくれている彼なんですが・・・。 男の人は結婚を考えている相手でも、そんなことを言われたらやはり負担なんでしょうか・・。

    • ベストアンサー
    • noname#14532
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 武士の自慢

    武士が自分の藩に自慢・誇りを持ってるとしたら何ですか?家格とか以外で。

    • ベストアンサー
    • mersess
    • 歴史
    • 回答数3
  • 主人の祖父のお通夜に行き、泊まるべきでしょうか?

    結婚して、1年の26才主婦です。 主人の祖父が亡くなりました。 お通夜に主人と行く予定ですが、祖父の場合も嫁として手伝うべきでしょうか? 主人は、おじいちゃんだし、私の親と一緒に来たらいいと言うのですが・・・。 まだ、家でするのか、会館でするのか決まってないんですけど、 手伝うとしたら、お通夜は泊まる事になりますよね? 他の親戚の方も来られると思うし、孫の嫁というのは、どうすればいいのでしょうか? それから、香典は、1万円で良いのでしょうか? 無知で恥ずかしいですが、教えてください。

  • 時間がないっ!

    こんばんわ稲本です。明日チョット大事な試合があって、ビシッとシュート決めたいんですがどうしたらいいですか?

  • 哲学とは・・・

     私は哲学について勉強したことが無いのですが、時々”その考えは哲学的だな”とか”そこが哲学の難しいところさ”といった会話を耳にします。でもその意味がよく分かりません。  そこで、私も哲学について少し勉強してみたいと思うのですが、哲学はやはり難しいと聞きます。 私のような素人でも少しでも哲学に触れるには、取っ掛かりどのようなことから始めたらよいでしょうか? 勿論、専門で勉強されていらっしゃる方から見れば”そんな簡単なものじゃないよ”といわれるかもしれませんが、専門家の方たちにおかれては、とても敬意を払っております。 どうか哲学という学問に関心を持った小娘にアドバイスをお願い致します。

  • お義母さん

    突然の内容ですみません。お義母さんの私に対する接し方がおかしいので質問します。 私は長男の嫁として迎えられました。やはり最初は主人の仕事が不規則なため、留守中は近くに住んでいる お義父さん・お義母さんが面倒を見てくれました。 もう直ぐ一年になるのですが、どうしても分からないことは親に聞く様にしています。お母さんはいろいろアドバイスをくれた後必ず「知らないよ。あんたたちの家の事だから・・・」と付け加えます。 運動クラブでも困った時は(側に居るんですが)いろいろと代わりに答えてくれるんですが、「~私が言ったら、いやみになるから・・・」とコーチに向かって言います。 主人のいない時は何でも喋ってくれる時があるんですが、家に帰ってくると黙り込んでしまいます。(息子の顔色を伺っているような感じ)時には「明日も休みかぁ?」と聞きます。 私がいつも側に居るのがいけないのでしょうか? お母さんは何故?このような言い方をするようになってしまったのでしょうか? 会員の皆様助けてください。

    • 締切済み
    • noname#12477
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 羽田空港に勤務しやすい駅について

    下記のippuniさん同様、羽田空港に勤務しています。 今度引っ越しをすることになりました。 その為、引っ越し場所を探しているのですが 交通に便利な場所+住みやすい場所等教えていただ きたいと思っています。 条件は 家賃 :8万円以内 間取り:1R~1DK その他:治安、大型スーパー、     夜遅くても歩ける場所 今気になっている場所は 大森海岸(JR大森) 路線、 京急線以外に 池上線、多摩川線、目黒線、京浜東北線です。 横浜方面は全く知らないのでいい場所あったら 教えてください。 あと、蒲田~鶴見は治安が悪いと聞きます。 実情はどうなのでしょうか? もし知っていたら教えてください。

  • 羽田空港に勤務しやすい駅について

    下記のippuniさん同様、羽田空港に勤務しています。 今度引っ越しをすることになりました。 その為、引っ越し場所を探しているのですが 交通に便利な場所+住みやすい場所等教えていただ きたいと思っています。 条件は 家賃 :8万円以内 間取り:1R~1DK その他:治安、大型スーパー、     夜遅くても歩ける場所 今気になっている場所は 大森海岸(JR大森) 路線、 京急線以外に 池上線、多摩川線、目黒線、京浜東北線です。 横浜方面は全く知らないのでいい場所あったら 教えてください。 あと、蒲田~鶴見は治安が悪いと聞きます。 実情はどうなのでしょうか? もし知っていたら教えてください。

  • 羽田空港に勤務しやすい駅について

    下記のippuniさん同様、羽田空港に勤務しています。 今度引っ越しをすることになりました。 その為、引っ越し場所を探しているのですが 交通に便利な場所+住みやすい場所等教えていただ きたいと思っています。 条件は 家賃 :8万円以内 間取り:1R~1DK その他:治安、大型スーパー、     夜遅くても歩ける場所 今気になっている場所は 大森海岸(JR大森) 路線、 京急線以外に 池上線、多摩川線、目黒線、京浜東北線です。 横浜方面は全く知らないのでいい場所あったら 教えてください。 あと、蒲田~鶴見は治安が悪いと聞きます。 実情はどうなのでしょうか? もし知っていたら教えてください。

  • 聖書についてあなたの解釈を教えてください。

    ~聖書を読む方への質問です~ 人間の子孫って、聖書ではアダムとイブですよね?二人だけですか? もし、この二人だけなら、人類はどうやって増えていったのだと思われますか? 現実的に考えると、ちょっと・・・タブーの世界になるのかな・・と思ってしまいました。 こんな質問を受けました。 アダムとエバ(イブ)から考えても、あるいはノアから考えていただいてもかまいません。あるいは、当時ユダヤ人に救いを説いたイエス・キリストの教え(新約の部分)が、どうして他民族であるわれわれにとっても福音になるのか。という切り口でも良いかもしれません。 ★イエス・キリストがあの時、あの場所で説いた教えについて、「現代において聖書を読み解き、福音を受けておられる皆さんはどのように自分の中で哲学的に解釈されているのか?」という事を知りたいのです。 ●自分の見出した答えを聞きたいので、自説をどんどん語ってください(^^ ●もちろん、科学的見地で進化論やミトコンドリア・イブ等を融合した解答でもかまいません。 ●つたない言葉でもいいです。現代におけるあなたの模索を語ってください。 お願いします。

  • 本能寺の変、明智光秀の真相

    大河ドラマで本能寺の変をやっていましたね。昔TVで見たのですが、本能寺の変は、実は徳川家康と羽柴秀吉の共謀による暗殺であったと。そして実行犯の明智光秀は徳川家に入り、優遇されたと。 (その証拠に、光秀の首を秀吉は確認もしなかった、2代3代将軍の名前には光秀の字がつけられている、日光には明智平という地名まである、、、) この説というのは、日本史学的にどういう位置づけ(立場)なのですか?やはり異端説??それとも実は史実に近いと思われているのでしょうか・・・ ※こういう話題好きなので、その他にもあったら教えて下さい。。(長篠の3段程度の火縄銃隊では、実は騎馬隊が来る前に充填できなかったとか・・・)

    • 締切済み
    • noname#2111
    • 歴史
    • 回答数65
  • レポートの書き方なんですが・・・

    哲学の授業で映画を見せられ、今までの授業にもとずいて映画批評のレポートを提出しなければならないのですが、今まで批評なんて書いたことないし、哲学的に映画を批評するなんてやったことありません。どのように書けばいいのでしょうか?

  • デカルトの方法序説を買ったのですが意味不明です。もっと、読みやすい本を教えてください

    デカルトの、方法序説という本を、4年前に買って、半年に一回くらい読んでは見るのですが、正直、デカルトさんが、何を感じ、何を言いたのか全く分かりません。 因みに、大学では、理系にもかかわらず、哲学を一番まじめに取り組んだつもりだったのですが、さっぱりでした。 また、本の表紙には、「中世的迷妄主義から、の独立宣言であり、近代精神の確立を告げる画期的ななものでだあった」と書いてあり、何とかして理解だけでもしたいのですが、何か現代風に記述した分かりやすい書籍ってないのでしょうか? ご存知の方、ご回答宜しくお願い致します。

  • シンプソンズ

    シンプソンズというアメリカのアニメで、バートというキャラクターが、「Get bent!」と良く言うのですが、これはどういう意味なのでしょうか? 日本語字幕では、「ゆがめ!」となっていましたが、どうも腑に落ちません。 アメリカで10年生活してた帰国子女の人に聞いてみましたが、二人とも知らないとのことでした。

    • ベストアンサー
    • rcsuc
    • 英語
    • 回答数3
  • 建国大学

    戦前、日本が長春に建てた「満州国」の国策大学である建国大学に関して詳しく知っている方はいませんか?

    • ベストアンサー
    • rcsuc
    • 歴史
    • 回答数4
  • 宝塚記念

    週末は宝塚記念です。参考までに皆さんの注目馬や予想を教えてください。

    • 締切済み
    • noname#18869
    • 競馬
    • 回答数16
  • 泊まりにこいと言われて・・・

    私は17歳の女子高生です。 もうすぐ付き合うかなぁ という感じの人に、泊まりに来てと言われました(彼は一人暮らしです。) 私は別にそのことに抵抗はないのですが、問題は親なんです。親はその人の存在を知りません。 私は友達の家に泊まりに行った事がなく、もし泊まりに行ったら、母は相手の家にお礼の電話を必ずすると思うんです。なにせ、友達の家に遊びに行っただけでお礼の電話をするくらいなんですから…。 親にバラせばいい、と思われるかもしれませんが、バラして「彼氏の家に泊まる」と言えば、親は絶対止めると思うんです…。 以前、彼氏がいるとわかった途端、門限が5時になったりしたので、泊まりなんてもってのほかだと言われることが目に見えているんです(x_x) どうしたらいいかわかりません(> <) 「学校の友達以外の友達の家に泊まる」と言えば電話もできないかな、と考えたりもするのですが、嘘をつくとびくびくして過ごさなきゃいけないなぁと思って…。 嘘をつくべきか、本当のことを言うか、もしくは泊まりに行くのをやめるか。 結構困っています。。。

  • プラトンのイデア論

    プラトンのイデア論っ何ですか? 教えてください それを理解するために、何の入門書お勧めですか?