MOGURA50 の回答履歴

全86件中61~80件表示
  • 錆落とし方教えてください

    今日は!バイクに乗り始めてまもなく半年たとうとしている初心者です!!最近までの梅雨のせいで、ブレーキペダルやブレーキレバーやクラッチ付近の錆がひどく困っています。錆落としのよい方法や品物がありましたら、 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 名刺と給与明細書を偽造しての賃貸契約は?

    私が所有している地方の部屋をその地方の不動産屋を通して「東京の歯科医院の副院長」と名乗る男性と賃貸契約を結んでおりましたが、突然不動産屋に6月27日で解約したいとの連絡が入り、その後「6月分の家賃ももらっていないし、かぎも返却されていなくて、布団等の荷物もまだ部屋にある」という連絡が不動産屋から私へ入りました。 私は東京在住なので、こちらで調べましたところ、その男性は歯科医でもなく、そのデンタルクリニックの副院長でもなく、勝手に名刺や給与明細書を偽造していたことが判明しました。 この場合、賃貸契約をした不動産屋には責任は生じないのでしょうか?一月2500円ほどの、管理料のような手数料を支払っています。 契約の際、保証人となっていたその男性の父親の勤務先には問い合わせをしたけれども、本当にその男性がそのデンタルクリニックに勤務していて副院長かどうかは調べなかったそうです。 今ではその保証人の父親も勤務先を定年し、連絡が取れないと、不動産屋は言っています。 契約者の身元確認もせずに賃貸契約をするなんて、こんなバカなことはあるのでしょうか・・・。 こういう場合、私は6月27日までの家賃をその不動産屋に請求することは可能でしょうか? どなたかよろしくお願いいたします。

  • 携帯の契約について

    携帯電話の契約をするとき、何ヶ月かは解約できない。解約する場合には違約金を支払う。そのような契約を交わすそうです。私は一見この契約は妥当なものだと思いました。そのような契約は他にもインターネットプロバイダにもあります。私の入っているプロバイダも、たしか、2年続けないと違約金を払うというものでした。 さて、上記のような携帯の契約は無効だということを耳にしました。解約をしても違約金を払わなくても、法律的には問題ないとのことですが、これは正しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 父へのプレゼント???

    父の誕生日に何かプレゼントをあげようと思うのですが、 なかなか決められません…。というのも、 今まで仲が悪くてまともにプレゼントなどあげたことがないのです; でも一応、今は感謝の意を示したいのです。 父はバリバリの野心持ちサラリーマンですので、 なにか役に立つ物がいいかな、と考えているのですが… 時計/財布/小銭入れ/…?? う~思いつきません!! とにかくブランドの物がいいかなぁと… なにかアドバイスあれば教えて下さい!!

  • あんパン,クリームパンは冷凍できるの?

    高級なものではなく,スーパーに売っているようなパンです。 冷凍可能ならば冷凍,解凍するときの注意点なども教えてください。

  • 未成年のクレジット

    私は未成年なのですがインターネットのショッピングなどにクレジットカードを作りたいと思い、両親に相談したところ反対されて作れませんでした。やはり未成年者は親権者の同意が必要なのでしょうか?うちの両親の反対理由として悪用されると困るというのと、ついつい使いすぎてしまうからだそうです。実際私の父は以前クレジットカードを使い込んで母ともめたそうです。 両親を納得させるにはどうすればよいでしょうか?また未成年でも親権者の同意なしで作れるカードってないのでしょうか?

  • この場合仲介手数料は支払うべきですか?

     ある不動産屋さんで8月1日入居予定で、店舗テナントを6月27日に契約致しました。その際手付金として30万円貸主に支払いました。その後私の一方的な都合で、入居をキャンセルしないといけない状況になりました。覚書により当然手付けの30万円は放棄したのですが、不動産屋さんより「契約後の解約の為仲介手数料を全額頂かないと駄目です」との連絡が入りました。事情を説明して少しでも負けてと言っても、全額(賃料の1ヶ月分)から変わりません。やはりこの場合非は私にある為、全額支払いになりますでしょうか?

  • クロノトリガーのエンディングについて

    クロノトリガーのエンディングの種類はいくつかありますが、PS版であと「反省会?」というエンディングを見れば、すべて見たことになるのですが、どのタイミングでラウォズを倒せばそのエンディングを見ることができるのか分かりません。 どなたか知っていましたら、教えてください。 お願いします。

  • メタルギア3 ザ・ボスが…似ている!?

    メタルギア3をやっていて疑問に思った事なんですが、ザ・ボスがマルシアっていう芸能人(??)に似ていませんか??骨格、泣きぼくろが何か似ています。雰囲気こそは違いますが…。 あと パラメディックが小沢真珠に似ているような気がします。顔のアップがないのでハッキリとは分かりませんが、顔の形・髪型・鼻の感じとか似ているような気がします。 モデルになったって話しは聞いた事がないので違うと思うんですが、似ていると思った方いますか??多かれ少なかれ影響したとして、キャラデザの人は日本人ですか?? 何か意見あったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 今、この中でやりたいソフト

    キングダムハーツ、FF9,FF10の中で今一番やりたいと思うソフトを教えてください。もう既にやったことがある人はもう一度やってみたいと思うソフトをこの中から選んでください。

  • FF10について。

    昨日FF10を買ったのですが、正直戸惑ってます。まずレベルが無かったこと。まぁこれは良いのですが、『スフィア盤』これなんですか!?まだ1時間くらいしかやっていないのですが、正直意味分かりません。今までのFFシリーズで操作に戸惑ったことは無いのですが、これは…。皆さんイキナリ意味分かりました??

  • FF12について 質問

    FF12について質問がいくつかあるのですが まず本日発売がスクウェアのイベントにて発表されましたがその他にも今回は新しい情報などは出たのでしょうか? ゲーム自体の質問としてはジャッジと呼ばれる存在は少しその実態がつかみにくいのですが恐怖の法の代理人の総称を指すとのことですが、これはジャッジとゆうのは複数いるとゆうことでしょうか?物語上重要な役割を果たすとゆうことですが、最近新しく登場したアルケイディア帝国の黒い長髪の男性がジャッジのリーダー格とゆうことになるのでしょうか? 

  • 足の爪が割れて・・・

    こんにちは。 病気ではないのですが、2ヶ月ほど前に、右足の親指のつめの、左端の部分が割れました。(根元付近まで) そのうち伸びてくるかと、ほうっておいたのですが、1ヶ月くらい前から 何かが触れるだけでも激痛になり、立ち仕事なのですが、かなりつらい状態です。絆創膏を巻いてますが、膿&出血があります。 このような場合は皮膚科でしょうか?外科ですか? また同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのような処置をされたか、教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • dcb
    • 病気
    • 回答数3
  • 原付を買ってから乗るまで

    タイトルの通り、原付を買って乗りたいなと思っているものです。 正直、危険性や便利さ、自分の年齢(今年20歳、普通免許取得済)からすると中型以上、もしくは自動車が欲しいところですが、経済面を考えると(学生、地元を離れて一人暮らし)やはり原付しかないのかなと諦めたのですが。。。 地元を離れているため、原付を買うとなるとそこで探し、購入・登録etc...となると思うのですが、すべてのプロセスを今年20歳の人、1人でできるのでしょうか?保険の登録だったり、その他諸々の手続きなど、親の承諾(原付を買う買わないという承諾ではなくて)などが必要な箇所もあるのでしょうか? 簡単に言えば、原付を買ってから乗るまでの過程を、自分1人だけで行えるのかということです。ちなみに自分は一応、今年の10月で二十歳を迎えます。 できれば、自動車・バイク(中型以上)の場合も教えて頂ければ助かります。 長々とすいませんでした。ご協力お願いします。

  • オークションで数量3の商品の落札

    Aさんがオークションで数量3の商品へ誤って数量1で入札し、落札しました。落札金額は3個相当です。 他に数量1の入札が1名いたので、落札者はAさんと別の1名(Bさんとします)の計2名で数量2が落札されたことになりました。Bさんの落札金額は1個相当です。 数量1の入札はAさんとBさんのみで、他の入札者はすべて3個で入札しています。 この時  出品者は、   Aさんへ3個分を売ることができるか?   まとめて落札して欲しいので3個入札の次点入札者に売ることができるのか?   オークション結果どおりAさんとBさんに1個づつ売らなければならないのか?          どれが正しいのでしょう?    Bさんは   Aさんが数量をまちがえなかったら、Aさんが3個の最高入札者になるのでBさんは落札できなかった。   Aさんが入札していなかったら、他の人の3個の最高入札者が落札したのでBさんは落札できなかった。  もしAさんが入力を間違えたことを出品者に了解もらったら3個全部を落札したことにするのは可能でしょうか?

  • 実印をつくるのに際して、

     表題の際の質問です。氏名の名だけでも作成可能なようですが、私は2文字の名前なのですが、そのうちの一文字だけを印鑑登録って可能なのでしょうか??

  • バイク盗難防止

    マグナ50を買いたいのですが、盗難がすごく心配です。 U字ロックやチェーンは前輪だけで大丈夫なものでしょうか? アラームは付けたほうが良いでしょうか? アドバイスお願いします!!

  • 質問というか、だれか励ましと慰めをください。

    こんばんは。内容は、タイトル通りです。 付き合っていたわけではないのですが、お互いに相手のことが大好きだと思える女友達がいます。 先週の三連休を利用して、遠距離恋愛をしているその彼女の元にお泊りをしにいってきました。本当に楽しい時間だったので、あっというまに時間が過ぎ去っていきました。ですが、最終日に彼女の口から「○○(元旦那さんの名前)シックになってる。」「○○のことが心の中で大きい存在感を放ってる」と言われました。前から、夫婦生活が長かったせいもあって旦那さんの話をしていました。旦那さんの話をするのは良かったのですが、まさか一緒にいるときにそんなことを言われるなんて想ってもみなかったです・・・。そして、「私との辛い恋なんて辞めて、bison2005の近くで素敵な人を探して」とも言われました。 でも、自分にとって彼女の存在はとても大きく、簡単に忘れることも出来ませんし、就職も彼女の近くでしようとちゃくちゃくと準備も進めています。 彼女とは一年間逢うことをせず、もちろん連絡も取れません。そして来年の某日に再会することを決めました。元旦那さんとも、数年後に再会するよていです。自分はここまで心から女性を好きになったことがなく、一生を彼女ために捧げてもよいとまで考えていました。ですが、再会したときにまたゼロから彼女のことを好きになって、自分のことを好きになってもらえたらいいなぁと自分磨きに精一杯頑張るつもりです。 まだ、こんな自分でも、彼女の気持ちを自分に向けるチャンスはありますよね?

  • ローンが遅れてしまえば??

    200万円の車をローンで購入し、 二回目の返済の時遅れてしまったら どうなるのでしょう? 払う気がないとか、そういう事じゃなく、 口座に振り込むのが間に合わなかったので・・・・ ブラックリストとかにのるんでしょうか?

  • 「わかる(分かる・判る・解る)」漢字の使い分け。

    理解している方からすれば、「なんてバカな質問だ」と思われることかもしれませんが・・・。 「わかる」と言う漢字には「分かる」「判る」「解る」とありますが、 皆さんはどう使い分けてますか? 私は主に「分かる」「判る」を使ってるんです。 使い分けは、(わかってもらえるか、わかりませんが) 「簡単にただわかってほしい、わかった時」に「分かる」 「いろいろ深くわかって欲しい、わかった時」に「判る」を使ってるんですが。 皆さんはどうですか? すべて「分かる」で良いじゃん!とも思えますが、少し気になったので・・・。 本当の使い分けをご存知の方の解答もお待ちしています!