churuhiko の回答履歴

全163件中81~100件表示
  • 61歳で受給可能な年金

    私のおばは61才なのですが、年金を受給中らしいのです。 おばの夫は生きているため遺族年金ではないと思うのですが 61歳でも厚生年金や国民年金は受給可能なのでしょうか??

  • 小学4年生で「いびき」がうるさい。。

    小学4年生の弟がいるのですが、 中年のおじさん(失礼ですが)くらい、いびきが うるさいです。疲れている時に限らず、毎晩大音量のいびきをかいて寝ています。 家族も心配しているのですが、医師に診て貰う必要はありますでしょうか。いびきは健康によくないと言われているので心配です。

  • htmファイル内での改行は?

    メモ帳(拡張子txt)で文章を作り、ファイルの拡張子をhtmに変更しIEで見れるようにする作業なんですが、メモ帳で10行にしてもhtmファイルにすると一行に並んでしまいます。 htmで改行されるようにするにはEnterキーでなく何のキーを使うんでしょうか? ごく初歩的なことだと思うんですが。(-.-)

  • 私大・国立大

    私立大学と国立大学の学費の違いってどれくらいでしょうか・・・ 学校によっても違うと思うんですが なんとなくでいいんで教えてくださいm(__)m

  • 取扱説明書は取っていますか

    各種製品に付いている取扱説明書をどのようにしていますか。 私は、ほとんどの製品に付いている取扱説明書は、クリアーファイルに綴じて保存しています。 今あるファイルは、AV機器、住宅に使用している設備、パソコン関係、冷暖房機器、その他の家電製品などと分けていますが、結構嵩んでいます。特に家電製品は機能が多いと覚え切れませんので説明書を見直すこともよく有ります。また、人に譲ったり、リサイクル店に出したりする時にも説明書が有れば便利です。  皆さんはどのように保管されているのでしょうか、ぜひお聞かせください。

  • 機械設計図の記号について

    新社会人で機械設計の研修を受けているのですが、Φ(ファイ)60H8というのは何を意味るすのですか?さっぱりわからないので教えてください。

  • 微妙にケチ?・・・あなたは、こんなことをしますか?

    (1)電車で人の読んでいる新聞を、覗き読みする (2)覗き読みされるのが嫌で、新聞を隠す (3)マンガや週刊誌は、買わずに立ち読みで済ます (4)立ち読みされた本を買うのが嫌で、積んである下の方の本を引っ張り出す ・・・ケチなようでもあり、ケチでないようでもありますが、皆さんはこんなことをしますか? するという方、その心理を聞かせていただけるとありがたいです。 その他、微妙にケチかなあ? という行動があったら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ゲームをする時攻略本も買う?買わない?

    自分はRPGの時は攻略本ないと駄目です。 隅々まで見たいと思ってしまう性質なので。 皆さんはどうですか?

  • 浴室に電源を持ち込む

    浴室に何とか電源を持ち込みたいのですが(設置ではなく延長コンセントなど)やはり危険でしょうか? お風呂でブクブク泡風呂や音楽を聞くのにどうしても欲しいのです。 しかし、コードがあると扉が閉まらなくなりますし、何より感電の危険がありますよね。 やはり、非現実的なのでしょうか? もしも、こんな話を聞いた、こんな工夫で実現しました。などという情報があればおしえてください。 また、危険だからやめておけ!というご意見の方も重ねてお願いいたします。

  • フィギアスケートって金かかるの?。

     フィギアスケートは「お金がかかる」とテレビで紹介されていましたが、本当にそうでしょうか?。  正直、靴と一張羅の衣装があれば成立してしまうものだと思うんですが・・・。  遠征費とかがお金がかかるんですかね?。

  • ある木の箱のサイズがわかりません

    W10・D7・H2.7とネット上に記載されてますが、 Wは幅? Dは高さ? Hは?でもHだけ2.7となってたり2.8となってたりします。 これはcmではないのでしょうか?

  • ノートパソコンに市販のキーボードは使用可能?

    東芝のノートPCを使用していますが、いまひとつキーボードの使い勝手が良くないので、市販のキーボートを使いたいのですが、USBを使えば使用可能でしょうか。また、便利な使い方や、使用する際に注意することなどがありましたら教えてください。

  • ウイニングイレブンで・・・

    ウイイレのマスターリーグとはなんですか???初心者なのでおしえてください

  • 日本語に訳して下さい

    フォークとアンケートは日本語で何と言うのですか?

  • 「花火」は秋の季語!?

    花火って、夏っぽいイメージがあるのですが、何故秋の季語なんですか? 俳句で「花火」が出てくると秋の句になってしまうのでしょうか? もしそうであれば、それは俳句の世界だけの話なのでしょうか? 例えば、歌の詞などで「花火」と出てきた場合、聴いている側からすれば、 「夏っぽいなぁ」と思いますが、それも、厳密に言えば、実は「秋の歌」 になってしまうのでしょうか? http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B2%D6%B2%D0&kind=jn&mode=0&base=1&row=0

  • 「花火」は秋の季語!?

    花火って、夏っぽいイメージがあるのですが、何故秋の季語なんですか? 俳句で「花火」が出てくると秋の句になってしまうのでしょうか? もしそうであれば、それは俳句の世界だけの話なのでしょうか? 例えば、歌の詞などで「花火」と出てきた場合、聴いている側からすれば、 「夏っぽいなぁ」と思いますが、それも、厳密に言えば、実は「秋の歌」 になってしまうのでしょうか? http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B2%D6%B2%D0&kind=jn&mode=0&base=1&row=0

  • インターネットを経由しないでもウィルスは伝染しますか??

    たとえば PC(A)からPC(B)へ ・メモリースティックを使ってファイルを移動させたり ・CDーROMやCD-R、DVD-Rなどを使って音楽データや画像データ、ファイルなどを移動させる ことによってウイルスが伝染することってありますか?? 素人なので、質問の意味がわかりにくかったらすみません。

  • いただきます

    食事をするとき、「いただきます」と言いますか? 言う人は、なぜ言うのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#19197
    • アンケート
    • 回答数15
  • 併願の高校

    明日、併願なんですが、併願で落ちることはあるのでしょうか。また、落ちるとしたらどういう時ですか?

  • MP3って?

    簡単な質問ですがMP3について教えてください。 よくMP3ファイルとかいいますが、どのように作成するのでしょうか? サウンドカードとかいいますが、それについても教えてください。 どのようなソフトを使うのか名前とか教えていただけると幸いです。