po_po_po の回答履歴

全303件中261~280件表示
  • 人を好きになるって事がわからないって・・・

    先月に別れた彼女との事です。 私と別れた後すぐに他の方と付き合ったのですが 性格や、付き合うことへのスタンスの違い等で 最近別れたと言われました。 (私とは友達として続いていました) 私はまだ気持ちがあったのでよりを戻さないかという話を最近した所です。 ただ彼女はよく「人を好きになるって事がどういうことかわからない」、「人を好きになる事が怖い」と言います。(付き合っているときも言っていました) とは言っても一人では寂しいのでとりあえず誰かと一緒にいたいという感じで私に連絡してくるような 気もします。(利用されてるんですよね・・・) まだよりを戻すかどうかは返事をもらっていないのでわからないのですが皆さんの中で、彼、もしくは彼女が同じような考えをもっていて付き合っている方は いませんでしょうか? とりあえず好きだから付き合いたいと思っていたのですが、付き合うことが出来た場合どういう風に接すればいいのか今悩んでしまって。 厳しいご意見でもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • 彼女ができた後ですが

    まじめな話、まだ彼女はできていませんが、もしできた場合にある程度の付き合いをして「エッチしたいな」と思った場合、どのくらい付き合ってから言い出すのがよいでしょうか?検討がつきません教えてください。

  • いじわる・嫌味を言われたとき、どうやって元気になりますか?

    こんにちは。 私は気持ちの切替が下手なほうです。 みなさんはイジワル・嫌味・敵意を感じたり、言われたり、されたりしたら、どうやって自分を元気にしようとしますか?仕返ししますか?私は、どうも自分がされたら嫌だなと思って、受け止めてしまいます。自分だったらどうするか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 引っ越すべきか?居座るべきか?

    迷っています。 同棲していた彼と別居することになりました。 別居して、彼が自活を経験した上、家を購入し結婚しようと言われました。 現在のマンションは、 ・立地が仕事に最適 ・家賃105000円 ・私の収入から上記家賃、生活費を支払うとカツカツ(だが、やっていける。貯金はある程度ある) ・ペット不可だが、迷い猫を飼ってしまっている。 ・住みここちが良い。 ・来年の4月が更新 引っ越した場合 ・2人分の家具の問題に困る。 ・引っ越しが億劫 ・家賃は7万ほどで済ませられる。 状態です。  私はここ数年、毎年引越ししていて引っ越すことが億劫になっています。  ボーナスもあるし、なんとかやっていけるのですが、いつまで別居が続くか分かりません。経済的な不安があります。 ただ、今引っ越すより、マンション更新の時期まで彼の動向を待ったほうが良いのかも知れない。ある程度、期限として暗に感じてくれるかもしれない。 と、とても悩んでいます。 アドバイス頂ければ幸いです。  

  • 結婚式の余興で・・・

    友人の8月の結婚式で余興を頼まれました。数人で行う予定なのですが、どうしてももりあげたく、いろいろ案をだしあっているところです。そこで、出てきたものの1つのが、「早着替え」によるもの。安田大サーカスの最後に団長の服を両方から引っ張ると服が脱げるというものがあるのですが、そういったものを探しています。2着服を着て、上の1着が瞬間に脱げるというものがどこかに売ってないでしょうか。レンタルでもいいのですが・・・。何か情報がありましたらお願い致します。

  • 自分をダメ人間だなと思う時は?

    誰もが一度は思うのではないでしょうか? 皆さんの意見を読んで安心しようとする私は、やっぱりダメ人間ですね! 回答お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#16911
    • アンケート
    • 回答数18
  • 同居のスタイル

    結婚して5年目になり、現在1歳の子供がいます。 結婚当初から義父母と同居をしています。 子供が生まれるまでは、私達夫婦が共働きだったこともあり、夕飯だけ義母に作ってもらい、1F(義父母)のリビングで食べていましたが、昨年義母が亡くなり、現在は2F(私達夫婦)で作り、義父へ持っていっています。 義父は69歳。時間で行動するタイプで、夕飯は18時なんです。昨年は仕事を休んでいたので、18時に間に合うようにご飯を作っていたのですが、現在は仕事を再開し、頑張っても19時~19時半になってしまいます。 そのあたりは、仕事を再開するにあたり理解してもらったのですが、思ったより私の負担が大きく、仕事を終えて、子供を保育園に迎えに行き、家に着いて子供の世話をするのでいっぱいいっぱいで…。自分達のご飯だけなら苦はないのですが、義父のご飯となると1品で多い量ならダメでしょうし。 正直なところ、義父自身のご飯は自分で作って欲しいと思っています。 義父は退職前、学校給食を作っていました。多少糖尿気はありますが、体は元気です。義母がなくなってからすることがなく、用事がなければ外出しません。体を動かすことといえば、花の世話くらい。なので、暇なのです。だから、私の帰りを待って、遅い時間にご飯を食べるよりであれば、自分で作って食べて欲しいのです。 そうすると、買い物に外へ出ますし、何を作るか考えれるので、頭も使います。 このままでは、はやく痴呆がくるのでは…と心配です。 よいアドバイスをお願いします。

  • 合い傘を断るのはなぜでしょうか・・

    こんにちは。初めての投稿です。 私は、18歳の大学生(女)です。 今、ある男性に恋をしているのですが、その人とは 週一回授業で会って、その授業が終わったら一緒に駅まで歩いて帰っています。この間メールアドレスを聞かれて、何度かメールのやりとりをしました。 優しくてよく笑う人で、今本当に好きです。 けれど昨日、授業の帰りに雨が降っていて彼がかさを持っていなかったので「入る?」と聞いたのですが、 「いや、いいよ。」と言われてしまいました。 彼が濡れるのはかわいそうだと思って言ったのですが、断られてしまい少しショックでした。 なぜ断ったのか彼の心理が分からなくて悩んでいます。濡れるより、私と一緒に傘に入るのが嫌なのか、そういう姿を誰かに見られるのが嫌なのか・・などと色々考えてしまいます。 くだらない質問で申し訳ないのですが、一人で悩んでるのも辛いので、皆さんの意見をお聞きしてすっきりしたいと思っています。雨が降っているのに、合い傘を断るのはどういう時ですか?また、どういう心境なのでしょうか?正直に言っていただいてかまいませんので、回答よろしくお願いします。

  • 人ごみが苦手な2人のデート先?(都内近郊)

    こんにちは。 私も彼も30才で、二人そろって人ごみや行列が苦手です。 彼の休みが日曜+平日1日なので、水族館やディズニーランド等には私が休みを合わせて平日に行くようにしています。 (もちろん、私の有休日数にも限りがあるので、平日デートは毎週ではなく月に1,2回程度です) 困っているのは日曜です。 彼が一人暮らしなので、彼の家で過ごすこともありますが、 天気のいい日や、しばらく外デートをしていないときは、 どこかへお出掛けしたいな・・・と思ったりします。 特に行きたい場所が思い浮かばない時は、 とりあえず新宿や池袋あたりには出てみるのですが、 なんとなく人ごみの雰囲気に疲れてしまって、 早々に帰ってきてしまいます。 都内近郊で、日曜でもあまり人ごみを感じなくて済むような場所はありますか? 甘いものとのんびり歩くのが好きな二人なので、 オススメのお散歩コースやその途中にスイーツのお店なんてあると嬉しいです♪ (もちろんお散歩コースだけでも教えていただけると助かります) また、雨の日でも行けるような場所もあればご教授ください! ◎車は持っていません。 ◎目的地までの移動時間は、電車・バス等を利用して、池袋から1時間半圏内希望です。 よろしくお願いします♪

    • ベストアンサー
    • noname#16511
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 人ごみが苦手な2人のデート先?(都内近郊)

    こんにちは。 私も彼も30才で、二人そろって人ごみや行列が苦手です。 彼の休みが日曜+平日1日なので、水族館やディズニーランド等には私が休みを合わせて平日に行くようにしています。 (もちろん、私の有休日数にも限りがあるので、平日デートは毎週ではなく月に1,2回程度です) 困っているのは日曜です。 彼が一人暮らしなので、彼の家で過ごすこともありますが、 天気のいい日や、しばらく外デートをしていないときは、 どこかへお出掛けしたいな・・・と思ったりします。 特に行きたい場所が思い浮かばない時は、 とりあえず新宿や池袋あたりには出てみるのですが、 なんとなく人ごみの雰囲気に疲れてしまって、 早々に帰ってきてしまいます。 都内近郊で、日曜でもあまり人ごみを感じなくて済むような場所はありますか? 甘いものとのんびり歩くのが好きな二人なので、 オススメのお散歩コースやその途中にスイーツのお店なんてあると嬉しいです♪ (もちろんお散歩コースだけでも教えていただけると助かります) また、雨の日でも行けるような場所もあればご教授ください! ◎車は持っていません。 ◎目的地までの移動時間は、電車・バス等を利用して、池袋から1時間半圏内希望です。 よろしくお願いします♪

    • ベストアンサー
    • noname#16511
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • エクセルで特定のセルのみブランクで印刷したい

    各セルに文字、数値が記入されている表の特定のセル(今回は数値のセルのみ)ブランクで印刷したいのですが設定方法はありますでしょうか?ウインドウズ2000を使用しています。尚、この数値はVLOOKUPの参照の為の数値です。よろしくお願いします。

  • 冷凍庫の冷やし方

    いつもお世話になります。 冷凍庫の中身の詰め方についてお教えください。 一般の冷蔵庫に冷凍室があると思いますが(当方400ℓクラスの一般冷蔵庫です)我が家の冷凍室は、 扉を開けると中の物が倒れてきそうなくらいギッシリ中身が詰まっております。 何度も「詰めすぎると冷えないし、消費電力も増す」と女房に伝え、整理するように言うのですが、一向に改善されません。 先日も同様なことを言うと、女房が「冷凍庫はつめている方が冷える」「何かの本で読んだ」と言い張りだしました。 そこで、教えていただきたいのですが、一般の家庭用冷蔵庫に付属する冷凍庫で、中のものをギッシリ詰め込む方が冷えるのか、余裕を持たせて収納する方が冷えるのかご意見をお聞かせください。 なお、我が家の詰め方は、食材を都度冷凍用パック(ビニール)に詰めなおし、内壁からギッシリ詰まっております。 よろしくお願いします。

  • ひとり暮らしの家に、友だちを呼ぶときの「おもてなし」

    ひとり暮らしをスタートしました。 これから友だちが、引っ越し祝いに遊びに来てくれるのですが、 カンタンで みんなで楽しめる おもてなし方法ってありますでしょうか? ●電子レンジやオーブンを使わないお菓子 ●食器が少なくてもかわいく見せる方法 ●用意しておいたほうがいいもの ●皆さんの想い出(良かったこと困ったこと) などなど、何でも知りたいです。今週末に来る友だちは2人、もっと多く来るときもありそうです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 初めての海外旅行です。

    題の通り海外旅行初心者です。 サイパンへいきます。 でもまったく先が見えません!! どんなことに注意したらいいですか? 何を持っていけばいいですか? 旅行はツアーでダイビングのライセンスを取るコースです。 初の海外で何が必要なのかわからず困っています>< 経験者の方、なんでもいいのでなにかアドバイスをください!! お願いします!!

  • 時間は24時間 予算は一万円

    お世話になります。 自由に使える時間がまる一日あって、手元に1万円。 何をします?想像力に欠ける私に、よい知恵をお授けください! パクリたいのがみえみえですが、面白い事したいな~というアンケートにご協力ください♪ こんな楽しい一日でした!とか歓迎です。 ちょっと考えてみたのですが、食材買って友達誘って鍋パーティー・・・う~ん変化に乏しいかも・・・

  • ひきこもり気味の主婦です。

    海外で暮らす専業主婦です。 当然自分の収入はなく、友達も少ないです。 そのため、平日の殆どは一人です。 一歩外に出かけると、何をするにもお金がかかります。 主人は最近ではさほどうるさくないのですが、 結婚した当時、どこかへ出かけたという話をすると、 交通費がもったいない、ということがあったので、 何かしようとか、どこかへ行こうと思うと、すごく罪の意識を覚えます。 もちろん今はそんなにうるさくないのですが、 でも主人のくれる生活費で、自分が遊んでいてもいいんだろうか、と思ってしまうと、 何をしていても、どこに行っていても、一抹の後ろめたさがあって楽しみきれなくて、 その上友達も殆どいないので、結局家にひきこもり気味です。 語学教室はマンツーマンのため、友達が出来る状況ではありません。 海外で働くほうがもっと大変だと主人は言いますし、それはもっともだと思いますが、 一人でずっと過ごすのも、精神的に限界があります。 もともと1人で過ごすのは得意なほうではありましたが、経済的に独立していた頃は、これほど悩みませんでした。 皆さんはこういう罪の意識は無いでしょうか。 また、専業主婦でひきこもり気味になったけど、克服した、という方はありませんか?

  • ひきこもり気味の主婦です。

    海外で暮らす専業主婦です。 当然自分の収入はなく、友達も少ないです。 そのため、平日の殆どは一人です。 一歩外に出かけると、何をするにもお金がかかります。 主人は最近ではさほどうるさくないのですが、 結婚した当時、どこかへ出かけたという話をすると、 交通費がもったいない、ということがあったので、 何かしようとか、どこかへ行こうと思うと、すごく罪の意識を覚えます。 もちろん今はそんなにうるさくないのですが、 でも主人のくれる生活費で、自分が遊んでいてもいいんだろうか、と思ってしまうと、 何をしていても、どこに行っていても、一抹の後ろめたさがあって楽しみきれなくて、 その上友達も殆どいないので、結局家にひきこもり気味です。 語学教室はマンツーマンのため、友達が出来る状況ではありません。 海外で働くほうがもっと大変だと主人は言いますし、それはもっともだと思いますが、 一人でずっと過ごすのも、精神的に限界があります。 もともと1人で過ごすのは得意なほうではありましたが、経済的に独立していた頃は、これほど悩みませんでした。 皆さんはこういう罪の意識は無いでしょうか。 また、専業主婦でひきこもり気味になったけど、克服した、という方はありませんか?

  • 本気で好きな相手と長く付き合うには?

    こんにちは。 今までの恋愛を振り返ってみると、自分がまだ乗り気じゃない状態の時は上手くいってるのに、相手の事が好きだ・この人が大切な人だと思うようになると上手くいきません。 (上手くいかない=辛いと思う事が多い・振られてしまう) 多分自分の気持ちが大きくなりすぎるからだと思うのですが…。 友達には「○○は好きな人が出来るととことん尽くすよね。」とか、 色々我慢して自分の中に溜め込む事が多く相手に言わないので「○○と付き合うと何と言うかー…楽だと思う。」と言われてます。 こんな私は心から好きになった人とはうまく付き合っていけないのでしょうか? また、どうすれば長く良い関係で付き合っていけるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • フランス一人旅 ツアー参加or個人手配?

    9月の連休に、フランス一人旅を予定しています。久々の海外旅行ということもあり、ツアー参加を予定していたのですが、もともと旅費も高い時期でもあるし、思った以上に一人部屋追加代金が高いので、個人手配で行こうか迷っています。情報収集はしているものの、空港での手続き、ホテルのチェックイン等が少し不安で・・・英語は簡単な会話、フランス語は単語くらいなら理解できる程度ですが、実際何とかなるものなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 辞めると、罪悪感でいっぱいになります。

    私は、所属していたところ(習い事、塾、部活、バイトなど)を一度辞めたりしたら その機関とはなるべく関わらないようにしようと、心のどこかで思ってしまうんです。 辞めてしまったのだから、関わる資格はない、と考えているのだと思います。 (別に、人間関係が悪くなって辞めたわけでもなく 受験勉強に集中したいから…とか、そんな理由が主です) バイトも、家庭の事情で止む無く辞めたときも 「また遊びに来てね」と言われても 一度も行っていません。 バイトのみんなに会いたくない、というわけじゃないんです。 ただ、辞めてしまった罪悪感でもう行けなくなってしまうのです。 この感覚はおかしいですよね…? なんて薄情な人間なのだろうかと自分でも嫌になります。 頭が固いのでしょうか…