po_po_po の回答履歴

全303件中241~260件表示
  • 別れたい気持ちと別れたくない気持ち

    20代後半の独身のサラリーマンです。 学生の頃から付き合っている彼女から別れ話を持ち出されています。 理由は、実家に戻りたいとのこと。(父親の体調が芳しくないようです) この理由のほかにも口には出さないのですが、長い間付き合っているのに 自分が結婚をしない、ということがあるのだと思います。 彼女と付き合ったきっかけは、前の彼女と別れた寂しさを埋めるためでした。 ただ、付き合っているうちに優しくて素直な性格に癒され、好きになり 一時期は結婚するとしたら彼女が一番いいかもしれないと 思ったこともありました。 それでも、結婚を躊躇してしまったのは私の身の回りが バタバタしていたこと、長い間セックスレスであったこと、 彼女の金銭感覚が理解できない(金遣いが荒い)ことがあげられます。 そして、もっとも大きな原因が私と彼女と元彼女とその彼氏が大学時代に 同じサークルに属してので、今でも顔を合わせる機会が多く、結婚という シリアスな状態になった場合にどんな関係性を迎えるか不安な点です。 我ながら情けないのですが、元彼女に対して未だに未練があって (元彼女は、私に未練なし)そのことを今の彼女もうすうす気づいている と思います。 今の彼女自身も、そんな状況にならないように自分から身をひくため 私から離れたがっているようにも思えます。 よりを戻すようなことは、考えていませんが、未練をもっていること に対しては本当に申し訳なく思っています。 来週末に最後の話し合いをします。 現在の心境は、彼女が好きで別れたくない気持ちと、 結婚に踏み切れないから一度別れて思いを整理したい気持ち が半分づつという感じです。 情けないですが自分でも、どうしたら良いかわからなくなってしまったので アドバイスをください。

  • 浮気相手の情報が知りたい

    夫は3年前から同人誌のサークルで相手に売り子を頼んでいた、メッセンジャーをやって、示し合わせてゲームサイトでゲームしたり。 やたら外出もしていたし。 売り子はいつも夫の男友達の名前を言っていた。 私は信用していましたがウソでした。 判った時は悔しくて一睡もできませんでした。 夫は携帯番号も本名も生年月日も知っているのに絶対に教えてくれません。 私が相手の知っている情報は生年月日と住んでいる市と、相手のホームページだけです。

  • 旦那が他の女性と仲良くするってありですか?

    今、私は自分の中の嫉妬心で困ってます…。 彼は気さくで優しい性格なので、私以外の女性にもとても親身になって接するので好かれています。逆に私は、異性に対してそんなにサービス精神がなく(ちょっと男嫌いな為)淡々とした態度しか取れません。なので、最初は彼の言動が理解出来ず、私も嫉妬するので控えて欲しいと頼みましたが、やっぱり性格のせいか直りません。 別に悪い事(浮気)をしている訳ではないので、気にしない様に努めてますが、仲良く話している姿を見ているとかなり不快な気持ちになります!(心が狭いのかな?) 特に、私と知り合う前からお世話になった女性(血縁間家の無い親戚=つまり他人)がいて、その彼女とは本当に付き合いも長く仲が良くて腹が立ちます。 彼女の外見は派手で(私は地味)、男性を誘う様な言葉や態度を取ります。さり気なく至近距離で接したり、一見相手を気遣っているような感じでも、実はちゃんと自分をアピールして相手に取り入ったりします。服装は年齢の割(40代)に短いスカートを履いたり、胸のあいた服を着たり、何となく遠回しに挑発されている様な気がします。 悲しい事にそれを彼が全く気にしておらず、彼女が近づくとむしろ喜んでいる様に見えます。男性と女性の感じ方の違いかもしれませんが、その事で何度も喧嘩になり、彼は恩人である彼女を庇い、それも腹が立ちます。 本当はもう彼女に二度と会って欲しくないのですが、彼の親を世話してるのでそういう訳にはいかず、私はいつも我慢して二人を見ています。彼に彼女を避ける様に接してもらっても、余計にひっついてきたりします。(悪循環?) こんな状態を自分でも気にしても仕方無い、と分かってるのですが、どうしても気になり、最近はちょっとノイローゼ気味です。 乱筆乱文で恐縮ですが、何か良い解決策があれば、教えて下さい。 お願い致します!

  • スペイン旅行

    今度夫婦でスペインとポルトガルに旅行に行きたいと考えています。 ツアーといっても添乗員は付かず、空港とホテルの送迎 ぐらいしかついてくれません。 イタリアはフリーで行った事があるんですが 同じヨーロッパでも雰囲気は違いますか? また気をつけた方がいい事はありますか? ご回答お待ちしています。

  • 良くない?

    最近付き合い始めた彼がいるのですが、一度彼の家に誘われ、予想もしていなかった突然の誘いだったので、その場で彼の前でかなり迷った挙句(失礼だったかな?)、結局行ったのですが(結局何もなし)、居心地が良かったので、この間、つい、自分から、「行っていい?」と言ってしまいました・・・ これは良くなかったでしょうかね。 その人との初めてのって、考えに考えてしまいます・・

  • お客さんを本気で好きになり、付き合っています。

    はじめまして、よろしくお願いします。私は風俗嬢(ソープ嬢)です。私生活では男性と一人しか付き合ったことがなかったのですが、その人にドラマのようなお金も絡む、何重もの裏切りをされ、(自暴自棄になったこともあり)ソープで働いていました。そして、昨年からずっと指名できてくださっていたお客様を店外デートに誘ったことがきっかけで何度も会っているうちに、本気で好きになってしまいました。私は自分はもう普通の恋はできないと思っていましたが、彼は私を普通の女として好きになってくれ、すべてを打ち明けてくれました。母親にも紹介し、風俗で出会ったこと話しました。母は彼を見て「いい人にめぐりあったね」とさえ言いました。彼は最初は風俗で働き続ける事をしかたがないと、許してくれていましたが、やはりやめて欲しいようで母にも彼にも「やめた」といってはいますが、源氏名を変えてまだ働いています。私にはまだ働かなければならない、二人にいえない理由があります。終わればすぐにでも普通に働きたいと思っています。しかし、これを告げればきっと彼は「お金は自分が用意する」というでしょう。しかし、私はそれだけは絶対に避けたいのです。彼の家はお金持ちです。しかし、私はお金目当てで彼と付き合っているわけではないのです。自分のことを押し付ける事はいやなのです。私は仕事を続けている事を告げるべきでしょうか?

  • バレーでミスしてしまった時に睨まれる;

    私は中3で今体育でバレーボールをしています。で、チームの人達はみんなトスを上げられるとスパイクが打てる、というような人ばかり、チームの中の唯一の友達もバスケをやっていたせいか、運動神経がよくサーブもスパイクも上手いのでちやほやされています。 ですが私がスパイクを打ってコートにはね返って失敗したらチームの人も相手のチームもしーんとして睨まれます。人気な人がミスっても少々OKなんですが、私のように決まったメンバーとしか話さない、多分周りから見ると『やみってる』感じなんで、、、そのせいで睨まれているのかも・・・・で、今回教えてほしいのは ●バレーで睨まれても嫌われても気にせずいった方がいいか(陰口言われようがいじめられよが気にしない) ○私はすごく内弁慶でマイナス思考なとこがあります。だからそのマイナス思考の直し方も!!!お願いします。 ●もしそのやみっているイメージをのけるにはどうするか ○やはりイメージをのけるにはもっとルックスに気をつけた方がいいか です、回答お願いします

    • ベストアンサー
    • noname#13467
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 結婚はいつなんだろう・・

    プロポーズをされたのですが(数ヶ月前)その後結婚の話が彼の口から出てきません。 結婚に対する考え方は、男女で違うものだと言われますが正直言って、不安になってしまいました。親にはもう婚約のことを言ってもいいかな、と思っていたのですがあまりに結婚に話題が行かないので困ってます(結局まだ親に話してないのですが) 彼は仕事を大切にする人で、忙しいのであまり結婚の話を持ち出して負担に感じられてもいやだなと思うと、どう確認していいかわかりません。彼なりに準備してるのかもしれないと思うとさらに・・・。 プロポーズしてから、結婚が不安になったことのある男性の方いらっしゃいますか。男性にとって結婚てどんなものなんでしょうか?

  • 実の娘に

    どうしようもない怒りや、辛さがあります。 それは、19歳の娘に親子の縁を切られました。 娘は、大学生の為 私たち夫婦と別居しております。 常々、私との言い争いもしょっちゅうありました。 今年の春から親元を離れ一人暮らしをする機に 縁を切りたい、もう切ったからと言われ 私は、もの凄い深い悲しみでいっぱいです。 娘の言い分ですと一人っ子で育った為 私からの溺愛にうんざりしてた。と。 もうひとつ、私の考えに着いていけなくなった。と。 突然のこのような事態ですが 私にとっては、今でも大事な娘です。 出来る事ならば、昔のような暮らしは無理としても 普通の会話の出来る親子関係に戻りたいのです。 どなたか、こんな経験や良いアドバイスがありましたら お教えくださると嬉しいです。

  • 誕生日にメールを送る女性について(女性の方お願いします)

    自分は他人の誕生日は全く気にしないタイプの人間でよく分からないので質問なんですが、 【1】女の人は、付き合っていない男に誕生日おめでとうメールを送るとしたら、どのくらいの気持ちの人から送りますか? (例えば、普通の知人レベルからとか、好きな人レベルからとか) 【2】誕生日がはっきり分かっていなくて、大体10日位としか分かっていない時に、10日あたりに確か今日あたり誕生日だったよねみたいな誕生日メールを送るのは、どのくらいの気持ちの人ですか? (例えば、好きな人ならあいまいに送ると印象が悪くなりそうだから送らないとか、知人とか仲のいい男友達なら気にならないから送るとか、好きな人だからこそあいまいでも絶対に送るとか、気にしないとか)

  • 娘をどうやって励ましたらいいか・・。

    中3の娘のバスケ部のことです。 市内でも強い学校ですので、7月末の県大会に行くことになっています。 娘はスタメンではありません。 本題なのですが、バスケの顧問の先生があまりにひいきが激しいのです。 中1で上手な子がいるのですが、この子を県大会に出したいのだそうで、背番号が一番最後(18番)の中2の子に「番号を譲って欲しい」と言ったら、その子が泣いてしまったので、困った先生はなんと中3の背番号が一番下の子に「マネージャーになって欲しい」といい、その子も了承したらしいと言うのです。これは事実上の引退勧告です。ただ、2日間は出てきましたが、今日は学校も休みました。 3年間一緒に練習してきて、あともう少しで引退だというのに、まったくもってその先生の考えが理解できません。 まあ、中2の子の態度もありえないのですが・・。 その事で娘はすごくショックを受け、もう部活に行きたくない、と言っています。 そもそもその先生に好かれていないので、余計そう思うのでしょう。 チーム内はいざこざがある方なのですが(変な親がいたり、わがままな子供がいたり)同じ考えの友達もいてそれだけが救いのようです。 今日は「とにかく後1ヶ月なんだから」ということで寝かせましたが、わたし自身が腹が立ちどうにももやもやしています。 あまりの落ち込みようにどうやって声をかけたらいいか、本当に困っています。 アドバイスお願いします。

  • 友達

    友達がいなくってつまんないです。ずーーーとこのままなのかな?????ってよく思うとブルーになってしまいます。習い事したりしてますが、友達はできませんね。こういうネガティブ思考の性格にも問題ありですね。だれとでも仲良くできる人とそうでない人の違いってなんでしょう?

    • 締切済み
    • noname#13259
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ネジがとれない。。。

    バイクのネジ穴がつぶれてしまい取れないです。。。どうすたらいいでしょうか?硬くなってしまったネジはどのように取るのでしょうか?

  • 自転車で痩せる?

    私は16歳の女の子です。160cmで68kgもあり体脂肪は38程です。 憧れのスタイルはジェニファーロペスのような腹筋の割れたスタイルです。 未成年だし、筋肉を程良く付けたいので、通学時の電車を自転車に変えて減量をしようと思っています。 家から学校までは自転車でも電車でも片道約1時間です。  そこで聞きたいのが、足だけ細くなって上半人が目立ったりしないか。今でも軽上半身デブなので、理想の痩せ方は全体的にゆっくりと痩せてゆく事  学校は週3なので1週間に計6時間のサイクリングになりますが、これは健康的に痩せれるのか。 最近、ダイエットに関心を持ち出してからは間食はしていません。 普段の食事は、朝は茶碗1杯のコンニャクご飯&野菜系のおかず&みそ汁。昼はコンビニの素麺や家で作って行く弁当が多いです。夜はフルーツやサラダが多いですが、週1くらいで焼き肉やファミレスなどで息抜きディナーをしています。 運動も犬の散歩と自転車以外何もしていません。 アドバイスお願いします。

  • いつも一方的な友人

    30代未婚女です。高校の同級生がいつも一方的で困っています。 彼女がバツ1子持ちということもあって、会うことはまれで、仕事中(ごめんなさい)のパソコンでのメールでのやりとりで相談その他たわいもない会話をしています。 そのメールなのですが、彼女はいつも一方的です。仕事のグチや今つきあっている彼の話を書いてくるので、その都度私なりに考えて返事するのですが、その私の返事には一切返事がなかったり、返事があっても私の返事した内容には触れずに別の話題に変わっていたりします。またあるときは、子供に関する内容だったので、未婚子なしの私なりに、一生懸命考えて返事をしたのに、直接ではなかったですが、「子供のいない人には(私の気持ちは)わからないよ」と読み取れる返事が来てガッカリしました。そして、わからないと思うのなら私に聞くなよ!と怒りまでおぼえました。 確かに女の人の相談ごとというのは、たいていの場合自分の中での結論は決まっていて、ただ黙って話を聞いて欲しいだけということはよくありますが、それにしたって、顔を合わせているときならともかく、メールでは黙って聞く(読む)だけというわけにはいかないので、返事に困るときでも、なんとか考えて返事していました。何かあれば、わーーーーーっと一方的にメールしてきて(しかもこちらが返事する前に何通も続けて)、私が返事してもそれをどう受け止めたのか知りませんが、今度は返事はパタッと来ない。私は、何か気に障ること書いたのかな?と気にしていると、しばらくしてからまた、わーーーっとメールしてくるの繰り返しで、正直彼女とのメールのやりとりは憂鬱です。でも返事しないわけにはいかないし・・・。 けれど、基本的に、やはり彼女は私の大事な友達だと思っています。私の相談にも、マジメにのってくれると思います。 彼女に、私が常々感じていることをうまく伝える手段はないものでしょうか。

  • 引っ越すべきか?居座るべきか?

    迷っています。 同棲していた彼と別居することになりました。 別居して、彼が自活を経験した上、家を購入し結婚しようと言われました。 現在のマンションは、 ・立地が仕事に最適 ・家賃105000円 ・私の収入から上記家賃、生活費を支払うとカツカツ(だが、やっていける。貯金はある程度ある) ・ペット不可だが、迷い猫を飼ってしまっている。 ・住みここちが良い。 ・来年の4月が更新 引っ越した場合 ・2人分の家具の問題に困る。 ・引っ越しが億劫 ・家賃は7万ほどで済ませられる。 状態です。  私はここ数年、毎年引越ししていて引っ越すことが億劫になっています。  ボーナスもあるし、なんとかやっていけるのですが、いつまで別居が続くか分かりません。経済的な不安があります。 ただ、今引っ越すより、マンション更新の時期まで彼の動向を待ったほうが良いのかも知れない。ある程度、期限として暗に感じてくれるかもしれない。 と、とても悩んでいます。 アドバイス頂ければ幸いです。  

  • 妻への誕生日プレゼント

    来週、妻の誕生日です。病弱にもかかわらず日々、家事に育児に頑張ってくれている妻に日ごろの感謝の気持ちを込めて小さいながらも私のお小遣いを貯めて買った ダイヤモンドをプレゼントします。しかしちょっと照れくさいです。 妻もきっと照れくさいのでは?と思います。そこで、直接お礼の言葉を沿えて手渡すか、枕もとに手紙を沿えて一緒に置いておくかで悩んでいます。 どちらが照れずに喜んでもらえるでしょうか? また、それ以外に照れくさくなく、妻に喜んでもらえる方法があればご教示願います。

  • はっきりと言うべきでしょうか・・・(長文です)

    現在大学生の者です。 最近、同回生の男子に困っています。 私は、そんなに仲良くしているつもりは無いのですが、勝手に苗字ではなく名前を呼び捨てにしたのを発端に、積極的に近づいてきて困っています。 私はいつも、仲が良い女の子グループとお昼を食べていますが、最近その男子がいきなり割り込んできて、「一緒に食べて良い?」とも聞かずに、無理やり一緒にお昼を食べたり、 挙句の果てには、私に「ひざまくらして」と言ってきたり・・・・ 私の友人と2人で恋愛話や就職活動の話をしているときに、話に割り込んできて、友達に「○○ちゃんは、ずっと独身だね」とか、私に関しては「40まで独身」だと言い、友人はかなり、その男子に怒っていて「あの男が、うっとおしいから近づいて欲しくない」とまで愚痴るようになりました。 私も友達も、何回か上記のような発言に(彼は冗談で言ったつもりの発言かもしれませんが)、正直頭に来ています。 私は自分で言うのも変ですが、人に対して「壁」を作るタイプではなく、色んな人に話したり話しかけられたりするので、友人は多いと周りにもいわれています。 「壁」を作らないタイプだから、どんな冗談を言っても平気だと思われたのでしょうか? もう我慢の限界で、これから、お昼ご飯も普段友達との雑談にも無理やり割り込んできて欲しくないと言いたいのですが、どのように言おうか悩んでいます。 ハッキリ「もう来ないで」って言った方がいいでしょうか?同じ大学なので、言われた事に対して怖い態度をされるのではないかとも不安です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 結婚しても忘れられない人

    こんにちは。結婚して4年目の2児の母27歳です。 結婚しても未だに忘れられない人がいます。今日も夢に出てきました。ここ数年ずっとです。その彼は、中学の時の同級生で、ずっと片思いしていた人でした。その彼と成人式の時に再会し、体の関係を持ちました。でも付き合っていたわけではありません。彼にとってみれば都合の良い女になっていたかも知れません。でも私にとっては大好きな人と一緒にいれた事だけで幸せでした。告白して関係が壊れるのが怖かったんです。そういう関係が2.3ヶ月続き、彼が大学入学とともに遠距離になってしまい、私にも新しい彼(今の夫です)ができ、現在に至ります。噂によると、彼も結婚し、パパになったようです。主人と結婚する前に数人の男性と付き合いましたが、夢にこうして出てきたり、思い出してしまうのは、彼だけです。他の元彼とはみんなきちんと(気持ちの上でケジメをつけて)別れているからかも知れません。主人とはたまに喧嘩はしますが、うまくいっていますし、浮気もせず、まじめに働いてくれて家事・育児にも協力してくれて良い夫です。だからなおさら、こんな自分が嫌というか、忘れたくても忘れられないんです。夢の中の自分は、平気で主人を裏切るような行為をし、そしてすごく幸せな気持ちに浸っているんです。例え、夢であっても主人を裏切っているようで、自己嫌悪に陥ります。主人のことは愛しています。 でも、生涯忘れられない人っていますよね?それが彼なんだと思います。 こんな私をどう思われますか?同じような体験なさってる方いらっしゃいますか?ここに質問しても何の解決にならないのはわかっています。もし不快に感じさせてしまったらお詫び申し上げます。

    • ベストアンサー
    • noname#11417
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • いつも一方的な友人

    30代未婚女です。高校の同級生がいつも一方的で困っています。 彼女がバツ1子持ちということもあって、会うことはまれで、仕事中(ごめんなさい)のパソコンでのメールでのやりとりで相談その他たわいもない会話をしています。 そのメールなのですが、彼女はいつも一方的です。仕事のグチや今つきあっている彼の話を書いてくるので、その都度私なりに考えて返事するのですが、その私の返事には一切返事がなかったり、返事があっても私の返事した内容には触れずに別の話題に変わっていたりします。またあるときは、子供に関する内容だったので、未婚子なしの私なりに、一生懸命考えて返事をしたのに、直接ではなかったですが、「子供のいない人には(私の気持ちは)わからないよ」と読み取れる返事が来てガッカリしました。そして、わからないと思うのなら私に聞くなよ!と怒りまでおぼえました。 確かに女の人の相談ごとというのは、たいていの場合自分の中での結論は決まっていて、ただ黙って話を聞いて欲しいだけということはよくありますが、それにしたって、顔を合わせているときならともかく、メールでは黙って聞く(読む)だけというわけにはいかないので、返事に困るときでも、なんとか考えて返事していました。何かあれば、わーーーーーっと一方的にメールしてきて(しかもこちらが返事する前に何通も続けて)、私が返事してもそれをどう受け止めたのか知りませんが、今度は返事はパタッと来ない。私は、何か気に障ること書いたのかな?と気にしていると、しばらくしてからまた、わーーーっとメールしてくるの繰り返しで、正直彼女とのメールのやりとりは憂鬱です。でも返事しないわけにはいかないし・・・。 けれど、基本的に、やはり彼女は私の大事な友達だと思っています。私の相談にも、マジメにのってくれると思います。 彼女に、私が常々感じていることをうまく伝える手段はないものでしょうか。