takasgy の回答履歴

全109件中81~100件表示
  • サウンドドライバーがおかしいんです助けてくださいお願いします(涙)

    はじめまして、サウンドボードのデバイスが 正常でなくて困っています AW724を使ってるのですがデバイスドライバーがmmdevldr.vxdが不正とでて!マークが消えず 音も出ません正確には 「このデバイス用に必要なファイルmmdevldr.vxdが不正  なため正常に作動していません」 とでます・・一度システムのデバイスの項の サウンドカードでAW724のドライバーを削除して 更新を押すとドライバーを読み込んで正常に作動 するのですが、再起動するとまた同じ症状になります 最新のドライバーをダウンしてみたり 一度サウンドカードをはずしてドライバーを 再インストールしてみたりして試してみましたが 症状は回復しないんです mmdevldr.vxdをいったん削除して インストールディスクから摘出してみたり 95のほうからコピーしてみたりしましたが やはり不正と出ます・・・ マザーボードはP6IWT-meを使っているのですが ジャンパスイッチ、BIOSも設定しましたが 無理でした・・・ どうかみなさん助けてください レス、お待ちしてます。

  • サウンドドライバーがおかしいんです助けてくださいお願いします(涙)

    はじめまして、サウンドボードのデバイスが 正常でなくて困っています AW724を使ってるのですがデバイスドライバーがmmdevldr.vxdが不正とでて!マークが消えず 音も出ません正確には 「このデバイス用に必要なファイルmmdevldr.vxdが不正  なため正常に作動していません」 とでます・・一度システムのデバイスの項の サウンドカードでAW724のドライバーを削除して 更新を押すとドライバーを読み込んで正常に作動 するのですが、再起動するとまた同じ症状になります 最新のドライバーをダウンしてみたり 一度サウンドカードをはずしてドライバーを 再インストールしてみたりして試してみましたが 症状は回復しないんです mmdevldr.vxdをいったん削除して インストールディスクから摘出してみたり 95のほうからコピーしてみたりしましたが やはり不正と出ます・・・ マザーボードはP6IWT-meを使っているのですが ジャンパスイッチ、BIOSも設定しましたが 無理でした・・・ どうかみなさん助けてください レス、お待ちしてます。

  • postgresQL に格納した画像ファイルはどこに保存されていますか?

    postgreSQL に格納(ラージオブジェクトとして)した画像ファイルは、サーバー上のどの部分にどのようなファイル名で保存されていますか?ラージオブジェクトのバックアップ作業をする上での質問です。どなたか、教えていただけないでしょうか?

  • 外部結合

    外部結合でどうしても理解できないパターンがあるので どなたか詳しい人がいたら教えてください。 ・まず、テーブルは下記のa_tblとb_tblの2テーブルです。  SQL> desc a_tbl;  名前 型  ------ ---------------  A1 CHAR(4)  A2 CHAR(4)  A3 CHAR(1)  SQL> desc b_tbl;  名前 型  ------ -----------  B1 CHAR(4)  B2 CHAR(4)  B3 CHAR(1) ・それぞれの内容は、  SQL> select * from a_tbl;  A1 A2 A3  ---- ---- -  1001 A001 1  1002 A002 0  1003 A003 1  1004 A004 0  1005 A005 1  SQL> select * from b_tbl;  B1 B2 B3  ---- ---- -  1001 B001 1  1002 B002 0  1003 B003 1  1004 B004 0 ・この2つのテーブルに対して、下記のselectを行います。  SQL> select * from a_tbl, b_tbl where b1(+)=a1 and b3(+)='1';  A1 A2 A3 B1 B2 B3  ---- ---- -- ---- ---- --  1001 A001 1 1001 B001 1  1002 A002 0  1003 A003 1 1003 B003 1  1004 A004 0  1005 A005 1 ・私の予想では、下記の様になると思ったのですが、結果は  上記の様になります。  どのような考え方をすれば上記の結果になるのか教えてください。  A1 A2 A3 B1 B2 B3  ---- ---- -- ---- ---- --  1001 A001 1 1001 B001 1  1003 A003 1 1003 B003 1

  • Oracle8iのデータをOracle8へ移行する方法

    Oracle8iでエクスポートしたファイルをOracle8へインポートすると 「IMP-00010:有効なエクスポート・ファイルではありません。 ヘッダーは検証に失敗しました。」 と出て失敗してしまいます。 講習会のテキストを読んでみると、「この方法ではうまくできないこと のあります」とだけ書いてあり、どうすればうまく行くのかが わかりません。 元々下位バージョンへ移行するということで、「ムリなんじゃないかなぁ~」 と思ってやってみたらやっぱりダメでした。 何か良い方法はないのでしょうか・・?

  • IEのアドレスバーに入力したアドレスを消すには?

    質問タイトルそのままです。 自分のHPアドレスを会社で入力してしまって 冷や汗しています。よろしくお願いします。

  • 入手困難なCDを探してます。

    「KANEKA beat 2000」というタイトルの、ニューカレドニア特有のカネカという音楽ジャンルのCDを探しています。ニューカレドニアで販売されていたCDなのですが、破損させてしまいました。何とかして手に入れたいのですが、入手方法等心当たりのある方、情報をお願いいたします。

  • 悩んでます

    ノートパソコンを購入する予定ですが何を買おうか悩んでます。 現在下記2機種に絞り込みましたのでご意見を聞かせて下さい。 (使用目的はoffice2000,ゲーム,パソコンナビゲーション等です。) 尚、OSはWIN98SEの予定ですがWINMEの方がいいと思われる方はご意見を聞かせて 下さい。 <DELL製>      型式:Inspiron4000     CPU:Mobile Intel Pen3 700MHz(Speed Step)  チップセット:Intel 440BX     メモリ:192Mb  ビデオチップ:ATI RAGE Mobility 128 2×AGPローカルバス接続 8Mb SDRAM サウンドチップ:ESS Maestro 3i <GATEWAY製>      型式:SOLO 5300     CPU:Mobile Intel Pen3 650MHz(Speed Step)  チップセット:Intel モバイル 440ZX     メモリ:192Mb  ビデオチップ:S3 Savage IX 8Mb 2×AGP サウンドチップ:ESS Maestro-3

  • コンタクトレンズについて

    高校2年の時から約9年間メガネをかけ続けているのですが、今度思い切ってコンタクトにしようと思っています。度が強いため今使っている眼鏡のレンズは結構部厚いのですが、度数によってコンタクトレンズも厚さが変わるのでしょうか。あんまり厚くなると違和感が大きくなって目が痛くなるような気がするのですが。視力はメガネ屋さんで測ってもらったところ0.05でした。 それと、コンタクトは洗浄や消毒をする必要があると思うのですが、どれくらいの頻度でどんな作業をしなければならないのでしょうか。自分としては、近視の度が強いことと、長時間装着できるということで、ハードにしようかと思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 無料Eメール

    都合の良い質問ですが、現在iモードではない携帯を持っています。これとなにかキーボード付の安いモバイル端末を合わせてeメールのやりとりだけをしたいのですが、なにか良いサービス、無料アドレス、プロバイダーサービスはあるでしょうか。 是非アドバイス願います。

  • 個人事業について

    個人事業を始める場合、どのような具体的な手続きが必要なのでしょうか?自分で服など作って売りたいと思っているのですが、小売店との取り引きなどは、法人と比べて、デメリットなどあるのでしょうか? 不勉強で申し訳有りませんがもし分かる方、ぜひ教えてください。

  • Excelのセルに入る文字列に最大ってありますか

    Excel 2000 を使っています。 長い可変長の文字列データをセル設定を「折り返して表示」にして入れていましたが、文字列が480バイトのデータを入れたところ、表示が ######### になって しまいました。折り返し表示の最大値ってあるんですか。教えて下さい。

  • 足のトレーニングについて

    わたしの妻のことなのですが、右足のひざが以前脱臼したことがありまして、何かの拍子にまたすぐ脱臼するようです。医者からは運動などしない様に言われたのですが、本人はバレーボールがしたかったり自転車に乗ったりしたいそうです。そこであまりひざの負担にならないでひざの回りの筋力を鍛えて脱臼しにくくなりスポーツもできるようになるような何かいい方法はご存知ないでしょうか。ヒントでもいいですからよろしくお願いします。

  • メールの添付ファイルについて・・・・・・。

     メールに添付する時に、フォルダごと一気に添付する方法はないのでしょうか?もしそのような方法があれば、いちいち一個づつ添付する手間が省けてよいのですが・・・。圧縮などなど方法は問いません、教えてください。お願いします。

  • ACCESSでDelphi5のファイルを取り込む

    Delphi5で作製されたファイルがあります。拡張子が*.dbとなっているのでパラドクスやDBase用のファイルコンバータを使っても取り込むことが出来ません。 どのような対処法があるのでしょうか?

  • アプリケーションソフトのインストール

    度重なる質問恐縮です。 OSとソフトをパーテーションを作り、それぞれ別のドライブにインストールを考えてるのですが機能上良くないのでしょうか?またオフィス2000も入れたいと思いますが…。

  • Excelのセルに入る文字列に最大ってありますか

    Excel 2000 を使っています。 長い可変長の文字列データをセル設定を「折り返して表示」にして入れていましたが、文字列が480バイトのデータを入れたところ、表示が ######### になって しまいました。折り返し表示の最大値ってあるんですか。教えて下さい。

  • ビデオカードの問題

    今使っているPCにredhat Linux7jをインストールしたいのですが、 ビデオカードが対応していないらしくXがうまく動きません。 使っているビデオカードは S3 SAVAGE/IX です。 解決方法を知っている方や情報をお持ちの方の回答をお待ちしてます。

    • ベストアンサー
    • noname#1499
    • その他(OS)
    • 回答数3
  • アプリケーションソフトのインストール

    度重なる質問恐縮です。 OSとソフトをパーテーションを作り、それぞれ別のドライブにインストールを考えてるのですが機能上良くないのでしょうか?またオフィス2000も入れたいと思いますが…。

  • G.Wに社員旅行で行ける(青森から)ダイビングスポット

    G.W頃に、社員旅行で、(10人前後)スキューバダイビングをしたいと考えています。(観光なしでもOK) 国内であれば、沖縄、海外であれば、安めなパックがあればいいな。と考えています。 お勧めスポットと、価格について情報が欲しいです。 ちなみに、今まで行った所は、プーケットと、セブです。 情報、お待ちしております。