jotahachi の回答履歴

全46件中21~40件表示
  • 回転合わせ→シフトダウン。コレであってるんでしょうか?

    はじめまして!初めて質問させていただきます。 実は先日CB400SFを買いました(NS-1からの乗り換え)。ずっと2st原付でしたので、久しぶりの中型4stはエンジンブレーキが凄くてびっくりしました。 そこで質問なのですが、シフトダウンのときにエンブレを弱めるためにアクセルを軽く煽ってシフトダウンしますよね?今実際にやっているんですが、完璧にあわせることって出来るものなんですか? 自分がやると音は表現が難しいのですが『ブンゥウ~~ン、ブンゥウ~~ン』みたいになります。タコメーターの動きは一度1200~1500rpmほどあがって、ほんのちょっと落ちたところでシフトダウン(クラッチミート)→ミートしたとき、一瞬ミートさせた回転でタコの針の動きが止まり、その後スーっと落ちます。これであってるんですか? それとも、ミートしたときも綺麗に下に流れないとダメなんですか?自分がやろうとすると回転があがりすぎているせいか、ミートしたときに一瞬ほんのちょっとだけ加速してしまいます。 どなたかアドバイスよろしくお願いします・・・。

  • 今度はどうでしょうか。

    皆様、今日は!この前、作文の書き方についていろいろ教えていただいてありがとうございます。そして、おっしゃった方法に基づいてまた文章を書いてみました。今度はどうだろうと心配していながら、ここに載らせていただきます。ぜひ皆様のご意見を聞かせていただきます。よろしくお願い致します。ところで、私は中国人です。だから、中国語についての質問があったら、何でもいいです、ぜひ聞いてください。いつもお世話になっている皆様のために何かができたらいいなと思いますから。 1.あなたが一番すきな仕事は何でしょうか?(或いは一番やりたい仕事) 私が一番やりたい仕事は日本語を教えることです。その理由は二つあります。 まず、先生という仕事が大好きです。先生になるのは子供のころからの夢です。毎年、学校で将来の希望についての討論会があります。私は毎回必ず自分の志望は先生だ とアピールしていました。大学に入ってもその願いも変わりません。ですから、大卒二年後の今頃、翻訳の仕事をやめて、先生になるために、院生の受験勉強を始めました。夢のために一生懸命頑張っていますので、その夢は絶対叶えると信じています。これからもいろいろな困難に遭うかもしれませんが、弛まずに努力すればきっと先生になれると思います。 そして、五年前に、日本語を勉強し始めてからその素敵な言葉を好きになりました。発音もきれいだし、書き方もなんとなく懐かしい気がしますので、もっともっと勉強したいと思っています。自分が日本を習ううちに、もし周りの人も日本語ができたらいいなあと思うようになりました。したがって、将来日本語の先生になって、もっと中国人に日本語を指導できるように頑張っています。 以上は、私が日本語先生になりたい理由です。

  • 友人のお父様が亡くなられて。(至急)

    一週間前に、友人のお父様が亡くなられたことを、今日知りました。 お葬式にも行けなかったので。。。 友人宅に、行こうと思うのですが、何を持っていけばいいのですか??? お香典を持って行ったほうがいいのですか?? 金額は、いくらぐらいですか??? 友人は、中学校からの友達です!! 宜しくお願い致します

  • 「生まれや育ちの違い」で悩んでいます

    私は26歳、彼は25歳です。付き合って1年3ヶ月ほど経ち、今は職場の関係で遠距離恋愛をしています。 先日、彼が私に会いに来てくれて、ホテル代等もったいないし、せっかくなので家がどんな感じなのか知っておいてもらいたいという気持ちから、週末を我が家で過ごしました。(私は実家暮らしです) 家は父・母とも東京の出身で、家柄も悪くはなく、特に母方は華族の出です。それに比べて彼の方は実家は田舎で、彼自身の頑張りで今は一流企業に勤めていますが、私とは全く違った環境で育ったようです。 私は彼と付き合ってきて、彼自身にとても魅力を感じているし、彼のことをとても大切に思って今まで過ごしてきました。 しかし、今回彼と初めて会った私の母親に、彼とのことを反対されています。話しただけで、「彼が私とは違う種類の人間だと言うことが分かった」と言います。付き合うのはいいけど、結婚となると、価値観の違いが大きく影響する。母親が反対しているということだけは分かっていて頂戴と・・・。 母も彼も私にとってはとても大切な人。母の言い分も分かるけれど、彼を失いたくない気持ちも強く、その狭間でどうしていいかわからず悩んでいます。 何か思うところ、意見などありましたらお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 簡易ろ過装置について教えてください。

     昔、砂 木炭 枯葉などに浸透させる簡易ろ過装置を聞いた覚えがあります。  これは、どうやって作るのでしょうか。  それぞれの材料にどのような効果があるのでしょうか。  また、ろ過の効果はどのくらいでしょうか。  他に手作りでできる簡易ろ過装置はありますか。

  • 自分の馬券と騎手との相性

    みなさんは騎手で馬券を買われたりしますか? 私は横山典騎手を買わないと、馬券に絡んで痛い目にあいます。 それで、こんなのこないだろうな~と思っても、とりあえず買っときます。 最近では逆に買っても買っても、当たらない騎手ができ、 もしその騎手が武騎手から乗り替わりで、ディープに乗ったとしても絶対買わない!と心に決めました。 当然ダビスタでも騎乗依頼はしないことにしました。 まあ、こんな具合なので当然馬券はあまり当たりません。 くだらない質問ですみませんがご回答くださる方がいらっしゃればうれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mz9
    • 競馬
    • 回答数5
  • レースの距離は,レース毎に変わるのか?

    レースの距離は,レース毎に変わるのでしょうか? 例えば,一日の中で,12レースあるとします. 以下の様に,距離が変わることはあるのでしょうか  第1レース2000メートル.  第2レース2400メートル.

  • 簡易ろ過装置について教えてください。

     昔、砂 木炭 枯葉などに浸透させる簡易ろ過装置を聞いた覚えがあります。  これは、どうやって作るのでしょうか。  それぞれの材料にどのような効果があるのでしょうか。  また、ろ過の効果はどのくらいでしょうか。  他に手作りでできる簡易ろ過装置はありますか。

  • 夏場のクーラーについて

    最近とても暑くて、ついにクーラーをつけ始めました。 そこで質問したいことは、 クーラーの風向調節板の位置です。 できるだけ直接体に当てたくない(極力喉を悪くしたくない)ので、 上方向(上と言っても少し下に向いてしまう)か、 下方向で困っています。 「クーラーをつける」というのを前提でお願いします。 「下に向けない方がいい。こうこうでこうだから」などありましたらよろしくお願いします。

  • 相撲の伝統について

    日本には伝統的なスポーツがいっぱいあります。その中で特に相撲は今でも人気がある気がします。なんでこんなに受け継がれているんですか??いろんな意見がききたいです。 相撲は神様の前でするような行事であったため。などは関係ありますか?

  • 告白の方法

    私(男性)は33才で片思いの彼女は26才です。 同じ職場ですがなかなか思いを伝える機会がありません。(良い方法が・・・) また、彼氏がいるかどうかもわかりません。指輪はしてないようですが。 なにか良い方法はないでしょうか。

  • レバー好きですか?

    今日久々に焼肉に行ってきました。 子供の頃は嫌いだったレバーも今ではおいしいと思えるようになり、パクパク食べました。 でも、レバー嫌いな女性結構いますよね? (私の周りにはレバー好き女性3人しかいません…) そこで、あなたはレバー好きですか?嫌いですか? 年齢・性別とともにお答えください。 (ここでのレバーとは焼きレバーの事ですので、レバ刺しやレバーを使った料理(レバニラ等)は好きといった回答はご遠慮願います)

  • 1を見て全体の事のようにすること

    こんばんは! 例えば会社の一部の人間が何かをやった時に、その会社全体を批判する風潮がたまに見受けられます 最近だとJRですね。 そして夕べの北朝鮮の最後の退場の件で、北朝鮮だからということで 関係ない他の選手までちゃんとプレーができてないかのような言われようです。 そのほかにもスーパーやコンビニのアルバイトの店員が何かすると店全体などなど 自分が言われたら文句を言うのに、人の事だとなぜ1を見て全体の事のようにするんでしょうか? こういう風潮はいいと思いますか、悪いと思いますか? 店や会社の場合は多少全体の責任になるかもしれませんが 夕べのサッカーに関してはちょっといただけないかなぁと思いました。 日本の選手もなんとなくわざとやってたようにも見えましたし。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#11353
    • アンケート
    • 回答数4
  • 転職初日の服装についてアドバイスお願いします。(♀です)

    転職が決まり来月頭から契約社員で働きます。その会社は募集記事には「服装はカジュアルでOK」とあり、実際面接の時に社内の様子を見てみるとジーンズをはいてる方や、スリットの深いスカートをはいてる方もいて、本当に好きな格好でいいんだなと安心しましたが、初日にどんな格好で行くか悩んでます。 面接の時のスーツで行けば無難ですが、手持ちのスーツが黒のパンツスーツのみです。それは就活用に買ったほぼオールシーズン着れるタイプなので7月頭には相当暑そうです。会社の場所が駅から徒歩10分で私は汗かきなので見苦しくならないか気になります。 7部袖のベージュのジャケットとベージュのパンツとかでもいいと思いますか?(スーツではないです。) それともやっぱりスーツで行って、インナーを薄手にして様子を見て脱げばいいでしょうか?その場合はインナーはどんな感じにすればいいと思いますか? スカートを履けば多少は涼しげなんですが、私はスカート嫌いなんで持ってないんです。どうかアドバイスお願いします。

  • 運動会の応援とビデオ撮影について

     先日、子どもの小学校の運動会がありました。  そこで、仕事などで見られない家族のためやビデオ記録のために家庭用のビデオカメラで撮影していて思ったことです。  皆さん、カメラやビデオを撮影する時は無言なんです。  自分の子どもが走ったり踊ったりしているのに、ただ黙々とビデオやカメラを撮るだけで応援しないんです。  きちんと撮影場所というのが設置されているのですが、そこでは声を発してはいけないんでしょうか?  もちろん、ビデオの場合は声が入ってしまうから・・・ということがあるためと承知はしていますが、うちの家族の場合は、その応援の声も運動会の一つではないかと思ってるので、撮影者や家族の応援は入ってもまったくかまわない・・・臨場感があって楽しめると思うのですが。  家族が「見てくれてる」「応援がある」と思って子どもも楽しんでくれてます。  でも、無言で撮影するのが今では常識なんでしょうか?

  • 名前の読み方

    「甲」と「陽」の右側の部分だけ これを組み合わせて暢みたいな字ですが 左側が「申」でなく「甲」なんです・・・ これで「みつる」と読むらしいのですが パソコンで打ち込むのにでてきません 本当にこういう字はあるのでしょうか?

  • パジャマ(寝巻き)で朝食はどう思います?

    私はパジャマを着たまま朝食を食べて歯を磨きます。 母はこの姿を見て「行儀が悪い!」と怒ります。 でも着替えてからご飯を食べたり歯を磨くと、服が汚れませんか? 寝起きのもうろうとした意識の中では失敗が増えます。 制服を汚すと大変なので、パジャマで用事を済ませた方が便利じゃないですか?

  • 男性の方。サプリメント、栄養ドリンクって飲みますか?

    こんにちは。タイトル通りです。女性の方は結構飲んでいるようですが、男性はどうなのでしょう?私のまわりの人もだれも飲んでいません。 イエス、ノーで。イエスの方は「何を?」だけの簡単な回答で結構ですのでよろしくお願い致します。お時間のございます方はコメントもよろしくお願い致します。

  • 教えて!gooで良回答をもらう率は何%ですか?

    私の場合14%でした。 多いのか少ないのかよく分からないので、他の人はどのくらいなのかアンケートしてみたいです。

  • 精神を鍛えたい!あなたならどうする??

    「あなたは精神的にちょっと弱い!!」 こんなことをいわれちょっと見返してやる気満々です。 あなたが精神が弱い、かなり弱気な人だとします。 あなたならどう自分を鍛えますか? 目の前にとにかく頼りない弱気な人がいます。 どうアドバイスし相手を変えてあげますか?? とにかく、今、私は自分の精神を磨きたい! 私は、毎日ジョギングするといいなど アドバイスお願いします!!