nourider の回答履歴

全2952件中2761~2780件表示
  • バッテリートラブルを未然に防ぐ方法は?

    車を仕事で使っています。車はホンダのFitです。 走行距離は年間3~4万キロぐらい。初回車検の12月までに 10万キロ突破しそうです…(汗)。 バッテリーは1度、交換しています。たしか半年ぐらい前。 カーナビ、ETC、家庭用電源インバーター(定格280Wのもの)など、 電装系を多用しているので、標準よりも少し大きい、40B19Lにしました。 エンジン始動の際、 通常は『キュンキュンキュンブォン』といった感じなのですが、 先日、『キューンキューーンキューン…ブォン』てな感じで、 スムーズに始動しなかった事がありました。 バッテリーが上がりかけているのかな?と思い、 1日、エンジンの回転数を高めにして走ってみました。 とりあえず、それから2~3日は、通常の状態に戻っています。 そこで、 バッテリーの負担を減らすには、どのような方法が効果的でしょうか? 私は普段、燃費の事もあり、一般道では1200~1500回転、高速では2000回転以下で運転するよう、 心がけています。が、これは実はバッテリーに負担なのかな? と、思い始めています。 バッテリーの充電は、スピードが出ていると装填されるのでしょうか。 それともエンジンの回転数が上がると装填されるのでしょうか。 また、エアコンですが、設定温度を最低にして、風量を上げるのが良いのか、 設定温度はほどほどに、風量を下げるのが良いのか…。 今は、設定温度は最低に、風量も最低にして、家庭用電源インバーターを使って、 20W程度の小さな扇風機を補助に使っています。これで、結構涼しいです。 でも実は、インバーターを使わずに、車のエアコンで調整した方が 良いのかなぁー、とか…。 これから夏本番という事で、エアコンの利用時間も増えますし、 効果的にバッテリーを長持ちさせる事が出来ればと思っています。 良い解答があれば、是非ぜひ、参考にさせて頂きます。 よろしくお願いします。

  • バイクの2人乗りのことで…(長文です)

    バイクの2人乗りで花火大会に行くのに誘われていますが、私はバイク経験がなく(車は運転する)、バイクの感覚や曲がり方など知りません。来週末?にA君がバイクを買い替え、その約1週間後に出かけますが、後ろに乗る練習をできそうにありません。お互い行ったことのない場所(片道約10km)で、付近は交通規制がかかるようです。( But…電車は終了後、家まで帰れない可能性有。その日しか行けない) 前に「事故らないでね(笑)」と冗談交じりに不安をゆったら、A君は「じゃあ遠回りの満員電車にする?!」と怒ってしまいました。プライドを傷つけてしまったようですぐに謝りましたが、私の不安を言えずにいます。 男の子の「女の子を乗せて走ることへの憧れ」や「新しいバイクが楽しみ」という気持ちはすごぉ~くわかりますが、自分の命がやっぱり大事。 バイクが大好きな人の気持ちや運転に対する自信、男のプライドとかわからなくて…。遠まわし作戦で「浴衣着たいから電車で」とも言いましたが、失敗しています。 できる限りA君に嫌な思いをさせず、今回はバイクの2人乗りで行くのをやめ、時期を延ばしてもらえるように伝えるいい言葉はないでしょうか?(私たちは大学生です) 先輩方お願いいたします。

  • 空港にある虫みたいな車

    空港で荷物を運んでいるムカデみたいな車についておしえてください。 荷物を運ぶ台車が、先頭の車の後を、軌跡をなぞって動いていますが、あれはどういう原理なのでしょうか?? 会社で荷台(平台車)を幾つも電車みたいに運べたら、 楽だなーと思って・・・。やっぱり難しいのかな・・

  • ドアミラーをぶつけたのですが

    お時間ある方アドバイスください。 一車線道路で走行中、路上駐車しているトラック(軽?)がいたので 対向車もあり、そろそろすり抜けようとしたらドアミラーを たぶん荷台の角にぶつけたみたいです。 「どこをぶつけたんだろ?」と思いながら走ってきてしまったものの 本当はすぐにでも謝りにいくべきでしたよね・・。 やはり、ミラーに塗装跡があったので、あせって戻りましたが すでにトラックはいませんでした。 人が乗っていたのかどうかはわかりません。 いわゆる当て逃げですし、警察に行った方がいいのか?とも思いましたけど 相手がいないのに一人でも行くべきでしょうか?

  •  原付2種のかっこいい車種ってありますか? 

    原付2種の車種でかっこいいバイクってありませんか?(主観でいいので) アドレスとかは便利でいいと思うのですが見た目が地味なんでちょっと。 自分のほしいバイクというのはメットインがあってオートマで見た目もかっこいいバイクなんですが。

  • ツーリング後の頭髪

    ツーリングに限らず暫く乗って来た後の事なんですが、ヘルメットを取った時愉快(?)な髪型になってませんか? 私の場合はまるで糊付けでもしたようにぴったり頭皮に貼り付き、そのシルエットはマイクの先端を連想します(爆)。 ヘルメットがきつい訳ではないんですが、一旦こうなってしまうとずっとこのままで、水道で濡らしても変わりません。 はっきり言って格好悪いので、どうにかならないかと思ってるんですが、皆さんはどうですか? スポーツ刈りとかの短髪にすればそんなでもないかなとも思うんですが。

  • ハングオン

    ハングオンってどういう意味ですか?知ってる方教えて下さい。

  • ヤマハのランツァです。

    後期型のランツァに乗っています。 YPVSのサーボのあたりやその下の部分よりオイルがしたたり落ちてきているので、一度点検にだして直してもらおうと考えているのですが 大阪で2stの得意なバイク屋さんを教えてもらえないでしょうか? ちなみに、近くのYSPでは自分のお店で買ったバイクでないということで、断られました。 よろしくお願いいたします。

  • 環境に優しいディーゼルエンジン?の未来

    環境に厳しい欧州で、主流になる勢いのディーゼルエンジン車(コモンレール)の国内での普及は期待できないでしょうか? 又、ダンプ・トラックなどの大型車に同構造のエンジンは有るのでしょうか? 地球温暖化・酸性雨の事を考えると現実的で有効な選択肢ではないでしょうか? 皆さんのご意見お願い致します。

  • アイドリングストップについて

    最近アイドリングストップのバスが増えていますが、自家用車でも効果はあるのでしょうか?信号待ちのほんの少しの時間の場合でも有効ですか?省エネや環境問題と言う観点での回答をお願いします。

  • 環境に優しいディーゼルエンジン?の未来

    環境に厳しい欧州で、主流になる勢いのディーゼルエンジン車(コモンレール)の国内での普及は期待できないでしょうか? 又、ダンプ・トラックなどの大型車に同構造のエンジンは有るのでしょうか? 地球温暖化・酸性雨の事を考えると現実的で有効な選択肢ではないでしょうか? 皆さんのご意見お願い致します。

  • 環境に優しいディーゼルエンジン?の未来

    環境に厳しい欧州で、主流になる勢いのディーゼルエンジン車(コモンレール)の国内での普及は期待できないでしょうか? 又、ダンプ・トラックなどの大型車に同構造のエンジンは有るのでしょうか? 地球温暖化・酸性雨の事を考えると現実的で有効な選択肢ではないでしょうか? 皆さんのご意見お願い致します。

  • 大型トラック運転手になりたい

    こんばんわ。 13年間サラリーマン(営業)で頑張ってきましたが今度大型運転手に転職したいと思っているモノです。営業という仕事柄車の運転は一日中しているのですが大型免許はまだ持っていません。これから取得に向けて頑張ろうと思っています。晴れて取得できたら転職するように考えています。しかし、心配なことがあるのです。求人は大型経験者ばかりなのです・・・いったいどうすれば大型トラックの運転手になれるのでしょうか?今現在大型トラックに乗ってらっしゃる方はどのようにして運転手になられたのでしょうか?いきなり大型トラックの運転手になったというかたはいらっしゃいませんか?

  • 大型トラック運転手になりたい

    こんばんわ。 13年間サラリーマン(営業)で頑張ってきましたが今度大型運転手に転職したいと思っているモノです。営業という仕事柄車の運転は一日中しているのですが大型免許はまだ持っていません。これから取得に向けて頑張ろうと思っています。晴れて取得できたら転職するように考えています。しかし、心配なことがあるのです。求人は大型経験者ばかりなのです・・・いったいどうすれば大型トラックの運転手になれるのでしょうか?今現在大型トラックに乗ってらっしゃる方はどのようにして運転手になられたのでしょうか?いきなり大型トラックの運転手になったというかたはいらっしゃいませんか?

  • お勧めの折り畳み式マウンテンバイクを教えてください!

    現在所有している自転車がボロボロなので、思い切って新しい自転車を買おうかと思っています。 使い勝手が便利なので、折り畳み式のマウンテンバイクを買おうかと思っているしだいです。 上限が1万7000円くらいです。 お勧めの折り畳み式マウンテンバイクがあれば教えてください。 できればタイヤは26インチのものがいいです。 厚かましい事は重々承知で、お頼みしますができればお勧めいただいた自転車の長所と短所もお願いします…。。

  • タイヤの磨耗についての疑問

    先週にタイヤを新調しました。(車種パジェロイオ) 新品タイヤの表面(路面に接する部分)にはひげの様なゴムの小さなポツポツが出ています。 今までは気にしたことはありませんが、本日4つのタイヤを観察したところ ポツポツで比較すると特にフロント右、次にリア右の磨耗が早いことに気付きました。(通常はFRで走行) ただディーラーで交換してもらい、サイドスリップ調整、ホイルバランス、ハンドル調整をやっているのにどうしてかと疑問に思っています。 自分が原因ではないかと思っていること。 (1)運転席が右で体重が掛かっている為? (2)自宅駐車場に入れる時は必ず右にハンドルを一杯に切りバックするので、その為の磨耗? なにか理由があるようでしたらアドバイスお願いします。

  • 洋酒を楽しむための知識が得られる本を教えてください。

    学生なので味わう程度にお酒を楽しんでいます。 日本酒や焼酎もいいのですが、自分はどうもワインやブランデーそしてウイスキーを好むようです。ワインは良心的なお店でアドバイスをもらいながら美味しいワインを飲めていたのですが、そのお店はつぶれてしまいました。洋酒を楽しむために知識を得たいと思って本屋で洋酒の本をながめてみるのですが、バーでの豆知識的な本が多く適当なのがみつかりませんでした。 そこで、洋酒をより楽しむために、基本的な入門書とそこからもう少し深い内容が書かれてある本を買いたいと思っているので、おすすめの本がありましたら教えてください。趣味の範囲になりますが、将来的にワインエキスパートなど資格をとってみたいとも思います。 また、家庭で紅茶やエスプレッソを美味しく楽しむための知識を得たいと思っていて、そういった本も探しているのでコーヒー・紅茶で質問します。こちらも良い本がありましたらよろしくおねがいします。

  • 胸のない女性

    僕の彼女は胸がありません。 小さいのではないのです。 まったく膨らんでいません。 ホントに僕と全然変わらないのです。 ちなみに23歳です。 別にやせすぎてるわけではないです。 尻とか太ももとかは結構肉付いています。 コレって病気とかではないのでしょうか? こういう女性は別に珍しくないのですか?

  • エンジンかセルの故障かわかりません。

    私はSTEEDに乗っています。つい最近、急にエンジンがかからなくなりました。セルを回すと『ジジジジジッ』って音がサイドカバー内の、30Aのヒューズをさすコイル部分(名前がわかりませんが・・・)から聞こえてきます。バッテリーでもあがったのかなと思ったのですが、ニュートラルランプやライト類はちゃんと点いています。本当に困っています、ご存知の方よろしくお願いします。

  • これは毛じらみでしょうか?

    ここ1年前から陰部の方が痒くて困っています。 最近SEXをしたのは2年前です。 毛じらみは肉眼で虫が見えると聞いたことがありますが、一切見たことはないです。これはただかぶれているだけでしょうか?それとも毛じらみなのでしょうか?最近彼女ができたので、SEXしたくてもできない状態です。どなたかよろしくお願いします。