nourider の回答履歴

全2952件中2841~2860件表示
  • 彼が既婚者かもしれない。

    現在職場で出会って付き合って2ヶ月になる人がいますが、生活や動向が不審な行動が多いのです。 名前を変えて派遣社員として働いているのは知っていたのですが、既婚者かも知れず、どのように調べていいのかわかりません。 できれば疑いたくないのですがどうしても、不審な点が多すぎるのです。 ・夜に電話をかけてもつながらない。 ・突然土日に仕事が入る。 ・突然電話番号が変わって事前に知らせなかった。 ・携帯電話の指定割を追加したら、名義が女性(43歳)だった。住所も違った。 などです。お金持ちということを敢えて言い過ぎることと、結婚という言葉をちらつかせすぎることに、今は疑わざる終えないのです。会社の名義を変えて働いていることから、身分証を見せてもらう約束をしたのですが、一向に見せてくれません。クレジットカードですら、私の前で出さないのです。。。 ここまで書いて、やはりおかしいですよね。。。。 ああ、なんで私こんな人と付き合ってしまったんだろう。。 その人の自宅マンションに夏に住む予定だったのですが、家庭の事情で親が同居することになったために一度も彼の生活を見ていません。9月には新しくマンションを購入して一緒に住む約束をしてくれたのですが、今年の末までにと、いわれて先延ばしになっているのもおかしいんです。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • メーター戻しについて

    バイクのショップによってはメーター戻しという行為をしているところもあると聞きますが、そういった行為に対して、車は車検のときに点検したスピードメーターで指した距離を、車体番号から調べることができると聞きます。 バイクはそのようなメーター戻し防止対策などは行っていないのでしょうか?? バイクは、車検時に距離を調べるといったことはしないのでしょうか?? 調べるのでしたら、その情報を開示することはないのでしょうか??  車等の車検を受けたことのない初心者ですがよろしくお願いします。

  • 新車がでるとしたらどんなのが欲しい?

    みなさん こんにちは^^ ありふれた質問かも知れませんが、色々な意見を御待ちしてます。 【質問】新たに新車として販売されるとしたらどんなバイクが欲しいですか? コンセプトでも構いませんし、2st500ccのSSとか具体的でもいいので、好き勝手に理想(妄想)挙げて下さい。 ちなみに私が欲しいのは、 (1)W650がベースでENGが1000ccで、もう少しスポーツ向けパーツ構成足回りのバイク。 (2)軽量シングルスポーツ・600cc程で乾燥重量130kgまで・60ps(元気あればあるほど良い)・形はモタードでもSRXみたいでも良い・国産のバイク。 上記の条件ならすぐにでも欲しいです! どこか作ってくれないかな^^;

  • クーラー・冷凍庫がなぜ冷却できるのか文系の私に教えてください

    すいません。ふとした疑問なのですが、 なぜクーラーや冷蔵庫・冷凍庫は、電気によってものを冷やしたり気温を下げる事ができるのでしょぅか?冷却の「しくみ」について、物理がニガテだった文系の私にも分かるように説明してください。 私の米粒程度の知識では、エネルギーは増えも減りもしないから、例えば30度の室温を25度に減らしたら、その5度分のエネルギーは何か別のエネルギーに変換されなきゃいけないわけで、・・・とか考えてアタマが混乱しています。電化製品は電気で動いているから、電気エネルギーによってモノを「温める」ことができるのはうなづけますが、その逆の反応の「冷却する」ことができるのはなぜなんでしょうか? 平易にお願いいたします・・・。

  • クーラー・冷凍庫がなぜ冷却できるのか文系の私に教えてください

    すいません。ふとした疑問なのですが、 なぜクーラーや冷蔵庫・冷凍庫は、電気によってものを冷やしたり気温を下げる事ができるのでしょぅか?冷却の「しくみ」について、物理がニガテだった文系の私にも分かるように説明してください。 私の米粒程度の知識では、エネルギーは増えも減りもしないから、例えば30度の室温を25度に減らしたら、その5度分のエネルギーは何か別のエネルギーに変換されなきゃいけないわけで、・・・とか考えてアタマが混乱しています。電化製品は電気で動いているから、電気エネルギーによってモノを「温める」ことができるのはうなづけますが、その逆の反応の「冷却する」ことができるのはなぜなんでしょうか? 平易にお願いいたします・・・。

  • イタルジェット ドラッグスターについて

    知り合いに聞かれたのですが2ストはまったく知らないので教えていただきたいと思います。 このドラッグスター(ノーマル)というのは50ccのくせに水冷エンジンです。私は4ストに乗ってるのでエンジンオイルは良いに越したことがないと思い(もちろん定期的に交換必要とかんがえておりますが)友人にもオイルは良いの入れてみたらと勧めてしまいました。後日、こちらのサイトの過去ログを見てると「ヤマハの純正2ストオイルは安くて良い」というのと「2ストはあまりオイルにこだわりはない」というのを感じました。またどうやら燃えきらないなどもあるようで、、、んー難しい(笑) そこで本題なのですが、走行後にバイクのマフラーから液状のものが滲む程度ですがたれています。オイルはコワースの2ストオイル(結構いい値段してました)を入れてます。これはその車体にあってないという事なのでしょうか?外車はエンジンが特殊だとかセッティングが初めからレース用気味になっているなど見たので安易に勧めてしまったか!?とちょっと反省しているしだいでございます。もしわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 普通免許と中型番号標(普通車のナンバープレート)との関係

    一応普通免許を持っていますので、大型自動車を運転できないことは知っていますが、車が大型であるかは、外見ではどうやったら区別できるのでしょうか?大判のナンバープレート(大型番号標)が付いているものは運転できないと思うのですが、 (1) すべての大判プレートが付いた車が運転できないのか (2) 普通車両と同じプレート(中型番号標)でも運転できないものがあるのか を教えて下さい。 (今回、1種、2種の区別は考えていません。) ある時、普通免許で大型車両を運転できないのに、どうやってこれを把握して取り締まるのか、と疑問に思い始めました。 調べた範囲では、(1) はyes, (2) は例えば12~30人乗りの比較的小さな車がありそうでしたが、確信が持てません。 よろしくお願いします。

  • 彼氏が真性包茎!?

    20代前半の女です。 私の彼氏は20代後半なんですが、童貞でした。 私は数人と経験がありました。 先日、彼と初めてHをしたのですが、彼が包茎でした。 それも勃起時も皮を被っていて、剥くと痛いと言うのです。 それを彼氏は「初めてだから痛いんだよ。慣れてきたら良くなるから。」って言ったのです。 結局、最後まで出来ませんでした。 私はどう考えても真性包茎だと思うんですけど・・・。 今までの彼氏は包茎はいても勃起時は剥けていたので、仮性でしたから今までとは違うってわかるんです。 そこで質問なんですが、 男性は慣れてくると剥けるものなんですか? 皮を剥くと痛いって真性ですよね? もしそうだとしたら、彼氏に何て言えばいいですか? 私としたら病院に行くなりして欲しいのですが・・・。 アドバイス、お願いします!!

  • 彼のピストン運動について

    いつも行為中に思うんですけど、男の人ってあの腰の動きはしんどくないんですか?たまに私が上に乗る時、同じように動くと気持ちいいどころかしんどくて少ししかできません。でも彼は自分の腰をあれだけ動かしてイッてるということはやっぱり気持ちいいんだろうけど、内心、やっぱり時間が経つとしんどいですか?終わった後は息切れしていて、それだけ疲れるなら途中でやめればいいのに…私に気を使ってる?と思い質問してみました。

    • ベストアンサー
    • noname#49601
    • 性の悩み
    • 回答数7
  • SR500のディスクブレーキ変更に伴う、申請について

    SR500のディスクブレーキ変更に伴う、申請についてお伺いします。 私は最終型のSR500をオークションにて入手致しました。 間もなく、車検なのですが、フロントブレーキをドラムからディスクにした場合、構造変更申請が必要になり、そのためには『改造審査結果通知書』というものが必要になる、とバイク屋さんに言われました。 前の所有者に今、確認をとっている所なのですが、もしその書類が無ければ、ドラムブレーキに戻して車検を受けないといけない、と言われています。 8万弱ぐらいはし、また、性能も落ちるものに変えなければいけない、というのは納得がいきません。 そこで、教えて頂きたいのですが、もし、『改造審査結果通知書』が無かった場合、ドラムブレーキに変更する以外に車検に通る方法が無いか、ということです。 宜しくお願いします。

  • バイク評論家とメーカーの関係

    こんにちは 昔のことは記憶にありませんが 最近のバイク雑誌のバイクのインプレって、 ほとんど悪い事が書いていないような気がします。 確かに、最近のバイクは押しなべて品質が ずいぶんよくはなっていますが まだまだ変なモデルもなくはないと思います。 あまりあからさまに批判的記事を書くと、 メーカーから試乗会に呼ばれないとか その他資料の提供を断られるとか そういう現実はあるのでしょうか?

  • バンバン90でエンジン異音が起きます!!

    バンバン90(4速ミッション車)に乗っているんですが、今朝出かける時 エンジンを掛けるためチェンジをNに入れた状態でキックすると、 ガキン!!という音を立てて レバーが滑り、掛からなかったので 今度は、クラッチを切った状態で キックすると 異音もなく始動しました。 何故でしょうか?

  • セダンにリアワイパーが無いのは何故?

    多くのセダンにリアワイパーがありませんが何故でしょうか?私も以前リアワイパーのない車に乗っていましたが、雨の日は後が見えにくく車庫入れ等が大変でした

  • バイクの前輪ディスクブレーキ異音

    初めまして。カワサキZZR250の前輪ディスクブレーキが、走行中こすれている音が鳴り響き困っています。 最初は、ほんお数分走行するとおさまっていたのですが、 だんだんひどくなってきて、今では、ディスクブレーキをかけたあと、タイヤが回転すると、リズムのようにシュッ!シュッ!って、機関車みたいに鳴るんです。 これって自分では治せないのでしょうか?教えてください。

  • バンバン50

    今度バンバン50を購入予定なのですが、防犯対策はどうしたらよいと思いますか? 駐車場所は駐輪場にとめる予定でカバーはかけます。 警告アラームが鳴るタイプを取り付けたいと思うのですが、どうもバンバンには無理っぽいので・・・

  • オートマチックのバイクってどんなのがありますか?

    現在オートマチック(ベルト駆動系ではないもの)を探しています。 ホンダのシャリーにあるようですが、他にもありませんか? 250cc以下でご存知の方はお教え下さい。

  • ホイールの流用

    CB400SF(NC39)に乗っています。リアタイヤを180にしようと思うんですが、純正のホーイルに付きますか?ちなみに純正タイヤは160です。 もし、純正に付かないのであれば、どの車種のホイールを流用すればいいのでしょうか?教えてください。 長文失礼いたします。

  • トラックのハコ部分について!

    皆様はじめまして5メートルクラスのトラックを改造してキャンピングカーのようにしたいのですが、いくつかわからない事がありますひとつでも教えていただければとおもいます。お願いいたします。 1.アルミでできたハコの部分の正式名称(アルミ車体?) 2.関東などでハコの販売をしている会社 3.最近ハコが銀色のアルミではなく白いハコがあるのですが(セブンイレブン等)あれの材質は何でしょうか?また名称、販売会社をしりたいです。 4.ハコに窓、ドアの取り付けなど改造してくれる所 はありますでしょうか? 5.運転席の上に風除けのようなものの名称。 すいません以上ですよろしくお願いいたします。

  • 大阪から東京

    自家用車で大阪から東京に行こうとしたらどのくらい時間がかかりますか?

  • エンジンの載せ替え

    こんにちは。ふと疑問に思ったのですが、グランドアクシス100やリード100の不動車を買い取って50ccのエンジンを載せたら50ccバイクとして原付免許でも乗れるのでしょうか?よろしくお願いします。