02boy の回答履歴

全180件中121~140件表示
  • 勉強(長いですがお願いします)

    こんにちは 僕は中高一貫校に通う中3なんですが、 どうせ高校に行けるというところから定期試験前以外は あまり勉強をしません。  学校の成績もわりと上位の方です。 でも、塾に行くと自分よりも上位校のひとがいてその頭のよさにとても驚き勉強をしなきゃと思いはじめました。 しかし今までさぼっていたためどうしても勉強がゲームや漫画になってしまいます。 ゲームや漫画を完全に封印するにはどうすればいいですか? またゲームなどは勉強したあとの褒美としてやるのはやはり 無理でしょうか? 他にもアドバイスなどがありましたら教えてください。 この長文を読んでいただけたらうれしいです。 どうかお願いします。

  • 朝一の開場とオンラインチケット

    こんにちは!! 質問なんですが、全席指定の映画館でオンラインチケットを利用してチケット購入したんですが、いかんせん映画館での発券機の利用方法が???です、発券機の操作方法をご存知の方、教えて頂けないでしょうか。。 あと、朝一番目の開場時間って上映時間の何分前くらいですか!?午後とかだと入れ替えがあるので、15~30分前だと思うんですけど、一番最初の上映だと早くから入れるのでしょうか??教えてください!!

  • 暗記物の勉強って、夜から早朝にやるより、朝から夜にかけてやった方が一般的には効率が良い?

    最近は、八月に勉強をしすぎたせいか『ボーッ』っとした燃え尽きていた状態でしたが、そうも言ってられない状況になってきました(爆 よろしくお願いします。

  • 「びびる」って本名なのでしょうか?

    「びびる」大木って本名なのでしょうか!? ふと疑問に思ったので・・・ もし、分かる方いらっしゃったら教えて下さい。 もし、本名ならそんな字なんでしょうか???

  • オススメのマイナー系ティーン映画を・・・。

    こんばんわ! オススメの青春映画を教えてほしいんです!!条件は、90年代後半くらいからのもので、主人公は女の子で、青春!って感じで、でもただバカバカしいだけではなくちょっと秀逸なタッチで描かれているものを探しています。でも有名・定番~ちょっとマイナー?くらいまでは結構見尽くしてるので、できればあんまり知られてないようなものがいいです!国は問いません。知ってる方いましたら、ご一報くださ~い!!

    • ベストアンサー
    • noname#17809
    • 洋画
    • 回答数7
  • 試写会!!

    試写会が当ったのですが、席の方は決まっているのですか? それとも早く行った人から座れるのですか? もし並ぶとしたらどのぐらい前から並べば良いのですか?  教えてチョv(^^)v

  • 建物の名称、設計者を教えて下さい

    少し前に建築系の雑誌で見かけた建物が今になってとても気になりだし、その記事をもう一度見たいと思っているのですが、建物の名称も設計者も雑誌の名前も忘れてしまいまして・・・。雑誌に掲載されたのは比較的最近(ここ1年以内)だと思います。覚えている限りの建物の特徴を記します。 分かる方がいましたら教えて下さい! 建物の特徴 (1)ヨーロッパの方にある。 (2)倉庫か何かをコンバージョンしたものである。 (3)用途はクラブ、ライブスペース、アートギャラリーなどで若者文化の発祥地になっている。 (4)建物の中央にバーカウンターがある。

  • 試写会について。

     こんばんは。先日懸賞で「チャーリーとチョコレート工場」の試写会が当たりました。  ですが、試写会に当たったのは初めてで、開場が午後1時で開演が一時半です。  そこで、 (1)大体二時間前ぐらいに行こうと思っているのですが、やはり並ぶでしょうか?二時間前で大丈夫でしょうか? (2)完全招待制と書いてあるのですが、入れないこととかあるんでしょうか? (3)面白かったらパンフレットなど買いたいのですが、試写会では販売しているのでしょうか?また、何かいただけたりするんでしょうか?  ちなみに試写会には友達と2人でいこうと思っています。(「本状1枚で2名様有効です。」と書いてあるので)  他にも何か気をつけたほうがいいことがありましたら是非ご教授ください。

  • ルパン3世の実写版?

    「カリオストロの城」の実写版てあるんですか?

  • ウイニングイレブン9と8LE、どちらが良い?

    よろしくお願い致します。 ウイイレ9を買おうとしたのですが、どうもあまりよくなという話、評価を耳にします。8LEの方がかえっていいよ、との話も聞きました。ということもあり買うのを迷っています。 そこで8LEと9どちらもプレイしたことのある方に質問です。ズバリどちらが良いですか?どちらを買ったほうが良いと思いますか?値段とインターネット接続の点以外で理由も教えていただければと思います。よろしくお願いします。 あと、9も8LEのように改訂版みたいな物がでるとしたらいつくらいになるかわかるようでしたらそちらもよろしくお願い致します。

  • サスペンス系(?)な映画探してます!

    「CUBE」「saw」「ミザリー」「cord」 最近こういう映画にハマッているのですが何かお勧めありますか??

  • NANAの試写会

    8月27日友達にNANAの試写会の券があるから と誘われたんですが、NANAマニアのあたしとしては 非常に行きたいのですが、その日は仕事があります。 それで仕事を選ぶかNANAを選ぶか悩んでいるんですが 舞台挨拶があれば行きたいです。 なければ別にいいかなぁー仕事の方が大事というかんじです。 舞台挨拶があるかどうかご存知の方いませんか?

  • 映画館になぜ行かない?

    某映画館でアルバイトをしているものですが 最近、というかDVDが普及し始めてから映画館に足を運ぶ人が激減してきています。 これは深刻な問題です;; まぁ、映画館で観るとなるとお金もかかりますし どうせ2,3ヶ月くらい我慢すればDVDやビデオのレンタルも可能になります。 しか~し、やはり映画館で観る価値は十分あると思います。 あの巨大スクリーンによる迫力! それに加えてテレビでは出し切れない大音量etc... 最近では座席が豪華になり 飲み物やポップコーンを置くスペースや 傘立てなんかもついてたりしてます。 そこで皆さんに質問です。 “映画館に求めるものはなんですか?” できれば具体的にお願いします。 映画が好きな人やそうでない方もご回答お願いします。 http://www.eigakan.org/intro.shtml

  • フライ、ダディ、フライ

    邦画「フライ、ダディ、フライ」が東京、神奈川でまだ上映されてる映画館ありますか?ほとんどの映画館が8月5日までなんです。でも、どうしても観たいんです!たまに郊外の小さい映画館ならけっこう長くまで上映されてる場所ありますよね?でも、私の近所では見つからないのです。もし、ご存知の方いましたらどの映画館で上映されてるのか教えてください。

  • 現在公開中の映画で・・・

    こんにちは☆16歳の♀です♪今度男友達(好きという訳ではありません)と2人で映画を観に行くのですが、8月いっぱいまでやっている映画でオススメの映画があったら教えてください!!

  • のほほんとした映画は?

    のほほ~ん、ほんわかとした邦画で おすすめを教えて下さい。 比較的好きな監督が篠原哲夫 好きな俳優は筒井道隆 「洗濯機は俺にまかせろ」はツボにハマりました。 洋画一辺倒だったのですが、 ほんわかした邦画っていいなと最近思いまして。 よろしくおねがいします。

  • 郵政民営化のメリット&デメリット

    度々すみません。 最近ニュースで郵政民営化ってよく聞くんですけど名前しかわからないんですよ。 郵政民営化のメリットとデメリットをそれぞれ教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • meikun
    • 政治
    • 回答数3
  • 「室井慎次」の前売り券

    上記映画の前売り券なのですが、全国共通の物で、画像付きの物は何処で買えるのでしょうか? ローソンチケットはインクジェット紙みたいなやつで、 普通のチケットの裏に印刷みたいな事を聞いたのですが、 私が求めてるのは、ツルツルした用紙の綺麗な画像の物なのですが… コンビニで買えるのならば一番嬉しいのですが、 やはり劇場に足を運ばないと買えないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 建築ならココ!!!!!!

    私は今高(2)で将来建築系に進みたいと思っています。 建築ならココ!!!!って感じの大学・専門学校を教えて下さい。 私がぜひやってみたいのはデザインするほうです。 出来れば、親に負担をかけたくないので、国立大学がのぞましいです。 たくさん調べてみたのですがココってところがなかったのでよろしくお願いします。 一応候補は千葉大や神戸大、京大などです。でも、専門や私立大のこともしりたいので多くの情報をお願いします。

  • 白チャートor黄チャート

    こんにちは。 私は今高2なのですが、数学が苦手です。夏休みはずっと白チャートを解いていたのですが、まわりの子は黄チャートを解いているので焦っています。 学校では、まだ数IIの範囲は終わってません。私は白チャートを解いてから黄チャートを解こうと思っていたのですが、なかなか進まず夏休み中に黄チャートに行けそうにもありません。 このまま白チャートを全部解いてから黄チャートに行くか、もう黄チャートに移ってしまうか迷っています。 どうかよきアドバイスを宜しくお願いします。