10pph の回答履歴

全343件中201~220件表示
  • メーカーによる換気扇の違い

    ユニットバスやキッチンの換気扇があまり効かないので、 交換を考えています。 ところが、聞くところによると、 メーカーによって違いがあるとか?。 「○○社のは音も静かでいいよ。」 みたいなこと聞いたのですが、そうゆうのって換気扇でもあるのでしょうか?。 おすすめのメーカーとかあったら教えてください。 そんなにどこも違わないような気がするけどなぁ…??。

  • この欠陥マンションは引っ越すべきでしょうか?

    私は、兵庫県に住んでいるのですが、95年の1月に出来た9階建てのマンションに住んでいます。 ベランダに幅3ミリのひび割れが無数に入っています。約4年前からベランダの天井部分から水漏れがして、塗装部分が剥がれ落ちています。長さ3~4センチの白いツララみたいな物が10本ぐらい垂れ下がっています。 テレビの報道によると、ベランダのひび割れが髪の毛の細さよりも太い場合は、要注意だと聞きました。 また、大雨が降ると雨水が直接エレベータの方へ流れていきます。今の所は土嚢を置いて一時的に雨水がエレベータに入るのを防いでいます。これは私が思うところ、明らかな構造上の欠陥だと思います。 そこでお聞きしたいのですが、今私が住んでいるマンションから引越した方が良いのでしょうか。

  • 4輪 vs バイク: サーキットでの最高速は?

    4輪 vs バイク。クローズドサーキットのラップタイムだと、4輪が優ることは明らかです。 ただし、最高速に限れば、かなりのサーキットでバイクの方が上だと思うのですが、 そのことが分かるサイト等はありませんでしょうか? また、各サーキットのカテゴリ別のラップタイム等の情報が掲載されたサイト等はありませんで しょうか? 例えば、MotoGPのラップタイムが4輪のどのクラスに匹敵するのか?知りたいです。 御存知の方いらっしゃいましたら、御紹介いただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 自宅の電話が勝手に不通に・・・

    昨日、自宅の電話がいつのまにか 不通になっていました。 携帯から自宅に電話をすると 『お客様の都合により、、、』とのアナウンス。 三日前には使用できていたので それ以降から不通のようで 友人から携帯に連絡があってわかったのですが NTTに電話を止める手配などした覚えもないので 困惑しています。 こんなことどなたか経験したことありますか?

  • マンション購入予定です。偽装発生時のリスクマネージメント上、契約はどのような要求をすべきか?

    今週、新築マンション購入して契約します。 売主;三井不動産、施工;新日本建設 今回の偽装事件の対応をみていて、心配です。 もし、自分が購入するマンションが同じ事態になった場合、どうなってしまうのかです。 例えば、退去勧告がでて、賃貸に住む場合、行政は、当面は自分で家賃を負担せよと言っています。ローン支払いに加え、家賃の支払いなど、経済上できないです。 そこで、質問ですが、売主に対して、契約をする上で契約書か念書で、行政から退去勧告がでた場合、家賃を売主に負担せよなどを規定してもらうことは可能でしょうか? また、施工会社が倒産した場合の対応や建て直し要求の条件などで、契約上、どのような要求をすべきか教えて下さい。

  • 杭工法について、既成杭はだめ?

    耐震マンションのチェックポイントで、 杭工法について、「既成杭」という用語がでてきたら、要注意とありました。 いま、購入を検討している大手デベのマンションがそうです。 既成杭とは、差し込むだけだそうです。 本来は、工場で作られた杭を打ち込むそうです。 既成杭はだめでしょうか?

  • 第二次世界大戦について

    第二次世界大戦において日本は当時の国際法を違反する行為をしましたか? また、その場合どのような行為を日本は犯したのですか? ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • t1t2
    • 歴史
    • 回答数20
  • 第二次世界大戦について

    第二次世界大戦において日本は当時の国際法を違反する行為をしましたか? また、その場合どのような行為を日本は犯したのですか? ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • t1t2
    • 歴史
    • 回答数20
  • 太平洋戦争と第二次世界大戦の情報戦略について

    戦争をやる上で、敵国の情報を仕入れることはとても重要なそうですが、例えば第二次世界大戦や太平洋戦争では各国はどのように情報を得て、それをどのように活かしたのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#30016
    • 歴史
    • 回答数8
  • 大地震によるマンションの倒壊

    引っ越しを考えているのですが大地震がきて建物が壊れる時は何処から壊れるのでしょうか?木造住宅などは一階が崩れてしまうみたいですが、 十階位の建物だとどうなるのでしょうか?

  • マンションの建替え費用はいくらなんでしょうか?

    こんにちは 姉歯建築士の事件で、前々から疑問に思っていたことがまた気になっています。 マンションの建替え費というのはいくらかかるんでしょうか。 この事件では販売会社がつぶれるので、同じ場所に建替えることしかできないと 会社側は主張していますが、 仮に、一部屋3000万均一として、一部屋あたりどれくらいの建替え費となるんでしょうか? 地価が高ければ、意外と建替え費は安い感じなんでしょうか? いろいろなケースがあるので難しい質問かもしれませんが よろしくお願いします。

  • ベルサイユ条約におけるドイツ軍制限

    ベルサイユ条約によってドイツ陸軍は 10万人に制限されたとありますが、この 10万人という数字は何を根拠に出された ものなのでしょうか? 銃はだめ。空軍も潜水艦もだめ。とは言っても 10万も兵を残す意図が分かりません。 ウィルソンの14か条が反映されたのかと も想像してみたのですが、領土割譲、多額の 賠償金等高圧的なベルサイユの条件を考えると 陸軍10万というところがぎこちない感じがします。 第一次大戦後のドイツ周辺国の軍の規模が何万か の単位で分かれば納得できるかも、と思うのですが。

    • ベストアンサー
    • spacy
    • 歴史
    • 回答数4
  • 日本に貢献した外国人

    日本に貢献した外国人を十人程度挙げるなら誰でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • 歴史
    • 回答数13
  • 日本に貢献した外国人

    日本に貢献した外国人を十人程度挙げるなら誰でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • 歴史
    • 回答数13
  • 原敬の内閣が日本初の本格的な政党内閣と言われるのはなぜ?

    米騒動を経て内閣を組閣した原敬ですが、その内閣は本格的な政党内閣と言われています。これはなぜですか?原敬は党首から首相に選ばれたわけですが、この内閣以前はどうやって首相を選んでいたのでしょうか?天皇が勝手に首相を選んで良かったのでしょうか?大日本帝国憲法下における組閣の仕組みが良くわかりません。選挙によって選ばれた与党の党首が首相になるということはなかったのでしょうか?

  • ドイツ敗戦における関心事

    先日映画「ヒトラー」を見ました。そこでふと思ったのですが、第二次世界大戦中の敗戦間際のドイツとヒトラーは同じく苦戦を強いられていた友邦日本をどう思っていたのでしょうか。また日本ではドイツ軍の歴史物(ゲーム、戦史物など)は今でも人気がありよく目にすることが出来ますが同じようにドイツでは日本人が興味を示すようにドイツ人も興味があるのでしょうか。近代の戦史には興味が有りなんでも読むことが好きです。しかしこの事が書かれた本には出合ったことがありません。是非良い回答を聞かせてください。

  • 加藤友三郎の軍縮

    加藤友三郎は海軍の人なのに、なぜワシントン会議で軍縮を認めたり、シベリアや山東省から軍を撤退させたのでしょうか。

  • ドイツ敗戦における関心事

    先日映画「ヒトラー」を見ました。そこでふと思ったのですが、第二次世界大戦中の敗戦間際のドイツとヒトラーは同じく苦戦を強いられていた友邦日本をどう思っていたのでしょうか。また日本ではドイツ軍の歴史物(ゲーム、戦史物など)は今でも人気がありよく目にすることが出来ますが同じようにドイツでは日本人が興味を示すようにドイツ人も興味があるのでしょうか。近代の戦史には興味が有りなんでも読むことが好きです。しかしこの事が書かれた本には出合ったことがありません。是非良い回答を聞かせてください。

  • 日本はなぜ8月14日に降伏したのですか?

    言い換えれば、ミッドウェー海戦で負けたとき、すでに敗色濃厚となったとき、ポツダム宣言が発表されたとき、等で何故降伏しなかったのか。 また、本土決戦、一億玉砕とか言われてたのにしなかったのはなぜかということです。 今のところ 首都東京に原爆を落とすと威嚇されたから 天皇の命と国体維持が保障されたから のような話を聞いたことがありますが、実際のところはどうなんでしょう。

  • なぜ「広島」「長崎」に原爆投下?

    どうして広島と長崎に原爆投下したんですか? 他にも候補地がいくつかあったみたいですが・・。 東京、川崎、横浜とかも入っていたんですよね。 広島に落とすより、東京に落とすほうが意味があるような気もしますが・・・。 気象の関係と言うことも聞いたことがありますが、わかりません。