n-net の回答履歴

全323件中261~280件表示
  • 子供の養育費について

    婚約していたのですが、相手の父親の反対で結婚できなくなり、未婚で子供を出産しました。この間、家庭裁判所で婚約破棄の慰謝料の調停をしたところ、相手の父親がついてきて話し合いにも同席していました。相手は24歳です。疑問に感じ、調停員の方に聞くと、 まだ働いていなくて、まだ親の扶養みたいなもので、金銭の話だから親がついてきているということでした。ところが、先日相手の親が経営している有限会社の事務所に電話してみると、彼がいるのです。どうも、働いているようでした。私に、慰謝料や、子供の養育費を払いたくないために、働いていないと言っている気がします。全部相手の父親の考えだと思います。親の会社だから、そういう誤魔化しはきくのでしょう。慰謝料はともかく、養育費は大事です。働いていない、もしくは、働いたとしても給料の額を安く誤魔化そうとするのは明らかです。 どうにか対処できないものか、お知恵を貸してください。

  • ブランド製品(本物)を安く買うには

    東京で、ブランド(本物)を新品で安く買えるところはないでしょうか? COACH、BVLGARI、VUITTONあたりのブランドを探しています。 できれば東京都内でよろしくお願いいたします。

  • 法事の際の粗供養(できたらお寺関係の方に)

    5月に義父の十三回忌の法要を予定しています。 今回は義母と子供達だけで、法要と会食をすると言う事で 粗供養(引き出物)もしないので、その旨を兄弟たちに知らせています。 そこで、お寺さんに対してどうしたらいいか困っています。 七回忌までは法要・会食・引き出物・・・としていましたが、今回はそう言うことで、お布施とは別に、引き出物の代わりにお金を包むつもりでいるのですが変でしょうか? それでも構わないと言うのでしたら、表書きは「粗供養」でいいでしょうか?

  • 離婚すると、給与ってどれくらい減るの?

    今度うちの両親が離婚するそうです・・・。 で、父親は養育費を払わないといっています。 なぜかというと、マンションのローンが支払いが終わっていないため、それどころではないそうです。 しかし、マンションは売却するそうなのですが・・・。 給与はおおよそ38万円前後で自衛隊勤務です。 ローンがどれくらい残っているかは存じませんが、毎月13万円ほど繰り上げ返済しています。 養育費も払わない、夫婦の共有財産も分けてさせない。どうしたらよいですか? また、ローンをマンション売却のお金で払うことってできませんか? また、養育費ってどれくらいまで請求できるんですか?

  • 交差点でのトラブル(交通事故にならず)

    直進が優先の道路を原付で走行中、左の狭い道路から一時停止を怠り、飛び出してきた車に跳ねられそうになりました。何とか気配を感じ、右側にハンドルを切り接触を避けることができました。運転手に「気をつけて下さいよ。」と言いましたが、相手に反省の色はなく「当たってないし事故してないからいいだろ。」と言い残し立ち去りました。あまりの誠意の無さに腹が立ちました。このような場合、接触はなかったのですが警察を呼べば、相手側に道路交通法違反等のペナルティーを科すことはできるのでしょうか? ナンバーは覚えているのですが、後からではやはりダメでしょうか?

  • セガの事故の件

    最近の事故の話です。、セガの遊具で、内部マニュアルに従って、ベルトを付けさせずに遊具に乗せた現場担当者は、 (1)この場合、過失致死に問われるのでしょうか? (2)また、この上司が過失致死の教唆犯もしくは間接正犯ということになるのでしょうか?

  • 悩み…

    昨年の11月の終わりぐらいにオービスが46kオーバー光りました。12月中ごろ、警察からの呼び出しがありました。事情聴取をしました。6点減点で30日免停でした。今年1月頭に裁判所へ行き簡易裁判&罰金を払いました。2月1日免停の短縮講習へ行きました。 翌2月2日、自転車と人身事故をおこしてしまいました。事故内容は、渋滞中の車の列に私の運転する車は並んでいたのですが、前車が少し進んだため、前に少し進もうとアクセルをはなしたら、交差する道路を横断しようとしていた自転車が私の車線の中にいてそのまま衝突。自転車ごとこけてしまいました。アクセルは踏んでいなかったのでスピードは10kも出ていなかったと思います。その後すぐ私立病院へ行き、CT等の検査をしてもらいました。特に異常はなく、医師の話では擦り傷、打ち身で診断書を書くなら全治1週間とのことでした。その後、相手方の意思等により人身事故扱いにするということになり、診断書を提出。すぐに事情聴取、現場検証とも済ましました。 警察の方によると1ヶ月以内にはなんらかのハガキがとどくからとのことでした。 しかし、事故から2ヶ月半近くたっても警察からも裁判所からも免許センターからも何の通知もきていません。 人身事故だと4点の減点以上になると聞いたので60日免停以上は覚悟しています。 いつぐらいにくるものなのでしょうか? どうなっているのでしょうか?

  • 交通事故

    交通事故(人身)の場合、行政処分等の処分は示談してからになるのですか?

  • 逃げられました!

    現金で100万貸した相手から昨日に一部のお金25万が支払われる(指定口座に振り込まれる)予定でした。忙しくて、昨日は確認できなくて、今日確認に行ったら振り込まれてませんでした。 昨日までは呼び出し音がなったのに今日になって携帯電話はつながらない(お客様のご都合~以下、略)&家の電話も出ない状態です(昼間は在宅のはずなんですが。。。)。また、3日くらい前に電話したときは大丈夫ですっていう連絡だったので、安心してました。 念のために借用書及び住民票を頂いております。また、連帯保証人に貸した相手の親になってもらってますが、その人も連絡つかず。。。。 貸した相手は母子手当てをもらってるみたいですが、その証拠は見たことありません。 住所は遠くて行けません。 ここで、質問なんですが。 1、強制執行をしたいと思います。勤務先は分かりません(水商売だって言ってました)し、公正証書を作るにしても勝手に自分で作っていいのかどうかは分かりません。調べてみると、お互いの実印がいるようなことが書いてありましたが、私一人で作ったとしてもそれは有効なのでしょうか? 2、警察には盗難として被害届け出したいと思いますが、住民票が分かれば本人はすぐ捕まるのでしょうか? 3、仮に差し押さえられるとしても有効な手段は母子手当てだけだと思いますが、母子手当ては差押さえ可能なものなんでしょうか? 4、それ以外に何か有効な手段がありましたらぜひともご教授頂くようお願いします。極力、お金はかけたくないのですが、返ってこないのも癪なので、多少はかけたいと思います。

  • 車のビデオの販売

    例えば自分で自分の車を撮影して、ビデオを販売したとすると、何か法律的に問題はありますか?(肖像権、著作権など) ご存知の方教えてください。

  • 大量にでる害虫。

    最近、引っ越ししたのですが、大量にだんご虫が出てしてしまって参っています。部屋を見にいった時は、まだ寒くて虫なども出でいなかったのですが、仕事から帰ると和室に5、6匹。玄関に4、5匹は軽くいます。 最近は、ムカデみたいなのも出てきました。一階で、前の人が部屋をでてすぐにかりたのですが、もう気持ち悪くてたまりません。 こんなんで、生活できるのってくらいで、会社のロッカーに、一匹紛れ込んでいた時には、悲鳴もでませんでした。 こういうときはどうすればいいのでしょう。

  • 保護施設などはありますか?長文です

    うまく説明できてなければすいません・・・ 私の知り合いので、母親と2人暮らしで知能が少しだけ低く(赤ちゃんの時、お風呂に落ちて、危篤状態になったそうです。)お酒を飲むと暴れてしまう人がいます。 その人は前まで暴力団にお世話になっていたんですが、最近そこで、リンチみたいな感じでボコボコにされて怖くなって逃げて、逃げた先で万引きをして今刑務所に入っています。 前科があるので2年くらい刑務所にいるそうなのですが、出所後どこか保護施設などがあったら入りたいと言っているのですがそのような施設はありますか?? あと彼には父からの遺産で、貯金があるのですがその場合施設には入れないのでしょうか???

  • 警察の調書とは

    ずっと前から心の中にあったことなんですが・・・  夫が車の中で急性心不全で亡くなり(相手車等なし)一ヵ月後 警察から事故の調書をとるからおちついたら来署するように連絡がありました。 いろいろな質問(家族構成・生年月日・私の実家の住所・両親の名前・事故当時の私の所在・夫婦仲はどうか・子供との関係は・生命保険額はなど)をされ「これはどういうことですか?」と聞くと「ただの調書ですから」との返事でした。まだまだ 精神的に辛く 警察官との向き合ったこともなかったので 自分が萎縮したような感じで、家に帰って少し落ち着くとまるで保険金殺人の容疑者になったかのような気分で最悪でした。数年後、新聞記事に乳幼児突然死で子供を亡くした数人の母親が 虐待の疑惑で警察から事情を聞かれ二重の辛さを味わっているので理解を というような記事を読み その場で警察の相談課に電話して聞いていただきましたが警察ではそんなもんですよ との回答でした。 一般道で見つけていただき、病院で死亡が確認されたのですが 私がうけた調書とはなんだったのでしょう? 現実にいろいろな事件もありますが、わたしもそのようなことで 事情を聞かれ 調書をとられたのですか? 調書の最後に 「子供は責任を持って私が育てます・・・」と警察官の勝手な記入がありましたが 確かにわたしがあの場で署名したのですから しょうがないのですが あの言葉だけは今でも削除してほしいとおもっています。 私たちの子供ですし、何で警察に宣誓しなければならないのか不思議です。社会悪と対峙させられていてハラガたちます。 詳しい方 どうぞ教えてください。 

  • 万博キッコロTシャツ

    TVの中継でキッコロの顔がTシャツ全体にデザインされたグリーンのTシャツを着ていたのですが、ネットで調べてもありません。万博会場で買うことは可能なのでしょうか?

  • キッコロのTシャツ

    Tシャツ全体にキッコロの顔がプリントしてあるものを TVの中継で着ているのを見かけましたが、どこで売って いるのかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしければ 教えてください。

  • 生命保険について

    私は46歳妻36歳子供3歳お腹に一人で今年6月誕生です。 掛け捨てタイプか、貯蓄タイプかで迷っています。 正直、保険には詳しくありません。 現在、貯蓄タイプ(20年くらい)に加入しております。もう少し歳をとると掛け金がかなり高くなることもあり、本当に貯蓄でいいのかなども含め 保険を見直そうと思いました。私が重視したいのは入院時だとは思っています。貯蓄に関しては妻は他でなんとかやっているので掛け捨て?かと思っているみたいです。現在のところ私の健康状態は問題はありません。同じ年齢くらいの方で子供さんが小さい場合、どんな保険に入っておられるか、また、アドバイス等がありましたら教えて頂きたく書き込みました。 他加入しているのは 持ち家購入時の生命保険 郵便関係保険などです。

  • Gジャンのサイズを小さくしたい。

    Gジャンを買いましたが、少しサイズが大きいです。小さくする方法知りませんか ??

  • ソファーの汚れを効果的に取る方法

    ・合皮のソファー(クリーム色)の汚れを取りたいのですが、どのような製品を使えば、効果的に汚れが落ちますか?また、汚れをとった後、汚れを防止するためにはどうしたら、良いですか? ・また、ソファーにはボールペンの落書きもあります。 ・話は変わりますが、ダイニングテーブル(木製)には、油性のマジックの落書きがあります。これをとるにはどうしたら、良いですか? 教えて下さい^^;

  • 生命保険解約手続き

    S社の生命保険の自動更新期を真近にひかえ、解約手続きをしたいと担当の方に申し出ました。ところが送付されてきた書類は契約変更手続きで、内容は特約変更になっているのです。問い合わせたら、変更してから解約手続きになると言われました。合点がいかないのですが、このまま証書と変更申込請求書を送付して大丈夫なのでしょうか。

  • 男友達への誕生日プレゼント

    男友達(23歳社会人)へ誕生日プレゼントをあげようと思うのですが、何がよいでしょうか? 予算は2千円~3千円です。 男性の方の意見、こんなものをもらったらうれしい、等のご意見もお聞かせください。