yuzu_tonbo の回答履歴

全288件中201~220件表示
  • どういう格好、行動が日本人旅行者に見られるのか?

    私はいつか海外旅行に行きたいと思っています。今すぐというわけではありませんが、それなりの準備、認識を持ちたいと思っているのですが、海外では「日本人旅行者」は金をもっていて騙しやすいということで”カモ”にされやすいイメージがあります。そこで各国の人はどのような基準で「日本人旅行者」を判断しているのでしょうか? ぶっちゃけ日本語話せばまるわかりですが・・・欧米ではアジア系の人などみんな同じように見えると思うのですが

  • ロンドンで日本のDVDを買いたい☆

    ロンドンで日本のアニメのDVDを購入したいのですが、どこか購入できるところはありますか?フランダースの犬のDVDを子供に買ってあげたいのですが・・・

  • ヨーロッパ旅行で 物をなくした場合

    こんにちは。 知人から 「ヨーロッパ旅行でカメラを無くしてしまい、悲しい。  どうしたら良いんだろう・・・」と言う話を聞きました。 訪問国は、イギリス・フランス・オランダ・ベルギー・スペインとの事。 「カメラを無くした事は、日本に帰ってから気がつき、  もう1年近く時間がたっている」との事です。 知人は、もう歳で機転が利かないのと、 その国の事情や言葉がわからないからと、諦め、 ずーーと、そのままにして解決していない=見付かっていない状況です。 恐らく、 無くした物は見付からない(盗んでOK)なお国柄だとは、 覚悟していますが、 道端で無くしたのか? ホテルで無くしたのか? 損失地点もわからないそうですが、 もし、ホテルなどで無くした or 部屋に置き忘れた場合、 ホテルなどに問い合わせれば見付かる可能性などありますでしょうか? 観光に訪れた当地で何かを無くした際、 日本に帰国した旅行者は、 どうしたら、忘れ物を見つけることが出来るのでしょうか? 何か見つける方法がありましたら、 宜しくお願い致します。

  • 人は、一生将来を不安のまま生きていくのでしょうか?

    そしたら、永遠に幸せはこないのではないでしょうか? ワーキングプアとか。

  • マリインスキーバレエ団の来日について

    今年はボリショイが来日してますが、次にマリインスキーが来日公演するのって いつくらいになるんでしょうか? 今までの来日具合からしての予想でも良いので、どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • ウイーンからブタペストの日帰り、キップと座席指定はその場で取れますか?

    9月上旬にウイーンに4日ほど居ります。  一日をブタペスト観光に当てたいと思いますが、キップの購入はその場で出来ますか?  同行四名ですが、座席指定が必要でしょうか?(一等を利用したいと考えております)  日帰りで観光できる範囲も教えていただけると助かります。(どうにか健康な70歳の年寄り連中です) ウイーンに比べるとブタペストの(特に東駅付近)治安が良くないような情報がありますが、これは以前の話でしょうか?

  • ウイーンからブタペストの日帰り、キップと座席指定はその場で取れますか?

    9月上旬にウイーンに4日ほど居ります。  一日をブタペスト観光に当てたいと思いますが、キップの購入はその場で出来ますか?  同行四名ですが、座席指定が必要でしょうか?(一等を利用したいと考えております)  日帰りで観光できる範囲も教えていただけると助かります。(どうにか健康な70歳の年寄り連中です) ウイーンに比べるとブタペストの(特に東駅付近)治安が良くないような情報がありますが、これは以前の話でしょうか?

  • 英語が嫌いですがしょうがないでしょうかね

    どうも子供のころから、英語が好きじゃないです。 とくに発音が嫌いで、まったく練習する気になれませんでした。英語発音に全体的にある印象として、奥のほうでくぐもるような音が嫌いです。 しかし、語学が嫌いなわけではなく、いろいろ他の言語には興味があり、実際フランス語イタリア語ロシア語は興味深く入門できました。この中でフランス語だけしか物になりませんでしたが、余裕があれば「英語以外の」言語を学びたいです。 私の感覚が特異なのでしょうか、もし、私のように英語が肌に合わないと感じる日本人が多かったとしたら、無理やりやらざるをえない風潮は気の毒だと感じますが、そんなこともないのでしょうか。英語そのものが肌に合う日本人のほうが多いのでしょうか?

  • 腹式呼吸で歌うこと

    プロは聴いただけで腹式呼吸で歌ってるかどうか判断できるそうですが、 腹式呼吸で歌ってる事をどうやって区別するのでしょう? 何が違うのでしょう? 教えてください。

  • ★旅行業界の方、旅行に詳しい方教えてください!ハワイ旅行 来年9月の連休と、GWではどちらが安いでしょうか?

    7年ぶりに家族で旅行することになりました。 来年、家族5人(大人)でハワイに5日間。 大阪発で安いツアーを考えています。 暦通りにしか休みが取れないので希望は、 来年のゴールデンウィーク5月2日(土)~6日(水)か、 9月の大型連休の9月19(土)~23(水)です。 5月の連休より9月の方が安ければ9月にしようと思いますが、 ネットで調べると、もうすぐ5月の料金は出そうですが、 9月は来年にならないと出ない感じです。 9月の料金が出てからでは5月の予約が間に合わないので、 教えて下さい。 5月の連休と9月の連休ではどちらが安いでしょうか? また、わかれば料金はだいたいどれくらいか教えて下さい。 お願いします!!

  • 10月中旬、母娘で行く海外旅行で迷っています

    10月中旬、母と海外旅行に行こうと計画を立てています。 ただ、行こうと決めたものの、行き先をフランス・イタリア・ニューヨークで迷っていて 全然決まらずに困っています・・・。 これは私情なのですが、母との海外旅行はこれが初めてで、 私が来年結婚するにあたり、今後また一緒に行けるかどうかというような思い入れの強い旅行なので 是非とも安全に、思い出深い旅行にしたいなあと思っています。 迷っている3つの場所はどこも同じくらい行きたくて でも、母がもう60歳を過ぎているのでイタリア・フランスを両方など というキツイ日程を組まず、どこか一つの場所へ行く旅行を考えています。 又、私は英語が出来ますが、他の言葉は話せないので ヨーロッパであれば添乗員さん付きのツアーを考えています。 海外旅行経験豊富な方で、10月一番楽しめると思われる そして思い出深い場所になる場所のアドバイスを頂けましたら幸いです。 気候・現在の物価・安全面・お勧めの場所・食事等々・・・ 色々な要素を加味してアドバイスを下さいましたら幸いです。 又、気候に伴う服装などで気をつけることも併せて教えて頂ければと思います。 長くなりましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • D ドライブにディスクを挿入してください 既にCD-Rを入れてるのに、何回やっても この繰り返しです。

    パソコン初心者です。CD-Rにデータを入れて保存したいと思うのですが、うまくいきません。 CD-Rを入れても画面に出てきません。マイコンピュータをクリックして、CDドライブを クリックしても、「ドライブにディスクを挿入してください」とでるばかりです。 どうしたらいいのですか  また、エクセル2700をインストールして、その後、ソーズネクスト特打エクセル入門を インストールしようとしても、画面にでず、マイコンピュータをクリックしても、「ドライブに ディスクを挿入してください」の繰り返しです。ちなみに過去に特打タイピングをインストール した時は、CDを入れると勝手に画面にインストールに表示が出てうまくいきました

  • ピアノ&進路

    私は今17歳の高2でピアノを習わず、2年間、自分の好きな曲を好きな時に弾いてきました。 ピアノに出会い好きになったのも2年前のことです。 もちろん絶対音感などはないのですが、確実にピアノに出会った頃より音感が良くなっているのはわかります。 最近はJ-pop曲など耳コピで弾いてます。 しかし楽譜の読み方はわからないのがほとんどと言うのが現実です;; いつも楽譜を読む時もメロディーに合わせてその音を出すという感じです。なので知らない曲になるとあまり弾けないんです; そこで質問なんですが、今からでも真剣にピアノに取り組めば、音楽大学or音楽専門学校に入ることはできるでしょうか?(できれば音楽大学がいいのですが・・・) 将来、自分の好きなことをして生活していくのが夢なので真剣に悩んでいます; 回答よろしくお願いします。

  • 劇団四季どれを見たらいいでしょうか

    10月に東京に行くので、劇団四季のミュージカルを見に行こうと思います。 ウィキッド、キャッツ、ライオンキングが公演されてるようで、どれを見たらいいか迷っています。 中学生の頃にキャッツを見てとても楽しめたので、またキャッツも見たいのですが、他のも見てみたい気がします。。 どなたか、ウィキッド、ライオンキング見た方、感想聞かせてください。よろしくお願いします。

  • たとえば天候などの理由で飛行機Aの到着が遅れると乗り換えで乗る飛行機Bも待っていてくれるんですよね?

    それだとAの人は助かるけど、Aには乗っていなくてBだけ利用する人・またはBから飛行機を利用する人は 何も悪くないのに待たなければいけないんですか?

  • 9月、一週間くらいのドイツ旅行で安くて良い旅行プランを探しています!沢山ご意見ください!(><)

    初めまして☆大学生なのですが、今年の8月~9月末の間に親子2人でドイツ旅行に行きたくて、良いツアーや方法(?)を探しています!今からじゃちょっとギリギリかもしれませんが、おススメのツアーや方法を教えて頂けないでしょうか!?(><) 期間は一週間から10日くらい行ければ理想で、一応予算は一人30万(航空券や宿泊費、行動費もろもろ含めて)を予定しています、厳しいかもしれませんが…。ドイツ旅行は以前から興味があり、私は多分今年の夏休みが最後のチャンスだと思うので、是非いきたいと思っています!(都市は特にこだわりはありませんが、ミュンヘンはやはり行ってみたいです☆) 実は結構前から親には予定を頼んでいたんですが、なんか任せていたら実現不可能になりそうで自分でも探そうと思い質問させて頂きました!今からじゃ空きがなかったり高いのしか残ってなさそうですが…なんとかその中でも安くて良い旅行が出来ないか探しています。サイトとかも色々見ているんですが、経験者の方々とかからもご意見いただけたらと思い質問させて頂きました! 燃油サーチャージがえらいことになっている今、少しでも安くて良い方法を見つけられたら…と思っています!たくさんご意見いただけたら嬉しいです☆よろしくお願いします(^^)

  • 1日2回公演の場合はどちらが良い?

    舞台観劇初心者です。 最近、舞台の魅力にハマり、たくさんの公演に行きたいと思っております。 そこでご質問です。 土日などの公演の場合、昼と夜で1日2公演の場合がありますが、その場合は 昼と夜では、どちらのチケットを取った方がよいでしょうか? 初日・中日・千秋楽については、他の方がご質問されていたので、参考に 致しましたが、1日2公演の場合についての質問が見当たらなかったもので ご質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • ヒトラーと肩を並べられるような悪人

    すごく不謹慎な質問かもしれませんが、 ヒトラーと並べて語れるほどの歴史上の悪人はいますでしょうか? (ヒトラーが本当に悪人だったかどうかという議論はおいておいて、一般的な認識として) とにかく大勢を殺しすぎたという壮絶さとか、ある種のアイコンになれるような要素をもった感じというか……。 たとえばいるとすれば、やはり戦争狂の暴虐王とか、狂気の宗教家とか、あるいはハリウッドスター女優かつ殺人鬼、みたいなセンセーショナルなものを想像してるんですが…。 なんだか変な質問ですいません。

  • 極めるなら何語?(英語以外)

    現在大学生で、夏休みなどを利用して英語以外の外国語を極めたいと思っています。受験で英語は飽きちゃったし、後はしゃべるだけなのでとりあえず置いとこうと思ってます。 そこで質問なのですが、英語以外だと何語が一番将来役に立つでしょうか?特に就職で使えるとうれしいです。

  • 留学をしようかと考えています

    今留学をしようかしまいかを迷っています。 留学の経験がある方でもない方でもいいので、留学をすることによる利点と欠点はどのようなことが考えられますか? 特に留学をすることによる問題点などを教えてもらえると幸いです