motomoto122 の回答履歴

全107件中81~100件表示
  • 口が大きくあけることができません

    一昨日、ものを食べようと口を大きめにあけると口内の左奥のほうが痛くなりました。(恐らく歯痛ではない) 一時的なものかと思って、そのときは特に気にしなかったのですが、今日までずっと食べるときはその調子です。 口をおおきくあけると、わかりにくい表現ですが口内左側の奥で何か骨らしきもの(歯ではない)がきしみます。また、左右にあごをごりごりさせるとぎぃぎぃときしみます。(痛いです)でも外から触ると、頬の辺りには特にしこりのようなものは出来ていません。 これは虫歯か何かでしょうか?それとも顎に問題があるのでしょうか? できれば専門の方、経験者の方の回答をお待ちしています。 ちなみに関係あるかわかりませんが、私は父の遺伝で顎が細長く、歯並びは悪いです。

  • 不眠症(&歯ぎしり)でなかなか寝れない・・・

    私は大学生ですが、夜、たまになかなか寝られないことがあります。というか、かなり夜行性で、平日は学校があるのでねなきゃとおもい、夜早くても二時半頃にやっと寝られる状態なのでおきるのは10時とか11時になってしまいます。授業があるので八時半にはおきたいのですが、なかなかできません。 ちなみに、高校二年生頃から歯ぎしりが毎日のようにするようになりました。自分では気づかなかったのですが、家族とか、彼氏に言われて気づきました! まさか自分が歯ぎしりをしているなんて、思ってもいませんでした。彼氏とかには知られたくなかったのに、朝起きていいにくそうに言われると、すっごく恥ずかしいと思いました。やっぱ、悩みがないように思われたいのに、すっごくストレスがたまってる子みたいにおもわれるし。泣。 大学一年のときに次の彼氏の家で泊まるようになりましたが、彼氏が寝てからもずーっと寝れないんです。これも不眠症だなーとおもいました。 睡眠薬をのもうかと思いましたが、親に反対されるのでしてません。 どうしたら心地よく寝れるのでしょうか??? それと、歯ぎしりって後天的になった場合って、やはりストレスが原因なのでしょうか?あごがいたくなるし、疲労感があるし顔がゆがんできそうでこわいです。 これからもずっと不眠なかんじで寝てもしっかりねれないというのがいやです。それに、お肌にもわるいし・・。

  • 歯磨き粉って必要?

    歯磨き粉を使う必要があるものなんでしょうか? どんな、効果があるか教えてください。

  • いつもすいている歯医者さん

    良い歯医者さんを探すのって本当に難しいですよね。 私も最近引越しをしまして、実際にこの問題に直面しているのですが、やはりインターネットの掲示板等で口コミを拾っても、どこまで信用していい情報(自作自演もあるとか?)か解りませんし、ちょっと試しに様子を見に何軒も回るというのもまた恐いデス。 ましてや今は詰め物が急に取れてしまって様子を見るというより即実践状態で、、、(^-^; 結局、外からみて待合室が人で溢れていると、ああ、評判いいのかな?とか思う程度です。 ところが、日常生活で口コミでの評判やお店等の混雑振りをあてにして行くと、案外がっかり、とか、ええ?何故ここが評判いいの?となる事もしばしば経験済みで(^-^; となると、混んでいるから、掲示板で良い情報が満載だったから、という理由だけではどうしても選び難い気持ちがあるのも事実。 今の近所にもいくつかの歯医者さんがありますが、いつも混んでいる所といつもわりと空いている所とあるようです。 実は1人だけ近所で知っている年配の方が私はここに行っていると教えてくれた歯医者さんが<いつも空いている歯医者>でした。多少愛想には欠けるが別に悪くは無いとの事です。 そこで、これまではいつもすいているような歯医者さんは度外視してきたのですが、ひょっとしたら、いつもすいてはいるけれど腕が実は良かった、という事もあるのでは?とも考え出したのですが、実際にそういう事はあるのでしょうか? 下らない質問でスミマセン。経験者の方、良い歯医者の見つけ方はこうだ!という物をお持ちの方よろしくお願いします。 でも、いつも空いている歯医者さんって何でなんでしょうね?歩いて数分の所の歯医者さんは待合室に人が溢れているのに、、

  • 根管治療の自費と保険の違い

    根管治療を自費で受けていますが 保険とどこが違うのかわかりません。 教えてください。 長丁場になりそうなので自費は大変です。 補綴物代が高いのは仕方がないのかもしれませんが 補綴物が入るまで保険でいいんじゃないかと。 保険治療だとすごく時間がかかるといわれて 自費にしたんですが自費だってかなり時間が(何年も)かかりそうです。 直らないかもしれないのにお金が大変。 よろしくおねがいします。

  • 虫歯治療の、歯科医療技術の進歩について教えてください

    私の知識では、虫歯の治療といえば、ドリルやレーザーで穴を掘って詰め物を埋める という方法しか知りません。 ひどくなると神経を抜いて埋める、抜いてしまって健康な歯を更に削ってブリッジにする など、道路工事を思わせるような手法だと感じます。 歯科についてはこの「掘って埋める」方式しか治療法が無いのでしょうか。 現代は急速に医療技術が進歩していますよね。 ほとんど傷跡を残さずに外科手術が実施できたり、 以前では不治の病といわれていた病気もどんどん治るようになってきています。 癌でさえ、切除せずに薬や放射線で効果的に治療できるようになってきているとか。 私は水虫のような病気になったとき、飲み薬であっという間に治療してもらったこともあります。 歯科についてはそういった先端技術を思わせる治療法は無いのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

  • 歯の神経の治療が怖いです

    約5年前に左上奥歯の歯を治療し、白い詰め物を入れました。しかしヤブ医者だったのか治療が終わってからも違和感がありました。が、歯医者嫌いなのでそのまま5年も放っておいてしまいました。そして現在別の歯が軽い虫歯だったのでその治療に5年ぶりに歯医者に行きました。ついでに5年前に治療した歯も診てもらったら、やはりかなり悪い状態らしいです。神経を取ると言われました。おまけに根が膿んでるっぽいですorzそれを聞いて恐怖が増しました。 そして今度その歯の治療が待ち構えているんですがもう不安と恐怖でいっぱいで…。激痛の二文字が頭に浮かんで怖いです。 それに治療の際、詰め物はどうやってとるんでしょうか?削るんでしょうか?それとも器具でガキッととるんでしょうか?麻酔するとはいえ痛くないんでしょうか? それと神経をとるとき膿んでるから麻酔の効きが悪いんじゃないかって不安なんです。どうなんでしょうか?恐怖です。 「麻酔多めでお願いします!!」って頼もうかと思ってるんですがしてくれるでしょうか? わかりにくい文章ですみません。動悸がやばいです…

  • 矯正とアヒル唇

    僕は出っ歯で唇がアヒルのようにとびでています。 これは矯正したらひっこんでくれるでしょうか?

  • 最後にちゃんと会って話したい

    3日の日曜日、電話で距離を置きたいと言われました。 私が気持ちを出すのがへたくそで、不安で寂しかった、と言われました。 いろいろ思ってたこと話してくれて、 私はどう思うか聞いてくれたのに、 私はどうしよう、と怖くなって考えられなくて、言葉が出てきませんでした。 私が黙ってしまうことが彼を不安にさせてたのに、 そんな風にしてしまったから、きっとうんざりしたんだと思うんですが、 最後のせりふのようなことを言われました。 彼がつらそうだったので、受け入れなくちゃいけないのか、 と私も、ありがとうって思ってる、幸せになってもらいたいと思ってる、 などと言ってしまいました。 あんなことが言いたかったんじゃないし、 彼ともう一度話したくて、話したいことをメールで何度も言ったのですが、 それはやめておこう、と返ってきたきり、電話をしても出てもらえません。 しばらく連絡をひかえていて、昨日もう一度言ったら、 嫌いになりたくないし、自分のことばっかり、 押し付けだし、一方的だ、と言われてしまいました。 なにも言えなかった私が悪いのですが、 やっぱりどうしても話がしたいです。 話しても彼の気持ちが変わらないんだとしても、 やっぱり最後ぐらい自分の口でちゃんと言わなくちゃと思うのですが、 彼に会う気がないのに、そう思うのは自分勝手なのかもしれません。 あきらめるしかないんでしょうか。

  • しつこい営業電話の対処法

    最近、勧誘や営業の電話が多く困っています。 どなたか、うまい対処方法があれば教えていただけませんか?

  • 綿のズボンでガムを踏んでしまいました。

    先ほどベンチに座ったら、おしりの下にガムがあったのです。 綿のズボンをはいていまして、なかなかとれません。 洗濯したらとれるのでしょうか? それとも何か裏技のようなものってあるのでしょうか?

  • 親知らずの痛み??

    こんにちは。 1ヶ月くらい前から左上の奥歯が痛みます。 痛い箇所ははっきりせず全体的に時々ずきーんと来る感じです。 ちなみに奥のほうはすべて以前に治療済みで銀歯をかぶせてあります。 先日、歯医者さんに行ったところ、その痛みは下の親知らずが原因ではないかと言われたんです。 下の親知らずは斜めに生えていて頭が少し出ています。上はまだ出てきていません。レントゲンを見る限りではまっすぐに生えているようです。 そこで経験のある方にお聞きしたいのですが、親知らずの逆(左右、上下)の歯が何か影響されて痛むことってあるんでしょうか? 私は上が痛いのに、下の親知らずの抜歯をすすめられたので、なんとなく納得できなかったので・・・・。 別のところでもう一回診てもらおうかと悩んでいます。 経験がある方、教えてください。

  • 口臭について

    最近口臭について家族に指摘されるようになってきました。それがほんとに最近から臭うようになってきたのか、昔からかなのかはわかりませんがやはり不快 な臭いだそうです。ただ虫歯もないようですし歯は毎日磨いてます。そこまで深刻というわけではないのですがなにか治すまたは臭いを緩和させれるような方法はないでしょうか?

  • 子供のなぜ?

    幼い子供って、すぐに、なぜ?とか どうして? と聞きますよね。 わかるものについては教えてあげているのですが、 先日も、どうして地震は起きるの? と聞かれて困ってしまいました。 これに対する答えもわかれば良いのですが、それ以外にも 子供のとんでもない素朴な疑問に対して まとめている所をご存知でしたら教えてください。 答えられない事が多くて困っています。 難しくなく、なるべくわかりやすいところが嬉しいです。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • mt2005
    • 妊娠
    • 回答数3
  • やたら眠いです

    ここ1週間ほど、毎日やたら眠いんです。 一日中眠いです。 食後に限らず・・ 体調は通常通りなので、風邪をひいているわけでもなく、花粉症でもなく。 なぜでしょうか・・ 科学的な説明ってありますでしょうか。

  • 部落解放組織からのTEL

    先日、部落解放組織から解放記念の本をかってほしいと電話がありどう対応すればよいのかわからず相手の言うまま送ってもらうことになったのですがその本45000円もします。 振り込み詐欺など事件が多いので気をつけてはいたのですが部落解放の話を出されるとどのように対応すればいいのかわからず今回のようになってしまいました。 代金はお金に余裕のあるときでということなのですが本を送り返してもよいものなのでしょうか? 部落の方は怖いと聞くのでとても心配しております。 どのようにすればよいかお力お貸しください。

  • GW奈良・飛鳥 車の混み具合とおススメ観光スポットは?

    こんにちは。 GWに奈良に行きます。日程は5月3~5日の予定。 飛鳥周辺をレンタカーで回る計画を考えていますが、 この時期の道路事情はどんなものでしょうか? かなり渋滞しますでしょうか? 奈良のお勧めもいっしょに、アドバイスをお願いいたします。

  • いびきについて

    こんにちわ。今日はいびきについてお聞きしたいと思い投稿しました。彼は仰向けに寝ると舌がのどの奥に落ちていびきをかき、また睡眠中は酸欠状態になるそうです。マウスピースの購入も考えているのですが、同じような症状お持ちの方はどうしていますか?教えてください

  • 口内炎について。

    タイトルの通り、口内炎のことです、何かにつけて同じ場所に複数回口内炎ができるんです。これって何かの病気でしょうか??あと口内炎でなぜできるんですか?できれば治す方法も教えて欲しいです。

  • 生きている意味がない

    18の男ですはっきり言って死にたいです。 友達もいないし頭悪いし人間関係が苦手です、 今専門に行っているけど友達もいません、一人でご飯とか食べてる時が一番辛いです・・・ 18年間生きてきたけど何で生きているかわかりません・・ 今はただ死んだら親に迷惑がかかるから生きているだけです。それに俺は同性愛者(ゲイ)です。 こんな俺に生きている意味なんてありますか? でも死ぬ勇気はありません・・・・