nana_mi の回答履歴

全165件中121~140件表示
  • 失恋した人を慰める・・・

    先日、失恋しました。 そのとき、別れるまでの相談をしていて少しずつ仲良くなっていた男の子が、 「楽しい思い出を作ってあげようと思って」ということで、 私をいろんなところに連れて行ってくれています。 そんなことをしているうちに、 私は彼のことをどんどん好きになっています。 でも、彼には彼女がいます。 彼はどういうつもりで、私に楽しい思い出を・・と思ってくれているのでしょうか? そこに、私に対して「好き」という感情はあるのでしょうか? 単に、かわいそうな人をほっておけないだけでしょうか? 人によりけりなので断定したことは言えませんが、 一般的に考えて、また自分ならと考えて、 どういう気持ちが働いているのか、いろいろな方の意見が聞けたら嬉しいです。 どんどん好きになっていってしまっていますが、 変な期待を持たず、あきらめるべきですかね・・・。

  • 私たちに将来はないのかな・・・

    私は27歳で、遠距離恋愛をしている彼氏がいます。 お付き合いをして1年ほどになりますが、 3ヶ月前に彼の子供を妊娠し、その1ヶ月後に中絶手術を受けました。 私は、「産みたい、一緒に育てよう」とお願いし続けましたが 彼からは、「産むことは無理、とにかくおろして」「早く決断して」と言われる、電話にも直接の話し合いにも応じてくれずメールでしかやり取りをしてくれません。 手術を受ける日までずっと彼から「早くしろ」「いい加減にしてくれ」「気が狂う」などのメールを夜中ももらい私も中絶するしか道を見出せなくなりました。 手術後、彼からきたメールは「早く会いにきてよ」でした。 妊娠中も「えっちをしよう」などメールがあり、私はこの人は性欲を満たしたいだけのために私と付き合っているんじゃないかと不安が出てきています。 それに、いつも会いにいくのは私で、何かとお金を出すのも私、今回の手術も「俺はお金は出せない」でした。 彼に会いに行くのも交通費だけで6万は必要でした。 呼ばれたら行かないといけません。私が「お金がないから・・・」と話すと「別れようか」と言われるだけです。 手術後、私は体を壊しました。そして、どうしてもえっちをしたいとも思えないのです・・・だから彼からメールがきても嫌悪感が先にきてしまい「えっちしたい」というメールに何も返せなくなるのです。 友達からは、「早く別れたほうがいい」「妊娠してからの態度もおかしいし、これまでの付き合い方だって変だよ」と言われています。 私の友達だし、私寄りの意見なんだろうと思えて 彼とは別れきれていません。 私と彼に結婚するという将来はあるのでしょうか? みなさんの意見を聞いてよく考えたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20679
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • 埒のあかない恋愛相談をされて困っています

    同年代の知人がいます。 二年以上の付き合いで、少し遠いところに住んでいるので、普段はメールでやりとりをしています。 私は別に彼女のことは嫌いではなく、気持ちの浮き沈みは激しい人だけれど、それは気になりません。 しかし彼女は、孤独感におそわれると、すぐに男の人のところへ逃げ込んでしまうくせがあります。 彼女自身、まだ気持ちが不安定なため、ちょっと変だなと思うような人(いわゆる「だめんず」のようです)と付き合ってしまったり、彼女が相手を追い詰めて結局破局に向かってしまったりします。 そして悩んで私や他の友人などに相談しているようなのですが、何度聞かれても答えてあげられることは同じです。 「そんな男の人はやめておいたほうがいい」。 そんな言葉ももう耳にたこだと思うので、あまりいわなくなりました。今はただ話を聞くだけです。 でも、本当はあまり聞きたくもありません。いつまで経っても同じ失敗ばかり繰り返しているからです。 「勝手にやっていてくれればいいのに」と思ってしまいます。 なので、いい気持ちの切り替え方(考え方)をアドバイスしていただきたいと思っています。 彼女を変えるのは難しいと思うので、私のほうでうまく処理できるようにしたいです。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19148
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 友だちに赤ちゃんができまして、

     産まれて今月で四ヶ月になる友達の赤ちゃんがいます。何かプレゼントをしたいと思っていますが、なかなか思いつきません。ちなみに赤ちゃんは女の子です。カテゴリーが違うかもしれませんが、よく分からなかったのでご勘弁を<m(__)m>

  • 結婚生活を続けてよいのでしょうか??真剣です。長文です。

    現在結婚をしていますが私には出産願望がありません。よその子供は大大大好き!! 結婚をする前は「結婚したらすぐに子供が欲しい」と思っていました。 でもいざ結婚し、子供というものが現実をおびてきた今、子供が欲しくなくなりました(妊娠もしていません)。 彼ははっきりとは言いませんが今すぐにでも欲しいと思っていると思いますが。。。 子供が欲しくなくなった理由ははっきりとは自分でも分かりませんが、1番の理由は自分の時間がなくなるということです。私のワガママだという事は理解していますが子供のいる人生が想像つかないのです。 私は旅行が生きがいで年に2回ほど海外旅行(結構遠い)へ行きます。 そのためにも一生懸命働いています。でも子供を産んだら海外なんて5年以上は行けませんよね? また、子供を産んだらしばらくは美容室にもゆっくりいけない・・・などなどあまりメリットを感じられません。もちろんメリットを考えて子供を産むわけではないのですが。 やっぱり子供はまだいいかもぉ~程度は彼に伝えましたが、私は一生子供が欲しくないです。 彼に対して申し訳ない気持ちが非常にあります。 彼の親に対しても・・・ なので早めに別れたほうが良いのでしょうか?? 彼に対して申し訳ない気持ちと、その「申し訳ない」と思いながら生活することも少しつらくなってきました。

  • 自分のためには惜しみないのに他人にはケチな友人

    女性の友人で、友人との付き合いの中でなるべくお金を払いたくないという人がいます。 たとえば車で出かけてもガソリン代はもちろん高速道路代も一切無視、 割り勘で食べても切り捨てで払ったり(普通切り上げませんか?) 私がたまに奢ったりしても、彼女から1度も奢ってもらったことはありません。 また家を訪問するとき手土産はもちろんなし、代わりに私の家の電話を使いまくり・・・ でも彼女は頻繁にタクシーを使ったり、レストランで1番高いものを選んだり すごいお洒落で洋服代、美容院代、エステ代など惜しまなかったり 旦那と行く旅行は一流会社のファーストクラスを使ってるそうです。 節約するタイプとは違うのでいわゆる「ケチ」ではないとは思うのですが なぜ私や他の友人達との付き合いの中では出し渋るのかがとにかく不思議でありません。 こういう友人との付き合いでどういう心積もりが必要か、皆様からのご意見を伺えればと思ってます。

  • 健康保険の適用期間について

    前職A社、現職B社ともに厚生年金の健康保険に入っています。 A社は6月15日まで加入。 B社は6月18日から加入で、色々あり近々退職を考えています。 仮に8月15日まで加入して、それ以降は国民健康保険に加入した場合、いつからいつまでが前職、現職での適用で、いつからが国民健康保険の適用になるのでしょうか? 一ヶ月区切りと考えて良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#19581
    • 健康保険
    • 回答数5
  • 妻の携帯メールが暗証ロックになっていた

    先日、妻の携帯に着信があり音がうるさいためメールボタンを押して、渡そうとしたところ暗証番号入力と表示がでました。 妻いわく、やましいことはないからメールの内容を全部見ても良いと言ったので、とりあえず見たくないと伝えました。 で、先日もメールの着信があったためメールボタンを押して渡そうとしたところ暗証ロックの状態でありました。 仲の良い職場の女性友達と男性友達で2対2で一月に一回ぐらい飲みにいっておりますが、私は了承しております。 私はお酒を飲んでも午前様になることはありませんが、家内は先日は1時半に帰ってまいりました。 職場の友人と仲が良いことは知っているため特にどうのこうのといいたくはないのですがどう対応したら良いと思いますか? 私の常識であればまあ抑えるべきところは抑えるべきと思うのですが、見知らぬ土地にきての新たな友人ですのでむげにもしたくありません。 会社での楽しさも覚え、社会に触れることは大事なことと考えておりますので、家内の意思を尊重したいと思っております が子供も三人おり、今年で27になる家内であり、まだまだ幼さを感じております。 ちなみに一緒に飲む友人は全て独身であります。 私はお酒は飲みませんし、土日釣りに行くくらいであります。たまには夜釣りにいきますがいつもでもありません。 家内の気持ちを大事にしたいのですが、最近気が付けばメールばかりしておりますし、どうしたら良いものか皆様からの色々な意見をよろしくお願いいたします。

  • 雑所得と健保上の扶養について

    給与所得はありません。毎月、不定額の雑所得があります。 健保上、夫の扶養でいられるのは年間の収入が130万円以下であるとのことなので、12月までの収入を130万円に抑えるべく、これ以上収入が増えないように調整を始めたのですが 以下の記事を見て、もしかして大きな勘違いをしているのかもと不安になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1566683 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20051011mk21.htm 1)所得税上の基準日である「1月から12月まで」とは違い、健保の扶養認定のための年間の収入合計期間は「今後1年間の収入の見込みにより判断します」とのことですが「今後1年間」の基準となる「今」はいつになるのでしょうか。 2)上記のURLにあるのは給与所得者の場合ですが、毎月の雑所得額が一定でない場合はどのように計算するのでしょうか。また、そもそも雑所得者の場合はこの条件に当てはまらないでしょうか。

  • 子供を妻の扶養に入れる場合

    従業員(女性)の方から相談を受けました。 だんなさんが今月末で失業するそうです。現在大学生の娘さんが旦那さんの扶養に 入っていたそうですが(社会保険)、だんなさんの失業を機に奥さんの社保に 入れることはできるのでしょうか? また具体的にどういう手続きをすればいいのでしょうか? 娘さんは就職が内定してるそうなので、3月までの間だけ扶養に入れたいとのことなんです。

  • 不倫の挙句に結婚した同僚

     私の会社の男性の同僚のAさん(27歳既婚)は女子社員のBさん(22歳独身)は1年の不倫ののち、つい最近結婚してしまいました。 でも寿退社すると思いましたが仕事は続けてます。 そこで、 Q1.そういう不倫でくっついた夫婦って結婚生活は長く続きますか? Q2.不倫でくっついたカップルですので、またどちらかが不倫しそうな気がするのですが、皆さんはどう思われますか? Q3.まだ仕事を続けていますが、まわりの同僚からはどのように思われるんでしょうか? Q4.不倫しなくても女性はルックスはいいのにする必要があったのか疑問です。やはり悪いことと思ってないのか、独身でいい男がいないので迫ったのだろうと思いますが一般的に考えられない真情です。こういう女性、または不倫してまでも同僚女性と不倫する男性をどう思われますか? Q5.私の周りは普通に恋愛結婚などして純粋に結婚してきた方がほとんどご近所なので不倫はご法度のイメージが私自身強いのですが、皆さんはどう思われますか? 特にご回答はお気軽に軽い気持ちで結構ですのでお答えいただくと幸いです。

  • 不倫の後。。。不安です。

    以前も質問してたのですが削除されたようなので再度投稿します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2284992 この質問の通り娘さんが怒鳴り込みに来た後、私は彼に「みんなが幸せになれれば良いと思うよ」と言いました。不倫の結果とは言え結果として子供がいて認知してもらってるため、今は立場が同じだと思ってます。彼もそう思ったのか、うんと言ってました。向こうの家族は今彼が家にいるのが気に食わないのかもしれませんが、彼の住民票家にはなく籍も入ってません。多分私とは結婚する意志はないんでしょうから、奥さんと復縁し元の家族に完全にかえることだけ本当に避けて欲しいのです。調べたら、やっぱり法律的には子供の養育費のみ請求できるらしく復縁をどうこうできるものはありませんでした。昨日の質問で私は奥さんにも子供さんにもどうこう言える立場ではないという意見があったのですが、奪った方と奪われた方、子供もお互いいて彼はその真ん中にいて、彼が辛いのも分かりますが彼にしか言えないし。。と悩んでます。実際、立場が弱いのも分かってます。彼のご両親が病気しても私はお見舞いに行けないけど奥さんは行ってて、娘さんに文句言われても仕方ないと思います。ですが離婚後彼を恨んで会って無かったのは向こうの家族であってそれは私に言われても。。と思うし、私の方は彼のお葬式も子供と行きたいですし、おばあちゃんおじいちゃんいも会いたいですし。。 同じく昨日の質問で血縁関係が向こうの家族にはちゃんとあるという意見もあったのですが、それは私達にもあると思うのです。。先日おばあちゃんおじいちゃんには電話で挨拶して孫の声も聞かせたのですが、変な言い方かもしれませんがやっぱり私達も家族というものを作っていきたいのですが、それにはやっぱり向こうの家族とも仲良くした方がいいのでしょうか? 皆さんよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#48917
    • 恋愛相談
    • 回答数63
  • 女性不信・・・本当に辛いです。

    3ヶ月前に1年ちょっと付き合った彼女に浮気されて別れて、その間に2人の子に誘われてイイ感じになりました。(同じ時期ではなくて、何回か一緒に遊んで、体の関係は一切ありません)  ただ気になるのが、2人とも彼氏がいることです。  2人とも彼氏と全くうまくいってなくて、初めはそのことをずっと相談されてて、だんだんイイ感じのことを言われたり、誘われたりするようになりました。    そして一番嫌なのが浮気相手というか、都合よくキープされてることです。  好意を持たせといて、最終的には僕に告らせて「彼氏と別れて」っていうのを待ってるように見えます。  一人には「友達+体」の関係でいたいと言われました。  僕は彼氏がいるのに平気で乗り換えようとしたり、浮気するような子は嫌なので(自分もされたことがあるだけに・・)、その場は流して今は自分からは連絡取らないようにしてます。    好意を持たれて、誘われるのは嬉しいんですが、  こういう関係が続くと「女性ってみんなこんなんなのかな~」と感じて、信じられなくなります。    僕は今まで浮気したことは一度もないし、彼女や好きな人には一途に誠意をもって接してきました。それが出来ないくらいなら別れます。    ただパッと見は「遊んでそうで、軽そうでヤンチャそう」よく言われます・・・  親しい友達には、「見た目の割に優しいしおもしろし、マメだからこういうことになるんじゃない?」と言われました。僕にも原因はあるかもしれません。    ただ、これから彼女が出来ても心から女の子を信じることが怖いです。裏切られるのも怖いです。  みなさんどうしたらいいんでしょうか?

  • 失業給付中の扶養について

    初めてまして、こんにちは。 私は今月結婚して遠方から引っ越してきた為、失業保険が待機期間なしで支給されます。 そこで色々調べた結果、失業給付中は自身で国保、年金を納めると認識しておりました。 しかし、主人の会社に問い合わせたところ失業給付中でも扶養に入れるとのことでした。(総務の部長さんに聞いたそうです)私の基本日当は5000円くらいです。 会社側もそれを知っています。 本日、主人が手続きをするといって年金手帳と住民票をもっていきました。(離職票の提出はありませんでした) 主人の会社の保険は政府管掌ではなく健康保険組合だからでしょうか。。 このような事はありえるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 手続きについて

    派遣で3ヶ月ほど働きまして、母が旅先で入院し、長い間家を留守にしていました。 派遣元の方から健康保険などに関する携帯に連絡があり、任意継続でお願いしますといって切ったのですが、数週間ぶりに帰ると「健康保険・厚生年金資格喪失証明」なるものが家に届いていました。 任意継続で、と伝えたのに・・・と思ったのですが、またとんぼ帰りで病院に帰り、先日無事退院ができ家に帰宅しました。 はけんけんぽに加入していたのですが、これから国民健康保険に加入し、6月中の健康保険料は後からでも納付が可能なのでしょうか? 自分自身、通院で期限が切れた保険証を使ってしまっており、全額返還請求がくるとのことで困っています。 こういう場合は市役所に行けばいいのでしょうか? 社会保険事務所に行けばいいのでしょうか?

  • 両親を扶養するにあたって

    同じように質問が下にありましたが・・・ 教えてください。 主人の両親を扶養にしたいと思っています。 義父は昨年定年退職し、退職金をもらい、更に1年間ポリテクに通い失業保険を1年間もらっいいました。 義母はまだ56歳で、専業主婦で無収入です。 退職金や失業保険で一時的ではありますが、ある程度の収入がありました。 (今はポリテクも修了し、失業保険も終わりました。) そして今は、私たちと両親は離れて別々に住んでいます。 このような状況ですが、扶養に入れることは可能でしょうか? 4月に扶養に入れようかと話をしたところ、あまりいい顔をしなかったので、 どのように説明すれば納得してもらえるのでしょうか?

  • 離婚したほうが?(長文)

    今まで1回も暴力をふるわれたことはありませんでしたが、 今回殴られ、怖くて彼に会えなくなりました。 理由は殴ってから、自分は悪くないと主張し、周りの人に言われて初めて、謝りにきたことです。実家にいる、私に夫は3度謝りにきましたが、私の両親は、いま簡単に許したら、また同じ事が起こると思い、私をあわせませんでした。メールや電話もたくさん来ましたが、私も同じことが起こるのではと怖くて、でることができませんでした。 夫の両親にはいままで、私が辛い思いをしてきたのに、殴られた事、をいいました。私が夫に注意してもうるさく言うくらいにしかとらえられず、両親の言うことなら聞いてくれるからです。 しばらくたって、気持ちも落ち着き、そろそろ夫と仲直りしようと電話したところ、冷たい対応で、こちらはどうすればいいですかね?と言われました。その態度に腹がたってしまい、代理人を入れて話をすすめたら?といってしまいました。すぐに本心ではなかったので、夫の両親にはいわないでほしいと頼みましたが、今日いいますといわれました。夫はいつも両親にいろんなことを報告する人です。それからはその1点張りで。喧嘩別れのような感じで1方的に電話を切られ、その後電話を何回しても出てもらえず、最後は夫の両親から離婚を言い渡されました。びっくりして夫を尋ねたところ、ドアにチェーンがかかり、チェーンの隙間から夫を呼んだところ、離婚調停中の前の妻が不法に侵入しようとしていると、警察をよばれました。 夫と喧嘩別れのような感じでこのまま離婚してよいのか、せっかく縁あって結婚した人なのにという気持ちでいっぱいです。 でも、何もしてない父と私を警察に簡単に引き渡したのがショックです。離婚を言い渡されてる以上、離婚した方が良いのでしょうか?

  • 私にとって必要なのは旦那か彼か・・・

    私は結婚して3年、26歳の女性です。悩みがあり皆さんにご相談したいので宜しくお願いします。 まず、旦那とのことなのですが結婚してからエッチの回数が極端に減ってしまったのです。旦那は「仕事で疲れてるから・・」と言ってしてくれません。 さすがに3年近くこの状態だと色々考えてしまいます。私は子供もほしいのに旦那はその気があまりなく、ずっとこのままだと結婚生活が不安です。 それに、旦那は家にいて私がTVを見たりリビングでくつろいでても1人別の部屋に篭っていたり、寝ていたりします。家でTVを見て会話をするとか、二人でゆっくりしたりすることがあまりなく孤独感でとても寂しいです。旦那に少しは一緒に居たいと言っても、私が見てるTVは面白くないとか疲れて眠いからと言われます。そんな状態で私は最近「なんでこの人と結婚してしまったんだろう」と悩み始めました。 それで寂しさを紛らわすために出会い系で1人の男性と出会いました。彼とはメールをしている時点からとても楽しく幸せな気分になれました。それで実際に会って体の関係を持ってしまったのです。 いわゆる不倫です。まさか不倫をしてしまうなんて自分でも驚きました。でも彼に会うと安らげるというか、癒されるのです。 しかし何回か「もう終わりにしよう」と悩みました。彼にも「終わりにしたい」と告げましたが彼は私が好きだから終わりにしたくないと言われまだ続いている状態が4ヶ月経ちます。 今、彼と旦那との間で揺れています。旦那とはもう冷めてしまっている状態なので離婚した方がいいのかも・・とも少し考え始めてます。でも正直、離婚する勇気がありません。でもこのまま旦那と続けても未来があるのかも不安です。だからといって彼と一緒になって幸せになれるかも不安です。 旦那との生活はどうしたらいいか、彼とはどうしたらいいか教えていただけないでしょうか?

  • 思い切って電話したいのですが。。。(長文です)

    39歳女性です。 好きな人ができました・・・。彼は同じ職場で(建物は違いますが)仕事上のパートナーでもあります。年齢は私よりも2つ年下で、今のところ彼女はいないようです。彼はとても物静かなタイプで、私の上司が以前飲み会で「彼は押しが弱いからなぁ~~」と言っていたので、多分、シャイなほうだと思います。 最初、自分はもう男性から見たら恋愛対象外なんだろうな、と思って気にしないようにしていたのですが、 彼が私のオフィスに来たときに他愛ない話をして帰って行ったり、一度、会社関連の展示会があったときに同期入社の女性が、「○○さん(彼)が、Aさん(私)は今日展示会に来ないんですかって言ってましたヨ。来てほしそうでしたよ~」なんて冷やかし気味に言われて、すごく意識するようになってしまいました。 気まずい思いになるのが怖くて、思ってるだけでいいって思っていたのですが、やっぱり、もう少しプライベートで話をしてみたいと思い、今度思い切って食事に誘ってみたいと思っています。 そんな彼に連絡を取るには、会社のPCメールか、携帯(電話のみです)(彼は外回りをするので会社支給のものです)のどちらかになってしまいます。。。 私も彼も残業が多く、平日は電話するタイミングがつかめないので、土曜日の午後あたりはどうかな、と思うのですが、休みの日に会社の女性から電話がかかってきたら迷惑かな・・・などと色々と考えて踏ん切りがつきません。 そこでご相談なのですが、こういう場合、どうやって誘ったらいいのでしょうか?携帯のアドレスを先に聞いたほうがいいのでしょうか?でもそうすると警戒されそうで・・・ どうか、アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#58821
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 外国人の男性を好きになりました

     2ヶ月前,ある台湾人(20代後半)と出会いました.彼はお坊ちゃんで,私とは住む世界が違う人.彼はgirlfriendはいないと言っていましたが,モテそうな人です.  彼は私のバイト先(飲食店)に男性と2人で来ていました.接客していると,彼の魅力の虜になりました.彼の私を見つめる眼,笑顔,仕草,全てが素敵だなぁという印象を受けました.彼から,メルアドと電話番号を聞かれ,私は快く教えました.  彼は仕事の都合で,翌日から違う土地へ行ってしまったのですが,彼からメールで"I think I'm in love"と言われました.彼はロマンティックなe-cardやメールを1週間に数通送ってくれました.上述したような,住む世界が違うという私の意見に,彼は"everyone is different"と言ってくれました.でもメールはここ1ヶ月程きていません.タイミングさえ合えばメッセンジャーでやり取りはしますが….ちなみに,やり取りは英語です 5月中ごろに彼が私に会いに行くよ,と言っていましたが,具体的な日程の連絡はまだありません.彼とは1度しか会っていません.  彼と私とは文化が違います.よく,外国人は甘い言葉を平気で女性に言うといいます.しかも特別な恋愛感情がなくても,結構言うとか….彼もそういう1人なのでしょうか?  長くなりましたが,ここで皆さんに質問です. 1)彼の言葉,"I'm in love with you",呼びかけの"sweetheart" などは外国の人は普通に使いますか? 2)彼に,私を彼女としてみてくれているのか,聞くべきでしょうか?もし,聞くとしたら,どんなタイミングが良いのでしょうか?  恋愛は急いではいけない,と何かの本にありました.しかし,彼が私をどう考えているのか不安です.外国人を好きになるのは初めてです.皆さん,お忙しいとは思いますが,助言をお願いします!