keikunhyogo の回答履歴

全896件中801~820件表示
  • SPI受験

    先日会社の説明会に行ってSPIを受験するようにいわれたのですが、どうやって、どこで受験したらいいかわかりません。今月中には受験したいのですが、どうすればいいのでしょうか?TOEIC,TOEFLはもっているのですが、SPIという言葉自体知らなかったので・・・。

  • 堺市運動公園へ

    9月4日の相撲大会観戦に埼玉から娘と2人で行こうと思っています。リーズナブルな方法を教えていただきたいのです。4日9時頃試合開始に間に合うよう3日午後出発し近くのビジネスホテルに宿泊し4日夜帰宅かもう一泊して5日に帰宅か・・・何しろ女二人きり どうやって行ったら良いのやら・・2人共に学生です。列車とお宿について教えてください。関西は全くわかりません。

  • 護摩祈祷 高野山にて。

    今月の16日から三連休になるので、高野山へお参りして、病気の護摩祈祷をしてくるつもりです。が、初めて富山から高野山へ行きますので、何をどう準備していいのかも、道もよくわかりません。子供連れなので日中のドライブは負担になるかな、と思ったりもします。服装はどんなものがよいでしょうか?あと、護摩祈祷はいつでもできるのですか?来週になりましたので、気ばかりあせって思うように準備がすすみません。どなたか教えてもらえないでしょうか?

  • 最近、中国人妻が多いのですが・・

    最近、知り合いが中国人と結婚しました。知合うキッカケは、中国人妻を紹介する業者にお願いしたと聞きました。  日本人男性は、農家の嫁不足等の理由で中国人を妻に迎えようとするのでしょうが、中国人妻の目的は何でしょうか?日本人男性(夫)に何を期待しているのでしょう?  また、斡旋業者は中国人に日本の男性が相手であることを示して登録させているのでしょうか?  ならばなおさら、中国女性たちは日本の男性に何を求めて結婚を急ぐのでしょうか?  聞けば、出会ったその日に相手を決め、すぐに結婚する手続きをとると聞きます。  わたしの周り中国人妻は瀋陽の人が多いように思います ぜひ、教えてください。結婚した中国人妻の方からの返事も聞かせてください!(本当に困っています)

  • 縁の切れた?友達からの結婚式への出席。(旦那同士は友達です)長文ですみません…

    今回相談させていただくのは、私の友達の話です…。 2年前にキャバをしていた時に知り合った子です。彼女は私より3個上。私は当時、お客として来ていた人と電撃的恋をして、お店を辞め同棲→主人の誕生日に入籍。知り合って9ヶ月たらずで結婚しました。 その後、私達夫婦の紹介?で旦那の高校時代からの友達を紹介して(その彼もお客として彼女とは会った事はありますが)付き合いだしたのですが、彼女にその彼氏の「本命彼女」と名乗る女性からメールが来たらしく、体の関係がなければ分からない事やらあくまでも「私が本命だ」みたいなメールが来たそうです。それで犯人探しが始まり、最終的には私達夫婦に矢が立ったみたいな(^^;) それが1年くらい前の事件?ですが、彼女はこれみよがしに、その後広い部屋を借りその彼と同棲し10月に挙式を挙げると、私の誕生日に報告してきました。 私達は急な入籍だったので、ワンルームに住み、挙式もしていません。 正直うらやましい気持ちもあります。 書ききれないくらいの失言を言われ、私の心がゆがんでいるのかも知れませんが、彼女の行動や発言が全て「自慢」に聞こえてしょうがないのです。 …結婚を先にされた腹いせに?焦って私達がしていないことをしようとしている様に見えてしまうのです。同棲するためにキャバクラに復帰したり、親を見方に回して彼に結婚を促して、無理やり日取りを決めたり…。 正直、旦那とその彼は昔からの友達なので挙式には出席するつもりですが、心から祝福できそうにありません。むしろご祝儀がもったいない…とまで感じてしまいます。彼女が私を犯人だと思い込んでいるのもあり、私も傷ついたこともあり…修復はできそうにありません。 今後どのように接して行けばいいのでしょうか?でも主人が仲を修復させようと、4人での飲み会も少なくないようなので…。いろいろ書いてしまってすみませんでしたm(__)m

  • 韓国の時刻表は、国内ではどこで入手できますか?

    私は今度韓国に行く予定です。鉄道で広く回りたいのですが、時刻表で下調べをしたいと考えています。その時刻表を国内で入手したいのですが、どこで売っていますでしょうか?

  • 8月のニューカレドニアの楽しみ方教えてください。

    今年の夏はボーナスも少ないので家族旅行は日帰りであきらめようと計画していたのですが、クジ引きでニューカレドニア5日間(ペア)が当たり、ちょうど結婚10周年を迎える時期だったので両親の協力で子供達を留守番させて夫婦で行く事になりました。 詳しくガイドブックなどで調べたいのですが子育てに時間を奪われて中々計画が立てられません。何分予算があまり無いので2人で10万円ぐらいで3日間の食事やオプションを楽しみたいのですがオススメを教えていただきたいのです。 せっかくなのでダイビングをしてみたいのですが2人ともまったくの未経験で、私はかなりの近眼でコンタクト無しではお話になりません^_^;。また現地は8月は冬と聞きましたが海に入るのは辛いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ジョホールバルについて・・。

    検索をかけたのですが、イマイチよく分からなかったので 新たに質問させて下さい。 8月にシンガポールに行くのですがジョホールバルに 行ってみたいなと思っています。 ジョホールバルには王宮など観光名所があるようですが そういった場所から買い物をするショッピングセンターまでは徒歩圏内なのでしょうか? またそのショッピングセンターもしくはエリアは何という 名前の所でしょうか? ドキドキしますがぜひ挑戦してみたいので よろしくお願いいたします。

  • お得なマイレージの会社は?

    年に1~2回タイに行くのですが 今までマイレージを貯めるということを考えた事がありません。 普段のお買物でもマイルが貯まるので マイルを貯めて海外へっていうのも面白いようですが どこのエアーがお徳でしょうか? BKK直行のあるUA・NW・JL・NH・TGの中でお勧めはどこでしょうか?

  • 青春18切符で東北夏祭りを・・・回り方、お勧めなど教えてください

    18切符で友人と東北夏祭りを回りたいと思っています。それぞれの日程は ・青森ねぶた8月2~7日 ・秋田竿灯8月3~6日 ・山形花笠8月5~7日 ・仙台七夕8月6~8日    のようです。 出発は日時未定で東京ですが、帰りは10日ごろ福島の友人のところに寄りたいと思っております。 どのように回るのが一番効率的で良いでしょうか? また、それぞれのお祭りでお勧めの場所や見方、またおいしいものなどありましたら何でもかまいませんので教えてください。 学生時代最後の夏休みですので、思い出に残る旅行にしたいと思っております。ぜひ皆様の力を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • 音大か、有名大学で迷ってます。。

    はじめまして、こんにちは。私は、高3の女の子です。中学校の音楽の先生と、小学校の先生と、音楽療法士の仕事に興味があります。だから音楽療法が学べて、中学校の音楽の先生の免許が取れる大学を探しました。見付けたのは音大で、絶対入れるとかいうレベルではないのですが、頑張ればなんとかいけると小学校の音楽の先生に教えてもらったので、頑張ってみようと思いました。でも、母は「そんなとこ行くより、関西学院大学行ったほうがいい」と最近言います。世間体や就職を気にしているようです。関学に行っても、取得できるのは中学校教諭の社会の免許です。もちろん、通信教育などで小学校教諭の免許取得の勉強をすることもできますが、中学校の音楽の先生の免許は取れません。 私の中では、そこの音大を目指したいと思うのですが、母の言うことがとても現実的に聞こえてきて、迷いが出始めました。 関学はこのへんでは有名だし、一応関学出たって言えば就職はさほど困らないように思います。 名前の知られていない音大に行くと、それだけで可能性を狭めてしまうことになるのかもしれないとも思うのです。 どこの大学へ行っても安くないですが、親が貯めてきてくれたお金で大学へ行くのに、勝手に自分の思いで進んでいいのか?と思います。 そしたら、「私は本当に音楽の先生になりたいのだろうか?」とか、「音楽なんか選んで本当に良いんだろうか?」と思えてきます。でも関学なんて行きたいわけじゃないです。音大のほうが簡単だから音大って言ってるわけでもないです。実技も小論文もありますから、それはそれで結構しんどい道なんです。 やはり、世間体や母の言うことを優先して関学目指して頑張るほうがいいのでしょうか、それとも、自分でもよく分かっていない分野で興味があるからというだけで賭けみたいに音大へ行ってもいいのでしょうか。 なにかアドバイスをください。お願いします。

  • 特急の停車駅の設定について

    JR尼崎駅に福知山線の特急(北近畿など)は停車するのに、その他の特急(スーパーはくとなど)が通過する理由は何ですか?「スーパーはくと」や「はまかぜ」もJR尼崎に停車すると福知山線や東西線との乗り継ぎが便利になると思うのですが・・・ご存知の方教えてください。

  • 長崎から島根へ

    長崎から島根、島根から長崎を往復1万で 行ける方法ってありますか?! バスや列車などで。お願いします。

  • 定時制の商業からの大学進学

    僕は定時制の商業高校生です 定時制の商業高校から大学には進学できるのでしょうか? いろいろな意見お願いします!!

  • 彼氏を実家に連れて行きたいのですが・・

    いつもお世話になっています。 私は今千葉県に住む大学生です。彼氏も同じく大学生で、お互い来年社会人になるところです。 私の実家は東北の田舎にあるのですが、小旅行がてら彼氏を実家に連れて行きたいな、って思うのですが、親としてはやっぱり嫌なんでしょうか。 別に結婚を意識して、とかそういうのではなく、私の生まれ育った所を彼氏に見せたい、と思って連れて行きたいなって考えています。 親に直接聞いてみたほうがいいかな?と思うのですが、その前にここで質問してみました・・ ちなみに交際歴は1年です。実家へは車で行こうと思います。親は田舎に住んでいるので、考えが古いというか・・頭が固いと思います。 彼氏の両親には何度か会ったことがあります。 是非回答よろしくお願いします。 (乱文ですみません)

  • インターンシップの費用について

    今夏、インターンシップを都内でする予定なんですが、実家が地方なので1週間程度と言えど、滞在費用が馬鹿になりません。 そこで、少しでも費用を負担してもらえれば助かるのですが、こっちからお願いしたり、聞いたりするのは失礼になりますか? 会社側には、私の方から実習させて頂きたいとの旨を伝えたのがきっかけです。 宜しくお願いします。

  • これまで彼氏ができたことがありません

    もうすぐ25歳になる女です。 私は障害者です。障害者手帳を持ち、そのおかげで就職は障害者枠を使いどうにか出来ています。 私は見た目としては障害者だと気づかれません。 ただ腕、足ともに麻痺があり、手先がうまく動かないのです。その為ご飯は良くこぼすし、定規で線を引くこともガタガタになりできず、シールもまっすぐ貼れません。 このため私は大雑把な人と認識され、品がないと思われていると友人から言われました。 私の障害を打ち明けた友人にすら、それが障害から来る不器用さであると理解してもらえないため、障害をあえて打ち明ける必要のない知人たちは、どう考えられているのだろうか・・・と心配になります。 私は周りから見ると、彼氏がこれまでいないということが信じられないそうです。これまでいい感じになった男性が数名いましたが、「いつも飲み物ばかりオーダーしないで遠慮しないで食べてよ」という言葉を言われ、食べ物を食べた後からは、連絡なしというかんじでした。自分でも認識しています。私の食べ方は汚いです。でも腕が上手に動かないんです。 どうしようもありません。 こんな感じで一生両思いも結婚もできないのだろうかと心配です。障害者で見た目がまったく健常者と変わらない人で、同じような苦労をされた方もいらっしゃるでしょうか? 健常者、男性からみての感想をお願いします。 また女性が振る舞いが汚く、その原因が障害にあることを告白された場合、どう思うか教えてください。

  • ワゴンRでETCをどこにつけてますか?

    ETC買いました。自分で付けようと思い、持って帰りました。分離型のスピーカー別タイプのです。どこに付けようか考えています。ハンドルの付け根の下か、運転席の右側の方のジュース置きの下か迷っています。今、分離型を つけてる方、どこにつけてますか?MC22系に乗っています

  • 看護科

    私は高校2年の女子です。一年生の時から、看護士になりたいと思い、看護科に進もうと考えていました。両親は、特別反対の意思を見せてはいなかったので、すっかりその気でした。しかし、最近になって母親が、「大変な仕事だし自分の子供がとなると…」と、反対のようです。「別に、やめろとは言わない」とは言っているのですが、私の思いとしては、親が完全に賛成してない道に進むのはイヤなのです。親を説得するにはどうしたらいいのでしょうか!!お願いします。

  • 初海外旅行なのですが・・・

    今回初めて海外旅行に行くのですが、日本から海外へ持ち出せるお金の限度額等はあるのでしょうか?? トラベラーズチェックも同様に一度に幾らまで変えられるのかも教えて頂きたいです。 あともう一つ、海外旅行で現金とクレジットカードのみで過ごすのはきついでしょうか? シティーバンクの口座を開こうとしたのですが、どうやら出発日に間に合わなそうなので・・・。(一週間から二週間かかりますと言われたのです) 自分でネットなどで調べたのですが、どこも私が知りたいところが書かれていなくて困っています。 本当に初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えて下さい!! よろしくお願いします!!