keikunhyogo の回答履歴

全896件中741~760件表示
  • 猫空(台湾)にいかれた方教えて下さい

    こんど台湾へ行きます。 以前に一度行って気に入った猫空にもまた行きたいのですが 茶芸館がたくさんあってどこにするか迷っています。 前回はバスで一緒になった現地のおばあさんが ”私達の行きつけのお店よ”と「寒舎」というお店に案内してくれたのですが、 たまたま隣が、雑誌で見て行ってみたかったお店だったので 両方見せてもらい、結局雰囲気の気に入った「寒舎」の方に入りました。 今度はまた違うお店にも行ってみたいので猫空に 行かれたことのある方がおられましたら、 どこの茶芸館に入ってどんな雰囲気だったか、 お茶、食べ物についてもお聞きしたいです。 (おすすめでも、おすすめじゃなくてもお話が聞けたらうれしいです) それとそこへ着くまでにバスから見えた「猫空間」というカフェ?? について何か情報あれば教えて下さい。 カフェなのか茶芸館なのか、どうやったらそこのお店の 近くでバスを降りられるのか、など知りたいです。

  • ニュージーランド オークランドへのオススメ乗り継ぎ便

    11月にオークランドへの旅行を計画しております。直行便は高いので、乗り継ぎ便チケットを購入しようと思っているのですが、大韓航空やシンガポールなど色々な航空会社があり迷っています。 価格と渡航にかかる時間を考えた場合、どの航空会社を使うのが良いでしょうか。 アドバイスお願い致します。

  • 基隆について

    10月に台北に行きます。私も友人も初めてなのですが、 基隆の夜市に行ってみたいのですがどなたか行き方など詳しい方がいましたら教えてください。 夕方くらいから行ってあまり遅くならないうちに市街に戻って来たいと思いますが、何時くらいまで大丈夫なのでしょうか? それと、レオフーに宿泊予定ですが周りに朝食を食べれるような店(豆漿やお粥など)がありますか? どうぞよろしくお願いします。

  • マニラ往復の裏技ありますか?

    マニラへ友達の結婚式で行くのですが、格安チケットの、更に安くなる裏技とかありますか?1月4日頃ですが、底値っていくら位でしょうか?

  • 台北行き(成田発)フライトスケジュールについて

    成田から台北に行く全航空会社のフライトスケジュール について知りたいのですがうまく検索できません。 どこの航空会社から何曜日に何時の便があるか、以前どこかの 旅行会社のサイトで一覧のようなものを見たことがあるのですが ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 (もちろん旅行会社のサイトでなくても構いません。 全部の便が知りたいです) よろしくお願いします。

  • マニラ往復の裏技ありますか?

    マニラへ友達の結婚式で行くのですが、格安チケットの、更に安くなる裏技とかありますか?1月4日頃ですが、底値っていくら位でしょうか?

  • 大阪から岡山

    大阪から岡山までの往復で、片道は新幹線を使う場合の一番安い移動方法を教えてください。 あと往復新幹線の場合の、一番安いキップを教えてください。

  • 伊丹空港ゆきのリムジンバスについて

    『なんば』から伊丹空港行きのリムジンバスを利用したいと思っています。 出発は『OCAT(JR難波)』からになっていますが、次の停車駅の『なんば』から乗りたいと思っています。定員オーバーになっていて乗れないって事はありますか? 仮に乗れなかった場合、タクシーを利用しようと思うのですが、なんばパークスからタクシーで伊丹空港までいくらかかりますか?

  • 飛行機に乗りたくない

    今度彼女と大阪に旅行に行きます。住んでいるところは仙台です。私は生まれてこのかた飛行機に乗ったことがなく無理に乗りたくもありません。しかし彼女は飛行機以外の交通手段は時間がかかるということで全く聞く耳をもってくれません。私は今まで乗ったことがなくすごく恐怖感を感じており、往復飛行機だとしたら帰りの心配もして旅行自体が楽しくありません。私の意見を聞いてくれない彼女とどうしたらよいのでしょうか?

  • 東北大学・川内記念講堂

    東北大学の川内記念講堂はどういう形状になっているのでしょうか?反響・座席数(1階のみかどうか)・楽屋など詳しく知っている方は教えてください。

  • 韓国(ソウル)は2日あれば十分?

    再来週ソウルに行くのですが、日程で迷っています。 友人曰く観光する所が少ないから2日あれば十分とのことなのですが、自分はウインドウショッピングだけでも半日はつぶすタイプです(^_^;) 観光に使える時間が、半日+2日間のパターンと丸4日のパターンで悩んでいます。 (どちらもツアーではありません) 航空チケットの選び方次第で、どちらも旅費と宿泊費を合計した金額を同額に出来ます。 長く滞在した方がゆっくり出来て良いかなと思う反面、長くいる分だけ雑費もかかるし短時間でさっさと観光した方が良いかなという気もします。 (まわりたいところはガイドブックに載っているような所です。) 皆様のご経験からアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 大阪ドームへの行き方

     なんばから地下鉄で大阪ドームへ行く予定です。  なんば→心斎橋→大阪ドーム前  なんば→西長堀→大阪ドーム前  どちらで行くか迷っています。  どちらのほうが、乗り換えがしやすいですか?  また、人の混み具合などはどうでしょうか?  わかる方、よろしくお願いします。

  • 阪急伊丹駅周辺について教えてください!!

    伊丹のアイホニックホールへ行くのですが、その前にランチORお茶してからいきたいのですが、阪急伊丹駅周辺には、そのような感じの場所があるのでしょうか?伊丹人さん教えてくださいm(._.)m 

  • 退職金にかかる税金について

    夫が23年生まれの団塊世代です。 あと3年後に定年です。 結婚以来、30年間私が家計のやりくりをしてきました。(夫は小遣いだけ貰ったら後は私に任せっきりです) 平成20年に定年なのですが、 退職金には、どのような税金が掛かるのでしょうか? 家計を預かっているので 税金対策?を今から やっておきたいのです。 退職金をもらった後から、「こういう手続きをしていたらもっと安く出来たのに・・」と後悔をしたくないのです。責任もありますし。 退職金の金額は2300万ほどです。 家のローンは数年前に完済しております。 ローンや借金は何も有りません。 子供は、20代の子供3人です。 各自働いております。上 二人の子供は厚生年金です、末っ子だけがアルバイトをやってます。月に23万ほどです。ですので国民健康保険は世帯主である夫の名義できます。これも退職金の税金に影響しますか? 普段は末っ子の前年度の所得で計算されていると思いますが・・。 会社が確定拠出年金制度をやっております。 ポイントの配分比率は 確定拠出    25% 一時金     25% 変動金利型年金 50% (新企業年金)  何かお尋ねがあれば 補足致します。 宜しくお願い致します。

  • マイレージカードのお勧めを教えてください。

    はじめまして。 大学1年生です。 私は、今まで何度もアジアを旅行しているのですが、 マイレージというものを一度も貯めていません。 これからも、何度もアジアに行くと思うので、 この機にカードを作ろうと思います。 アジア(特に中国、韓国など東アジア)によく行く人間に お勧めのマイレージカードを教えてください。 アシアナ、中国航空などをよく利用します。 つい最近、モンゴルに行きました。 そのときのチケットの半券?みたいなものが まだ手元にあるのですが、これはマイレージに加算できますか? 以上2点の質問です。よろしくお願いします。

  • 台中に行きたい!!

    10月の上旬に台湾旅行に行きます。 4泊5日のパックツアーなんですが、ほとんどフリータイムです。 なので、台中まで行きたいと思ってます。宝覚寺の弥勒菩薩がどうしてもみたいんです! 4日とも台北のホテルで泊まることが決まってるので、日帰りで台北まで帰ってこなければならないんですが、可能でしょうか? 可能な場合、交通手段はどんなのがありますか?所要時間と費用も教えてもらえればうれしいです。 それと、台中のおすすめなところ教えてください。

  • 関空→伊丹の渋滞について

    地方から伊丹空港→関空経由で海外に行きます。 行きは余裕を持って出かけるのでよいのですが、帰りが少し心配です。 14時ごろ関空到着、それからリムジンバスに乗り換えて17時伊丹発の飛行機に乗りたいのですが、間に合うでしょうか? 国際線はANAで、国内線はJALになります。 到着から入国審査、荷物の受け取り、税関で1時間弱はかかりますよね。 順調に行けば間に合うと思うのですが、途中の渋滞が一番気がかりです。 そこで、関空→伊丹の道路(15~16時ごろ)は日曜日と月曜日どちらのほうが混雑するでしょうか? よりリスクの少ない日程で決めようと思っています。 大阪の道路状況に詳しい方、教えてください!

  • バリの空港でのビザ取得

    6日間滞在の往復航空券で、バリに行きます。復路の航空券を捨ててインドネシアを旅して、シンガポールに抜けたいと思ってます。 そこで、デンパサールの空港で7日間有効の10$のビザではなく、30日有効の25$のビザを取得したいのですが、問題なく取れますか? バリの空港に詳しい方、教えてください。

  • 結婚手続きのために中国へ行くためのビザの種類

    私(日本人男性)が中国人女性と結婚するための手続きに 中国に行くのですが、ビザの種類は観光ビザでいいのでしょうか??

  • 伊丹空港~神戸~大阪への移動

    9月中旬に10時頃伊丹空港を出発し神戸観光後夜にUSJ(泊)へ移動します。 料金安&時間短い移動手段をお教え願います。