hiroko771 の回答履歴

全12112件中121~140件表示
  • 「トクだ値」きっぷ同士の乗り換えについて

    「トクだ値」きっぷ同士での乗り換えについて教えてください。 今度、那須塩原から安房鴨川まで行きます。 えきねっとのトクだ値で 「那須塩原→東京(山手線内)」と「東京→安房鴨川 (乗車券つき)特急わかしお」のきっぷをそれぞれ購入しています。 この場合、以下の様に東京駅で一度改札の外に出なければならないのでしょうか?   那須塩原駅で「那須塩原→東京」のきっぷで改札に入る。   東京駅で「那須塩原→東京」のきっぷで改札を出る。   その後、東京駅で「東京→安房鴨川」のきっぷで改札に入る。 出来れば、改札を出ずに乗り換えたいのですが、、、 詳しい方、どうぞお願いします。

  • エアドゥなどの重量制限

    機内持ち込みとは飛行機全体のことを言うんですよね? 手荷物(普段持つ財布など入ってるバッグ)とキャリーケースを持って行こうと思っているんですが、2つ合わせたのを計るんですよね? 手荷物は座席に持って行きます。 キャリーケースのみの制限ではないですよね? それとも座席に持っていける重量の事でしょうか? エアドゥは10キロまでで合っていますか? 後、キャリーケースなどのサイズまで決まっているんでしょうか? 後、高速バスやフェリーも重量などありますか? キャリーケースの大きさを買うのにどうするか迷っています。

  • 東北新幹線で仙台から盛岡までの車窓

    東北新幹線で仙台から盛岡まで行きます。車窓を楽しむ場合、向かって右側、左側、どちらがお勧めでしょうか?

  • 渋谷マークシティ2階から玉川改札

    渋谷マークシティ2階からJR山手線、渋谷・新宿方面(目的地は大塚です。)に乗るには玉川改札を通った目の前の電車に乗ればいいのでしょうか? そこには山手線の渋谷・新宿方面の電車しか来ないのでしょうか? 乗る電車を間違えたくないので教えて下さい。

  • 釣りの人気魚種

    質問と言うより、アンケートみたいなものですが、 海釣りの対象になる魚で、人気の魚種には何があるのでしょうか? 【釣って面白く、食べて旨い】タイプに絞った意見が欲しいです 個人的には  クロダイ  メジナ  マダイ    ブリ  カンパチ  ヒラマサ  シマアジ  スズキ  ヒラメ  イシダイ  クエ かな、と思っているのですが、コレ間違っているとか、コレが抜けているぞっていう魚種って有ります?

  • 切符の買い方と使用方法を教えてください。

     千葉県の八幡宿から名古屋へJR在来線と新幹線を利用して移動しようと思っていますが、会社から新幹線のビジネス回数券(名古屋⇔東京)を支給されます。この切符を使用する際、八幡宿で乗車する際にはほかの切符を購入しなければ改札を通過できないのでしょうか?それともこの切符だけで、どこかで精算すれば済むのでしょうか?ちなみに移動ルートは 八幡宿→品川→名古屋です。宜しくお教えください。

  • スルット関西を関東地区で直接購入したいのですが

     スルット関西はあらかじめ近畿地区以外で引換券を購入し、現地で本物に交換して使用するのが基本のようです。  東京地区では、羽田空港や品川駅またブックファーストという書店であれば直接購入できるとホームページに記載があります。  当方は神奈川県在住で電車賃を使って直接購入するのではメリットが薄れるし、当日現物に引き替えるのも手間がかかるかな・・と思案しています。(贅沢な悩みですいません)  そこで、金券ショップなどで直接購入するなど、いい直接購入方法があればぜひ教えてください。

  • 新幹線自由席は何分前に並べばいいでしょうか?

    2月の週末の土曜日PM3頃の東海道新幹線始発の「新大阪」→「新横浜」利用する予定ですが、 新大阪始発の自由席に座るためには、発車の何分前頃に並べばいいでしょうか? 当方1人です。 よく利用する方がいましたら教えてください。

  • 新潟、富山、長野、群馬でこどもと遊ぶなら

    今日、こどもを連れて遊びに行きたいと思ってるのですが、 群馬、新潟、富山、長野あたりでおすすめのスポットはありませんか?? 動物園や 水族館以外で こどもがはしゃげるところに連れて行けたら良いなと思っています。 こどもは、小学校低学年の姉弟です。

  • 盛岡発盛岡着の乗車券の買い方

    3月23日に盛岡に行きます。 盛岡着が10:46で、帰りが盛岡発18:20です。間の時間はフリーです。 フリー時間を利用して、 盛岡-(東北本線)-北上-(北上線)-横手-(奥羽本線)-大曲-(秋田新幹線)-盛岡 と、一周したいと思っています。 (盛岡-北上間の在来線と、北上線と、E6に乗るのが目的です) その日に上記の区間で使用できるおトクな切符を探してみたのですが、ないようなので、 (「東北ローカルパス」くらいしか見つけられず、新幹線は不可でした。) 普通に乗車券を窓口で買うしかなさそうです。 上記の経路ですと、盛岡発の盛岡着になるのですが、どういう乗車券を購入すれば いいのでしょうか?(ぐるっと一周する切符なんて売ってるんでしょうか?) それとも、大曲や横手で区切って買ったほうがいいのでしょうか?

  • 東北道のGS

    お世話になっております。 急遽、神奈川から青森までクルマで行かなくてはならない用が出来ました。 当方、初めての事なので質問します。 会社のクルマで行くのですが、 ディーゼルエンジン車です。 東北自動車道を行くのですが、途中給油の必要がありそうですし、関東で入れた軽油は東北では凍ってしまうと聞いた事があります。 なので、少な目にして出発し、途中で東北対応(?)の軽油を入れたいと思っています。 どこで給油するのが良いか全く見当もつかないので、詳しい方にご教授頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#177072
    • 国産車
    • 回答数5
  • 飛行機のあとに乗る新幹線の座席指定

    今月の金曜日に飛行機で仙台へ行き、そのあと仙台空港から東北新幹線で盛岡までいきます。この場合、仙台から盛岡までの座席指定は取っておいた方がよいでしょうか? 今まで、新幹線は、できるだけ座席指定を取っていたのですが、航空機がからむと、その時間に確実に着くかはわからないので、前もって座席指定をとるのはリスクがあるような気がします。出張などで、旅慣れた方のアドバイスをいただければありがたいです。

  • 明日から突然旅行したい

    本日8日から急に予定が12日まで空いてしまい一人でプチ旅行に行こうと考えています。ちなみに都内在住の大学生です。普段出かけないので検索しても良く分からず…(やり方がまずいんでしょうけど)希望は東京から一人、予算は4~5万ほど交通手段は電車・夜行バスなどで1・2か所ゆっくり見て回れればいいかなと。滝とか湖(地底湖)とか自然の景色が見れたらなと思ってます。宿は現地で探すつもりなんですが。わがままな質問ですが、おすすめがあれば教えてください。お願いします。

  • 大阪駅

    人と合流するため、大阪駅の真上通路を指定されたのですが新しくなった大阪駅は詳しく分かりません(地方在住のため)線路を見下ろす通路との事なんですが、あの滑り台のような屋根の下に見える通路の事でしょうか?この通路は一本しかないのでしょうか?また、三階になるのですか?界隈に詳しい方 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#259715
    • 関西地方
    • 回答数4
  • 教えて下さい

    来月3月2日に琵琶湖に行く計画を立てていますが・・・ 関空、神戸(空港)からの琵琶湖周辺の宿(大津) までのアクセス手段がわかりません(-_-;) (-_-;) よろしくお願いします

  • 平成25年青春18きっぷの発売日について

    例年2月20日ごろから青春18きっぷが発売されますが今年は決まったでしょうか?

  • クロスバイクとシティサイクルの中間

    通勤のため、クロスバイクを買いました。3年乗っています。生活し始めてわかったのですが、確かにスピードは出て、軽いので快適です。ところが、雨が降りそうな日は、合羽を持っていかないといけないし、毎日の弁当など荷物を運ぶのには大変不便を感じました。 リュックやメッセンジャーバッグを持っていますが、入れにくいものもあったりで、不便さを感じるので買い替えたい気持ちです。そこで、クロスバイクをもう少しシティサイクルっぽくしたものがあれば教えてください。

  • 駅員への伝えやすさ

    この間、新幹線の切符を購入したのですが、 その際、出発日時や到着駅を伝えて、購入しました。 ここで、疑問に思ったのですが、 例えば、「ばやて○号」 などと伝えた方が、駅員としてはわかりやすいのでしょうか。 特別問題などはありませんでしたが、できる限り伝えやすく考えていたので、 意見をお願いします。

  • kindle fire HD の使い方について

    kindle fire HDをもらったのですが、こういうモバイル機器の使い方がよくわからないので、 教えていただければと思います。 1)自宅のパソコンは無線LAN設定にはしていないのですが、それをしないとネットは使えませんか。 2)初期設定や、書籍のダウンロードを行うのは、カフェなどのフリースポットでできるのでしょうか。 3)新幹線や駅などで、これでネットをするめには、どうすればいいのでしょうか。 4)インターネットの設定をしていない実家などで、これでネットをするためにはどうすれば いいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ジェットスター便の空港到着時刻について

    初めてLCCを利用するのですが、出発のどのくらい前までに空港に着けば大丈夫でしょうか? 実際に利用経験のある方にアドバイスいただけたら幸いです。 利用予定便  2月の土曜日 7:15発 成田空港発福岡空港着  今の予定では、成田第2ビル着で 京成の6:36、またはJRの6:30を考えていますが  間に合うでしょうか? ※Webチェックインを利用し、手荷物預かりはありません。 なお、LCCの利用は初めてですが、 国内線でのANA利用は何度も経験があります。 ※いつも羽田を利用しており、成田は初めての利用となります。