gokuh の回答履歴

全190件中121~140件表示
  • CB1300... 乗れるかなぁ?

    現在CB400SFに乗っています。今度三回目の車検になるので、そろそろ ステップアップかなぁ、なんて思ってます。で、やっぱり憧れるのは ホンダのフラッグシップ(?)CB1300な訳で。でも乗れるかどうか心配です。 身長が160cmちょいしかなくて、CB400SFでも両かかとをつけることが できません。こんな私でも乗れるでしょうか?アドバイスをお願いします。 ちょっと危ない乗りこなし方とか、「無茶だ,やめろ」の意見でも結構です。

  • 新古車がほしい!

    ようやく仮免を取得し、あと1か月ほどで車の免許取得予定です。 で、初心者は中古車にしておけと家族や周囲の人に言われているのですが、 中古車って、私みたいに見る目がないと、あまり良くない車を 不合理な値段でつかまされそうな気がしてなりません。 というわけで新古車なら大丈夫かなあとも思うのですが。 事故の経歴がなくて、あまり距離走っていなくて、前のオーナーが大事に乗っていたのなら、中古でもいいなあとも思いますし・・・。 因みに、マツダのロードスターを購入するつもりでいます。 ロードスターは、でも、無理させてる人も多いような気がするのでやっぱり新古車がいいのかも。 どなたかご意見をください。

  • 大量の画像を他のパソコンへ移したい

     会社のパソコンにデジカメで撮った写真がたくさん(30MB程)あるんですがそれを家のパソコンに移したいんです。でもCD-Rとか付いていなくて(家のはCD-Rあります)フロッピーとかだと枚数が多くなり大変かなって思って。  一応どちらもインターネット接続してあるのですが、会社はLAN接続ですが、ネットワーク管理者にあまり重いのは送らないようにと言われているのでできればやりたくありません。それに家のはアナログ回線なので非常に時間がかかりそうで・・・  なにかいい方法ありませんか?

  • お勧めのデジタルビデオカメラは?

    もうすぐ我が家で慶事があるのでデジタルビデオカメラを買いたいのですが、 何を買って良いかわかりません。 画質が良く、操作がしやすいのはどのデジタルビデオカメラでしょうか。 それから、私はMACを使っているのですが、編集は簡単にできるのでしょうか。

  • ノアは4WDと2WDがどちらが走りやすいの

    夏にタウンエースノアかナディアを買う予定です。(色々見て考えてそう決めたので日産やホンダがよいとの回答は要りません)。ただ、何の根拠もなく、「4WDが欲しいなぁ」と思っているのですが、2WDとどちらが走りよいでしょう。特に加速時やコーナーリング時のふらつきはどうでしょうか?もし大差なければ、燃費の良い2WDにしようかとも考えているのですが。ユーザーや販売店の方でも結構です。教えて下さい。

  • ショックなどの交換のさいに

    前々から思っていたたわいもないことなのですが、 よく、自分でショックやブレーキパッドなどを交換されている方がいますが、 どうやって車体を持ち上げているのでしょう??? 前々から疑問でした。 具体的にわかるWebなど教えてもらえればうれしいです。

  • すもうの懸賞の旗

    すもうの懸賞金の旗が出てきますが、たまに1グループが終わって又出てくる時がありますが、意味があるのですか?人が足りないのではないと思います。初めに2~3人出て来て又1人というときもあります。

  • U20のOIL漏れ対策

    U20のENGに使われているクランクシャフトのフライホィール側の使っている OILシール俗称蛇の皮からOIL漏れがしています、DIYで修理するのですが オイルシールにあたりを出す良い方法を知りませんか?

  • U20のOIL漏れ対策

    U20のENGに使われているクランクシャフトのフライホィール側の使っている OILシール俗称蛇の皮からOIL漏れがしています、DIYで修理するのですが オイルシールにあたりを出す良い方法を知りませんか?

  • 伊豆のおすすめスポット。

    週末に伊豆の方に1泊2日で遊びに行くんですが、お勧めの遊び場や食べ物屋さんはありませんか? 行くのは29歳のカップルです。

  • ケースにファンを設置するにあたって

    ファンが一つもついていないケースを使っているのですが、 このたびファンを買いまして、取り付けようと思いました。 そこで、ケースの前面に一つ後部に一つ付けるとして、ファンの向きはどうするのが一番良いと思いますか? 私は取りあえず前面から空気を吸い込ませ、後部で吐き出させようと思っています。 風の通りは私なりに考慮していますので、風の向きについて皆さんの意見をお聞かせください。

  • 自作でパソコン組み立てたのですが、キーボードが効きません。

     部品を購入してパソコンを組み立てました。初めてだったのですがなんとか起動ディスクからセットアップできる寸前までいきました。ところがキーボードの種類を判別するのに「漢字」の刻印のキーを押すと思うのですが、キーを叩いても効きません。  どのキーもダメみたいでBIOSの設定も開けません。キーボードが壊れているのか(新品)と思って他のパソコンにつないだらきちんと動きます。  キーが効かないときも「NUMLOCK」のランプはついているので電流は来ていると思うのですが。どこがいけないのでしょうか?物理的にといってもキーボード刺すところはマザーボードに接続しているので触っていませんが、それ以外になにかあるのでしょうか?

  • サンルーフからの水漏れ

    平成6年12月登録のレガシー250Tに乗っています。約5年半乗っているのですが、サンルーフからの水漏れが発生しました。ディーラーによると修理するのに4万円近くかかってしまいます。原因はサンルーフとボディの間の土台となるレールのシールが痛んでいる為、そこからもれているようです。作業はサンルーフの脱着及びシリコンシールの塗りなおしで、修理費は作業代のみとのことです。 カーナビの取り付けやマフラー交換等は自分で出来ます。この程度の作業は自分で出来ないものでしょうか?もしくは一般の修理工場などではもっと安く修理できませんか? 去年も他の個所からも水漏れを起こしています。スバル車って弱いんでしょうかね? お知恵を貸して下さい。

  • トルクを上げたい!!

    エンジンのボアアップ以外で、オフロードバイクのトルクを上げる方法はないでしょうか? お金がないのでなるべく安く仕上げたいのですが・・・ 自分が考えてるのはキャブの交換か、ギア比を変えるとか・・・ ギア比を変える場合はフロントスプロケットとリアスプロケットの比率の計算方法とかあるんでしょうか? よろしくお願いします!! YAMAHATTR250R

  • うちのゴルフ、雨の日にハンドルが重くなるんですけど なんで?

    わが家のフォルクスワーゲンゴルフ(90年式)は、雨の日に乗ると曲がり角で、 ハンドルを切ると(特に左折)突然、パワステが機能していないのではないか思う ほどハンドルが重くなります。曲がり角を曲がり切ってしまい直進し始めれば元通 りになるのですが、、、。タイヤの溝はまだ大丈夫だし、パワステフルードも適正値ですし、原因がわかりません。どなたか良い知恵を授けてください。

  • サービスコンセントがない!

    最近のパソコンには、どうしてサービスコンセントがないのでしょうか。 昔は当たり前のようにあったのですが… 最初は電源ユニットの関係かと思ったのですが、電源ユニットをパスしてス イッチング回路つきのコンセントをつけるのはいくらでも可能ですし… とにかく、おかげでスピーカーの電源が入りっぱなしです(^^; それだけのために本体連動のテーブルタップを買うのも面倒ですしね。 理由がわかる方、どうか教えてくださいm(_ _)m また、サービスコンセントがなくなったのはいつ頃からなのでしょうか。

  • ビスタやカムリの魅力について

     車の購入を検討していますが、家計の都合上ビスタ・カムリクラスが妥当なんですが、私はあまり気がすすみません。大変失礼な言い方かもしれませんが、ビスタやカムリクラスの車に乗っていらっしゃる方はどこに魅力を感じて購入されたのでしょうか?デザインは人の好き好きでしょうが、価格も200万円台と決して安くはないですし、大きさもカローラよりも大きくマークⅡより小さいと中途半端なような気がします。乗られている方の意見(購入動機)を聞きたいのですが、教えていただけませんか?

  • 車名のロゴを探しています

    ホンダのプレリュードの仮名文字のロゴを探しています。 カナダの知人が仮名文字に興味があり(カナダでは日本の文字をティーシャツなどに あしらうにが流行だそうです)ぜひ自分の車のプレリュードの仮名文字のロゴが欲しいと のこと。ホンダでパンフレットなどもらったのですが、すべて英文字、ここは日本なのに ちょっと腹が立っています。仮名文字のロゴは無いのでしょうか?

  • セロリの葉っぱは食べれますか?

    セロリが急に好きになったんですが、葉っぱをどうしていいのか分かりません。 食べれるものですか? 食感が茎と違うから、違和感を感じてしまいます。 もし、食べれるのなら、おいしいレシピを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 田園都市線鷺沼駅近辺のお勧めの料理やさん。

    鷺沼の近くに越してきました。おすすめの料理やさんはありませんか? 和、洋、中、なんでも知りたいです。飲み屋さんも少ない気がするの ですが、どこかいいところありませんか?