koubebarajiri の回答履歴

全53件中41~53件表示
  • 友達関係についてです

    中一の息子についてです。 息子はスマホを持っています。 軽度の自閉症スペクトラムで支援級に在籍しています。 息子は お友達と連絡先交換したくて 終業式の日 キッズ携帯持ってるお友達の 電話番号聞いて帰ってきた。 ショートメールしたけど 返事なしです。 電話かけたけどプープープー。 今日のお友達は 放課後デイに一緒の所に通っている 同じ中学の お友達に 連絡先交換しようと息子が言い ID書いた紙渡した。 まだ追加もされてないし メッセージもないです。 親が色々言うことでもないかもしれないし どうこう出来るわけでもないですが 気になって仕方ないです。 メモして帰ってきた電話番号が違っていたのでしょうか?夏休みの為、聞くことも出来ません。 LINEは忘れられているのでしょうか?嫌われているのでしょうか?

  • ベイクドポテト、味付けのバリエーションが欲しい

    以前、ベイクドポテトの火加減について質問させていただきました https://sp.okwave.jp/qa/q10157477.html 高温で短時間加熱したほうが食感良くしあがりました。 火加減は掴めたのですが、味付けのバリエーションが少なく、飽きてきました 私のレシピでは あおさに塩を振って「のり塩」 カレー粉をまぶして「カレー味」 の二つしかバリエーションがありません 焼いたじゃがいもに合う味付けを、どんなものでも結構ですので、ご紹介ください

  • 病気を馬鹿にする人達

    私は、数年前から比較的重度のアトピー性皮膚炎を患っており、今でも治療を続けています。非常に強い痒みがあり、見た目も良くありません。 そのような経緯を知っているにも関わらず、ある特定の知人数名が、私の病気を馬鹿にするため腹が立ちます。何度も「汚い」と罵ったり、「そこまで汚い人はいない」等と言い、人の尊厳を踏みにじるような発言をしてきます。本当に許せません。 確かに、見た目が汚いのは自分でも理解しています。ですが、自分ではどうする事もできず、ただ真面目に治療を行っています。それすら馬鹿にしてくる態度が許せません。 知人達にアトピーはないようで、人の痛みが分からないのです。それどころか肌自慢をしてきたり、アトピーに対する間違った考えや知識を披露してきます。 こういう人達、どうすればよいのでしょうか? 関わらなければ良いのでしょうが、人をからかう気持ちがあるようで、喧嘩を売られイライラしてしまいます。 馬鹿は相手にしたくないので、上手な交わし方を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 大至急です。友達(A)の言動にいらいらしてしまいま

    先週の金曜日に私とAと友達Bでプレゼンのグループを組みました。その頃からAの体調は良くありませんでした 月曜日Aの友達から学校を休んでることを知りその日の夜に体調大丈夫?とLINEを送りました、が未読されました。 水曜日同じ授業であった際に話しかけてこなかったためこちらも一人でいたところ(席が隣) Aがプレゼンどうするの?と話しかけてきました。 なのでもうだいぶ作ってるよと答えたところ Aは 私何したらいいの? と言いました。 そこでカチンと来てしまい、 プレゼンは私とBで明日作るよ と言ったところ A え?私は? と言われ、 ごめん明日は午後から用事あって明日の午前しか出来ないの。 授業で使ったプリントに自分の意見書いてると思うからそれ送ってくれない? と言ったところOKと言われてから現在来ておりませんし、月曜日のLINEも未読されてます。 私個人の意見としては 体調悪いのはわかるのでプレゼンできなさそうなら任せていいかな?と頼ってくれてもいいのに何したらいいの?は図々しくないか? 月曜日のラインを未読してるのにも関わらずイラつかないで欲しい 多分Aが私にイラついてるのは私が隠れてBとプレゼンの話の計画を立ててたからです。 私はそもそも追いLINEが好きでは無いですしましてや体調の悪い人にプレゼン作るの手伝ってなんて言えません。 なので1人で作るのもあれなのでBにLINEをしたところ一緒に作ることになりました。 それなのに不貞腐れてるAをみてるとイライラしてしまいます。未だにプリントは送られてきてません。 どうするべきだったのでしょうか?回答よろしくお願いします

  • 大至急です。友達(A)の言動にいらいらしてしまいま

    先週の金曜日に私とAと友達Bでプレゼンのグループを組みました。その頃からAの体調は良くありませんでした 月曜日Aの友達から学校を休んでることを知りその日の夜に体調大丈夫?とLINEを送りました、が未読されました。 水曜日同じ授業であった際に話しかけてこなかったためこちらも一人でいたところ(席が隣) Aがプレゼンどうするの?と話しかけてきました。 なのでもうだいぶ作ってるよと答えたところ Aは 私何したらいいの? と言いました。 そこでカチンと来てしまい、 プレゼンは私とBで明日作るよ と言ったところ A え?私は? と言われ、 ごめん明日は午後から用事あって明日の午前しか出来ないの。 授業で使ったプリントに自分の意見書いてると思うからそれ送ってくれない? と言ったところOKと言われてから現在来ておりませんし、月曜日のLINEも未読されてます。 私個人の意見としては 体調悪いのはわかるのでプレゼンできなさそうなら任せていいかな?と頼ってくれてもいいのに何したらいいの?は図々しくないか? 月曜日のラインを未読してるのにも関わらずイラつかないで欲しい 多分Aが私にイラついてるのは私が隠れてBとプレゼンの話の計画を立ててたからです。 私はそもそも追いLINEが好きでは無いですしましてや体調の悪い人にプレゼン作るの手伝ってなんて言えません。 なので1人で作るのもあれなのでBにLINEをしたところ一緒に作ることになりました。 それなのに不貞腐れてるAをみてるとイライラしてしまいます。未だにプリントは送られてきてません。 どうするべきだったのでしょうか?回答よろしくお願いします

  • 心に来てます労ってください。

    俺には中学生の頃から好きな人がいました。受験もあり、邪魔しないようにと告白を恐れていると、いつの間にかに卒業してました笑。ですが高校に入り少ししてから勇気を出してLINEをしてみました。そしてついに告白しました。相手からのお返事は、「急だから考えさせて」と、保留にされました。その次の日彼女から「いいよ」と返信が来ましたた。(めっちゃ嬉しかった笑)ですが、 次の日にまた、「やっぱ勉強とかと両立出来ないごめん」と言われて1日で振られてしまいました。 なんで告白の時に断るなら断らなかったのでしょう? 彼女は俺を好きではなくただ付き合っただけだったのでしょうか? また、彼女が俺に未練を残していることはあるのでしょうか? 彼女は今夏期講習中です、それが落ち着いたら連絡などはあるのでしょうか?(アホだけど期待してるw) それとも振った時の理由も建前で本当は俺の事を嫌いだったのでしょうか?

  • 苦しい。彼氏への気持ち。

    本当に心の底から苦しくて、誰にもわかって貰えないのが辛いです。長文になりますが、読んでもらえると嬉しいです。 付き合って2年3ヶ月になる彼氏がいます。 彼氏のことはすごく好きですが、好きすぎるがゆえに、毎日のように喧嘩をしてしまっています。 なぜかというと、彼は今は学生で夢に向かって一生懸命でバイトも毎日休まず頑張ってます。ですが、今は会えるのは週1日の休日だけです。それに、また次の日も朝早いので、帰る時間も早めです。忙しいので、仕方ないといつも自分に言い聞かしてました。それでも一日を私に使ってくれているので。いいかと思ってました。 そこは別に構わないのです。私が嫌なのは、彼の過去です。元カノとは毎日のようにずっと一緒にいたらしいのです。 確かに、今と状況は違って、毎日多忙ではなく、元カノも毎日会いたいタイプらしいので、仕方ないと思ってます。また私の周りも悪いのですが、いちいち余計な彼の過去ことを沢山行ってくる人達がいっぱい居ます。それで、沢山傷つけられてきました。それを受止めて、いつまでも彼の過去にばかり執着する私も悪いのですが。。 けど、どんなに忙しくて、毎日バイトでも本当に好きなら、平日バイトが終わってでも会いたいって思うと思います。私ならそう思います。だから、あまり私のことを好きでは無いのかなと感じます。私に対してもあまり関心がないのかなと感じます。 でも、毎日連絡を沢山してくれてますし、安心をさせてくれて、浮気するようなでも無いです。 元カノよりは沢山プレゼントも貰っていますし、俺は元カノよりもお前を大切にしてるつもりだったよ。と言われました。 でもなんだか、まだ心に刺さります。 それに、彼はいつも喧嘩などをLINEでしている時でも、自分が眠たければ、LINEを平気で無視してる寝落ちします。疲れてるので気持ちはわかります。けど、流石に話してる途中に寝落ちは、こっちも適当に扱われてるような気がして、嫌な気持ちになります。何回言っても直らないので、諦めてますが。 いつまでたっても、2年付き合って、元カノの年数を超えても、彼と元カノの過去に執着してしまう自分が嫌です。 彼のことを好きすぎるんでしょうね けど、彼も口下手で、本心は分かりません。。 私の周りも、余計なことを言う人達が多く、いつまで経っても前に進めません。それで、同じ事で彼と喧嘩ばっかりしてます。。 どうすれば円満な関係でいられるんでしょうか?? 私が、彼は忙しいので仕方ないと目を瞑ればいいのでしょうか。正直、彼のこと好きなので、週一だけではきついです。たまには、バイト終わりの夜とか少しでもいいので会いたいです。。彼と同じ気持ちじゃないのが嫌です。 来月旅行に行く約束をしているのにらしんどいです。 どうすればらいいでしょうか。長文呼んでくださって心からありがとうございました。

  • 子供の癇癪が酷い

    朝寝起きと保育園帰りの時間帯、夕方と、だいたい1日に数回起きます。1時間近く続くこともあります。高い声で泣き叫び地団駄踏みます。癇癪のきっかけは、例えば朝食を食べようとしないから下げるね、と言って下げようとすると、食べたかったーといったことから始まります。本人の気分次第で何気ないことから癇癪になります。 私がパート中は企業内保育園に入れており、終わってから迎えに行くのが昼過ぎです。眠いためかほぼ毎日決まって保育園帰り〜家に到着して癇癪を起こします。 かと言って寝させると夕方まで寝てしまい夜寝つけず23時頃になるのもザラです。遅く寝た翌朝はなかなか起きません。それも辛いです。 もう限界です。子供の叫び声の幻聴が聞こえるようになりました。暴れている時放っておきたいですが、社宅住まいで階下からうるさいと苦情が来ているのもあり、地団駄踏むのを放置もできません。 またいつ苦情を言われるのかヒヤヒヤするのもあり、参っています。精神的にも身体的にも、一人では対処しきれません。 どうしたらいいですか?子供と一緒にいるのが辛いです。 どんなことでもいいのでご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jamdgi
    • 育児
    • 回答数4
  • 妻との喧嘩

    妻が夕飯いらないと言ったあと、やっぱ、食べると言ったので、夕飯を作りました。 すると、え?夕飯あるの?と明らかに不機嫌な態度を取られました。 どうやら、やっぱ食べると言った声が聞こえてなかったと思ってたようで、食べる気が無かったようです。 私もせっかく作ったのに、そんな態度を取られたので、じゃあ食べないのね!と少し強めに言いました。 すると今度は妻が、 何でそんな言い方するの?じゃーいらないよ!とキレられました。 これって私が悪いんですか? せっかく作ったご飯を、いらないと言う態度を取られ、それに対しても、あ、ごめんね、いらなかったかな?と優しく言えば良かったのですか? よく妻には逆らわず、サンドバッグと言いますが、そこまで女性には気を使わないといけないのでしょうか?

  • 職場に嫌な人がいるとき辞める?

    アルバイト、パートで働いてる先にきつい人や嫌いな人が居る場合、それが原因で辞めたりその人が居る曜日に休んだりするのは、普通にありますか?

  • 離婚するべきか迷ってます

    離婚するべきか迷ってます。 結婚6年目 自分=年収1200万ほど 妻=専業主婦 子供2人(5歳、3歳どちらも幼稚園通い)の家族構成です。 些細なことから大喧嘩になり、離婚しても良いかなと思ってます。 事の発端は、自分の育児のしなささです。 ただこれには訳があり、仕事が毎日あります(土日祝も)自営業の為1人で回してます。出張も月に一度必ずあります。 仕事の時間帯も平日はお昼から夜にかけてなので 奥さんがつきっきりで育児をしてくれています。 自分の方は、休みが月一回多くて二回なのでそこの休みを使って、家族でお出かけをします。 自分的には少しだけですが家事育児はやってるつもりです。 ・週2〜3は子供を幼稚園に送っていく ・トイレ掃除、風呂掃除 ・ゴミ出し 後は奥さんに1人の時間を作るようにして、月2回は美容室、マツエク、ネイルなどにもいってます。 奥さんからしたらもっと育児をして。 あんたも私のしんどさを味わいなさいと言います。 正直僕からしたら、しんどいのは貴方だけではなくて、俺もしんどいし俺も努力してるし 頑張って家族のために稼いでるしと言うのを思っています。 僕からしたらお金を稼ぐのは当たり前だと思っていて、馬車馬のやつに働いてますが 奥さんからしたら一家の大黒柱なんだから稼ぐのは当たり前だろ けど育児はもっとしなさい。 専業主婦に劣等感を抱かせてるのがお前だ。とかもうわけわかりません。 もう根本的に時間がなさすぎて、無理なんですとは何度も伝えてるのですが だったら私たちは無理だね。離婚だね。と毎回言われます。 それも2人での時ならいいものの、友達家族と飲んでる時や子供の前でも平気で感情的になり 泣きながらそして高圧的にキレるのを 正直かなり心身がすり減ってます。 奥さんのことは大好きだし、出来るならば離婚はしたくなかったのですが 最近は誰の為に働いているのか正直わかりません。 このこともすべて奥さんには伝えてますが、 奥さんは自分の価値観は曲げないタイプのため一向に伝わりません。 支離滅裂すぎて何を伝えたいのか、自分でもよく分かってませんが、 とりあえず誰かに話を聞いて欲しくて少しだけアドバイスを欲しくて書きました。 最後までお読みいただきありがとうございます。

  • 姑がいい人だけど苦手

    0歳児の娘がいます。 義理両親は遠方に住んでいます。 旦那は優しく、その旦那を育てた姑も驚くほど優しいです。 ただ、私は家庭環境が悪かったせいか、ハッキリと物事を考えて白黒つけながら動く性格です。勉強やスポーツなど努力を積み重ねました。 一方、姑はのーんびりした方で、結婚相手の舅とはインカレ(頭が良い大学のサークルに他大学の女子大生が参加する)で出会っています。まず、私はその事から受け入れられません。。 自分で努力せずに結婚相手探し?で安易に頭の良い大学のサークルに入るような女の子が元々苦手なんです。性格が悪いのは分かっています。 姑を見ていると、言い訳が多くて努力をしなかった人に見えてしまうんです。 その他、私が受け入れられない点は、 ・家が汚い。ホコリだらけで、赤ちゃんが触るものにホコリがまとわりついていても、気にしない。(そんな家に住める神経が理解できない) ・家に遊びにきた際に出した食事で、「これは苦手なの」と言って食べなかった。(私なら苦手でも気合いで食べます。) ・結婚した際に、「お料理頑張ろうね」と言われた。私も夫も働いているのに。 ・娘が旦那と似ている、という話を私がしたときに、「息子に似たら、赤ちゃんのときかわいいのよ。息子もかわいかったんだから。」と言われた。 ・遠方に住んでいるため、帰省にすごくお金がかかるのに、「次の夏は帰る?」などと聞かれる。援助してくれるわけではない。子供の教育費などを貯めたいということを察してくれない。 こんな感じです。 普段優しいです。 私が悪い嫁でしょうか。 カツをいれてください。。

  • 双子の片割れが愛せない

    双子の片割れがどうしても愛せません。 22歳です。2歳の双子を育てています(一卵性双生児の男の子です) 長男はとても可愛く愛おしく思うのですが次男がどうしても愛せません。 現在イヤイヤ期真っ只中なのですが、長男が朝忙しい時間に自分で洋服が着たい→できない→泣き叫ぶみたいなことになっても、イヤイヤ期だし、この子にも自我が芽生えてきたんだなぁと思え怒りやイライラは全く感じません。しかし次男と同じようなことになると朝忙しい時間になんでできないことをしたがるの?とイライラしてしまいます。長男は許せるのに次男だと無理みたいなことが多いのです。実家に帰った時も母からも旦那からも、子供への対応が平等じゃない母親失格だと言われてしまいました。 私の精神の未熟さが原因なのでしょうか。 病院に行くべきですか? 私はどうしたらいいのでしょうか? 助けてくださいお願いします