koubebarajiri の回答履歴

全53件中21~40件表示
  • 不倫相手、大好きだけど憎い壊してやりたい

    不倫相手が憎くなってきました。 わたしは独身、彼は既婚子持ちです。 同じ職場立場はわたしの方が上ですが、拠点は違うので会うことはないです。彼からのアプローチで付き合い関係は1年。 体の関係は2回程度で基本はお互いの趣味の共有と恋人ごっこです。わたしは離婚は求めていませんが彼が、大好きで依存執着になってきています。 彼は子供のために離婚はしないが、離婚に対してどちらでも良い。わたしとはその気はなさそうです。また、奥さんが妊娠中に3人のセフレがいました。 彼はわたしになんでも話します。子供のこと、過去の恋愛、仕事の弱音、奥さんとの関係、実家のこと。彼曰くわたしは、親友と同じくらいになんでも話せる安心できる場所、息抜きできる場所だそうです。月に2回会い、週に数回電話、ほぼ毎日ラインもしてます。 彼が素を出せば出すほど、愛情が、憎しみになってきました。わたしは彼の住所も知っています。会社で調べられるからです。犯罪ではなくです。会社を辞める覚悟で立場を利用して彼を内部通報で社会的地位を下ろすこともできます。 彼はわたしがそんなことをしないと、そう思っていることにも腹が立ちます。わたしは優しくて気を使い、我慢ができる都合の良い女と。ちなみに彼との会話は毎回録音もしています。 彼の子供は障害があり話せません。そういった家庭の機能不全も私に話をします。 彼を困らせたい、私に手を出したことを後悔させてやりたい。憎しみでいいから私を一生記憶に刻んでやりたい、そう思います。 いっそのこと妊娠してやろうか、とかも思います。 不倫をしているわたしが一番悪いですが、私だけ苦しいのは腹が立ちます。奥さんも彼も苦しめてやりたい。制裁は受ける覚悟です。 不倫をして、相手に憎悪のあまり、何かアクションをした人いますか?復讐した人はいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#259807
    • 不倫関係
    • 回答数6
  • 相手を心配するということ

    私の母親は昔から人の話を聞きません。自分の言いたい事だけ言えば、仮にそれに対する反対意見が出たとしても「あなたは何もわかっていない」と自分の意見を一方的に上書きしていきます。 そういう性格ですので、周囲の反応や状況といった所謂、場の空気を読んだりする事はありません。うんざりしている相手にも延々と自慢話を続けます。私が止めても聞く耳を持ちません。 今この事を口にすれば、誰かが傷付くだろうとか、他人を巻き込む事になるから止めておこうとか、そういう想像力も配慮も皆無です。こんな事でよく会社勤めが出来ていたなと思います。 更に母は私の事が心配だといい、衝動的な行動に出ます。仕事中である時間帯にラインやメールではなく、電話を何度も掛けてきて、私がすぐに(と言っても数時間程度)電話を取らなければ「ひょっとして悪人に拉致監禁されているのではないか」「事故に遭って病院に担ぎ込まれたのでは」などと極端な発想により、先日は警察に捜索願を出すまでに至りました。 また、コロナには気を付けているのかというので、マスクも沢山あり、手洗い等徹底していると伝えたにも関わらず、通話を切って数分後に電話があり「本当はコロナにかかっているんじゃないか?」と心配である事を延々、毎日同じ事を連絡してきます。 人を思いやって心配するとはこういう事なのでしようか?自分の不安を解消し、安心したいがために、心配だからと連日連絡をするばかりではなく、時に相手を信じて遠くから見守る事も相手を思えばこそ必要なのではないかと思います。 私には両親はいますが、共働きでそれぞれ帰りも遅かった為、幼い頃から高校卒業まで母方の祖母に預けられ育てられました。懇談会、参観日、学校行事に来た事はありませんし、晩御飯など一緒に食べた記憶はありません。その経緯もあってか、私は母の勝手な感情をずっと押し付けられてきたように感じます。私の感情はいつもそこにありませんでした。 相手を心配するとはどういう事なのか、どうすべきなのか、ご意見聞かせて頂きたく投稿しました。長文で申し訳ありません。何卒宜しくお願いします。

  • 交通事故保険金 週5で通院し続ける人の道徳心

    アルコール依存症の彼ですが、半年ほど前に交通事故に遭いました。 横から出てきた車と、彼の車の左前が接触した状態です。 相手方は軽自動車、彼は大型ミニバンだったので、相手方は鼻を骨折してしまったようです。 過失割合は3:7で横から出てきた相手方に過失が多いです。 連絡を受けた時、咄嗟に飲酒運転ではないか?と思いましたが、たまたまその時は飲んでいなかったようです。 彼がそう言ってるだけで、もしかしたら飲んでいたかもしれません。 会社帰りのスーツ姿だったので、飲酒運転だと疑われなかったのかもしれません。 それまで何度も飲酒運転を繰り返していました。 事故はいつ何時でも起こりうるということを再確認して、彼が飲酒運転をしないきっかけになってくれたらいいと思いました。 救急車に乗り、診察を受けますか?と事故当時確認された彼は断りました。 時間は夜の19時。早く帰って飲酒したかったのです。 車は車両保険もかけていて、修理するのと買い替えるのとを比べて、結局買い替えました。 痛みはさほどないようですが、保険金を多くもらえるように、事故後、整骨院を経営する友人にすぐに連絡を取り、通い続けています。 整形外科にも週一で行き、週5日間は病院通いです。 「今日も整骨院でマッサージ受けてきた。気持ち良くて寝た。薬もタダでもらえるし」と彼の話を聞いていると、道徳心がないのか?と思ってしまいます。 彼は、みんなやってる!素人が口出すな!といいます。 彼の職業は保険募集人です。保険の営業なので、外回り中に病院へ通うことは容易です。 飲酒運転していなくて本当によかった! これは自分への戒めだと思う! 保険のプロとして、痛みが取れる範囲内で保険金を請求しよう! 私ならこう思います。 彼が言うように私は偽善者なのでしょうか?

  • 室間添随症

    隣人が室間添随症だったりこちらの子供が挨拶をしても普通に無視します。 パートナーの方は愛想も良く笑顔で挨拶してくれますが正直関わりたくないし挨拶もしてこないでほしいのが本音です。 ほんとに参ってます。 でもされたからには挨拶はきちんとします。 でも片方は挨拶はしないし子供の挨拶も無視するので同じ事をしようかなと思ってます。 最低ですか? みなさんならどういう対応とられますか?

  • 家族旅行と生理が被ってしまいました

    高校生の女です 8月の頭に家族旅行に行くのですが生理周期と被ってしまいました 私の周期は安定していて基本的に周期カレンダーの通りに始まります 女性ならよくある経験だと思うのですが私は初めての経験で不安でしかないです 私の生理は頭痛や腹痛は無いのですが、関節の痛みや倦怠感が凄いです。一日目から三日目は体が鉛のように重くなります 。経血の量も多くて二日目の夜はほぼ毎回血がお布団に付いてしまうほど量が多いです。 母と姉は腹痛が酷く経血の量は少ないタイプなのでお互いなかなか理解できません。自分が体験しないと相手の痛みは理解できないという考え方をしてるのでいつもなら仕方がないかと思うのですがやっぱり知らない土地での生理は不安でしかないです 車移動なので長時間座り続ける必要があり2日目はお城観光の予定ですので歩かなければ行けません。父と兄が楽しみにしているので私の生理を理由に楽しが半減してしまうのは絶対に嫌です また温泉も有名な旅館なのですが、入ってもいいのでしょうか、、 調べたらタンポンを付けてなら入っても良いという情報が多いのですが実際にタンポンを付けて入浴している方はいるのでしょうか コロナが減っていき久々の家族旅行なので楽しく終わりたいのですが今からこんなに不安だと楽しく終わりそうにもありません。もちろん母や姉には相談するつもりですがチェックインの時間などもありますしわがままはあまり言いたくありません、、 実際に旅行中に生理になった方、身内や友人がそういう状況に置かれていた方、旅館やホテルで働いている方などのお話やアドバイスが聞きたいです🙇🏻‍♀️

  • これって毒親ですか?

    14歳です。 親について質問させていただきます。 私の父は私が10歳ごろに悪い事をすると、胸ぐらを掴んだり足を蹴ったりしてきたことがありました。(今はないです!) 私の母は私が13歳ごろに無理やり(許可無く)写真に映らせようとしてきたり、私のへの字口の顔写真を勝手に(許可なく)加工してきたりしました。 私は親とは仲良くはないと思っています。 この両親は毒親でしょうか? 教えていただけると嬉しいです。

  • 後輩への嫉妬と自己嫌悪

    バイト先の後輩に嫉妬してしまうのと、そんな自分が嫌いです。 私のバイト先は配送業系で、女の子は私を含めて数人です。私はバイトを始めて1年半ほど経つのですが、この前の春にその後輩が入ってきました。当時は短期間だったみたいですが、最近またよく来ています。 私はバイト先で男の先輩(女も)方から、苗字ちゃん呼びされています。バイト先の暗黙の了解というかそんな感じで女子はみんな苗字ちゃん呼びでした。が、その子の事は人によるのですが半分くらいの人が名前ちゃん呼びします。入ってきた時からです。仲の良い1人に聞いたところ、同じ苗字がいるからとか。ですが現在その子の苗字はその子だけです。私より後に入ってきた且つ1個下の子が名前ちゃん呼びされてることに嫉妬してしまいます。 また、仕事の内容上、バイトは相手の連絡先を持っていないくてもいいのですが、その子とある先輩が連絡先を交換していました。(目の前で先輩が電話をかけていて)その方は同じ会社内に彼女がいるし恋愛的な意味合いはないと思います。私もその先輩と仲がいいし一緒に仕事もしてきましたが、そういう話になったことはありません。交換したい!という訳では無いですが、その後輩の子がしていると「なぜ私とはそういう話にならなかったのか」と何かとマイナスに考えてしまいます。(どちらから交換の話になったかは知りません) あと、嫉妬ではなく単純にその後輩にイラッとしてしまう部分がありますが、他の人に言えません。今日も階段での作業中、私が上から物を持って降りてきて後輩に渡す場面があったのですが、したから来た後輩は上を見ずに上がってきて少しコケ、その反動?で私にぶつかって来て私も体制を崩しそうになりました。階段ということもあり私も体制を崩さないように揺れて?いたので持っていたうちの1番上の物が下に落ちてしまいました。わたし的には後輩の非が割合的に多いと思うのですが、すみませんの一言もなしに無言で下がって行きました。また、落としたタイミングで上から先輩も来ておそらく私が落としたと思われていて、その場で違うんです!ともいえず心がモヤモヤしています。あと、私の前ではまともに返事や受け答えもしないのに男の先輩の前ではキャッキャキャッキャし、返事もちゃんとします。仮に私の事をよく思っていなくても後輩も成人してるし、返事くらいはしなよと思うのですが、男の先輩の前ではしてるため、先輩に言っても共感されない言うな気がします。 長くなってしまいましたが、上記のような後輩に嫉妬してしまう自分が嫌で、どう思えば嫉妬心は軽減しますか?また、男性から連絡先を聞いた場合、仕事上必須では無いのにどんな理由で聞くのでしょうか。 先輩達は私の仕事内容を褒めてくれるし頼ってもくれ、アイコンタクトしたり普通に話したりして仲がいいと勝手に思っています。なので嫌われてるとかはないのですが、どうしても後輩の名前ちゃん呼びや私が持っていない連絡先を持っていることに対して嫉妬してしまいます。私の性格が悪いのはわかっていますが、同じような経験がもしあればこう思うようにしたとか何かアドバイスください。

  • プレゼントいつ渡す?

    初めまして。 突然ですが、もうすぐ彼の誕生日があります。 しかし、彼はスポーツマンで誕生日当日の朝に遠征から帰ってきて、私は彼の誕生日の日から五日間出張に行ってしまいます。 出張から帰ってきた日に会う約束はしているのですが、誕生日プレゼントを会った日に渡すか、誕生日の前日の夜に彼の家に置きに行くか迷っています。 要は、誕生日は過ぎているが直接渡すか、誕生日前日にプレゼントを置いといて彼が帰ってきた時にプレゼントがある状態にするかです。 彼の家の合鍵を持っているので家には入れますが、彼氏といえど人様の家に勝手に入るのは気がひけるので、前日置いておく場合は一言彼に、プレゼント置いておくね、などの連絡はしようと思っています。 また、前日置いておく場合はプレゼントと一緒に一言手紙も添えようかなと思っています。 直接の場合は、直接言葉で伝えようかなと。 男性の方でも女性の方でも、意見を聞かせていただけたら嬉しいです。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 彼女に怒られた、

    私は恋人と部活が同じで、その部活で一緒に話したりしています。この間、部活の日の前日にやらなければならない事があったので、部活を休む旨を恋人に連絡しました。しかし、恋人からドタキャンだということで怒られてしまいました。これはドタキャンなのでしょうか?あくまで部活に行っていて、恋人とも一緒なので話しているわけなので、部活を休んだことで怒られる筋合いはないように思うのですが、 ちなみに彼女とは日程が合わないこともあり、また、クラスも同じため部活以外では会ったりはしていません。

  • 彼氏の母

    コンビニで買い物していたら、彼氏の母が居るの気づかず買い物に集中していました。 店員さん(彼氏母の知り合い)に今○○のお母さん居たねって言われ、挨拶出来ませんでした。 その事を彼氏に伝えたら、怒ってるねって言われ、これから不機嫌な顔されるって言われてしまいました。 そのあと、彼氏のケータイに連絡あったみたいで、凄く怒ってました。私が悪いのでしょうか? 買い物していたら、気づかないと私ゎ思いますし、彼氏の母が気づいていたんなら、声かけて欲しいと思うのゎ私の価値観が違うからでしょうか?

  • 失恋したけどまだ好き。

    失恋した。 3年間ずっと好きだった人に、嫌われた。 私は3年間ずっと一緒にいた人が好きだった。ずっと大好きだった。夜に電話したり遊んだり話したり結構いい雰囲気だった。 ずっと思わせぶりと思ってた。けど去年は両思いだったらしい。でももう冷められた。 去年に好きな人とほかの友達とIKEAでご飯を食べ終えてお盆にお皿を置いてお盆重ねてって言われたから重ねようとしたら、片手で持っててお皿が割れてしまった。 その時好きな人は両手で持てってしっかり言ったらしい。でも多分その時私はもうお盆を持った状態で結構集中してたから聞こえてなかった。 お皿を割ったことは100私が悪い事は分かってるけど、それで冷めたらしい。 言い訳では無いけど、ご飯は好きな人と友達が食べてて、私は食べてない。そして好きな人は両手で持てとか口で言ってるだけでなんも行動しようとしてなかった。 それなのに「さすがにあれはきつかった。」と言ってたらしい。なんかわざと落とした感があった。って言ってた。 意味がわからない。もっと他の言動で冷めたなら納得いくけどお皿を割ったことで冷められるなんて思ってもなかった。もちろんわざとで落とすなんてそんなことは絶対しない。したくなんてなかった。 割ってしまったあと好きな人はすぐいなくなって普通にトイレいっただけど思ってたけど、その状況に耐えられなくなって去ってったらしい。 そして今好きな人には好きな人がいる。 2年前も好きな人には好きな人がいた。でもその時は結構仲良かった。なんなら多分私の事も好きだったと思う。だから少し自信があった。 でも今回はその冷められたとか思わせぶりとか色んな事があって結構イライラしてて好きな人に少しあたりつよく接してしまった。 その時はもう嫌いになったつもりだった。 でもやっぱり無理だ。3年間の恋をこんな形で終わらせるなんて嫌だ。 わがままなことはわかってるけど。 つらい。前までずっと仲良かったのに、今年になった途端すこし冷たくなったのはそれが原因だったんだなって。 辛い。どうしようもないくらいつらい。 友達に相談できない。自分が面倒臭いってわかってるから。わがままってわかってる。 もうどうすればいいんだろう。どんなに好きな人がクズくても、どんなに私のことが嫌いでも、どんなにつめたくても、どうしても好きが離れない。まだ希望はあるのかなって思っちゃう。好きな人の好きな人には彼氏がいる。でもその事を好きな人はしらない。 だから私は好きな人に早く告白しちゃいなよとかいってる。もう1回私の事を好きになって欲しいから。 どうしても頭から離れられない。辛い。苦しい。ほんとに死のうとか考えた。 ほんとに好きだった。こんなにも好きになったことはなかった。でももう無理なのかな。1回冷めたら希望はないかな。どうすればいいのかな。 長文失礼しました。 なにかアドバイスとかじゃなくて普通に気持ちを誰かに伝えたかっただけです。今ほんとに病んでて否定的なことだけを書くのはやめてほしいです。私が悪いとこがあれば言って欲しいですが、じゃあこれからどうすればいいかとか、私の気持ちをわかって欲しいです。私はまだ諦めたくないのでアドバイスとか欲しいです。ごめんなさい。お願いします。

  • 蔑ろに出来ないお客様から、プライベートで食事の誘い

    質問失礼します、現在21歳の女です。 学生の傍ら夜はバーで働いています。 タイトルの通りプライベートの食事を誘ってくるお客様についての質問です。 先々週、古くからの常連客の方がお店に来てくださり接客をしました。 その常連客の連れの方と話が弾み、連絡先交換しない?と言われたので交換しました。 そして数日後に連絡がきて、食事でもどうと誘われたので承諾の返信をしました。 すると、休みの日を教えてと返信が返ってきており固まりました。てっきり私は同伴(のような形)での食事だと勘違いしていたので、プライベートのつもりでは無かったんです。 最初に確認を入れなかった私も悪いですが、お店としても大切にしてるお客様の連れの方なので、変な断り方をして大事になるのは避けたいです。ましてお相手の方は既婚で、ご家族もいらっしゃいます。 やんわりと土日の限られた時間でしか会えません(相手は既婚だし土日は会えないかと思って)と伝えたのですが、一度会って話がしたいと返ってきてしまい、困っています。 どうするべきでしょうか? アドバイス下さるとありがたいです。

  • 既読無視が続く女性心理

    半年間付き合った女性がいて、 喧嘩しで感情的になり酷いことを私がいってしまい 「距離を置きたい。友達に戻りたい」と言われました。 その1か月後に彼女から電話がきて 少しずつラインからはじめられればいいかなと 言われ、再び連絡を取り合うように。 一度軽く飲みに行き、そこで他愛もない話をしました。 ただ、日がたつにつれてどんどん彼女からのラインが 素っ気なくなってきました。 彼女はすごく忙しい仕事をしているのはわかっていますが、 昔だったら忙しくても「おやすみ」とかスタンプ1個でも くれたのですが・・ 最近は既読はすぐついてもずっと既読無視。 ・相手をいたわる言葉 ・相手を想っている言葉 ・何気ない日常のできごと これらを2,3日に1度送っていますが 反応がありません。 一度「疲れとストレスで話聞いてあげられない、ごめん」 とだけ返信がきたきりです。 これは彼女が完全に私に冷めてしまい 自然消滅を狙っているのでしょうか? 私にできることはしばらく冷却期間をおいて あらためて連絡することでしょうか? なんとなく、時間を置けば置くほど自然消滅に なりそうな気がして怖いです。 アドバイスお願いします。

  • 変わった文章を書く人、ぶつぎりや行間開けの文章を

    書く人。 ぶつぎりにした 質問をしてる人 が居まして・・・これはサンプルですが、このような書き方で質問してる人、或いは1-数行意味のない間隔を開けた文章を書く人達はどんな人なのでしょうか? また、フジのニュースでは必ず1行余分に開けた文章で読みにくい。

  • お店などで

    お店などで軽く吐き気がしてティッシュなどに少し吐いたものが出て店の床などにこぼしたりしなくても謝罪すべきですか?

  • 高1でピアスは早い?印象が悪い?

    現在中3の女子です。高校に入ったら右と左の耳たぶにピアスを開けたいと思っています。両親がピアスを開けているので反対はされませんでしたが、周りから見ると印象が悪いでしょうか。それから、私は普段かなり静かで人見知りです。こんな人がピアスを開けていたら引かれますか。

  • 教えてください!

    高校1年生の女子です。 2日前にショッピングセンターの中のお店でウロウロしていたら知らない男の人に「そこに○○○あるから行きません?」と言われました。俗に言うナンパです。 その時友達と別れて迎えを待つ間だったため1人でした。 そのため凄く怖く、不安でした。 そのナンパしてきた人に私は「大丈夫です」と言ったためしつこく言って来るわけでもなく引き下がって行きました。 ですがあまりにも怖くてそのお店の外に出ることができず、ましてやそのお店も歩き回ることができなくなりました。 説明が長くなりましたがここからが本題です もうすぐ付き合って一ヶ月になる彼氏がいます。ナンパされた直後に怖さを紛らわす為、LINEで「知らない男の人にそこに○○○あるから行きません?って言われた。凄く怖くかった」と言いました、そしたら彼は「ドンマイ」の言葉でした。これってどうなんでしょうか?そもそもナンパされたことを言わなければよかったのでしょうか…?調べたら彼女がナンパされたことを彼氏に言うのはなんでなのか?と言う質問箱に「嫉妬させたいから」などと意見が色々ありました。 私は嫉妬させたいとかではなくただ単に怖くて 勢いで送ってしまいました…。 今思うと彼は「だから何だよ」と思ったと思いますしもしかしたら言ったことで心配かけたかもしれません。 何が言いたいのかと言うとまず❶「ドンマイ」の意味について➋私の行動は間違っていたのかしてよかったのかが知りたいです。 いろんな方の意見が聞きたいです。 ですが自分勝手ながらお手柔らかにお願いします。 長文失礼しました!

  • 中絶後の関係について

    彼と私は今年25歳です。 彼とは去年の4月から付き合っています。 また、彼と一年前の今頃避妊の失敗により妊娠し、産みたいという気持ちは強くありましたが 彼は断固拒否で産むなら別れる、諦めるなら付き合うと言われていて、1人でお父さんのいない 子を産むのは産まれてくる子にとっても良い状態ではないと思い中絶を決意しました。 そして5月別件で別れることになり今月また復縁することになりました。 ずっと飲んでいたピルも、別れたことによって一度中断し復縁してまたピルを買ってくれて飲むことになったのですが、タイミング的に次の生理まで飲むことができず、彼も避妊具をつけようとしましたが彼の快感を優先していました。 その結果、先日妊娠が発覚しました。 そして話し合いの結果、彼は 前と同じ答えしか出せない。 私と結婚することができない。 離婚する未来しか見えない。 愛のない家庭に産まれてくる子どもがかわいそう。 子どもに罪はないけど産むとなったら私のことを恨むかも。 などと言われました。 その結果、産みたいと思い伝えていましたが そんな考えを持ったお父さんの子どもを到底産めないと思い、また、1人で育てる自信も自分にもなかったため、中絶を選択しました。 その後の関係について彼は、同じことを繰り返して、また同じことになるのが怖い。このまま一緒にいたらダメ。と、手術の日が会うのは最後の日だと言われました。 私的には、これから今まで以上にお互い意識をして向上し合って、2人の子どもの事を私たちの中で思い続けて、責任を取れるようになったら一緒になって自分たちのしたことをちゃんと胸に刻みながら共に生活していけたらと思っています。 彼は、そのことについては拒否しています。 私の考えが、未熟すぎるのでしょうか。 彼とはやはり離れるべきなのでしょうか。 賛否両論、色んな意見沢山あると思います。 皆様の意見お聞かせください。

  • 7年半交際。これって便利な関係なのでしょうか?

    高校生の息子が1人いるシングルマザーです。 7年半お付き合いしている彼がいます。 我が家、彼の自宅、職場の関係から、この7年半はほぼ毎週末我が家にきて、週末婚のような形で過ごしています。 お付き合いしてから何度か将来についての話を振ってきましたが、いつも彼の気持ちがわかる答えはなく、ここまで来ています。 特に息子が小さいときはキチンとしたいという思いもあり頑張ってきましたが、今となってはもうどっちでもいい気持ちもあります。 でも、この長い期間、ハッキリした答えを出さない彼ってどうなんでしょうか? 彼は10歳年上で、お付き合いし始めたときは、彼40代・私30代でした。(いまは50代・40代) また、彼は口は出すけどお金は出さないです。 息子の進路についてアレコレ言いますが、進学費用を助けてくれるわけでもなく。 車も彼の希望で大きい車に買い替えましたが、日常的には私が使っているので費用は出さず…。 先日あった車検代13万円は、半分くらい出してもらいたいなと思って振ってみたのですが、華麗にスルーされてしまいました。 週末来た時に幾らか食費として出してくれるのみです。 旅行に行っても彼は彼の分のみ。 家族ではないから当然といえばそうですが、、、 何を決めるにも彼の意見が強いのになぁと思ってしまいます。 こうやって振り返ってみると、彼からしてみれば、平日は仕事に打ち込め自由を謳歌し、週末は家族ごっこができる。 しかも私や息子に金銭的にも気持的にも負担がない、、、、なんだかすごく便利な関係なような気がして悩んでいます。 子供がいる私と交際して、彼も沢山我慢してくれたのでとても感謝していますが…どう思いますか? 息子は小さい頃は懐いていました。 今は友達優先でつかず離れずといった感じです。(私に対してもそうです。) 彼のご両親や友人には紹介されたことありませんが、私の両親・友人とは交流があります。 長々とスミマセンが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 付き合いたくないけど、取られたくない

    助けて! 俺の女友達の話です! どうすればいいの(泣) 俺の恋の邪魔してくる気がする てか、してますう(泣)