JAJAKEN の回答履歴

全75件中61~75件表示
  • 大学名

    はじめまして。 私は今年大学受験を終えた高3です。 私は高1の頃からずっと憧れていた青山学院という大学に入る事を目標にしていました。 青学に合格する為にセンター試験を捨て私大専願という形で3教科を徹底的に極めたつもりでした。しかし、、、結果は不合格。しかも安全圏だと思われていた大学もすべて不合格。合格したのは抑えの神奈川大学だけでした・・。浪人は親から断固拒否されていました。 そんな私に追い討ちをかけるかのように周りの友達はほとんど第一志望に受かりました。『自分の努力が皆より足りなかったんだ、仕方ない』と自分に言い聞かせつつもやはり『なぜ自分だけが・・・』という思いは消えず落ち込む日々が続きました。周りの友達は私に対して変に気を使わず『神大行ってもお先真っ暗だな(笑)』と冗談混じりに言いましたが私はムッとするどころか私自身もそう思っていました。実際私の周りでは神大の評価はあまりよくありませんでした。 すると先日父親と言い争う事がありました。私がいつまでも受験のショックを引きずっていたので頭にきたのでしょう。『今の世の中大学名だけで入れる会社なんかどこにもないんだ、神大で頑張って成功した人もたくさんいるんだ、受かった周りの奴らを見返してみろ』と言いましたが私はどうも納得がいきませんでした。 そこで、皆さんに質問したいのですが、本当に今は実力社会で大学名は就職に少ししか関係しないのですか?また、他の大学院に進学する場合は大学名はどのくらい影響するのでしょうか? ※神大生、神大卒の方へ 気分を害される事があったら本当に申し訳ありません。 先輩方からのお話(お説教でも構いません)を頂けたらありがたく思います。

  • ヨン様は体脂肪率が2%だったんですってね。

    さて、私はその十倍体脂肪率があるので、スポーツジムもしくはフィットネスクラブに入会しようと考えています。どこか良いところを教えてください。 住まいと職場は山手線圏内です。

  • 「7月31日」を外国語にすると・・・?

    教えて下さい。 「7月31日」英語なら「july 31」ですよね? フランス語 ドイツ語 ラテン語 イタリア語 各国の単語を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 映画の銃撃について

    『ターミネーター3』や『ダイハード』その他のアクション映画を観て、いつも疑問に思う事なのですが、銃撃戦で車のボディーや窓ガラス、家の壁などに弾痕がダダダダ…とつきますが、あれは本物の銃の弾で撮影しているのでしょうか?もしくは擬似弾みたいな物での弾痕なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ottiy
    • 洋画
    • 回答数3
  • 電話による投票のお願い

    千葉県民です。 今日自宅の留守電に森田健作選挙事務所から投票のお願いが入っていました。 個人の電話番号は簡単に調べられるとはいえ非常に不快です。もちろん番号は電話帳に出していません。 選挙事務所はこうやって勝手に個人の情報を取得してもいいのでしょうか? またこの行為は何らかの違反には抵触しないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#20996
    • 政治
    • 回答数6
  • "In"の解説願います

    宜しくお願い致します。 疑問文は以下の通りです。 In an old man who has known joys and sorrows, and has achieved whatever work it was in him to do, the fear of death is somewhat abject and ignoble. 文中の "In" の働きと "In"をどの様に和訳したら良いのか理解できません。感覚的には“~のような老人が、死を恐れるのは”と受け取れるのですが、当て推量であって、釈然としません。 解説お願い致します。 出典: 薬袋善郎氏(学校で教えてくれない英文法)

    • ベストアンサー
    • TKKT
    • 英語
    • 回答数5
  • 英文でメールしたいのですが。

    あるニュースについて、情報源を聞かれたのですが、「ネットの検索で調べただけだよ。」と軽く答えたいのですが英文を教えて下さい。

  • MD→MD ダビング方法は?

    MD→MDダビングの方法があれば、出来れば簡単な方法でダビングして、人に渡したいのです。(著作権の範囲は考慮して) 方法、ありますでしょうか?

  • あなたとは生理的に会わない

    の「生理的」はどう英訳したらいいですか? 全文おしえてください。

  • 高い声について。

     高い声は練習しだいで出るようになると聞いたのですが、本当ですか? 今は週1くらいでカラオケで特訓してますが、日ごろからできるトレーニングなどがあったら教えてください。 ・・・高校3年からでも遅くはないんでしょうか?

  • ワンピースの映画

    今上映中のワンピースの映画なのですが、絵がまったく違うような気がします。顔もスタイルもまったく前とはちがうのですがどうしてなのでしょうか?製作しているところがかわったのでしょうか?

  • YahooBBモデム(8M)から異音がします

    ヤフーのBBフォンを利用しているのですが、数ヶ月前からモデムからキィーンという小さな音がしており、同様に電話の受話器からもキィーンという音がします。インターネットの接続も通話もできるのですが、受話器からの音が大きく、相手との話がしにくいのです。電話機を変えて試してみたんですが、症状は変わりません。 モデムのランプは、インターネット接続中で、左からPWR→点灯、ALM→消灯、LLK→点灯、LAC→点滅、WLK→点灯、WAC→点滅、VAC→消灯、VRY→点灯の状態です。2箇所の点滅が気になるのですが、対処できません。 ちなみに、複合機(hp psc2450)を電話との間に接続しています。FAXも送受信OKです。 初歩的なミスをしているのかそうでないかもわかりません。どなたか教えて頂けませんか?

  • パソコン用モニタでプレステがしたい

    過去に似たような質問があったのですが もう少し詳しい回答を得られれればと思い、質問いたします。 パソコン用のモニタでプレステをしたいのですが 動きの早いアクションゲーム(現在はモンスターハンターGをプレイ中です)などをした場合、 画質はともかく、コマンド入力から画面表示までにラグがでないような (できれば液晶の)モニタはあるでしょうか? パソコン用モニタでもテレビでも、どちらでも構わないので とにかく1台で済ませられないかと今いろいろ調べているところです。 試しに、現在持っているワークステーション【Pen4 XEON-2.2GHzデュアル メモリ2048MB】 で構成されているマシンに、IO DATAのGV-D1VR ビデオキャプチャボードを追加して CRTモニタとつなぎプレイしてみたところ、 入力したコマンドが画面表示に反映されるのに2秒ほどかかり とてもプレイできたものではありませんでした。 プレステ本体とモニタの間にパソコンが入っているので処理に時間がかかり そのようなことになるのかと思ったので、 モニタにプレステ本体を直結できれば解決するのでは? と思いましたが、どうなのでしょうか? 結論としては、 ■パソコンとプレステのモニタを1つに統一したい ■プレステの画質は問わないのでタイムラグがなければいい この2点です。 今のところ、DELLのW1900 (http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/lcd_w1900?c=jp&l=jp&s=dhs&~tab=specstab#tabtop) を購入を検討していますがまた同じようにラグがでるのでは、と躊躇しています。 モニタのスペック等から判断することができないため、 ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。 どのジャンルにすればいいかわからなかったので 2つのジャンルに質問させていただいています。

  • 昔の夢ばかり見ます

    私は、厳格な両親のもとに育ったので、中学くらいまでは、「良い子」をずっと演じていました。 (当時はそういう意識はありませんでしたが・・) 具体的には、「成績は良くなくてはいけない」「将来良い大学に入らなくてはいけない」等のプレッシャーを常に与えられていました。毎日精神的にとても窮屈な生活でした。 けれど大人になるにしたがって、いろいろな友人と出会い、自分がいかに精神的に親にコントロールされていたか気がつきました。 現在、親とは離れて暮らしているため、普段は、子供の時(親と住んでいた時)のことはめったに思いだしません。 けれど、昔から、私の夢は、必ず、当時の頃の学校が舞台になっているのです。 当然、私も夢の中では小学生や中学生です。 現在の夢ってほとんどみません。 なぜ、私は現在が舞台の夢はほとんど見ないのでしょう。 私の生い立ちは関係はあるのでしょうか。 すごく気になります。

  • 外郎売が聴きたい!

    最近、外郎売の台詞を練習しはじめたのですが、声の調子やイントネーションなど感じがつかめなくて困っています。 この台詞は歌舞伎の中の一幕だそうですが、是非とも一度本物を聴いてみたい!ビデオやCDなどにはなっていませんか?