ysko614 の回答履歴

全456件中201~220件表示
  • ダウニーで洗った後の洗濯物が臭い!

    先日娘がアメリカから帰って来ていい匂いだったのを機会に、私も海外洗剤に挑戦しようかと一番ポピュラーなピンクキャップのダウニーを購入。 ふたを取って匂いで見るといい香り。 早速昨日わくわくしながら試してみました。 結果は。。。。Σ(|||▽||| ) 洗濯物が仕上がったとき、干してる間はいいにおいだったのに 干しあがったものは、牛乳の腐ったような匂いです。 半乾きだからなのか? と思い、乾燥機にかけても最悪な匂いは変わりません・・・・ 結局もう一度日本の柔軟剤で洗いなおして いいにおいに戻りました。 洗濯機がおかしいこともないし(日本製品ではいいにおいです) なぜでしょう? 洗剤は、トップです。 もともとこんなにおいなんでしょうか? 同じような体験された方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • ナゼ踏み切りで一時停止するのか?

    教習所で習う通り、踏み切りを渡る際には一時停止というのが一般的な交通ルールになっていますよね。 先日、友人とドライブしていた時に、なんのために踏み切りで止まるかという話になりました。 ・走ってる時に遮断機を見れば電車が来てるか判るのでは? ・停まって目視で電車を確認するなら、電車が見える距離で遮断機が作動していないのはおかしい ・窓を開けて音を聞くのも、上と同様に思える ・遮断機の故障を想定してるなら、信号でも同じ事をするべきでは? というのがそのときの議論のポイントになりました。 踏み切り横断時の一時停止の理由をどの様にお考えでしょうか? 停まる派、停まる必要ない派、どちらの意見でもお願いします。 道交法上云々とかではなく気持ち的に納得できるような意見をお聞きしたいです。ルール及びマナー上、一応私も一停しています。

  • エクセルの見出しの出し方

    エクセルで困っています。 初心者的な話をしてすみませんが、見出しの出し方がわかりません。 誰か教えてください。 +1  -1   -5   -7 上記のようにしたいのですが・・・ すみませんが宜しくお願いします。

  • 退職後厚生年金基金は受け取れる??

    2年6ヶ月勤務していた会社を妊娠を機に退職しました。会社は厚生年金基金に加入していたようなのですが、退職後一時金受取の通知などが自動的にくるようになっているのでしょうか?? 既に退職から3ヶ月位経過しております。 ちなみに退職金は会社規定で3年勤務しないともらえない規定らしいです。厚生年金基金ももし支給されるのなら、3年経過しないともらえないのでしょうか??

  • 営団地下鉄三田線⇔東急東横線 定期購入

    定期を購入しようと思い、検索したのですが、なかなか、HITしません…。 くだらない質問で申し訳ないのですが、 東急線目黒線から営団地下鉄三田線は目黒で直通乗り入れしてるのですが、定期は別々に購入しなければならないのでしょうか?? 通勤は大岡山⇒三田です。 同料金でしたら、自由が丘⇒三田で購入したいのですが、おわかりになる方、検索サイトかご指導願います。

  • 2匹で吠え通しの犬。どうすれば・・・

    同居の義母が近所の人に頼まれ、貰い手の無かった子犬を2匹飼い始めました。 現在1歳、ポメラニアン×スピッツの雑種(2匹)です。 義父母の車庫につないで外で飼っているのですが、 人、散歩の犬はもちろん、車が通るだけでも2匹でけたたましく吠えるので困っています。 義父母は朝4時半ごろから農作業を始めるので、まずその時間に散歩に連れて行って欲しくて狂ったようにギャンギャン吠え始め、 その後は人、車等へ狂ったように一日中、昼夜を問わず吠え通し。 最近では隣の方がウチを留守だと思って犬に怒ってました…。 主人は普通に会社勤めだし、年中無休でこのペースでホトホト参っています。 主人が義母に相談しても「番犬になっていい」 せめてつなぐ場所を変えられないか?と言っても 「寂しい場所につなぐなんて可哀想」と取り合ってくれません。 子供も飛びついてこられ突き飛ばされて怪我をしてからスッカリ犬嫌いに…。(今回のことで私も主人も…) もうすぐ2人目も産まれるのでお昼寝の事などを考えると本当に憂鬱です。 なんとか鳴き止ませる方法は無いでしょうか?

  • ピボットテーブルの集計方法を教えてください

    こんにちわ。 以下のようなデータがあったとします。 データA  データB ------------------ ア  123 ア  123 ア  123 ア  456 ア  456 ア  456 イ  789 結果は、 データA  データB ------------------ ア  2     (←123と456の2種類あるから) イ  1     (←789があるから) とピボットテーブルで出すことは可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • ピボットテーブルの集計方法を教えてください

    こんにちわ。 以下のようなデータがあったとします。 データA  データB ------------------ ア  123 ア  123 ア  123 ア  456 ア  456 ア  456 イ  789 結果は、 データA  データB ------------------ ア  2     (←123と456の2種類あるから) イ  1     (←789があるから) とピボットテーブルで出すことは可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • WORD ヘッダー内にロゴをいれたい

    ヘッダ内にロゴファイル(JPEG)を入れる方法があったら教えてください。よろしく御願いします。

  • エクセルで、日曜日の表示を赤とする方法

    エクセル2002を使用しています。 縦行に年月日と曜日を表示させていますが 日曜日毎だけを赤文字にしたいのですが 自動的(数式でも可)で曜日を赤文字表示にするにはどうしたら よいでしょうか いままでは1週間分の日にちと曜日を縦に作り 日曜日を書式メニューのフォント欄で赤文字してする。 それをオートフィルを利用して転写(?)していました。 現在は年、月、日と別々の行を使用しているため オートフィルが旨くいかないケースが目立ち今回の疑問に遭遇しています。 IF関数でも結構ですし、数式があれば一番よいのですが 書式の関数などあるのか?とも思っています。 よろしくお願いします

  • テキストにある空白スペースを詰めたい。

    はじめまして。 現在、社員の書いた原稿を集めて編集しているのですが、 なかには改行をせずにスペースを入れて、見た目を整えているものもあります。 ---------------------------------------------- (例) はじめまして。            今日は 快晴でとても気持ちよいですね。     今日も仕事を頑張りましょう! ---------------------------------------------- 上記のようになっており、いちいち改行したりスペースを削除しております。 「TeraPad」を使用しておりますが、何かいい方法がありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 使い捨てビデオカメラ?

    使い捨てデジタルビデオカメラというのがあるのでしょうか。 TVでしていたらしいのですが(私は見てません)、ハッキリとした内容が不明です。 日本製のようです。 ちなみにそのTVは今朝(10/18)見たそうです。 TVと書きましたけど、CMか何かの番組の1コーナーかも不明です。 どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お願いします。

  • Wordの図形に付くいかりマークを消したい。

    こんにちは。 Wordで図形を挿入すると、いかりマークが付きますよね? このいかりマークは何のために付くのでしょうか? また、配置の邪魔になるので消したいと思うのですが どのように消すことができますか? よろしくお願いします。

  • 【Excel】消費税計算の数式を登録できませんか?

    Excel2003を使用しています。 消費税の計算をする際、例えばA1に税込の数値がある場合は[=A1*0.05/1.05]と数式を入力して画面上で計算しています。 消費税の数式を入力するセルの位置が一定なので、これを利用してマクロをボタンに登録して押したら呼び出す設定のような感じで、消費税の数式を登録できないでしょうか? セルの位置が一定とは、A3セルに数値が入っていたら、斜め下のB4セルに[=A3*0.05/1.05]、A10セルに数値が入っていたら、同じく斜め下のB11セルに[=A10*0.05/1.05]と入力するのですが、可能でしょうか? もし、マクロを使用することで可能であれば、参考までに例を示していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • Word【文字間隔保持】【ページ数自動変更】

    お世話になっております。 Wordについて聞きたい事が2つあります。 【文字間隔保持】 例えば目次があります。 1.一章 ・・・・・1 1-1.一章一項 ・・・・・1 1-2.一章二項 ・・・・・2 2.二章 ・・・・・3 2-1.二章一項 ・・・・・4 この・・・・なのですが、 左の文字を変更するともちろんずれてしまいます。 それを固定する事はできますか? つまり、 1.一章 ・・・・・1 の一章を 1.一章初めに ・・・・・1 等々文字を変更しても自動的に・・・・の形を保持したいのです。 【ページ数自動変更】 上記から引用しますが、 一章が現在1ページ目とします。 しかしページの追加等々で一章が2ページ目になりました。 そうすると自動的に目次の1が2に変更できる。 こういう機能はありますか? 有識者の方お時間があればご教授よろしくお願い致します。

  • mos検定のテキストについて

    こんにちは。 いつもお世話になります。 mos検定を受けてみようと思います。 エクセルとパワーポイントは仕事で10年程使っています。 上級用のテキストを見ても、知っていることが大半です。 全く受験勉強せずに望むのは無謀だと思いますので、テキストを買って独学したいのですが、良い本はありませんでしょうか?また、効率の良い受験勉強の仕方も合わせて教えて頂けますと幸いです。 どうか、よろしくお願い致しますm()m

  • タイ旅行にいってきます。

    来月、初めてのタイ旅行に行ってくるのですが、 ツアーの関係上バンコクらは出ないようです。 そこで、何か美味しいものや、楽しいこと、 注意しなければ行けないことなど、 いろいろと教えてください。 ガイドブックは買ったのですが、 実際に行った方や、詳しい方から教えてもらった方が、 楽しみも増えると思いましたので、 投稿しました。よろしくお願いします。

  • タイ旅行にいってきます。

    来月、初めてのタイ旅行に行ってくるのですが、 ツアーの関係上バンコクらは出ないようです。 そこで、何か美味しいものや、楽しいこと、 注意しなければ行けないことなど、 いろいろと教えてください。 ガイドブックは買ったのですが、 実際に行った方や、詳しい方から教えてもらった方が、 楽しみも増えると思いましたので、 投稿しました。よろしくお願いします。

  • 台風18号の進路予想について(10月11日)

    今月20日から22日まで京都に旅行します。 現在の台風18号の予想進路をネットの気象情報で見たところ、 おそらく20日には通り過ぎてるかな?とは思いますが、 自然科学にうといものなので、台風についての考察知識もなく不安です。 今年の夏は速度の遅いノロノロ台風がきましたが、 今回の18号はどうでしょうか? また、進路は西日本に来ると思われますか?

  • エクセルの並び替えで教えて下さい。

    1行目に見出しがあり、何度も並び替えをする(優先順位が3つ以上ある)場合、1行目の並び替えをしたいセルをクリックしてからツールバーの並び替えのボタンを押し並べ替えをしているのですが、1行目の見出しの行がデータの中の含まれてしまう事があるのですが、何故なのかわかりません。 回避する方法はあるのでしょうか?