suzuo の回答履歴

全140件中41~60件表示
  • パーキンソン病の転倒

    母親がパーキンソン病を患って15年になります。 この頃は立ち上がり、歩行が厳しくなってきました。 そして、昨日はとうとう転んでしまいました。 幸い大事にはいたらなかったのですが、後ろに倒れていきます。歩いていて後ろに引っ張られるように小刻みにバックステップする形になって転ぶのです。 前は踏みとどまれたのですが、それも難しくなりつつあります。 杖は手が震えるため持ちたがりません。 とにかくよろめきと、後ろに倒れることをどうにかしたいのです。 何か良い方法を教えてください。

  • 瘡蓋について

    皮膚が炎症をおこしそこからうカユミを伴ううみが出てしまい瘡蓋になりそこを何度かカユミを我慢できず結果的にはがすようなことになってしまったのですが、最近では、瘡蓋にもならく、常時体液の様な物が出続けている状態です。このまま待っていても瘡蓋にはならないでしょうか?

  • 急に出来たホクロについて

    昨日、上腕の裏側に楕円形のホクロを見つけました。 何の気なしに引っ掻いてしまったら、血じゃなく、少し血の混ざった透明なものが出てきました。 形は小さい縦4ミリ、横2ミリ程度です。 引っかいたため、今は赤みが周りに少し残り、たまに 痛みがあります。これは、皮膚科へ受診した方がいいでしょうか?ガンの可能性などはあるのでしょうか? ちなみに、子供の頃より脇の横の下あたりにそばかす のようなものがあります。これも皮膚科で受診した方がいいものでしょうか。知識がないためアドバイスよろしくお願いします。 今現在ホクロらしきものは、表面がガサガサ瘡蓋のようになっており、色は黒に近い茶色です。ふくらみはありません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yh08
    • 病気
    • 回答数2
  • これはなんという病気ですか?

    まず、第一に左のあごのリンパ腺が3つほどしこりがあります。それと同時に、鼻の左側部分に、ニキビが3つ急にできました。鼻の下にも1つできました。 それから口の中に口内炎のような赤い炎症が上の部分にできています。歯も1本痛いです。 この症状は全部顔の左側にあらわれているという状態です。この一連のものはなんの病気でしょうか?熱やだるさはないです。 運動しても大丈夫なのでしょうか? この病状がわかるかた教えてくださいお願いします。

  • 陰部が・・・

    一週間ほど前から、陰毛の部分の皮膚が痒く、所々白いかさぶたのようになっていて、かくと粉のようなもの(ふけ?)と一緒にポロポロとむけてしまいます。ビキニラインのカットも定期的にしていますし、もちろんお風呂も毎日入って清潔にしているつもりなのですが良くなりません。毛じらみなのでしょうか?シラミの虫も見つからないのですが・・・。誰か情報をお持ちでしたら教えて下さい。

  • 男性の方へ

    男性の方へ質問です。 私の肌は白くてつるつるです。よく人から桃みたいな肌と言われます。 でも私には大きな悩みがあります。それは毛深いことです。全身に産毛があります。でも私は肌が弱いので剃刀、脱色その類無理なのです。雑誌とかでは「ちゃんとムダ毛処理しないと男の子に嫌われる!」などよく載っています。何かそれを見かける度に嫌になります。小学校の時もからかわれました。それがネックになり今でも男の人には近づくのがこわいです。でも女の子の友達には恵まれています。 男性の皆さん、こういう女の子は恋の対象、結婚の対象にしてもらえるでしょうか??

  • 足の爪が再生しないと宣告され…。

    足の親指の爪が黒ずんで、死んでしまったんです。 皮膚科にいったら、先生に「こうなったら仕方ないね」と、言われてしまいました。昨冬、スノボのブーツがきつくて、爪に血豆ができてしまったのですが、放置してたら黒くなって、伸びなくなってしまいました。先生によると、圧迫で爪母と呼ばれる爪の細胞がやられて、再生できなくなってるとのことでした。新しい爪が生えてくるかは、分からないのだそうです。20代の私としてはかなりショックです。どうにかして爪を再生させたいのですが、どんな努力をすればよいのでしょうか?教えてください。

  • 余った薬

    医者でもらった薬が余ったり、使わないですんだ時に、薬をもらった病院や薬局に返すようにとCMで言っていると聞いたのですが、ほんとにそんなCMがあるのでしょうか?

  • 昆虫アレルギーについて。

    4歳の姪っ子についてです。 虫刺されなどからのトビヒがひどかったり草むらに入ると痒いブツブツが出来てすぐにトビヒになったりします。 病院で見てもらうと昆虫アレルギーとの事で蚊やダニ、蜂など虫にアレルギーがあるようです。 出来る限り虫には近づけ無い様にしているらしいのですが活発な子供でこれからの季節は蚊も出てきてますますひどくなりそうです。 病院では塗り薬をもらっていますが効き目がすぐにある訳でもありません。 病院は最初小児科で見てもらっていましたが治らない為現在は皮膚科に行っています。 女の子なのでトビヒの状態を見るとますますかわいそうです。 痒みもつらそうです。 昆虫アレルギーを治す方法などあるのでしょうか!? また、軽減する方法などありますでしょうか!? 母親は体質を変えた方が良いのかと思ってクロレラを飲ませようかと考えています。 どなたかアドバイスをよろしくお願い申し上げます。

  • ミミズ腫れ状のかゆみ

    こんにちは。 教えていただきたいのですが3日ほど前から痒みに悩まされています。 1箇所は太もも裏で横に3~4本のミミズ腫れ。傷はないので肉裂けとはちょっと違うようです。次は足裏、親指の付け根近くで痒い箇所を押すと白く小さく腫れている部分(大1、小2~3個)が浮かびます。それらが強烈に痒いのです。霜焼けとも違うムシ刺されの腫れ方に似てる感じです。 一時的なもので我慢すればそのうちおさまるものなのか、病院に行って相談したほうが良いのか判断がつきません。 どなたか詳しい方がいましたら宜しくアドバイスをお願い致します。

  • 指に刺さったトゲ

    庭の手入れをしていて、指にトゲがささってしまいました。トゲの刺さっている部位に強く触れない限り痛みを感じないので、1日間放置しています。中の方に刺さっているため、毛抜きで抜くこともできずに困っています。傷口の出血や化膿はありません。 そこで、おしえていただきたいのが、「指に刺さったトゲを放置しておくとどうなるか?」ということです。詳しい方おしえてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#9964
    • 病気
    • 回答数5
  • 爪の痛み

    こんばんは。よろしくお願いします。 以前(6年位前)から左手薬指の爪の下半分が痛いんです。普段は全く痛くないのですが、強く押さえると涙がちょちょぎれるほど痛いんです。 しかし、見た目は他の爪と変わらず、とりわけ赤いとか変形しているということはないです。強く押さえるとジンジン痛いほかに変わったことはないのですが、これは何かの病気なのでしょうか? 最近、ちょっと心配になってきたのでどうかよろしくお願いします。

  • ヘルペス大発生・・・

    先日から風邪を引いて高熱が出て、ヘルペスができました。 風邪のせいで鼻をかみすぎ、荒れていたのでここに出てきたんだと思います。 いつも皮膚が荒れてる部分に出てくれます。 そして今回は、なんと鼻の穴の上(鼻のてっぺん)から右の鼻の穴にかけて、鼻の下、右の上唇・・・と、くの字にでき、どうやら鼻の中にまでできてるようです。 今まで何度もヘルペスができましたが、こんなにいっぺんに広範囲にできたことがなく、外に出て行けないような状態です。 先ほど来た、宅配の方も印鑑を押すときにじっと見てました・・・ いつもだいたい、2週間ほどかかって治るのですが、こんな顔で2週間も過ごすのかと思うと・・・ 熱が高かったので家事の合間に横になり、その時に顔の近くにハロゲンヒーターがあり、顔が少々熱かったのですが、そのことと今回の大発生と関係があるような気がするのですが・・・ ヘルペスの前兆の違和感があるときに氷で冷やすと最小限に抑えられると聞いて、いつも実行してましたが、今回は居眠りをしてしまって、しかも冷やすどころか暖めてしまったことでこんなことになったのでは?と思うのですが、やはりハロゲンの前で居眠りしたのがよくなかったのでしょうか? かなり広がってきて、このままでは鼻と鼻の下、上唇全部がヘルペスだらけになりそうです。 この状態で鼻をかむのがつらくてつらくて・・・ なにかいい方法はないでしょうか? はずかしいのでマスクをしてようかと思うのですが、暖めると広がるのであれば、やめた方がいいかなぁと・・・ それどころか、マスクが当たって痛いかもしれませんが。 なにかいい方法はないでしょうか? 皮膚科に行くのがいちばんだとは思いますが、それ以外の方法でお願いします。

  • ケナログを使用後風邪。

    こんにちは。私22才の大学生です。 先日口のを噛んでしまい潰瘍状の口内炎ができました。日に日にご飯が食べられないくらい痛くなるので薬局に行くとケナログという薬をすすめられ。1日に3~4回ほどまた就寝時に患部に塗り続けました。 すると、だんだん完治して行き4日目には必要のないくらいになり、服用を中止しました。 しかし、それから2日後急激な寒気に襲われ、風邪だと思いアルバイトを早退し家でいると38°から39°後半の熱が出ました。これはインフルエンザだと思いこみ2日後に病院に行きました。(日曜日をはさんでいたため2日ごになりました) すると、インフルエンザの反応は全く出ずに喉が相当赤く腫れていることで普通の風邪だと診断されました。 現在は37°前後の微熱程度に収まっています。 そして今日また口内炎が出来てしまい、ケナログを付けようと思い説明書を読んでみると、赤い囲いで[原則禁忌(次の患者には使用しないことを原則とするが、特に必要とする場合には慎重に使用すること)]このようなことが書いてありました。「口腔内に感染を伴う患者[感染症の憎悪を招くおそれがあるので、やむを得ず使用する必要のある場合には、あらかじめ適切な抗菌剤、抗真菌剤による治療を行うか、又はこれらとの併用を考慮する事。]」 私はこのケナログを使用した為、のどに菌が入り風邪をひいてしまったのでしょうか??? また、ケナログを今でも使用していいのでしょうか? 長い文章となってしまって、申し訳ありません。 もしよければ教えていただけないでしょうか???

  • かゆすぎ...

    同じような質問があるけどちょっと違うみたいなんで質問させてください。 私の場合陰毛から肛門付近にかけて全体的痒いんです。膣の中ではなく外側、特にクリトリスとその周辺がっ。。去年の今頃も同じ症状があって、一旦は治まったのですがまた再発し、今は市販の塗り薬でしのんでいます。見た所ブツブツとかないしオリモノも異常ないです。あとアトピー症なのですが関係ありますか?教えてください!!

  • 医師の仕事について・・・・・

    先日看護師の仕事について聞いたのですが今回は医師の仕事について教えていただきたいです。 高校ではどんな勉強&何時間くらいやっていたか? 大学での勉強&レベルは? 現在の待遇・収入は? 家庭と両立できるか? 休暇は? 人と接する仕事? 塾はいくべきか? こんなところで教えてください。

    • ベストアンサー
    • kouta62
    • 医療
    • 回答数7
  • りんご病

    先日23歳になったばかりの女デス。 5日ほど前に、急に頬にぷつぷつと湿疹が出ました。 かゆみがあったんですが、かゆみ止めの薬を塗りながら様子みてたんですが・・ 昨日、朝起きたらありえないくらい頬が真っ赤になってました。 これって・・もしかしてりんご病??って思い、病院へ行ったのですが、わからないとの回答(汗) りんご病にこの年でかかるのも珍しいと思います。 手足にも出ると聞きましたが、今のところ出ておりません。 今はかゆみも、湿疹も、体調の変化も特にありません。 熱は午後になると微熱程度出ます。 やはりりんご病でしょうか? 大人の方でこのような経験お持ちの方、いらっしゃいましたら意見お聞かせください。

    • 締切済み
    • noname#9950
    • 病気
    • 回答数4
  • 帯状疱疹

    私は、小さい頃に水疱瘡にかかり、さらに何年かあとに帯状疱疹にかかり・・それから20年以上たって、また帯状疱疹にかかりました。 そこで、疑問に思ったのですが・・ *水疱瘡のウィルスが潜伏して、再発したのが帯状疱疹 *水疱瘡は一度かかると免疫ができる ・・と記憶していたのですが、水疱瘡も帯状疱疹も、どちらも同じ水痘ウィルスなのに、なぜ発症するのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#43437
    • 病気
    • 回答数3
  • PL顆粒とインフルエンザ

    こんばんは、 風邪をひいたので病院に行き薬をもらってきたのですが、その中に『PL顆粒』があり、薬の説明書きに インフルエンザの方は通常服用できません と書いてありました。 実は妻がその前日からインフルエンザにかかり、 タミフルカプセル75 フラベリック錠 PL顆粒 以上の薬をもらってきています。 もらったとおり、服用して大丈夫なのでしょうか? PL顆粒は飲まないほうがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mituwo
    • 病気
    • 回答数2
  • 最近できたホクロ

    大学の頃などにはなかったところに、いつのまにかホクロができていました。耳たぶより上の軟骨があるところらへんに直径3~4mmくらいで結構濃い感じのホクロです。 20代半ばにできるホクロって危険ですか? 病院で診てもらうとしたら何科でしょうか。宜しくお願いします。