spadetail の回答履歴

全32件中1~20件表示
  • safariのタブが閉じない

    macOS 10.3.9 safari 1.3 を使用しています。 OS再インストール後に時々safariのタブが閉じなくなってしまいました。 これはどこか設定が間違っているんでしょうか? OSの再インストールはユーザー情報を残したまま行いました。 再インストールする前は特にこういった不具合は起きてませんでした。safariを一度リセットしてみましたが、改善されませんでした。 どこに問題があるかわかりません。 ちなみにsafariのみ再インストールは可能でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#239115
    • Mac
    • 回答数2
  • OS10.3/ OS 10.4 フォルダーの権限の設定。。。

    コマンド+Iで下記の設定があります。 *所有権とアクセス権 **権限 *詳細な情報  オーナー  アクセス グループ: アクセス: その他: ----------------------------- これらの設定がちんぷんかんぷんです。 詳しくなくてもいいです。 第三者に見られたくない、それだけをしたいだけです。 簡単な使い方が載っているサイトを教えて下さい。

  • safariのタブが閉じない

    macOS 10.3.9 safari 1.3 を使用しています。 OS再インストール後に時々safariのタブが閉じなくなってしまいました。 これはどこか設定が間違っているんでしょうか? OSの再インストールはユーザー情報を残したまま行いました。 再インストールする前は特にこういった不具合は起きてませんでした。safariを一度リセットしてみましたが、改善されませんでした。 どこに問題があるかわかりません。 ちなみにsafariのみ再インストールは可能でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#239115
    • Mac
    • 回答数2
  • Cordless Desktop S 530 Laser for Macをご使用の方いますか?

    以前から知ってはいたのですが、近所の家電量販店に入荷し興味を持っています。 今まで純正を使っていますが、どうしても「英数」「カナ かな」キーに馴染めず、買い替えを考えていてどうかなと。 家人が寝ている夜中に使うのでメカニカルのようにあまりカタカタ云うのは困るのです。 また、薄いようなのでノートのようにペナペナもイマイチだし。 家電量販店に入荷したものは完全にテープ止めされていて中を見る事が出来ません。 若しお使いの方がいらしたら使用感などをお聞かせ下さい。 ※一応AppleStoreのカスタマーレビューは読みました。

  • 和訳ができません。

    2.I remember one guy in my French class when I was a college student.He was so angry that he couldn't understand French.Every week he raised his hand in class and challenged the theacher:"Why do the say it that way?It doesn't make sense!"he'd shout.Remembering this makes megrateful for my teaching job in Japan! I can't imagine any of my students getting mad at me because English pronunciation or spelling doesn't make sense. ~自分で考えた訳~ 私は自分が大学生だったとき、フランス語の授業に1人の男がいたのを思い出します。 彼はとても怒っていたので、フランス語が理解できませんでした。毎週、彼は授業中に手を挙げて、先生に挑戦をしました。 「なぜ、彼らはそれをそのような方法で言うのですか?それは意味をなしませんよ!」彼は叫んだものでした。 この出来事を思い出すことは、私が日本で教える仕事をすることにおいて私を喜ばせます。 私は、どの生徒も私に対して怒るということを想像できません。なぜなら、英語の発音と綴りは意味をなさないからです。 とりあえず訳してみましたが、自分で訳してみても文章が何を言いたいのか分かりません。

  • 和訳&英文解釈をお願いします。

    「American Pie」の中の「Question Authority!」というお話からの引用です。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4140350571/sr=8-4/qid=1156419875/ref=sr_1_4/503-0928458-4954353?ie=UTF8&s=gateway 以下の文章が和訳できません。 (英文の構造が分かりまえん。) どなたかご教授願います。 1.He himself spent the night in jail for refusing to support the Mexican War with his taxes. ~自分で考えた訳~ 彼は拘置所でその夜を過ごした。 (拒否がメキシコ戦争を税金で支えるために?) for refusingは文中でどういう役割をしているのでしょうか? また、with his taxesはどういう意味なのでしょうか?

  • MP3に変換できますか?

    i-チューンにあるサイト ミージックストアで音楽をダウンロード購入したいのですが、そのデータってMP3に変換できて デジタルオーディオプレーヤーで持ち運びできるのですか? また、変換するソフト等も教えてもらえれば助かります。 すいませんが、宜しくお願いします

  • Cordless Desktop S 530 Laser for Macをご使用の方いますか?

    以前から知ってはいたのですが、近所の家電量販店に入荷し興味を持っています。 今まで純正を使っていますが、どうしても「英数」「カナ かな」キーに馴染めず、買い替えを考えていてどうかなと。 家人が寝ている夜中に使うのでメカニカルのようにあまりカタカタ云うのは困るのです。 また、薄いようなのでノートのようにペナペナもイマイチだし。 家電量販店に入荷したものは完全にテープ止めされていて中を見る事が出来ません。 若しお使いの方がいらしたら使用感などをお聞かせ下さい。 ※一応AppleStoreのカスタマーレビューは読みました。

  • デフォルトでAirMacを接続させるには

    iBookをAirMacでルータに接続しています。OSは10.4.7です。 ルータのWEPキーを変更したことに伴い、Mac側で再設定をして接続確認しました。 しかし、再起動してしまうと前のWEPキーでルータを見に行っているためか、AirMacがオフになってしまい、Safari上では「インターネットに接続されていません」と出てきてしまいます。 その都度ネットワーク設定アシスタントで設定し直しています。 ネットワーク設定アシスタントで設定してネットに接続し、新しいネットワーク設定を作成したり、「自動」にもIPなどの設定を引き継がせても、再起動するとネットに接続できなくなってしまいます。 ルータ側ではローカルなIPを固定したり、Macアドレスを登録したりはしていません。 iBook起動時にネットに接続できている状態にするにはどうしたらよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • palm_ride
    • Mac
    • 回答数3
  • Macのフォントでスマイリーマークが入っているモノはないですか?

    こんばんは。 Macのフリーフォントでスマイリーマークが入っているモノを探しています。 Webdingsとか、そんなタイプのフォントでお願いします。 できればコドモっぽい表情だといいんですが、だめならいいです。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • ibisize
    • Mac
    • 回答数1
  • 必ず起動時にスピーカーが最大音量に!

    終了時に1メモリでもスピーカーをONにしておくと 起動時に必ず最大音量になって起動音が鳴り響き、 夜遅くに起動させると焦ります。 対処法はなにかありますか?

    • ベストアンサー
    • usedwear
    • Mac
    • 回答数1
  • デジカメでの撮影 保存方法

    初心者です。 デジカメの画像保存ついてですが 今検討中の機種はキャノンPowerShot S1 IS 320万画素を検討しています。通常の撮影はCFカードに記憶され そして、このカードに記憶した物をカメラ店で現像の流れで使うつもりです。そこで、確認として画像データを残したい場合PCでCD-Rに残せるのでしょうか?また、CD-Rに残したデータを持参しても現像して貰えるのでしょうか。よろしくお願いします。 また、320万画素ってどうでしょう 最近は500万画素クラスそれ以上の物が有りますが 余り綺麗な仕上がりでは無いのでしょうか 人により物差しが違うと思いますがプロ・マニアの人から見たら全然ダメクラスなのでしょうか...

  • デスクトップのHDの位置が固定?

    とても、初歩的な質問でしたらすみません…。 デスクトップ上のハードディスクが、いつからかいつも画面右下にいるようになりました。ちょっと前までは違ったと思うのですが…。 DLしたファイルがその上にどんちゃか重なっていってしまったりと、不便なので別の空いているスペースに移動するのですが、再起動するとまた右下に戻っています。 気付かずに設定をいじってしまったのでしょうか? それとも最初からこうだったのでしょうか… OS-Xです。

    • ベストアンサー
    • rainbowst
    • Mac
    • 回答数1
  • AirMac ExpressとAirMac Extremeの違い

    AirMac ExpressとAirMac Extremeって両方とも無線LANに使えると思うのですが、ExpressだとAirTunesが使える…という事を除いてこの二つの違いって何ですか?Extremeは有線LANが使えると聞いた事があるのですがExpressにもそれらしいインターフェースがありますよね… 現在BUFFALOのLAN環境でWINを接続しているのですが、ゆくゆくはMacもおきたいと思い、スタイリッシュなMacのネットワーク器を見ているのですが…どちらを買うのか迷っています。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • katzenego
    • Mac
    • 回答数2
  • アドビの製品(アカデミック)

     アドビの製品を購入するのですが、(今月末までが学生です)、取り寄せに時間がかかるかもしれません。  4月になっても、ライセンス登録は可能なのでしょうか?もちろん、アクティベーションもできないと困ります。

  • マックユーザー音楽配信サイトはどこ?

    マックのiBook,OS10.2.8を使っています。 先日iPod Shuffleを買いました。  で、iTunes Music Storeではまだ日本では曲を買えないことは分かったのですが、日本の音楽配信サービスでマックでも使える所ってどこでしょうか?

    • ベストアンサー
    • apollonia
    • Mac
    • 回答数1
  • 小指の曲がり方が左右の手で違います

    突然ですが、両手の指を全部くっつけた状態で伸ばしてください。 そして、そのまま小指だけを曲げてください。 ……できましたでしょうか? 私がこれをやろうとすると、左手の小指は簡単に手の平にくっつくまで曲がるのに、どういうわけか右手の小指は根元以外の関節が一切曲がらず、手の平には決してつかないのです。 薬指を一緒に曲げれば小指も曲がるのですが、右手の小指単独では絶対に曲がりません。 これはどうしてなのでしょうか? 今までに何十人もの人に試してもらいましたが、両方曲がる人や両方曲がらない人はいても、片方は曲がって片方は曲がらないという人はいなかったので、とても気になっています。 高校のときの生物の資料集には、こういった特定の行動ができるかできないかは遺伝によるところが大きいと書いてあったのですが、もしこれもそうだとしたら、片方だけできないようにする遺伝子などが存在するのでしょうか? また、薬指と小指がバラバラに動かないとピアノを弾くときに不都合なのですが、これは訓練することである程度克服できる類のものなのでしょうか?

  • ゲノムDNAライブラリーとcDNAライブラリーの違い

    ゲノムDNAライブラリーとcDNAライブラリーの違いって何でしょうか? また、これらのライブラリー中にクローン化されている遺伝子の構造の大きな違いって? よろしくお願いします

  • CDからiTuneへの取り込み

    CDの隠しトラックとして、1曲目の前に曲が入っています。 CDプレーヤーで巻き戻すと聴けるのですが、iTuneには入れられないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ファイルメーカーでフィールド内にあらかじめ文字を挿入する方法

    ファイルメーカーからメール送信フォームを作成しましたが、フィールド内にあらかじめ文字を挿入することはできるのでしょうか?教えてください。 塾の生徒管理データベースを作っているんですが、たとえば、 ■出席日 ■今日の○○さんの授業内容 ■次回までの宿題 などをフォーム内に入れておき、送信する人が内容だけを入力すればいいように設定したいのです。 回答をよろしくお願いします。