zundamo の回答履歴

全62件中21~40件表示
  • 子宮頸癌〇クチンは安全な乳酸菌膣洗浄で代替可能!?

    子宮頸がん〇クチンは、小6から高1まで、6年間、 毎年間隔を空けて1セット3回×6年=トータル18回もの 接種を厚〇省さんが推奨しているのでしょうか?^^; 本当に18回も公費接種した方がいるとして、高2以後も、 一生、毎年、自ら自費接種し続ける事が推奨されており(?)、 本当にそうする方が、結構おられる感じなのでしょうか? ・発酵マニアの天然工房 単行本(ソフトカバー) – 2012/2/23 きのこ (著) https://www.amazon.co.jp/%E7%99%BA%E9%85%B5%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%AE%E5%A4%A9%E7%84%B6%E5%B7%A5%E6%88%BF-%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%81%93/dp/4883205533/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=17J1NLBFKFDLI&keywords=%E7%99%BA%E9%85%B5%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2&qid=1661957210&sprefix=%E7%99%BA%E9%85%B5%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2%2Caps%2C168&sr=8-1 ↑この本に「乳酸菌膣洗浄」の方法についての記載がございますが、 子宮頸癌なんか、タダ同然の乳酸菌で予防できそうな 感じがするんですけど、そんな感じはしませんか?^^; ・17歳少女を襲った悲劇 言葉を失う子宮頸がん〇クチンの副作用 「娘を助けて」母親の悲痛な叫びに… 2015/7/2 07:00 産経WEST https://www.sankei.com/article/20150702-U7YV7FFKYFOF5H6LCFTHKBEXCM/ ↑こういうのって、デトックス治療法とか無いのですかね?  不憫だと思います。(T_T) ・HPV〇クチン薬害訴訟全国弁護団 https://www.hpv-yakugai.net/ こういうのもあるんですね…。^^;

  • このきのこはコタマゴテングタケ?

    さる公園の中の、高木があって地面には落ち葉が多い場所に添付写真のようなきのこが2本生えました。隣接して2本生えていて、傘の直径はいずれも12~13cmで、高さは15㎝ほどです。うちにある図鑑とネット上の写真から見るとコタマゴテングタケに一番近いようですが、正しいでしょうか、お伺いします。

  • この写真のキノコの名前教えて下さい。

    樹木の上に生っています。

  • ウエブの0バイトリンクが削除できない

    現在、Windows10、firefoxを使っています。 システムとは別のデータ用のHDDでのことです。NTFS、2TBで容量にはまだ十分余裕があります。 ふだん、ウエブサイトへのショートカットを、アドレスバーの錠前アイコンをフォルダにD&Dして作っています。 昨日あるサイトで、このようにしてショートカットを作ろうとしたら、そのショートカットになるはずのファイルが、 ファイル名だけはタイトルどおりですが、サイズ0バイトのファイルとして保存されました。しかも、削除しようとしても「この項目は見つかりませんでした。」と表示されて、削除できませんでした。 それで、このような場合の対処法を検索していろいろ試しましたが、どれも失敗しました。CHKDSKしても、HDにエラーはありませんでした。 今まで何十年とこの方法で無数にショートカットを保存してきましたが、こういう現象は初めてでした。 このサイトについて具体的に書くのは、昨今の状況でためらわれましたが、このサイトに対して私は特になんの意図もありませんし、逆に書かなければ検証もできないのではないかと思いますので、書かせていただきます。こちらのサイトのアドレスです。 「猛暑日」に泣きながら歩く3歳児、小6の2人が声かけても黙ったまま…駐在所まで送る 読売新聞オンライン.htm https://www.yomiuri.co.jp/national/20211016-OYT1T50125/ この原因はなんなのか、私のパソコン特有の問題なのか、このファイルを削除したいです。 また、このリンクを他と同じように保存する方法があれば、など、 なんでも構いませんので、心当たりのある方に教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 洗面台横に生えた謎の物体の招待を知りたいです

    現在水漏れが発生しているのか洗面台横にキノコが発生しているのですが、数日前からキノコとは別の物体が生えてきています。 写真は拡大しているので大きく見えますが、実際は1cmあるかないかぐらいです。 これなんなんでしょうか……?招待がわかる方いましたら教えていただけると幸いです。

  • 毒キノコのとなりの野菜

    毒キノコが生えている畑で、そのとなりに生えているパセリなどは食べても問題ないものですか?

  • 楽天カードのリボ払いについて

    こんばんは、楽天カードを初めて使用する者です。 リボ払いの解除方法についての質問です。 楽天カード 楽天e-naviの「リボ・分割・キャッシング」の所で 状況確認をすると、ショッピングリボとキャッシングリボが両方とも3千円に設定されていました。 正直、全く意味が分かりません。 リボ払いとは、後に損を被る物だという認識はありますが、この設定された金額によって、どのように損をするのか教えて頂きたいのと、全く損をしない設定金額の変更の仕方を教えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い申し上げます。 今、設定金額の変更を行うと、変更適用日が、07/27 支払い分~となってますが、設定金額の変更後直ぐ~楽天カードを使用しても大丈夫でしょうか?何日か置いた方が宜しいでしょうか? それか、これらのリボ払いの設定を解除する方法がもしあれば教えて頂ければ、幸いです。

  • インターネットエクスプローラーの件

    マイクロソフト社がサポートを終了するそうですけど!。皆さんはどのような対処なさるのでしょうか!。色々と手強い作業が有るような!。読んでて分かりづらいのが正直なところです。ちなみにカーナビの更新も手こずるレベルです。ウイルス対策は有料KINGSOFTを使用しています。意見、提案、アドバイスを下さい。よろしくおねがいします。

  • 昔のPCのWEBショートカットとファビコン

    昔のPCと今のPCのWEBショートカットとファビコンに関して 昔のPC(Windows7とか)でブラウザのお気に入りのショートカットをそのままデスクトップにコピーすると、ショートカットのアイコンがファビコンになりました。 最近のPC(Windows10とか)で同じことをすると、アイコンは全てエッジになるので何のサイトか視覚的にわかり辛いです。 デフォルトのブラウザをクロームに変えると、アイコンは全てクロームになる。 こういう風になった経緯に関して教えてください。 そして、何か設定すればファビコンになるのなら、その方法を教えてください。

  • DL開始時のポップアップを非表示にしたい

    Firefox(現在は99.0.1)を使用していますが、少し前から画像などのダウンロードを開始した時に邪魔なポップアップが出るようになってしまいました。それを非表示にする方法を知りたいです。 問題のポップアップは添付画像のものです。右上にあるボタンの下に表示されます。 このボタンは、マウスオーバーすると「ダウンロードの進行状況を表示します(Ctrl+J)」というツールチップが表示されるものです。 このポップアップは以前にも見た覚えがありますが、Firefoxの更新によって、ダウンロード開始時に表示されるように変更されたようです。 このポップアップはページをスクロールさせるなどの操作で消えるようにできており、「クリックしなくても消える」ように配慮されているのだとは思いますが、それでも十分に邪魔です。 以前のように、見ようと思った時以外は一切表示されないようにしたいです。

  • キーボードの「↓」「↑」について

    ↑ ↓ですが、画面がスクロールしてくれず、 サイトの中の各リンクのウィンドウを移動するようになってしまいました。 (リンク先ではなく、リンク可能な、ところに 枠 が出ます) スクロールするにはどうしますか

  • 変な質問ですいません・・

    ウィンドウズ10でEdgeを使用中です。 サイトを開いた時の上に表示されたタブの右に有る✖印の事なのですが 大変小さくポインターで狙いにくいのですが、この✖印を大きく又は太く表示する方法は無い物でしょうか? 宜しくお願いいたします。 🙇

  • 偽マカフイがどうにも止まらない

    昨日から画面右側に添付画像が表示されxで閉じてもすぐ再表示されます。出ないようにする方法お願いします。

  • 特定のサイトに最近広告が出て来る、ブロックできる?

    2、3週間前から、英語のサイト(On Line Latin dictionaryというラテン語の辞書のサイト)に、日本語の広告が出まくり、見づらくてイライラします。消すか、ブロックする方法はありますか?(英語のサイトに、なぜ日本語の広告が?) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • このきのこの名前を教えてください

    このきのこの名前をわかる方いますか? 全体的に白くカサのてっぺんや縁が黄色いです。 カサは柄に垂生で疎。 オトメノカサに似ていますがどうなんでしょうか? 北海道のトドマツ林で見つけ、一面に群生していました。

  • このきのこの名前を教えてください

    このきのこの名前をわかる方いますか? 全体的に白くカサのてっぺんや縁が黄色いです。 カサは柄に垂生で疎。 オトメノカサに似ていますがどうなんでしょうか? 北海道のトドマツ林で見つけ、一面に群生していました。

  • Firefox 検索バーが上に出てくる。

    検索バーが上に出てきてしまい、普通にページの中間にある検索バーを利用したいのですがどうしたらいいですか?

  • chromeがクラッシュした><

    突然画像のように何を開いても真っ白になり 左上に無題と表示されるようになりました 無題の左のマークにカーsるを合わせると クラッシュしました と表記が出ます アンインストール再インストールしても システムの復元しても 変化もなく困ってます わかる方ご教示ください win10です

  • firefox ブックマークの文字を大きくするには

    firefox のv87.0を使っていますが、ブックマークの文字が小さくて困っています。大きくする方法(設定)をご教示ください。 Webページの文字は大きくできましたが、ブックマークはどうしてもできません。使用OSはWin10 20H2です。

  • pc、ブラウザ検索に詳しい方、教えてください!

    最近ブラウザ検索の際、文字入力後エンターを押さずに検索ボタンを押した場合、その次の入力スペースに内容が引き継がれてしまいます。 つまり、次に入力スペースを選択した段階で前回エンターしなかった内容が自動挿入されてしまいます。 非常に、鬱陶しいです! 解除する方法を教えて下さい! Win10,IMEとブラウザはGoogleです。 よろしくお願い致します。