you201 の回答履歴

全508件中461~480件表示
  • どうすれば・・

    こんにちは。 私は今17歳なのですが、まだ誰とも付き合ったこともないし、キスもしたことがありません。好きな人はできるんですが、いつも振られてばっかりで、正直最近は恋愛したくないな・・とまで思えてきてしまいました。私は昔から人見知りで、今は女の子とは普通に喋れるんですが男子とはそんなに話題もないしほとんど喋りません。また体系もぽっちゃりなのも原因かと思われます。。まだキスしたことないってことで友達には笑われるし、この際適当に相手を見つけてキスしてもらおうかなとも考えました。。どうすれば彼氏を作ることができるでしょうか??アドバイスよろしくお願いします!!

  • 彼女を取り戻すには(アドバイス募集してます)

    彼女に振られました。 事実は事実として受け止めています。 でもどうせ駄目だとしてもやれるだけの事はしたいと思っています。 出会ったのは11月頃です。 演劇をしてたりしてなかなか忙しくて会えたのは12月の中頃でした。それまでメールや電話でいい感じで話してて、いいお店に連れて行ってお互いに惹かれあってる感じにもっていけたのと、向こうは少し前に彼氏と別れたこと、クリスマス前であったこと等含めてコクりました。(向こうの話を聞いてるとクリスマス前で遊べなさそうだったのもある) 「付き合ってどうなるかなんて付き合ってみなきゃわからない。一日一緒にいれば嫌いなタイプかどうかはわかる。俺は付き合いたいから付き合ってくれ。」みたいな感じで攻めてみたがまだ早すぎるからとの事。 OKは出なかったけど気持ち伝えてるからそういった意識で俺の事を考えてくれるからいいかと思い、その後も攻める。 向こうが忙しく次に会えるのが1月の10日ぐらいで決まり、前回こくったのもあるから向こうが気を張らないように楽しめるお店で食事し(マジックとフラダンスショーをしてる店)、ゲーセンでプリクラ取ったり楽しめるコースにする。 今度は試験シーズンに入り次に会えるのが2月11になり、うまく盛り上がってたのでここが勝負とお台場にいきました。 お台場を楽しんで最後にビーチでコクりました。 「俺が好きだから一緒にいろ。俺のものになれ。俺についてこい。」等、だけどなかなかOKが出ず、向こういわくまだそこまで好きになってないから、みたいな感じで言われる。「俺が好きにさせる。付き合ってから好きになればいい。付き合えばまた違う世界が見える」等ガン押ししてNGが一度出かけながらも最終的にOKがでました。問題はその後。すぐに振られる事になりました。 入りきらないので回答NO.1に続きを載せます。

  • 彼の今の気持ち

    好きなのにどうもうまくいかなくなってお互い納得して別れた2人がいるとします。友達として電話連絡はしようね(男)といって別れたとします。 それで数ヶ月ぶりに相手から電話が来て出ないとしたら、それはどういう状態なのでしょう。(かけるのは女性です)もう話したくないということなのでしょうか。 新しく好きな人ができたということは一番考えられるので、それ以外で分析をお願いします。よろしくお願いします。

  • 彼女を取り戻すには(アドバイス募集してます)

    彼女に振られました。 事実は事実として受け止めています。 でもどうせ駄目だとしてもやれるだけの事はしたいと思っています。 出会ったのは11月頃です。 演劇をしてたりしてなかなか忙しくて会えたのは12月の中頃でした。それまでメールや電話でいい感じで話してて、いいお店に連れて行ってお互いに惹かれあってる感じにもっていけたのと、向こうは少し前に彼氏と別れたこと、クリスマス前であったこと等含めてコクりました。(向こうの話を聞いてるとクリスマス前で遊べなさそうだったのもある) 「付き合ってどうなるかなんて付き合ってみなきゃわからない。一日一緒にいれば嫌いなタイプかどうかはわかる。俺は付き合いたいから付き合ってくれ。」みたいな感じで攻めてみたがまだ早すぎるからとの事。 OKは出なかったけど気持ち伝えてるからそういった意識で俺の事を考えてくれるからいいかと思い、その後も攻める。 向こうが忙しく次に会えるのが1月の10日ぐらいで決まり、前回こくったのもあるから向こうが気を張らないように楽しめるお店で食事し(マジックとフラダンスショーをしてる店)、ゲーセンでプリクラ取ったり楽しめるコースにする。 今度は試験シーズンに入り次に会えるのが2月11になり、うまく盛り上がってたのでここが勝負とお台場にいきました。 お台場を楽しんで最後にビーチでコクりました。 「俺が好きだから一緒にいろ。俺のものになれ。俺についてこい。」等、だけどなかなかOKが出ず、向こういわくまだそこまで好きになってないから、みたいな感じで言われる。「俺が好きにさせる。付き合ってから好きになればいい。付き合えばまた違う世界が見える」等ガン押ししてNGが一度出かけながらも最終的にOKがでました。問題はその後。すぐに振られる事になりました。 入りきらないので回答NO.1に続きを載せます。

  • 一人暮らしで車を買うことについて・・・

     4月から社会人で一人暮らしをします。一人暮らしをされていて車を購入した方に質問です。どれぐらいお金が貯まって、また働き出してどれぐらいの期間で購入しましたか?  もちろん一人一人の家賃や奨学金を借りている方などたくさんパターンはございますが、 初任給20万円 家賃5万円 奨学金2万返済 親の仕送り3万 と考えて高くて150万の車を購入予定の場合どれぐらいなんでしょう?? みなさんの場合でもいいの回答お願いします。

  • 離婚について

    弟が離婚することになりました。理由は多々あるようです。義妹は2歳になる子供と一緒に実家に突然帰えったきり、別居状態になっています。結局話し合いの結果離婚することが決まったのですが、後々もめないように弁護士を間にいれて話し合いをするそうです。そこでこのような場合お互いに弁護士を立てる時、費用の方はこちらが負担しなければならないのですか?あと義妹から「子供がいて働けないから生活費(アパート代含む)と養育費を払ってほしい」といわれてるそうです。この場合生活費まで払わなくてはいけないのですか?(義妹は実家にいつまでも住んでいられないそうです)それと義妹が所有する車(ローンは弟が払ってるそうです)をあげた場合慰謝料の一部になりますか?こういう金銭的な話は弁護士が入ればはっきりするのですが、弟も今住んでるところも引っ越さなければならないし、金銭的に余裕なく心配しています。 よろしくお願いします。

  • フラッシュメモリを使いたい

    自宅のPCは、WinXP(フロッピーディスク無し) 会社のPCは、Win98(フロッピーディスク有り)です。 自宅と会社で、データをやりとりしたく、フラッシュメモリを購入しました。 ところが、Win98では、「ドライバをインストールしてください」とあるのですが、会社ではネットに接続していません。 どうすれば、自宅と会社で、データのやりとりが出来るようになりますか? よろしくお願いします。

  • 住所から・・・・

    質問見てくれてありがとうございます。 さっそく質問です。 インターネットで、個人住所から(企業などでない)、電話番号や、そこに住んでいる人の名前などを調べられるでしょうか?? 調べられるなら、ホームページのURLなど教えてくれるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

  • 姉について

    心療内科に通ってた姉が不当な解雇をされました。 直属の課長の勝手な理由で。 会社側には自己都合扱いで退職手続きをされました。 弁護士さんに相談しましたが「退職届を出してしまっては無理。」と言われ、諦めました。 これが一年足らず前の話で、当初は「仕方がない。これ以上勤めていても病状は悪くなっていただろうし。」といっていました。 その後も、退職のさせかたが、腑に落ちず「課長は許さない」といっていました。 最近、そんな姉の様子が変なんです。  1 感情の起伏がすごく激しい。  2 課長を許さないが殺すにかわった。  3 甘えてきたり、たまに幼児言葉を使ったしたかと思え  ば、次の瞬間怒り出し、怒りが治まらない。  こんな感じです。   退社後、原因が排除できた事から、心療内科へ行くのを中止しました。  最近、様子がおかしいので、「いってみたら?」というと、「あの先生はもうひとつ」との事。  他へ行ったほうがよいのでしょうか?  また、このような症状は「うつ」なのでしょうか? 教えてください。 (あまりにキツイ事は書かないでください)     

  • 離婚について

    弟が離婚することになりました。理由は多々あるようです。義妹は2歳になる子供と一緒に実家に突然帰えったきり、別居状態になっています。結局話し合いの結果離婚することが決まったのですが、後々もめないように弁護士を間にいれて話し合いをするそうです。そこでこのような場合お互いに弁護士を立てる時、費用の方はこちらが負担しなければならないのですか?あと義妹から「子供がいて働けないから生活費(アパート代含む)と養育費を払ってほしい」といわれてるそうです。この場合生活費まで払わなくてはいけないのですか?(義妹は実家にいつまでも住んでいられないそうです)それと義妹が所有する車(ローンは弟が払ってるそうです)をあげた場合慰謝料の一部になりますか?こういう金銭的な話は弁護士が入ればはっきりするのですが、弟も今住んでるところも引っ越さなければならないし、金銭的に余裕なく心配しています。 よろしくお願いします。

  • 離婚について

    弟が離婚することになりました。理由は多々あるようです。義妹は2歳になる子供と一緒に実家に突然帰えったきり、別居状態になっています。結局話し合いの結果離婚することが決まったのですが、後々もめないように弁護士を間にいれて話し合いをするそうです。そこでこのような場合お互いに弁護士を立てる時、費用の方はこちらが負担しなければならないのですか?あと義妹から「子供がいて働けないから生活費(アパート代含む)と養育費を払ってほしい」といわれてるそうです。この場合生活費まで払わなくてはいけないのですか?(義妹は実家にいつまでも住んでいられないそうです)それと義妹が所有する車(ローンは弟が払ってるそうです)をあげた場合慰謝料の一部になりますか?こういう金銭的な話は弁護士が入ればはっきりするのですが、弟も今住んでるところも引っ越さなければならないし、金銭的に余裕なく心配しています。 よろしくお願いします。

  • 3万振り込んだ

    勝手に自動登録されて3万円振り込めとあったので、 怖くなり銀行ネットバンクで振り込んでしまいました。 返ってくるのですか?

  • 20代で結婚にこだわる彼女

     僕は28歳会社員、彼女は26歳です。付き合いだして2年。今年になりこれから将来結婚を前提に付き合おうと話すようになりました。 結婚を意識したようなそぶりを見せたことのなかった彼女がその後かなり結婚をせがむようになりました。 電話するたびにすぐに結婚と言われます。すぐにしないなら別れるとまで…。  結婚はいずれ彼女としたいと思っていますが、今の自分に納得出来ていないのですぐには出来ないです。彼女には相手に対して迷いがあるのではなくて自分の生き方、仕事、やりたい事(留学)などの自分自身に対してまだ迷いがあり、家庭を築くにはもう少し時間(1、2年)が欲しいと伝えました。しかし、彼女の中では20歳代での結婚が一番大事みたいで2年も待てないといわれます。電話で話して僕の気持ちを納得してもらっても翌日にはやっぱり ”あなたは結婚する気がないのに私と付き合ってるひどい人”と言われます。また、彼女も日によって”本当は結婚より留学したいの”とか”結婚はいつでもいい”とか変わります。これの繰り返しで正直精神的に参っています。僕から観ると彼女自体の考え方がまとまっていないように思えます。  大事なのは20代で結婚することでなくて、結婚してうまく思いやって生活していく事だと思います。結婚しても負け組みの夫婦は沢山いるし、彼女を幸せにするにはまず自分がしっかりしていないとダメだと思ってます。結婚は焦ってするのではなくて、ある程度納得した上で結婚したいです。  僕は信用されていないのでしょうか?僕自身彼女のことが信用出来なくなってきています。 みなさんの助言お願いします。

  • 怖いです・・・

    昨日、彼が仕事上のトラブルを抱えここでアドバイスを受けたosacchiです。(http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1237631) あれから夜中にまた彼に事件が起きたようなのです。 私たちの付き合いはいわゆる不倫から始まりました。しかしお互いにそれなりの覚悟をしていました。そして彼の方も奥さんとは何の問題もなく離婚できたように思われました。 しかし、昨晩前の奥さんが彼のところに女がいただろと乗り込んできたようなのです。とりあえず彼は私に迷惑をかめまいと黙っていたようなのですが。そして前の奥さんは私に慰謝料を払うよう騒いだそうです。それと私にその覚悟があって付き合ったのかと聞きたいとも言われたそうです。 私はそれを聞いて恐れていたことが起きてしまったと思ったし、ショックと恐怖を感じました。 今後、前の奥さんから弁護士などを通じて慰謝料を請求されるといったことは考えられるのでしょうか。こんなことになっってしまったら私は親に怒られるところではありません。

  • 浄化槽とその工事の金額

    地元工務店で新築予定です。 見積もりをとりましたら、 浄化槽 5人槽 1式 528,000円 (補助金交付後、当社にお支払い願います。) とあります。補助金は354,000円ですので、882,000円を工務店に支払うことになります。 他の工務店やハウスメーカーでは半額くらいのところもあるようで、少し高いと感じています。 工法や浄化槽の、どういった違いがこれだけの金額の差に現れるのでしょうか。 また、相場はどのくらいでしょうか。

  • 電話中に彼が訪ねてきたのですが・・

    今日、会社で上司の人事異動の話があり、お世話になった上司に皆で食事会と贈り物をしようということになったので、今は辞めてしまった元同僚にも一応声をかけようと自宅に帰ってから電話をしました。 その際、今は手が離せないので、家の固定電話に折り返すといわれたのですが、丁度折り返しの電話がかかってきてから1、2分後に、彼が家を訪ねてきたのです。 その元同僚と話すのは久しぶりでしたが、彼がいるので、早々に切ろうとしていたら、何と、1、2分で来たばかりの彼が、無言で出て行ってしまいました・・。 慌てて話を終わらせ、追いかけましたが、彼はそのまま車に乗って帰ってしまいました・・。走り出す車を見て、呆然としました。その直後電話をしても、出てくれませんし、メールも音沙汰ありません。 以前から、メールにすぐ返信しないと怒リ出す、私が他の人と(同姓も)話すと酷い時には私を無視する、同姓の友達との食事にもいい顔をしない・・など色々ありましたが、今回の彼の行動も、やっぱり普通の行動ではないですよね・・? 彼とうまくいっている時はとても楽しいですが、小さな事で鬼のように(メールで)怒り出すので、とても疲れています・・。思い切って、別れたほうがいいのでしょうか・・?

  • どう対処すればいいのでしょうか?

    先日、父が胃がんの末期だと判りました。そのことは本人も知っています。 父はお酒もタバコも大好きです。 母は1日でも永く生きて欲しいという気持ちから、禁酒禁煙を勧めています。 が、私は残りの人生を好きなように生きて欲しいと思い、禁酒禁煙は勧めていません。 結局は父本人の意思に任せることになるでしょうけど、みなさんならどうされますか? ちなみに父は70代で入院はまだしていません。母は60代で健在です。息子である私は既婚で子供がいます。 父は、周囲の人間より冷静に自分の死を見つめているように思えます。

  • アダルトサイト関連

    過去ログも全部ではないですが、拝見させていただきましたが被っていたら申し訳ありません。 私も携帯の方ですが、うっかりアダルトサイトに入ってしまい、 登録した覚えも無いのに、登録しました、と表示されました。 ここまででしたら、今までの皆さんのご回答のように無視しておけば良いと思うのですが、 その時はパニックになってしまって、退会手続きの電話をしてしまいました。 ガイダンスの電話なのですが、登録ありがとうという言葉とサイトの内容説明のみで退会の案内はありませんでした。 どうも期限内に入金をしないと弁護士を使って携帯電話会社へ依頼して所在調査をし、簡易裁判にするそうです。 実際に、退会希望で電話したことで電話番号はバレており、請求の電話がかかってきました。 まだパニックがおさまっていないままなので、説明や言葉が足りないかもしれませんが、 どうしたら良いのか、皆様のご回答をお願いしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 中古か新品で悩んでいます。

    主人の妹から相談されたことなのですが・・・。 自宅で仕事をする為、ADSLを申し込み、OS・Win98以上が必要となりました。 妹は安くあげたいということで、「中古」を希望しています。 私は、「知らない人が使ったPCは状態がわからず不具合が出た時もサポートがないから大変」と思っています。 友人が中古PCを扱っているので問い合わせをしたところ、 ◆CPU=650-700Mhz、メモリ=64-128GB、HDD=10GB  35,000円~40,000円 ◆CPU=800Mhz-1GHz、メモリ=64-128GB、HDD=10-20GB  40,000円~45,000円 <CD-ROM、LANつき> <OSは基本的についてない> と回答をくれました。 私はあまりハードのことは詳しくないので良くわからないのですが、この程度のスペックでこの金額ならDELLで最安のものを買ったほうがお得なのでは?と思います。 主人は、ネットを主として使うくらいだし、とにかく安いんだから、これでいいんじゃない?と思っているようです。 そこで皆様にご相談です。 1、もし、中古を買う(安くすませる)のであれば、どういう点に注意してどういうお店で購入するのがいいのでしょう? 2、中古を買って不具合があった場合、修理などはどうするのでしょうか? 3、皆様なら新品、中古どっちを買いますか?その理由も教えていただけますか? よろしくお願いします<(_ _)>

  • 自転車と歩行者の衝突

    曲がり角で出会い頭に自転車で歩行者と衝突してしまい、歩行者の眼鏡が地面に落ちて傷がついてしまいました。歩行者の方は「もうフレームがダメだから作り直したい」と言っています。その場で携帯番号を教えたので、見積もりを取った後連絡がくると思われます。こちらから一方的にぶつかったわけではなく、お互い様といった状況でしたが、この場合はどうなるのでしょうか。弁償しなくてはならないのですか?私は学生ですし経済的余裕がないので困っています。ちなみに損傷の具合は、フレームが少し曲がって少し傷がついた程度です。