dendenmushi64 の回答履歴

全683件中121~140件表示
  • 彼氏持ちで男2女1の遊び

    職場に付き合って1ヶ月ほどの彼氏がいます。 学生時代に仲の良かった男友達2人と今度遊ぶことになったのですが、2人きりでは無いとはいえ異性2人との遊びなのでやはり気になりますか?既に許可は得てますが、私達は異性関係については価値観が違います。(彼は男女の友情は無いと思っています) 彼は価値観を押し付けるのは違うという考えなので、仮に嫌だと思っていても言わないです。

  • 返事の仕方について怒られる

    私は友達やバイト先では楽しく会話ができるのですが、家で自分の部屋にいて、部屋の扉越しにお母さんと会話するときそっけなく返事をしてしまってよく 気分悪い とお母さんを怒らせてしまうことがあります。お母さんのことが嫌いなわけではないのですが、家族と会話するのが苦手で、話すのがめんどくさいなと思ってしまいます。 前に なんでそんな返事の仕方しかできないの?と言われたので正直に会話するのが苦手だしめんどくさいからと言ったのですが、意味がわからないと言われて怒られました。 私は返事の仕方について何回もお母さんに怒られているので気をつけるようにはしてるのですが、人を馬鹿にするような返事だ と言われたりしてしまいます。 正直、私はどうしたらいいかわかりません。  どうすればいいか皆さんにおしてえて欲しいです。あと、同じ内容で怒られる方がいたらお話し聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分が相手に相応しくないと感じる

    以前に私の投稿を見た方なら分かるかもしれませんが、あの時の後輩からちゃんと好意を寄せられていることが2週間ほど前に判明しました。 本人からそのような内容の返信がきました。 一応まだ保留中にしてあり、秋頃に会うときに関係性をどうするか決めようと思います。 現在はLINEや電話で連絡をとっています。 今回の悩みは、私が向こうに相応しくないのではないかという点です。 向こうは高校時代にかなり女運が悪かったそうで、私のような年上に落ち着いたのもそれが原因だと思われます。 事あるごとに私を褒めたり甘えたりしてくるのですが、私はそのような存在に相応しくないと折に触れて感じてしまいます。 私は所謂機能不全で育ったため精神的な問題も抱えていますし、向こうの前では滅多に出しませんがメンヘラですし恐ろしく自己肯定感が低いです。 美人でもないしスタイルも良くないですし、光る何かがあるわけでもありません。 後輩が今までの恋愛遍歴と狭い選択肢から誤った人間を選んでいるんじゃないかと感じてしまいます。 これはひとえに私の自己肯定感の低さから来るのでしょうか。 それとも向こうの判断ミスでしょうか。

  • ヤリモクなのでしょうか。

    閲覧ありがとうございます。 長文ですが、読んでいただけると嬉しいです。 彼 23歳(半年前まで彼女あり) 私 27歳(7年間彼氏なし、性経験なし) マッチングアプリで知り合い、趣味も合い仲良くなりました。マッチングアプリをはじめた目的は、彼は飲み友達が欲しいで、私は彼氏が欲しいと言っていました。 何度か2人で食事をし、5回目のデートで水族館に行くことになりました。浮かれていた私は、これは告白してもらえると勝手に思いその後私の家で晩御飯をご馳走してお泊まりすることになりました。 ですが、期待はずれ告白はありませんでした。彼氏しか家にはあげないと決めていたのにこんな状態になってしまい、その日一緒に寝てるベッドの中で私から告白しましたが、「出会って2ヶ月だしまだ早い」と言われてしまいました。けど、その後キスされました。エッチもしたいと言われましたが、した事がないことを伝えたら、すごく驚いて一旦家のドアから出て少ししてから戻ってきてそのまま何も無く寝ました。 その2週間後、また彼が泊まりに来ました。一度断りましたが、コロナでお店がやっていない&私も会いたくてOKしてしまいました。 その時も一緒に寝ましたが、キスしただけで最後まではいきませんでした。 その後のLINEで、付き合ってないのにキスしたりするのが嫌だから付き合って欲しいと伝えたところ、「今は誰とも付き合うつもりはない。けど、一緒に居て楽しいから友達ではいたい。」と改めて振られてしまいました。それから、毎日していたLINEを1週間やめました。 きっかけは忘れましたが、また連絡をし始めてしまいました。私から連絡してしまったと思います。彼からまた泊まりに行きたいと言われ1ヶ月ぶりだったこともありOKしてしまい、ついに関係をもってしまいました。生理が終わりかけで、ゴムもないといいましたが、生でしてしまいました。その後また私が曖昧な関係なまま身体の関係をもってしまったことを悔やみ、連絡するのをやめました。 1週間後、インスタで飼っている猫がサマーカットした写真をあげたところ彼からDMが来て、再度連絡を始めてしまいました。その週末、また泊まりに来てエッチしてしまいました。 セフレになってしまってると思い、本当にダメだと思いインスタのフォローをはずし、LINEもブロックしました(私の覚悟が甘く削除までは出来ませんでした)。1週間我慢しましたが、やっぱり大好きで話したくて「LINEブロックしてごめんなさい」と謝罪のLINEを長文で送ったら、「なんで謝ってるかわかんない。全然怒ってないよ〜。けど、ブロックはやめてね!」と返事が来て、また連絡をとりはじめることになりました。けど、以前とは違い1日1通程度に返事は激減しました(今までは1日10通程度)。 それからなかなかお互いの予定が合わず、会うことなく2週間が過ぎ、最後に会ってから1ヶ月経ちました。 彼から「今週末ならご飯程度なら行けるよ」と連絡がありましたが仕事が遅くまである日だったので断りました。しかし当日「会う予定だった友達がキャンセルになって、1人でご飯食べたくないなら会いたい」と連絡が再度来ました。私も思ったより早く仕事が終わったので、了承して外でご飯を食べ楽しく過ごしました。けど、もっと一緒に居たくなってしまい家に誘ってしまいエッチしてしまいました。 次の日帰っちゃうかなと思ったら、遠出しようと誘ってくれて住んでいる場所から2時間くらいの場所までドライブ&うどんを食べに行きました。帰りも少し遠回りして帰ってくれました。地元に戻ってきた辺りで彼の友達から遊びの誘いの連絡が入りました。今日はここで終わりかと思ったら、一旦友達の所に行ってくるけど夜に家に行くから待っててと言われ、本当に夜泊まりに来てくれました。エッチもしました。 私の家にあったゴムが切れてたので、彼が2個自分の家から持ってきてくれたのですが1つしか使わなかったので、1つは持って帰って欲しいと彼に言いましたが持っててと置いて帰ってしまいました。 彼にはよく、「俺に依存してない?彼氏出来たら教えてね。連絡するの辞めるから。」と言われます。 エッチの時はたくさんキスしてくれるし、気持ちよくしてくれます。初めては生でしたがその後は私がゴムを買ったのでしてくれています。賢者タイムも変わらない態度で、手を繋いでお話してくれます。先日会った時、「ラブホ行ったことある?」と聞かれ、「行ったことない」と言うと「連れて行ってあげたい」と言われました。エッチ中に玩具使ってあげたいとも言われました。 普段も家族の話や友達の話、仕事の話もしてくれます。彼の家も実家の場所も知っていますし、本名も知っています。私も教えています。男友達とのLINEも見せてくれます。女の子の影は全くありませんし、モテないと本人は言っています。 彼はヤリモクなのでしょうか。 私は今セフレみたいになってしまってると思っています。本命に逆転するのは難しそうでしょうか。 何でもいいので、客観的な意見、アドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。

  • 2人目が欲しい

    去年子供を出産したばかりの今年結婚2年目になる34歳です。 2017年に知り合った夫と翌年に入籍し、その翌年に結婚式、また翌年になる去年に子供が生まれ、知り合ってから毎年変化がある夫婦です。 子供は可愛く念願の第一子だったのですが、もう1歳になり保育園にも入り私も育休が終わり仕事も再開して2人目もまた妊娠出来るような状態になりました。 妊娠した時から絶対兄弟を作ってあげたい、1人っ子にはしたくない、自分の親がしてくれたみたいに大きくなってから親である私たちが先に旅立っても1人ぼっちで寂しくならないように同じ血を分けた兄弟を作ってあげたい。と思ってました。 その事を夫に先月伝えて夏辺りから2人目を作り始めたい。と私の意志を伝えた所、来年から自分の働いてる会社が更に大きくなる会社に吸収合併されて今よりも大変な勤務になる事と1人目の時みたく育児に協力が出来なくなる…と言う点から今は考えられない。 と返答があり、仕事が忙しい時はちゃんと支えるし、2人目は1人で育てたと言う状態になってもいいと思える位2人目が欲しいと泣いて話し合いをしても先月は首を縦に振ってもらえず終わりました。 あれから1か月経ち、私も最初妊娠した時から2年も経ちまだ平気だと言う自信はありますが、一応子供を産める年齢に期限があるので、不妊治療とかにならずに無事2人目妊娠出来るか確認をしにクリニックに検査に行って来ましたが、1つ心配な左の卵管の通りが悪いと言われ、2年前には全く問題のなかった所にそうゆう指摘をされ、2人目が欲しいのにいつまでも待ってられないと思うようになり、昨日1度目話をして以来2度目の話ををまた夫にしました。 クリニックで検査した事は伝えずに。 そうしたら、夫の考えは変わらず、反対意見としては ①私の子供に兄弟を作ってあげたい。と言う思いが夫にはただ自分が2人目を欲しいだけにしか聞こえない。1人子っ子が不幸と言う事になる訳じゃない。 ②自分が仕事来年どうなるかわからない状態を理解していない。 去年みたく子育てに協力できなくなるのに1人で出来るなんて信用性がない。 …と他にも色々ありますが、とても首を縦に振ってくれるような納得の出来る話し合いが出来ずに終わってしまい、夫には年齢で焦って欲しがるなら他の人と作れば…と心無い事を言われてしまい、自分も2人目欲しくなるかも知れないけど、そうなった時私が年齢で子供授かれなくなってたとしたらそれはそれで仕方ないと思う。と言われてしまい、私がそうなったら一生後悔する。と伝えたのですが後悔するなら自分と別れた方が…な事も言われてしまいとても困っています。 普段は子煩悩で愛妻家な最高の夫で父なのですが、女性の出産出来る期限がある事を理解している筈なのに、私の伝え方が下手なのか、私が泣いてしまっても首を縦に振ってもらえません。 経済的には持ち家なので、ローンはあっても生活に困る事はなく、産後のサポートも親が近くに住んでいるので助けてもらえるから夫が心配するような事はないと思っています。 それを話しても納得してくれない夫に2人目作る事に対して不安を取り去って首を縦に振ってもらうにはどうしたらいいでしょうか? 時間も期限もないので、真剣にご返答をお願いいたします。

  • 20歳・女性の劇団員です。よろしくお願い致します。

    今度、R18指定の劇場公開の成人映画に出演することになるんですが、そのことを彼氏には伝えた方がいいのか黙っておくのがいいのかわかりません。 台本を読むと普通に演技をしている時間の方が長いのですが、もちろんR18の映画館で上映されますし、成人映画で共演者にAVの女優さんがいますし、事前に説明も受けましたが、ベッドシーンは演技ではなくて男性の俳優さん3人と本当にセックスをしないといけないシーンも含まれているのですが、それを差し引いても私は演技をするのが好きで舞台のお客さん以外の方々にも演技を見て欲しい気持ちが強くて出演をキャンセルするつもりはありません。 彼氏に伝えたら嫌な思いをするかもしれませんが、感じに伝えないで後からバレたらそれもそれで嫌な思いをするかもしれないのでどうすればいいのかわかりません。

  • 結婚したいことをどう伝えればいいか

    26歳女です。付き合って1年の彼氏(27歳)がいます。これからも一緒に過ごしたい、ということはお互い何度か伝え合っていますが、「結婚」というワードは出たことがありません。 私はなるべく26歳までに結婚したいと前から思っていました(子供はなるべく早く欲しいのと仕事含めた今後の人生設計を考えて)。 ですが、そんなことを思いつつどう思われるのか怖くて伝えたことはなく、結婚を迫るのも勇気がなくできていません。焦りが増すだけです。 彼は受け身タイプで、結婚にも焦っていないので、こちらからアクションを起こさないとまだ当分プロポーズは無さそうです。 結婚に焦っていない彼に結婚を意識させるコツなどないでしょうか。また、こちらから積極的に結婚を迫っても大丈夫なのでしょうか。

  • 見下す発言する人にいい返しを教えて欲しいです

    元々私を見下すお姉ちゃんですが お金持ちの人と結婚し新築の家と高級車など、欲しかった物手に入る生活になってから更に人の事を見下すようになりました 私の収入の低さや、古いアパートに住んでる事を馬鹿にしてきたり よその家や車を見て見下す発言をします 玉の輿に乗ったのはお姉ちゃんの努力かも しれませんが、家も車も自分で買った訳でもないのに偉そうにしててむかつきます いつもは羨ましいと言ってスルーするようにしていますが また次に同じように見下す発言をされた時何か言ってやりたいと思っているんですが   「ウザい」とかではなくお姉ちゃんがイラッとなる返しを教えて欲しいです

  • 彼が病気の女友達の添い寝をする

    私の心が狭いのか…モヤモヤしてます。 余命宣告を受けた彼の女友達の希望で 一晩、彼が添い寝を頼まれました その事が発覚したのは彼のメールのやり取りです。 私と彼は同じパソコンを使っていて、私が使おうとしたら彼のメール画面が開いてたのです。 その内容がそれで、さらにお互いの下着を買いっこすることも書かれてありました。 血の気が引く思いですぐパソコンを閉じました。 彼女の病気のことは知っていたので同情はしてたんですけど、こんなことになるとは思わず動揺しています。 彼はもちろん言いません。そして、その添い寝の日は用事があるので連絡されても受けられないと予防線を張ってきました。 私に心配かけまいとの気遣いかも知れませんが…。 こんなことで動揺している私は心が狭いのでしょうか。

  • リケジョ(?)は嫌われるんでしょうか

    私は数学が得意であり好きです。 リケジョとは言いましたが詳しく言うと、理科は好きでは無いのでただの数学好きです。 この前、某掲示板を初めて見てみたんですが、 ジャンルを数学で覗いて見たら、 「数学好きの女性は要らない」 というような内容のことが書いてありました。 もうちょい攻撃的な言い方でした 私は昔から、好きな科目・得意な科目を聞かれては即答で数学と答えてました。 嫌な目で見られていたのでしょうか? 自分的には嫌な目までとはいかないと思うんですが、 リケジョについて調べてみたところ 「下に見られてるように感じる」 のようなことが書いてありました。 私は昔から友達が出来ないので、友達を作る努力をしたいと考えているのですが、 あまり数学好きということを自分から言うべきでは無いのでしょうか? 友達が出来ない話で言うと、話しかけないでオーラがあるなどとよく言われるのですが、 頭が良いという壁があってこそのそのような捉え方になってしまうのでしょうか。 頭が良いと少し壁を置かれるのでしょうか? 頭がいいとはとても言いすぎました。 自分は数学しか出来ません。 ですが数学が出来るだけで、他の教科も見ずして頭がいいと言われます。 周りの人に「頭がいいね」と言われるのは壁を貼られていると捉えるべきでしょうか? 話しかけないでオーラがあるという話ですが、 私はそんなこと思ったことも無いし、勝手に思われてるだけです。 それを踏まえた上で、勉強ができることで壁があるのではという話です。 友達が出来ない理由に関しては、自分の悪いところしかないです。 1つ、友達を作る上で、数学好きが一般的に嫌われるのであれば、自分からそれを言わない方がいいのかという話です。 友達が出来ないのは、数学好きが嫌われるなど関係なく、自分自身のせいです。 決して数学のせいにする気は無いです。 最後まで読んでいただきありがとうございます。 所々言い方が難しくて 伝わりにくかったり、少し自慢じみているような所があり、 良い気がしない文章が多々あることを謝罪させていただきます。 すみませんでした。 初めて質問を投稿するので程度が分からず長々しくなってしまい申し訳ないです。

  • 誰の子かわかりません

    恥ずかしながら妊娠してしまいました。 彼氏と別で別の方と性行為を してしまいました。 彼氏 5/17.22生でゴムなし 外出し 別の方 5/11 生でゴム無し 外出し 今、現在妊娠5w4d で出産予定日は2/14です。 産婦人科に行ったら5/22に怪しいとは 言っていただいてはいのですがそれなら 彼氏の子で問題ないのですが5/11の別の方の 性行為の可能性もあるのでしょうか? どなたか回答お待ちしています。 またこのことを彼に言った方がいいので しょうか?

  • 復縁を考えています。

    高校一年生の女子です。 約半年ほど前に3年付き合った彼氏に振られてしまいました。理由は、受験生というのもあったと思うのですが、私の友達が私の悪愚痴を彼に言っていたようで、信じてしまったのか、それがめんどくさいとのことでした。別れ際には思ってたのと違ったと言われてしまいました。 私にもそう言われてしまうような悪い原因きっとあったというのはわかっています。 そして最近私の誕生日があり、 彼からは「お誕生日おめでとう」 と数ヶ月ぶりにLINEが来ました。まさか来ると思ってもいなかったので、あまりの嬉しさに号泣してしまいました。 今は高校は違うのですが、私の隣の家が彼の親友の家で時々会うことがあります。(話はしませんが…) 色々調べてみて、あまり早くにはLINEをしない方が良いと書いてあるものが多かったので、お正月に「あけましておめでとう」と言って、 会話をそこから広げられるように頑張りたいと考えています。 でもやっぱり復縁というものは難しいのでしょうか…新しい学校で彼も新しい出会いがあるとは思います…。 長々となりましたが、 皆さんの考えをお聞かせください。 (復縁できる可能性など)

  • 別れてから連絡する事について

    自分から振った相手に対して罪悪感を感じた事ある方いますか??  仕事で知り合った人と結婚前提で一年程付き合っていましたが、私の方から別れを告げました。 振った理由としては私が仕事で忙しくて精神的に追い詰められている時に、少しでも会う時間を作れない事を相手に責められた事です。 当時は忙しくて余裕がない時に責められて気持ち冷めていたし、自分から振ったのでこっちは早く吹っ切れて元気になってました。 相手も仕事で何回か見かける事があり、その時は挨拶もしてあちらも元気になっているように見受けました。 お別れしてから数ヶ月程経った後に付き合ってる時に相手にプレゼントした物を返して欲しいと思って相手に久々の連絡をしました。 仕事も落ち着いて少し余裕もあったので、仕事終わりでも取りに行くという事を伝えました。 すると相手は自分と別れてからずっと辛くて落ち込んで過ごしていた、忙しいのはわかっていたが会えない期間が続いていたので少しの時間だけでもいいから会いたかったのにそれも出来ずに別れる事になって辛くてたまらなかったと言われました。 私としてはこちらが辛い時期を支えてくれなかったから振った理由だったので、今更そんな事を言われても戸惑ってしまいました。 なのでもう自分からは2度と連絡しないと伝えて、電話を切りました。 自分から振って別れた時点でこちらは気持ちの切り替えできていたので、相手から辛かった気持ちを伝えられてもあまり心に響きませんでした。 相手は振られた事でとても深く傷付いていたようでしたが、こちらとしては復縁のつもりはなかったので敢えてサバサバしたトーンで電話を終えました。 相手はそんな私の対応に最後までモヤモヤしているようでした。 相手がそんなに落ち込んでいるとは予想してませんでしたが、一度気持ちの切れた私は特に罪悪感を感じませんでした。 そんな私は冷たい人間なのでしょうか

  • 別れた方が幸せか

    付き合って8ヶ月になる彼がいます 彼30歳、今年中に仕事で独立する予定です これから独立するため仕事以外でも色々と忙しいのと仕事柄、人付き合いも多く、また断らない性格なので1日暇ということはなく、スキマ時間でしか会えない状況です 私は、それが不満です そして、いちばん気がかりなのは、彼は今は結婚は考えていないということです これからやりたいことがたくさんあって、結婚すると色々と縛られることがあるから今はしたいと思わないそうです これまで、元カノ達と別れてきたのは結婚を迫られすぎて嫌になったということでした 私も今すぐには結婚を考えていないけど、3年以内にできたらと考えているので、こう言われてしまうと長く付き合っても結婚はしないのではないかと不安になります なので、会う時間が少ないこと、結婚のこと、この2つのことで、頻繁に彼と喧嘩をします でも話し合って、仲直り、この繰り返しです でも彼の中身、人柄に不満はひとつもありません 性格的な相性は悪くないと思います ただ、自分の理想とする条件が彼と合わなくて なので、喧嘩すら原因としては、会う時間が少ないこと、結婚に対すること、この2つのことでしか喧嘩したことありません だから、これまで別れずに付き合ってきました でも付き合ってても常に、このままでいいのかなって不安がつきまといます 別れて違う人を探した方が、自分のためなのでしょうか?

  • 自分の居場所

    中3女子です。 学校がというか、クラスにいるのかつらいです。 朝起きると学校行きたくないな、というきもちが一番に出てきます。 クラス替えをして仲のいい子がクラスに1人だけになってしまいました。その子(Aちゃんとします)は基本私とつるんでいるのですが、他にも仲の良い友達がいてそっちにいってしまうとき、とても孤独を感じます。その友達も私に声をかけてくれるのですがなんとなく波長が合わないので無理をして仲良くしています。孤独を避けるためにそんなことをする私自身が嫌になります。 1人は嫌いじゃありません。だけど私は結構明るい 子としてやってきたので中3になって急に1人になって、周りの目が気になってしまうんです。 またAちゃんは幼なじみの男子が2人いて、最近はその男子の方を優先して私は1人、という状態が多いです。休み時間も1人でいるか、トイレに逃げるか、他のクラスに行ったりしています。 Aちゃんが休んでしまったら私は本当にひとりぼっちになってしまうんです。そのことを考えると怖くて怖くてたまらなく不安になります。1人が怖いというのもありますが、1人でいることが周りの目にどう映るのかがとても気になって疲れてしまいます。 クラスに私のことを気にかけてくれる友達もいますが、そのグループに入るまではいかない感じです。 正直寂しいです。というかつらいです。 無理をして笑って、無理をして平気なフリをするのに耐えられません。休みたいというのが本音です。いじめられているわけでもないのにこんなことで休みたいというのは勝手だと自分でも思います。けど辛いんです、泣きたくなるくらい。 わたしはどうしたらいいと思いますか? 皆さんの意見を聞かせてください。 (長文すみません。最後まで読んでくださりありがとうございます。誹謗中傷はご遠慮ください。)

  • 彼女のトラウマと向き合いたい

    彼女が男性に対してもの凄い嫌悪している事を告白してくれました。 付き合って1年半 元々ほぼほぼ僕の一目惚れで 2年前大学に入学して間もなく出逢って、僕の幼馴染みと彼女の親友が付きあい出したのもあり4人でよくいるようになり。 でも女子に対してはそうでもなかったんですが、男子にはもの凄い警戒心が強くて。 彼女の親友曰く女子校育ちもあり性的な意味でお姫様と 実際にとんでもなく美人、というより小動物的な可愛さで、もの凄い人気がありました。 男子への警戒心の強さから完全に高嶺の花で守ってあげたくなるような? 実際にお互いの友人が仲良くならなければ親しくすらなれなかったかもしれません。 それで仲良くなる内に僕と僕の幼馴染みには大分気を許してくれるようになり、2年前のクリスマスに告白。 何日か開いて、何故か彼女に逆告白され付き合うようになりました。 元々彼女の人気と僕達の関係から周りに付き合ってないのが不思議に思われてたくらいでした。(僕達以外には相変わらず男子に警戒心強かったので) それで、その、流れでキスしそうになったんですが、もの凄い勢いで拒絶されて。 その時は様子おかしかったし、謝って引き下がって終わりました。 でもその後コロナで会う機会が減って。 大学もリモートが増えて。 気付いたらあまり逢えないし、キスすら出来ないまま1年以上たってました。 勿論会えなくても今でも毎日の様に連絡は欠かせてませんが。 でもつい先月信頼されていた家族に性的虐待をされていた事を告白されました 男、というか性的な事に激しいトラウマがある事を告白されました。 クリスマス位から僕との将来を考えてくれたみたいでカウンセリングを受け始めた事も。 元々何かあるかな?とは思っていたし、ピュアな関係が続き、その、初めての彼女でしたし興味がなかったわけでもないですが、避けるようにはしていました。 話は正直人によっては彼女を嫌悪しかねないような話ではありました。 でも彼女の人柄含めて僕は彼女が大好きですし、彼女が僕の事を愛してくれているのは、その、そういう関係がなくても分かります。 誰かに話したのはカウンセリングを除けば僕が2人目らしく(僕と付き合い始めて間もなく親友には話したらしいです)別れる覚悟もあったらしいですが、カウンセリングの効果もあったのか、初めて彼女がキスをしてくれ て、勿論僕は受け入れて、勿論別れずに続いています。 例えその、性的な事が困難だとしても今更彼女を捨てる気はないですし、将来を歩みたいと思っています。 何か力になれればな、と質問した次第です。 何せ初めての彼女ですし、中高と男子校でイマイチ接し方に気を遣ってしまって。 彼女 背は小柄ですがその、何がとは言いませんがとても大きくて それが余計に嫌悪感を強くしているらしいですし

  • 彼女のトラウマと向き合いたい

    彼女が男性に対してもの凄い嫌悪している事を告白してくれました。 付き合って1年半 元々ほぼほぼ僕の一目惚れで 2年前大学に入学して間もなく出逢って、僕の幼馴染みと彼女の親友が付きあい出したのもあり4人でよくいるようになり。 でも女子に対してはそうでもなかったんですが、男子にはもの凄い警戒心が強くて。 彼女の親友曰く女子校育ちもあり性的な意味でお姫様と 実際にとんでもなく美人、というより小動物的な可愛さで、もの凄い人気がありました。 男子への警戒心の強さから完全に高嶺の花で守ってあげたくなるような? 実際にお互いの友人が仲良くならなければ親しくすらなれなかったかもしれません。 それで仲良くなる内に僕と僕の幼馴染みには大分気を許してくれるようになり、2年前のクリスマスに告白。 何日か開いて、何故か彼女に逆告白され付き合うようになりました。 元々彼女の人気と僕達の関係から周りに付き合ってないのが不思議に思われてたくらいでした。(僕達以外には相変わらず男子に警戒心強かったので) それで、その、流れでキスしそうになったんですが、もの凄い勢いで拒絶されて。 その時は様子おかしかったし、謝って引き下がって終わりました。 でもその後コロナで会う機会が減って。 大学もリモートが増えて。 気付いたらあまり逢えないし、キスすら出来ないまま1年以上たってました。 勿論会えなくても今でも毎日の様に連絡は欠かせてませんが。 でもつい先月信頼されていた家族に性的虐待をされていた事を告白されました 男、というか性的な事に激しいトラウマがある事を告白されました。 クリスマス位から僕との将来を考えてくれたみたいでカウンセリングを受け始めた事も。 元々何かあるかな?とは思っていたし、ピュアな関係が続き、その、初めての彼女でしたし興味がなかったわけでもないですが、避けるようにはしていました。 話は正直人によっては彼女を嫌悪しかねないような話ではありました。 でも彼女の人柄含めて僕は彼女が大好きですし、彼女が僕の事を愛してくれているのは、その、そういう関係がなくても分かります。 誰かに話したのはカウンセリングを除けば僕が2人目らしく(僕と付き合い始めて間もなく親友には話したらしいです)別れる覚悟もあったらしいですが、カウンセリングの効果もあったのか、初めて彼女がキスをしてくれ て、勿論僕は受け入れて、勿論別れずに続いています。 例えその、性的な事が困難だとしても今更彼女を捨てる気はないですし、将来を歩みたいと思っています。 何か力になれればな、と質問した次第です。 何せ初めての彼女ですし、中高と男子校でイマイチ接し方に気を遣ってしまって。 彼女 背は小柄ですがその、何がとは言いませんがとても大きくて それが余計に嫌悪感を強くしているらしいですし

  • 恋人への依存と自立について

    こんにちは。現在大学3年生で、1年半付き合っている同い年の恋人がいます。 最近の恋人との関係の変化について悩んでいるためご意見いただけたらと思います! 大学1年生の後半から付き合い始め、大学3年生前半に至るまでは、とても仲良くしていました。しかし、最近3年生後半に差しかかる時期になり、今までより彼の私への執着がなくなったと感じます。 これまで仲良くしてこれたのは、大学生の中でも1番ヒマな時期だったので、遊ぶ時間もあり、他にやらなければならないこともなく、心の大部分を私が占めていたからだと思います。 しかし、最近は彼の部活が忙しくなったり就活もしなくてはならなくなったりと、忙しくなったため心の中で私が占めている割合が小さくなったと感じます。それ自体普通なことで、彼が自立し他の色々なこととのバランスを取っているのだと思い理解しています。また、今でも好きな気持ちは変わらないと言ってくれるので、ただ割合が変わっただけなのだということも分かっています。 でも、今までよりも私への執着がなくなったことによって、何かあったらすぐに別れるという選択をしてしまうのではないか、「結婚したいそのためならどの勤務地でもいい」と言ってくれていた気持ちが変わり、他の要因のためなら私との結婚はなくてもいいと考えるのではないかと、不安で思い悩んでしまいます。 私も、自立して楽しみの一つとして恋人を位置づけるのが正しいと分かっているので、自分も自立して将来のことを話し合うべきだと思っています。しかし、まだ私からは彼への依存心が取り除けず、将来への不安が募ってしまいます。 私が依存を無くし、自立するためにはどのような心もちが必要でしょうか?このような将来への不安をなくすためにはどうしたらいいでしょうか? 長々とすみませんがご意見いただけたら嬉しいです。

  • 浮気調査

    現在大阪に住んでいるのですが 旦那が東京に彼女を作って頻繁に会いに行っています。 証拠を押さえたいのですが、距離があるためなかなか行動にうつせません。 探偵に頼むと行っても彼女の家がわからないのですが、どうやって証拠を掴んだらいいでしょうか?

  • 好きな気持ちを伝えるべきか?

    4月くらいからもう5回ほど会って、ほぼ毎日連絡をとっている男性がいます。 わたしは彼のことが好きですが、彼はどう思ってるのかなと悩む時期がもう2ヶ月続いてます。 彼はダンサーをしていて、SNSで配信をよくします。 そのときによく恋愛の話になりますが、好きな人できないとか彼女は諦めてるだとか、いい感じの人も誰もいないとか、女性とご飯に行ってもそれ以上に思える人がいないとかそんなことばかり言います。 実際の気持ちはわかりませんが、それを毎回見ていたら、わたしのことは眼中にすらないのかなといつもすごく悲しくなります。 そんなことを言いながらも私とは誘ったら会ってくれるので、そんな感じの人が何人かいるのかなとは思います。 それだけでも辛いし、もともと独占欲が強いので独り占めしたくなります。 わたしの気持ちに気付いてないことはないとは思いますが、最初は好きだから曖昧な関係でも、会えなくなる方が辛いからこのままでいいやと思っていました。 でも自分のきちんと伝えたことはないので、もういっそのこと伝えようかなと思い始めました。 伝えた上でもしだめなら一度完全にすべて引いてみて、様子を見ようかな思ってました。 彼は最近人華鬘関係がうまくいかないことが多くて、SNSで人に会いたくなとまで話していました。 そんな中今日会うのですが。その状況で気持ち伝えたりしたら彼にとって重荷になるのかなとも思ったり、、 伝えたらなにか変わるでしょうか? でも断られる覚悟で、期待はしないほうがいいですよね、、