niboshi の回答履歴

全47件中21~40件表示
  • 猫に「猫草」は良くない?

    我が家の猫は只今、「尿石症」の治療真っ最中! この「尿石症」には「猫草」を与えることはあまり良くない、とある方のホームページで見たのですが、実際のところ、本当のことなのですか? もちろん、今係っている獣医さんにも伺ったのですが、あまり神経質に考える程ではない、与えなくて済むよう(毛玉を吐かない猫もいる)であれば与えない方が良いと言われました。 しかし、我が家の猫は「猫草」を毛玉を吐くために食べるのではなく、ただ大好物なだけ のようなので(毛玉を吐かないんです)できれば、「猫草」を与えてあげたいのです。 この件に関して詳しくご存じの方、教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#5774
    • 回答数3
  • 今現在発売されている車は全てインジェクション?

    現在、発売されている自動車でキャブを使っている車はあるでしょうか?特殊車両等でなく普通の車です。15年くらい前の軽自動車とかはキャブだったような気もするのですが、今は安い軽自動車でもインジェクションのような気がします。 もし今、キャブの車が無いとしたら最終のキャブ車はいつのものでしょうか?

  • フロントガラスの傷について

     ワイパーのゴムに短いものを使っていたら、残った金具部分でフロントガラスに円状の傷がついてしまいました。(前のオーナーが長いワイパーを使っていたらしく、純正品を買ったら短かったのです。もったいないので使ってしまいました。) 爪が引っかからない程度なのですが、長さが長いです。このままで車検を通すことはできますか。(タイミングベルトを交換したばっかりなので、どうしても通したいです。)  あと、自分で修復するとしたらどのような手段がありますか?また、ガラスリペアするとしたら費用はどれぐらいですか?  詳しい方よろしくお願いします。

  • 若葉マークの跡が残ってしまいました。

    こんにちは。どなたか相談にのってください! 免許を取ってからひさしぶりの運転なので、若葉マークをつけて走っていたんです。順調に1週間くらい乗ってたのですが、結構泥だらけになってしまったので、洗車してみたんです。その時に若葉マークをはずしてみたら、白く跡が残ってしまってるんです。マグネット式のものなので、跡がつくわけがないと思うんですが、明らかに若葉マークの形なんです。車のボディー色はシルバーなので、角度によれば目立たない時もあるんですが、洗っても取れなかったので、すごく気になるんです。どなたかこんな症状が起きた方いらっしゃいますか? また、この跡を消す方法をアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願い致しますm(__)m

  • 砂糖が固まったものをサラサラにしたい。

    普通の白い砂糖は時間がたつと固まってしまいますよね。塩みたいに鍋で煎るわけにもいかないし・・・。みなさんはどうしていますか?以前の質問で砂糖に関する参考URLがあったのですが、何度見ても文字化けしていて見ることが出来ませんでした(Macだからでしょうか?)のでよろしくお願いします。

  • マスカルポーネチーズどうにかして~!

    マスカルポーネを買ったんですが、どう調理していいかわからず、賞味期限あと3日にせまってしまいました。 なんかいいレシピいただけないでしょうか? ・ティラミスの作り方(簡単なのお願い) ・パンにつけての食べ方 ・パスタ料理 ・その他モロモロ 何でもいいです。 わたしのマスカルをどうにかしてください。

  • CATV

    最近よくここにテレビについて質問をしている者です。 これから引っ越す場所にはCATVがあり、見ることができます。J-COMしかないのでおそらくその局だと思います。そのホームページでしらべたところ55chくらいまであります。でもテレビのカタログを見ると、大抵のテレビは13~38chくらいまでしかカバーできてません。なのにビデオデッキは13~63chだったりします。63chまでを普通に見ることは果たしてできるのでしょうか?そしてどのようにすれば? ほとんどのテレビではリモコンのあいているチャンネル(9chとか7chとか)にCATVのチャンネルををいれて見るそうですが、SH×RPさんのリモコンにはCATV用のボタンがあって多くのチャンネルが見れそうなのです。でもいまいちCATVを見る仕組みがわからないので、誰かおしえていただければ幸いです。

  • スペースギア 発進時の異音

    97年式スペースギア(オートマ 走行3万キロ程度)の発進時の異音で困っています エンジンをスタートした直後、発進してアクセルを踏んだときにキュルキュルと空回りしたような音がするのですが、しばらく走っていると音がしなくなります ディーラーに相談しようにも、症状を再現できないので困っています 音がするときに加速がにぶるようなことはありません 何かのベルトがすべっているんだと思うのですが、少し走ると直ってしまうのが不思議です 外からも聞こえるかなり大きい音なので早く手を打たないととんでもないことになりそうで悩んでいます どなたか良いアドバイスをお待ちします

  • 今月車検なんですが・・・

    こんにちわdekirumonと言います。今月車検なんですが迷っています。新車で購入して今回最初の車検なんですが同時に修理も考えています。内容はバッテリ-の交換、給油口の扉の修理、側面のドア及びボディの取替え、などですがディーラーで修理と車検を同時にするか、ガソリンスタンドで車検を済ましディーラーで修理するか迷っています。GSでの車検代は合計87900円です。ディーラーは11万円から12万円という事です。ユーザー車検は考えていません。どうすればいいのでしょうか?ご教授お願いします。

  • ペット皿

    陶器のペット皿を割ってしまいまして・・(吐血) で、陶器のかわいい餌皿はないでしょうか? ネットで。 お暇なときでもお答え下さればうれしいです。

    • ベストアンサー
    • nayu
    • 回答数3
  • いいクルマ

    今年の三月中に、免許を取得する予定です。今まではずっと単車ばかりで、クルマには全然興味がありませんでしたが、教習所に入った途端、「これはおもしろいぞ!!」と、すっかりハマってしまいました。 当分は自宅の『ディーゼル車』に乗るのですが、慣れてきたら走り屋のようなテクニックを身につけたいし、クルマも買いたいです。180SXやSKYLINEなど、憧れのクルマはありますが、皆さんはどんなクルマで特訓しましたか? いいクルマを教えてくださいませ。

  • 原付免許について

    原付免許を取るにはどれくらいの費用がかかりますか? どのように勉強すればいいのでしょう?問題集を繰り返しやるぐらいでとれますか? 友達に相談したら「ウラ学行けば?」って言われました。 ウラ学ってなんですか?友達もよく知らないみたいなので教えて下さい。 (なんかヤバイ感じがします。こんなこと聞いていいのでしょうか(^_^;)) あと、原付免許を取るための注意点やアドバイスなどありましたら教えて下さい。 私は神奈川県に住んでいます。 よろしく御願いしますm(__)m

  • バッチグーの語源

    アニメ「ぼのぼの」でシマリスがバッチグーという言葉を使っていますが、バッチグーを最初に使ったのは誰でしょうか? 知っている人教えてください。

  • 血統書に関係なく繁殖(?)させてくれる団体は?

    現在犬を飼っているものです。 ペットショップにて血統書付きといわれましたが、血統書のあり方に疑問を持っている為登録はしていません。 血統書等に関係なく、同じ犬種同士のお見合いとか非営利に行っている団体、または個人というのはおられるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#5419
    • 回答数3
  • 昔のアニメなんですが・・・

     昔、テレビで見たアニメなんですが、 ‘主人公(男の子)が小学生(でも、頭は良い)くらいのクセに 学校の先生をしていて、「風の谷のナウシカ」が乗っていたような 空を飛ぶ乗り物(でも、エンジン付き)に乗っていた・・・。’ 設定の時代は未来のような感じでした。  それしかわからないのですが、もし、これだけの情報でおわかりに なる方がいらっしゃれば、教えてください。

  • 病院版の医療ミスではないですか?

    これは動物病院版の医療ミスではないですか。 家のシーズーが身内同士でまちがって妊娠してしまいました。 堕ろさなければいけないと思い病院へ連れて行きました。 「避妊手術で卵巣をとれば子供は流産するので子供は産まれない」と言われて手術を受け手術代の2万円を支払ました。 しかし、数日後にお乳が張ってきました。 そこで病院へ連れて行き「避妊手術後はこのようなケースがある」と言われました。 そして1月くらいして今度はおりものがでてきたので病院へ連れて行きました。 「別におかしい事ではない」と言われてしまいました。 それで1週間くらいした昨日に犬の様態が急変したので病院へ連れて行ったところ お腹の中に子供がいると判明し、直ちに手術を受けました。 そしたら手術代、レントゲン代などで5万円を請求されました。 あきらかに病院側に問題がありませんか?それなのに手術代など請求されるものなのですが?支払に応じなければいけないのでしょうか? 納得がいきません。   どうしたら良いのですか?

    • ベストアンサー
    • momokolove
    • 回答数4
  • GTRのエンブレムって買える?

    おしえてください たとえばGTRのエンブレムだけ買うことはできるのですか? 普通のスカイラインとかにはっちゃうとGTRぽくてええですよね! それかマーク(2)やとツアラーとか? 買えるのですか? 売ってる店などしってたらおしえてください

  • ディーゼルエンジンと灯油の関係

    最近のディーゼル車は灯油で走ると聞きましたが、実際に走るとエンジンその他に悪影響はあるんですか?(税制面でやってはいけないことは当然知っております。純粋に灯油で動くということに対する好奇心です。)

  • レースのスタート時、右足を降ろしたまま走るのはなぜでしょうか??

    レースのスタート時、右足をしばらく降ろしたまま走るのはなぜでしょうか。教えてください。時々交差点でもそういう方を見かけます。ご存じの方がいましたらおねがいいたします。

  • 静電気飛ばし?

    新しく車を買い、おととい納車されたんですが、父親と、後ろのトランクのところにつける、ポール(アンテナ)みたいなものをつけるかでもめています。父は、受信のためのアンテナと言い張り、僕は静電気飛ばしといっています。静電気飛ばしならつけてもいいと、父が言っていますが、かなり(受信アンテナである)自信があるみたいです。僕は兄が静電気飛ばしといってたので今日までそう思い込んでいました。いったいどっちが正しいのかわかりません。どうか今夜中に決着をつけたいので、ジャッジをお願いします。 形状:45cmくらいの黒い棒。    先端部がライト点灯時に光る。    スモールから電気を取っているらしい