tyoro21 の回答履歴

全65件中41~60件表示
  • アイコン

    アイコンを画面上のアチコチに配置したい時はどうすればいいでしょうか?

  • ウイルスバスター2005について

    最新版へのアップデートを実行しました。アップデートを有効にするために、直ちにコンピュータを再起動する必要があります。今すぐコンピュータを再起動してもよろしいですか?というメッセージが頻繁に出ます。設定は、あっていますし、何か問題なのでしょう。教えてください。

  • 最近見かける「w」について

    お世話になっています。(カテゴリー違いでしたら申し訳ありません) インターネット上で、「w」というのをよく見かけますよね。これって、どういう意味でしょうか?「(笑)」と同じような使われ方かとは思うのですが。。。 先日、ネットオークションで取引し、評価に「迅速に対応していただきありがとうございましたw 」というように書かれていたのですが、もし「(笑)」という意味で使われていたのならちょっと失礼では。。。?と思ったもので。(馬鹿にされてる気がするのですが。。。考えすぎでしょうか?) もし、他にも意味があるのならぜひ教えて下さい。

  • バックアップの必要性

    私はwindows xp home editionを使っているのですが、特に大切なデータを持っているわけではなく、インターネットとメールくらいにしか使いません、何かバックアップすべきものはあるでしょうか?

  • 宝くじ・ナンバーズ・ロトの違いって。。。

    宝くじネットや、日本宝くじ協会のHPを見ましたが、 いまいちよく分かりません。 ナンバーズやロトは、宝くじの一種と考えていいんですか? 基本的なことで申し訳ありません。。

  • ファイルがあるのにショートカットエラー

    スタートアップフォルダにショートカットを作成しました 実行ファイルはネットワークドライブに存在しています パソコン起動時にいつも動くプログラムなのですが、 ある日から「ショートカットエラー リンク先ドライブまたは ネットワーク接続が利用できません」と表示されます。 スタートアップフォルダを開き、 問題のショートカットをダブルクリックすると正常に動作しますし、 実行ファイルはネットワークドライブに存在しています 起動後ネットワークドライブの接続はできていることから 起動時に限りネットワークドライブの接続が、 ショートカットの実行より遅れるのではないかと推測しています。 そんなことあるのでしょうか。 上記キーワードでネット検索してみましたが、 有効な対策が見つかりませんでした。どうかご教授下さい。 よろしくお願いします。 問題のマシン Windows2000

  • お、落ちてる!ヤフオクが・・・トップも・・・

    落ちてないでしょうか。私だけ?

  • 拡張子が・・・

    富士通ビブロを使っています 拡張子が表示されない設定になっていて 変えたくてもどこから変えればいいのかわかりません おしえていただけませんか? 拡張子を表示する設定をわかる方お願いします。

  • ファイルフォルダ??

    パソコン初心者です。 昨日ぐらいからなぜかネットで開いた各ページの画像等が 適当な記号の題(dhfbfナド)が付いてファイルフォルダというフォルダに 履歴の様に残ってしまうのですが、それが嫌なので残らなくする(又は一度に消す) 方法と、そうなってしまった原因を教えてください。

  • ファイルフォルダ??

    パソコン初心者です。 昨日ぐらいからなぜかネットで開いた各ページの画像等が 適当な記号の題(dhfbfナド)が付いてファイルフォルダというフォルダに 履歴の様に残ってしまうのですが、それが嫌なので残らなくする(又は一度に消す) 方法と、そうなってしまった原因を教えてください。

  • コンタクトを片方しかつけないと悪影響ありますか?

    左右の視力が違うため、両方の目にコンタクトレンズをつけると違和感があります。それで、普段は左目だけしかレンズをつけていません。左目だけで物を見ている状態です。 片方だけしかつけていないと、害があるでしょうか?

  • 文字化け!

    中国人の方とメールをすることになりました。 彼女は中国、私は日本からメールを送ります。 今日、彼女からメールが来たのですが、文字化けしていて全く読めませんでした。 前に一度、彼女からメールをもらったことがあるのですが、それは文字化けしていませんでした。 基本的には英語の文章です。 どうすれば文字化けを防ぐことができますか? ヤフーで「文字化け」を検索してみたのですが、私には書いてあることの意味がよくわかりません。 文字化けしないために私ができることは何ですか? ちなみに私はヤフーメールを利用しています。

  • これは読めないだろ、という下の名前

    先日身内のものが名づけ事典を生まれてくる子供のために買ってきました。 それを見ていると「どう読むのこれ」「こうは読めないだろ、どう考えても」という名前が結構多いですね。・・・身内はどんな名前をつけるんだろう・・・。 そこで皆さんの周りの「変わった名前」「面白い名前」を教えてください。 くれぐれも下の名前だけでお願いします。姓名をつなげると面白い、という名前などは回答をご遠慮下さい。 また、回答者様と「変わった名前」の持ち主との関係も、個人が特定されると気分を害されたり迷惑をおかけするかもしれませんので書いていただかない方が当方としてはうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ファイルフォルダ??

    パソコン初心者です。 昨日ぐらいからなぜかネットで開いた各ページの画像等が 適当な記号の題(dhfbfナド)が付いてファイルフォルダというフォルダに 履歴の様に残ってしまうのですが、それが嫌なので残らなくする(又は一度に消す) 方法と、そうなってしまった原因を教えてください。

  • 写真サイズの変更について

    photp Editorを使って サイズの変更(30%に)→トリミング(3cm*2.4に)しました。 その結果、画質が粗くなってしまいました。 画質はそのままで、サイズを小さく変更出来るのでしょうか? 出来ればサイズも何cm*何cmと指定出来ると良いのでですが・・ よろしくお願いします。

  • かまへん

    大阪弁の「かまへん」には「(あなたは)気にするな」という意味があるのでしょうか? 私はずっと「(自分は)気にしない」 という意味だと思っていました。

  • ウィンドウズ付属のペイントの使い方を教えてください

    切り貼りするのにウィンドウズのペイントを使いたいのですがペイントの使い方についてはっきり知っていませんので、詳しい使い方はどこに載っているのでしょうか?

  • [警察] オークション詐欺の被害届は派出所でも受け付けてくれる?

    こんにちは。 最近オークションでの詐欺が結構あるようです。 同僚がちょっと沈んでいますので、サポート願います。 被害届は、警察に届け出なさいとなっているようですが、派出所でも大丈夫なのでしょうか? 地理的に遠いみたいです、地元?の警察署が。 それとも、警察署でなくてはダメでしょうか? もう1点、警察署(や派出所)はいつでも受け付けてくれるのでしょうか?やっている時間が良くわからないとのこと。 よろしくお願いします。

  • インターネットのことで教えてください。

    前まではネットを開くと指定したHPがうつっていたんですが今ではマイクロソフトの英語表示の画面がでてきてしまいます。ツールでインターネットオプションで直してもすぐに英語表示にもどってしまいます。以前のように指定したHPのままの状態にするにはどうしたらいいのでしょうか。

  • マウスが異常です

    オンラインRPGをやっていて重くなったので再起動したら、右クリックが使えなくなりました。 具体的なことは左クリックが右クリックみたいになっています(フォルダを左クリックすると開くとか・・) 解決策わかるひと教えてください。ちなみにリカバリーしましたがむりでした・・・ デバイスはちゃんと動作していると表示されます とにかく、やばいです(泣 教えてください