yo-shi の回答履歴

全74件中21~40件表示
  • バンガローに泊まり川遊びがしたい

    7月下旬に岐阜・長野南部方面にキャンプに行きたいと思っています 2泊するつもりなので1日遊べる(川遊びなど)お勧めのキャンプ場を教えてください 老谷ささやきキャンプ場・対象河原キャンプ場を候補にあげています 他にいいところがあれば教えてください 家族4人(子供7歳・4歳)ではどのくらいの広さのバンガローが適当でしょうか

  • 名古屋近郊でおすすめのキャンプ場教えてください

    はじめまして 今年2歳の娘を連れてキャンプに行きたいと思っています 娘はキャンプは初めてなので、小さい子供連れにおすすめのキャンプ場を教えてください 名古屋近郊で(愛知、岐阜、三重)綺麗で近くに温泉があると嬉しいです よろしくお願いします

  • 子供が出来たらうまれる出費とは?

    現在、子なしの主婦です。 今後の家計を見直しているところですが、子供ができたらかかる出費等の予測がまったくつかず参考までに教えていただきたいです。 出産費用は出産手当金等でまかなえるとして、生まれてから→そして学校にあがったら→などなど、分かる範囲で結構ですので是非教えてください☆ よろしくお願いします。

  • なぜ?巨人ファンなのですか?

    No.2703の回答を読み疑問に思ったことです。 私の周りでは“江川事件以来○○ファンになった”とか、 “多くの犯罪者を平気で試合に出すような球団は嫌いになった”といった 旧・巨人ファンの声を聞くことがあります。 そこで・・・現在も、過去も、そして未来も巨人ファンであろう方へ あえて!巨人ファンを絶対に辞めない理由って何なんですか? 私の長年の疑問です。 レスに対しては、お礼のみとさせて頂きます。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#29375
    • 野球
    • 回答数4
  • 辞めたいんです

    生保レディで2ケ月前から辞めたいと言っているのですが引き伸ばされてます。 仕事も嫌ですが主管が特に嫌です。 事務所にいる時は金魚のふんみたいにまとわりついてきて「何してるの?何してるの?」ってチェックしてきます。 事務処理をしているそばから「もうさっさとしなさいよ!」とか、お客さんが待っているのでパソコンの印刷を至急出そうとしたらそばによってきて「そんなに慌ててやるんじゃないわよ!」とかなんでも二言目には怒ってます。 少しでもお茶を飲んでゆっくりしてたら「何してるの?そんなじっとしてても契約取れる訳ないじゃない」って。 契約入力が間違ってて何回か出しなおしてたら「どれが合っての?これはいらないのね、シュレッダーしとくのよ!」っていらない書類を投げ捨てます。 すぐシュレッダーをしに行こうとすると「そんなのは後でいいのよ!」って。 飛び込みのお店の無料広告を作るのですがお店は忙しいから作れないと言われて私がチラシをコピーして張り合わせてると「そんなことはこっちの仕事じゃないのよ!やるんだったらちゃっちゃとやりなさい!」って、数十分やってただけで怒ります。 地区で既契約者で見直しが出来そうな人が3人いるから 確認しといてって言われたので地図で確認してたら「迷わずに行けるように実際行って確認するのよ!」って3駅から5駅ぐらい離れていてバラバラなところにあるのに行きました。(三時間かかりました) しかも一軒は「電話がないから時間がある時に行ってアポ取っといて」って。 いるかいないかわからないのに電車賃も実費なのにしょっちゅう行けません。 関係ない事ばかり書いてしまいました、愚痴を言いたくなりました。 もう今日も泣いてキレて早退してきました。 もう明日から行きたくないのですが、これは駄目ですよね、大人げないですよね、どうしたら良いでしょうか?

  • 「労働時間によっては各種社会保険に加入できない場合があります」について

    休職中の者です。 応募してみようと思っているパート職の求人票を見たところ、加入保険は「雇用・労災・健康・厚生」となっているのですが、その下に、「労働時間によっては各種社会保険に加入できない場合があるので注意してください。」との記載があります。 明日面接なのですが、週3日以上,10時~21時の4時間程度との求人票から、私の場合、保険には該当しそうにないのでしょうか。 どの程度の時間を勤務すれば該当するのでしょうか。 また、各保険の意味合いもご存じでしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 自信がありません・・・

     11月下旬から特養に正職員で働く事になりました。高卒後、今まで6年間販売職をし、その後は事務職を2年しています。  介護職は以前より気になっており、幼少期は祖父母と3人暮らしで、恩返しも出来ずに他界させた後悔もあり、思い切ってヘルパー2級を受講、受講中に面接を受け子供がいるにもかかわらず雇ってくださいました。現在、あわてて今の仕事の引継を行っております。  しかし、私の周りの介護職経験者や身内に経験者がいる人などが、本当に辛い仕事で5年間も絶対もたない!(ケアマネージャーを目指しています)と毎日のように言われます。 たしかに掲示板で調べていると、大変な仕事だと伝わってきます。3年も続かないかもしれません(介護福祉士もねらっています) でも逆にあまりにもギャラリーがうるさいので、辛くても3年は働いてやる!コノヤロ☆とも思います。  実はもう一件受かる見込み(明日発表)、6年間の販売職の経験を考慮してくださり、基本給20ボ3ヶ月頂ける仕事の話があります。主人や仕事仲間はこっちを押してきます☆たしかにこの仕事は出産をしていなければ続けていたと思いますし、かなり自信はあります。 いっそのこと不採用にしてくれればあきらめがつくのに!とも思います。(自信過剰でスミマセン) この仕事に就いても夜勤のみの介護パートはしたいと思っています。   こんなモヤモヤした気持ちでいいのか悩んでいます。特養の施設長はとても良い人でしたし、施設も綺麗でした。3月にはグループホームとやらを立ち上げるとかで、活気を感じます。  ★やっと質問です★  私はどちらの仕事を選ぶべきでしょうか?  自分では、よくわからなくなってきました。   また、介護職で5年以上働いていらっしゃる方のご意見をお聞かせ下さい☆  よろしくお願いします。

  • 自信がありません・・・

     11月下旬から特養に正職員で働く事になりました。高卒後、今まで6年間販売職をし、その後は事務職を2年しています。  介護職は以前より気になっており、幼少期は祖父母と3人暮らしで、恩返しも出来ずに他界させた後悔もあり、思い切ってヘルパー2級を受講、受講中に面接を受け子供がいるにもかかわらず雇ってくださいました。現在、あわてて今の仕事の引継を行っております。  しかし、私の周りの介護職経験者や身内に経験者がいる人などが、本当に辛い仕事で5年間も絶対もたない!(ケアマネージャーを目指しています)と毎日のように言われます。 たしかに掲示板で調べていると、大変な仕事だと伝わってきます。3年も続かないかもしれません(介護福祉士もねらっています) でも逆にあまりにもギャラリーがうるさいので、辛くても3年は働いてやる!コノヤロ☆とも思います。  実はもう一件受かる見込み(明日発表)、6年間の販売職の経験を考慮してくださり、基本給20ボ3ヶ月頂ける仕事の話があります。主人や仕事仲間はこっちを押してきます☆たしかにこの仕事は出産をしていなければ続けていたと思いますし、かなり自信はあります。 いっそのこと不採用にしてくれればあきらめがつくのに!とも思います。(自信過剰でスミマセン) この仕事に就いても夜勤のみの介護パートはしたいと思っています。   こんなモヤモヤした気持ちでいいのか悩んでいます。特養の施設長はとても良い人でしたし、施設も綺麗でした。3月にはグループホームとやらを立ち上げるとかで、活気を感じます。  ★やっと質問です★  私はどちらの仕事を選ぶべきでしょうか?  自分では、よくわからなくなってきました。   また、介護職で5年以上働いていらっしゃる方のご意見をお聞かせ下さい☆  よろしくお願いします。

  • お笑い芸人の名前

    以前NHKの爆笑オンエアバトルでなんどか観たのですが、2人組の芸人で、若者で、ボケ役の方が童話の絵本を持って読むスタイルの人達、なんていうコンビですか?!確か、色んな童話がどんどん混ざってきて、スピード感のあるつっこみが入る・というような感じだったと思うんですけど・・

  • 相槌に「ええ」は失礼でしょうか?

     半年前に転職をしたのですが、先輩から何かにつけて指導(!)を受けます。その中で  「あなたはいつも相槌を打つときに『ええ』と言うが、目上の人に対して普通はそんな言葉は遣わない。今までそれで生きてきたかもしれないけど直した方がアナタの為」 と言われた事があります。  私は今まで目上の方とお話をする時に「はい」と「ええ」を組み合わせて返事をしていたのですが、やはり失礼なのでしょうか?  ビジネスマナーの観点だけでなく、感じたことでもいいのでご回答、お願いします。(;_;)

  • 岐阜と名古屋の観光スポット(若者向け)

    こんにちは。 岐阜と名古屋に行こうと思ってます。 滞在日数も少ないので、メジャーな観光スポットを周りたいのですが、 どちらかというと若者向け、もしくは若者でも楽しめる観光地を教えてください。 例えば、城、資料館、博物館などは今回はパスです。

  • 流れ流れっていいますが

    野球の解説者が、「ここでヒットを打てば流れがダイエーに・・・」「三人でぴしゃりと押さえれば流れは阪神に・・・」などなど、かなり頻繁にいっています。 僕はバドミントンを昔やっていて、流れというのはあると思います。 でも、テレビで解説者がいうように、そんなにすぐ流れって変るものなの?とちょっと疑問です。 それにこうしたら流れが来るなんてことなくて、きまぐれなもののような気がします。 それに第三者が敏感に感じ取る事ができるのでしょうか。 どうも他に言う事がないから流れがどうだこうだ言っているような感じがしてなりません。 流れについて、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • stripe
    • 野球
    • 回答数7
  • 扶養の130万円について

    質問 1   社会保険の扶養の話でよく130万円という基準が出てきますが、これは今後1年の収入見込みが、ということのようですね(過去の回答などを見ていると)。ということは、よくパートの方で年末近くなって今年130万超えそうでどうしよう、とかいう話を聞いたことがありますが、厳密には間違いなのでしょうか(1月1日~12月31日で考えているので)? 質問 2  また、130万円こえないと思って扶養になっていたら、1年たってみるとこえていた場合や、逆にはずしておいたら130万円こえなかったという場合は、過去にさかのぼって、修正するのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • 安い宿教えてください。

    シングルママの会で夏に親子で宿泊するところを探しています。大阪、東京のどちらかも行けて”安く”泊まれる所があれば、キャンプ場、お寺、どこでもOKです。30名位を予定しています。何か情報お持ちでしたら、よろしくお願いします。

  • 長野県飯田市の旅館

    週末に仕事飯田市に行きますがついでに家族で1泊しようかと思います。(ちなみに車です) 飯田市内か、あまり遠くないところで温泉旅館はないでしょうか? 洒落た感じ旅館がいいですね。よろしくお願いします。

  • フリーマーケットに出店します

    10月の半ば、地域の秋祭りの一環としてフリーマーケットに出店します。 オークションはよく利用するのですが、フリーマーケットは初めてなので、経験者の方からのアドバイスをいただきたいと思って質問させていただきました。 場所は駅前の広場で時間は午前9時~午後3時まで。 ブースの大きさは畳4枚分ぐらいで、兄弟と一緒に出店します。 出品物はおもちゃ・雑貨・衣類・バッグ・本・観賞魚用品・子供用品を出す予定です。 より高く・たくさん売るための工夫や、その他持って行ったほうが良い物等あれば教えて下さい。 あと、つり銭の用意もいくらぐらいあれば良いか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 友達が出来ない小1の息子

    入学して半年ですがまだ友達ができません。学校ではいつも一人でいるようで、今まで4,5回位友達と遊んだだけです。(休み時間、相手の子から誘われて) 自分からはなかなか声をかけられない子です。 一年生にもなると放課後約束して毎日のように遊びに行く子が多いのに、それどころか、学校でも友達と遊んでないようでとても心配です。本人も友達がほしいようですが・・・。 近所にも子供がおらず、いつも家で遊んでいます。 学校以外での友達はいるのですが、家にきて遊んでるのを見てると友達と遊びを色々工夫しながら上手に遊んでいるのですが学校では、きっかけがつかめないようで・・・ 同じような経験をお持ちの方アドバイスよろしくお願いします。

  • とうとう民法以外でもヤラセですか?

    削除される可能性があるのではと思いましたが、 非常に疑問に思ったので相談させてください。 今、オンエアバトルを見ていますが、私が好きな芸人が見事に全て落ちました。 そして、見たいと思わなかった5組が今放映されているわけですが『いっこうに笑えません!』 私の好きな芸人は『これよりも不甲斐ないネタだった』だけなのでしょうか? 『笑いのつぼが千葉県と異なる』という事なのでしょうか? メジャー所はエンタの神様で同じネタをし、先に披露されてしまうという所でマイナーだけ選ばれたように思えて仕方がありません。 つまり、NHKの報復のように思えて仕方がないわけです。(笑いも非常に少ないですし…) 実際この収録に参加された方の意見等ありましたら非常に嬉しいですが…皆無ですよね… ズバリ、この憤りは何処へぶつけるべきか等、教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#6248
    • 俳優・女優
    • 回答数8
  • 何をやりたい分からないけど、仕事に頑張りたいです

    27歳で女です。一般事務4年(正社員)庶務3年(派遣) いずれも真剣にやっていませんのでこれといったスキルも自信もありません。 このままではダメになると思い、考えを改め、スキルを磨くこと、キャリアを積む事、自分に自信を持つこと。を目標に仕事をしていきたいと思っているのです。 ただ、仕事の種類の目標が定まりません、よくわからないのです。事務といってもいろいろあるはずですが。事務中心でちいさなやりがいでもいいから、持ってがんばっていきたいです。 (1)事務はたとえばどんな仕事内容がありますか?そのためにはどんな資格やスキルが必要ですか?今エクセル上級と、PowerPiont、Accessを受講して 資格を取る予定です。 (2)派遣ではやはり不安定だという実感があります。向上心をもってスキルをもっていれば派遣でも生きていけるのでしょうか?27歳は微妙ですが正社員をはじめからねらったほうがいいでしょうか。安定感は欲しいけどどこかで正社員に受かる自信もなくて・・・それは何をしたいかが自分で分かっていないからかもしれないですが。 どんなアドバイスでもいいのでお願いします。

  • 友達が出来ない小1の息子

    入学して半年ですがまだ友達ができません。学校ではいつも一人でいるようで、今まで4,5回位友達と遊んだだけです。(休み時間、相手の子から誘われて) 自分からはなかなか声をかけられない子です。 一年生にもなると放課後約束して毎日のように遊びに行く子が多いのに、それどころか、学校でも友達と遊んでないようでとても心配です。本人も友達がほしいようですが・・・。 近所にも子供がおらず、いつも家で遊んでいます。 学校以外での友達はいるのですが、家にきて遊んでるのを見てると友達と遊びを色々工夫しながら上手に遊んでいるのですが学校では、きっかけがつかめないようで・・・ 同じような経験をお持ちの方アドバイスよろしくお願いします。