yakitako の回答履歴

全71件中1~20件表示
  • 一眼レフ 現像後

    アナログ一眼カメラを初めて使いました。 最初は適当に撮って段々感じを掴めたらいいか、 と軽い気持ちでいたのですが現像代も馬鹿にならずに 恐る恐る一球入魂で試しています。 そして今日初めて現像に出した後、 ほとんどの写真に砂が掛かっているような写り(鮮明じゃないということ)でした。ピントが合っていないということではないと思います。 一番の原因はなにがあるのでしょうか。 明日、旅行で持っていくため付け焼刃さえ欲しています。

  • 今週末からの東北旅行についてアドバイスをお願いします。

    今週の日曜の夜より東北(主に福島→山形→秋田→青森→岩手の順)に一人旅を考えているのですが、東北地方の経験が乏しく、昼間や深夜における路面凍結や、降雪についての知識が不足しています。 当方学生のため資金も乏しく(最大10万円強)、スタッドレスでないノーマルタイヤで行くつもりなのですが、10月14~27日では路面凍結や降雪はありえるのでしょうか? ちなみに2週間ほどかけて車内泊でゆったり回ろうと考えているため高速は使わず下の道のみでいこうと考えています。 学生生活中に日本を回る事が夢で、冬になる前に北に行っておこうと思っていたのですが、直前になってこのことに気づき質問させていただきました。 以上の質問のほかにも何かアドバイスなどありましたらお手数ですがよろしく御願いいたします。

  • 商品のネーミングルールについて

    質問させていただきます。当社で新商品の名前を決めるに当たり、全社員で意見を出し合い、その中で多数決をし決定しようと思っていたのですが、上長よりその前に、ネーミングを決める為のルールを決めなさいと言われました。現在も考えているのですが、どのようなルールを決めればいいのか悩んでおります。皆様の会社でも商品名を決める時、ネーミングルールなどはあるのでしょうか?よろしければ教えて頂きたいと思います。どんなものでもいいのでよろしくお願い致します。

  • リハビリ系の学部からコピーライターに!!

    現在、大学4年生の女です。 リハビリ系の国家資格取得を目指す学部に在籍しています。 数ヶ月に渡る病院実習が一段落して、今ようやく時間にゆとりがもてたところです(卒研や国試の勉強など、やることは山積みですが・・・)。 そして、前から興味があったコピーライターへの就職を強く考えるようになりました。 私が在籍する学部の求人は、国家資格を取得することが前提のため、求人情報は病院や施設ばかりで、一般企業からの求人は0に等しいです。 また、就活は秋からが本番で、就職先も1,2ヶ所くらい受ければ決まるため、私自身、世間一般の就活の基本の「き」もわからない状況です。 今はもう秋になってしまって、08年度新卒者の就活も一段落してしまったようで、広告業界も調べれば調べるほど、就職先が少ないようです。 明日、とりあえず、ハローワークに行って相談しようと思っていますが、これからコピーライターを目指すには、私はどうすればいいのでしょうか。 本当に全くわからない状況です。 (1)コピーライターになるための就職相談所?のようなところがあれば教えてください。 (2)コピーライターの養成所に通うなどした方が就職や就職後に有利でしょうか?教えてください。 何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 野球での左打者と左ピッチャーの対戦について

    野球で左打者に対しては左ピッチャーが有利とよく聞きますが、なぜ左対左はピッチャーの方が有利なんですか? また、右対右の場合は、左対左ほど有利とは言われませんが、なぜなんでしょうか?

  • 歯科医なのに歯科医以外の仕事がしたいと・・・

    私の知人の女性歯科医についての質問です。 彼女は優秀な歯科医で、医者が30名ほどいる大きな歯科医で年齢は中堅どころであったにもかかわらず、No3の役職を務めていました。 また彼女の診療は評判がよく、一度彼女の患者になると、引越しや転勤で遠くに移動しても歯科だけはわざわざ彼女を尋ねてくる、という患者さんも多かったようです。 そんな彼女が齢33にて結婚し、いったんは専業主婦になったのですが、もともとの予定通り、家庭が落ち着いた数ヵ月後に、週三回の非常勤ですが、他の医院で歯科医として復活しました。 そんな彼女が、歯科をやめて普通の事務をやりたい、と言い出し、転職先として事務のアルバイト募集を探しています。今勤めている医院は院長の方針で金儲け優先のようで、それが直接嫌気が差した原因のようですが、何も普通の事務をしなくたって、、、と思います。 この先、いつかは再度歯科医として復活するかどうかは、彼女自身まだ決めていないようです。 質問ですが、彼女のように、医者や歯科医にもかかわらず、嫌気がさして他の仕事をしたい、と思う方は、結構いらっしゃるものでしょうか。 また、しばらく歯科医としてはブランクがあくことになりますが、復活するときに問題はないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 配水管の詰りは借主責任?

    お風呂の排水がおかしいです。 おそらく配水管の詰りだと思いますが、業者に頼むと3万ほどするらしいです。 これは借主(賃貸人)が負担しなければならないものなのでしょうか?

  • エプソン品川アクアスタジアムってどうなんだろう・・・ (;^-^??)

    エプソン品川アクアスタジアムに行かれた方にご質問致します。 ずばり、これだけの入場料を払って"行く価値"はありますか!?又、アトラクションは面白いですか?それにしても、料金が高いですね~~~(笑)  行かれた方、是非、教えて下さ~~い m(--)m``

  • キャンプに持っていくランタンの数

    今回家族(妻・子供2人)で初めてオートキャンプに出かけます。そこで質問なんですが、ランタンをいくつ持っていくのが一般的なんでしょうか? 現在用意しているランタンはコールマンのノーススター2000(ホワイトガソリン)とコールマンの電池式ランタン20Wの2つです。ランタンハンガーとは別に、ガソリンバーナーを置く台にランタンを吊るす所がついてるので、もうひとつ小さなガソリンランタンを追加すると料理も楽かなと思うのですが、不要でしょうか?

  • 九州一周おすすめルートは?

    9月頃に九州をバイクで一周しようかと思っています。 大体九州を一周するにはどれくらいかかるのでしょうか? また、お勧めのルート(日程も)があればおしえてくださーい! ちなみにはじめは関門海峡からで、帰りはフェリーで大阪か神戸に帰ろうかと思っています。

  • マネキンの着てる服が買いたい場合どうすれば

    服屋に行って、マネキン(マネキンって言うんですかあれは?)が着ている服が気に入っても、同じ服は棚に置いていない。 こんな場合、どうすればいいのでしょう? マネキン?の服を脱がせてもいいのでしょうか。 (アウターなら出来ますよね) 帽子をはぎ取っている人なら見たことはあります。 店員に言えばいいのでしょうか。 また、気に入った服があっても自分の欲しいサイズだけ無い場合についても同様にアドバイスお願い致します。

  • リコンファームのタイミング

    台湾に1週間ほど旅行に行こうとチケットを予約しました。帰りはリコンファームが必要と言われたのですが帰国予定日の何日前までにリコンファームすべきですか?

  • 交通事故の示談って??

    こんにちわ。 先月、歩行者対車の事故にあいました。 私は歩行者で青信号だったので完全に被害者で、治療費などは相手の保険ですべてまかなわれています。 重症はなかったのですが、最初の病院での誤診などもあり、1ヶ月たつのに、いまだに休業中です。 職場の先輩から「ちゃんと弁護士たてて、示談しないとだめよ」と言われたのですが、そもそも「示談」というものがよくわかっていません。今は保険屋さんとの話のみで相手と直接話し合いなどは何もしていませんし、計画もしていません。(連絡が断ったわけではないです) 「示談」というものがいったいなんなのか、超基本的なことを教えてください。お願いします。

  • プラズマテレビと液晶テレビ

    プラズマテレビと液晶テレビについてお聞きしたいのですが、音声と画質はどちらが優れているのでしょうか? または、 液晶テレビの良いところ悪いところ、プラズマテレビの良いところ悪いところでもかまいません。 詳しい方、わかる方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 交通事故専門の弁護士さんを頼みたい

    いつも大変お世話になっています。 いろいろとアドバイスをいただいた結果  弁護士さんを頼もうと思っています。 昨年 交通事故にあいまして(被害者) 後遺症が残っているので そのようにしようと思っています。 交通事故を得意とする弁護士さんは どのように探したらいいのでしょうか? 私は埼玉の川口に住んでいます。 弁護士さんもお医者さんとの様に 親身になってくれたり 些細なことでも聞けるような方がいいのでしょうか? 初めてのことでまったくなにもわかりません。 専門家の皆様や 経験者の皆様に 少しでもヒントをいただければ幸いです。 まだ示談をしていなくて、 今から後遺症の診断書をもらいにいこうとしている状態です。 なにか 経験されたことで知っていたほうがいいという事などあれば 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • CM出演する俳優・歌手について

    CMに出演する俳優・歌手などはCMの内容にもよりますが面白おかしなコスプレしたり、ギャグを言ったり、たとえばキンチョールのCMで岸部一徳さんが大滝秀治さんにボインボインと胸にキンチョールを当てたり、するのがあったりしますが、 俳優・歌手のみなさんはCMではこう言うことをするのにバラエティー番組に出演したとき、「コスプレしてみてくださいよ」とか言うと 「俳優になにやらせるんだ!やめろ!」となったりします。 なんでCMではOKでバラエティーはでNGなんでしょうか? CMは演技の1つになるからでしょうか?

  • 横浜駅周辺のディナー

    今週の水曜日に、母の誕生祝いでディナーをプレゼントしようと思っています。 横浜駅周辺で、ディナーセットなどがある洋食のお店を教えて頂けないでしょうか? 予算は2500円くらいまでを考えています(高校生なので;) できれば西口の近くが良いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • DVDレコーダーを使用したら画面の移りが悪い

    東芝DVDレコーダーRD-XD91を購入したのですが、以前よりテレビの移りが悪くなりました。東芝センターに問い合わせたら、マンションの電波がもともと弱かったのではという回答だったのですが、他に方法はないのでしょうか?困り果てて質問させていただきます。テレビは東芝製のテレビデオで、アンテナ75同軸ケーブル入力部は一つしかありません。マンションの壁からケーブルをつなぎ、分波器でUHS・VHSとBSとCSの三箇所にDVDレコーダーの入力にケーブルをつなぎ、UHS・VHSの出力からテレビにつないでおります。分配器を使えばもう少し綺麗になるかもしれないとは言われたのですが、はっきり断定できないとのことでした。かなり機械音痴なのでご迷惑を掛けると思いますが宜しくお願いします。ワールドカップの為に購入したので出来るだけ画像が綺麗に映ればいいなと思ってます。

  • 流しの排水が悪くなりました…

    以前、砂の付いた長ネギを流しで洗った後、明らかに排水が悪くなってしまいました。 シンクのトラップには沈殿はありません。 詰まりを直す液体を使って洗い流してみましたが、効果がありません。 流しの下をのぞいて見ても詰まりそうな所はありません。 あと何かすべき事はないでしょうか?

  • マイレージについて。

    年間で4、5回は海外へ行くために飛行機に乗るのですが、マイレージというものに対する知識がまったくと言っていいほどありません。よくマイルが溜まったから韓国行けるー。などと友達が言っているのを聞くのですが、もしかしたら僕も貯められるはずのマイレージを無駄にしているのではないかと急に焦って質問しました。僕が知っているマイレージに関する知識は、マイレージは貯められる。貯めると無料で飛行機のチケットがもらえる。マイレージは飛行した距離に比例する。と、この三点です。 マイレージは毎回航空会社が異なっていても、共通して貯められるものなのでしょうか?どうすれば申し込めるのでしょうか? マイレージに関するどんな知識でも良いので、教えてください。よろしくお願いします。