Granpa1969 の回答履歴

全6066件中5941~5960件表示
  • 人付き合いを好きになりたい

    悪口ばかり言う性格を直したいです。直したいと思い、言わないようにしていましたが心でネガティブなことばかり思ってしまうことはやめられませんでした。 もっと人のいいところを見つけて、人とのかかわりを楽しめるようになりたいのです。 それには「悪口を言う」という行為以前に根本的なことを見直す必要があるのでは、心に余裕がないから人が気になるのではと感じています。 今は人への恐さがあり、親密になることに恐怖を感じてしまいます。 仲良くなって、心を開いただけ「自分が相手を思うほど、相手は自分のことを思ってくれてはいない」と感情の落差を感じるのが怖いんだと思います(過去にそう感じたことが何度かあるので)。 だから、極端な話ですが“嫌われる側”でなく“嫌う側”になりたいという気持ちがあるように思います。それで優位に立てるわけでもないのに、嫌われる側になると自分の存在意義がわからなくなるからそうしている気がします。 また、ネガティブなことを考えていないと足元を掬われる、今の自分のままでいてはいずれ嫌われる・相手を不快にさせてしまうという危機感が常にあり、自己卑下が止まりません。これは父に幼い頃から、機嫌が悪いと話題とまったく関係ない昔のことをほじくり返されて延々責められたことが発端だと思います。 人付き合いに対して緊張感が抜けない→ストレスがたまる→安心できる人に過度によりかかる→自分と相手の気持ちの差に落ち込む→人付き合いが嫌になる の繰り返しです。 まずは自分を好きになる、今の自分を認めることが必要なのかと思うのですが、まったく方法がわかりません(自分を褒めるつもりが、結局は人と比較して「あの人よりはできる」と考え結果的に人を見下している気がします)。 なにかアドバイスいただけないでしょうか

  • 創価学会員と無宗教で結婚って苦労しますよね?

    奥さんが学会で、私が無宗教ですが、結婚する為にはあちらのお母さんに学会に入らないといけないと言われ仕方なく入会しました。 集会に月一行くのは無理に行かなくても良いと奥さんに言わますが、奥さんの為に参加しております。 こんな風に苦労されている方いらっしゃいますでしょうか?

  • 知的障害の女性と健常者の男性の結婚

    会社で軽度の知的障害の女の子と男性従業員が結婚することになったのですが周りは祝福どころか批判の嵐です。 その男性従業員は会社で一番仕事できる人なのになんであんな子と~とか部外者だというのにやたら批判する人が多いのですが、何故祝福されないのでしょうか? その女性は知的障害と言っても至って普通の人と変わらないくらい何もおかしなところは見えないです。ほぼ健常者に近いくらい障害の度合いは軽いのですが。

  • 怒りという感情は、生き延びる上でどうして必要ですか

    怒りという感情は、生き延びる上でどうして必要ですか?戦うため?自分を守るため?理不尽なことに怒るのは社会的な怒りであって動物的な怒りじゃない

    • ベストアンサー
    • noname#242050
    • 人生相談
    • 回答数4
  • 突然会社の女の子からあからさま避けられたり、話しか

    突然会社の女の子からあからさま避けられたり、話しかけても返しがなかったり、笑顔もない返事だったり冷たくされるようになりました。 そうなったのは僕だけではなく、僕の部署の同僚全員に対してでもです。 彼女は発達障害で仕事も彼女に配慮して他とは比べて大分少なく、あまり仕事で誰かしらとそこまで接点もない感じなので、僕が初めて声をかけた時はすごく嬉しそうだったし、つい先月も彼女を誘ってうちの部署の同僚達で飲みにいった時は、「職場に誰も話せる相手も頼れる相手もいないから皆が話しかけてくれて本当に心の支えみたい、」と言っていたのに、つい先月から何故か明らか嫌われてるような態度を取られるようになりました。 実はそういう態度を取られる前日、休日の日にあるパートさんに呑み会に誘われて、会社の皆で飲みにいった時に彼女だけは誘われていなかったみたいで、後日出勤した時に皆楽しかったねといった話で盛り上がっていました。 その誘ってくれたパートに彼女が飲み会の時にいじめられてる、と話をしてて、関わった感じ全くそんな人に見えない人なのであんまり信用してなかったのですが、なんかそのことがきっかけでしょうか? 突然話しかけても笑顔で返してくれなくなって、返しもそうですか。とか口数が少ないしこれ嫌われていますよね? 突然嫌うのには必ず理由がありますよね?

  • 街コンその後

    先月街コンに友人と参加し、1人の男性とその後食事に行きました。そして、今週末にまた会う約束をしています。しかし、私は実は彼に嘘をついていて、本当は春から地元に帰って就職するのに今住んでいる県で就職すると言っています。嘘をついた理由は、もうすぐ地元に帰るといえばもう会ってくれなくなると思ったからです。友達もみんな彼氏がいて、1人で過ごすのが苦痛で短期間でも一緒にいてくれる異性がほしくて嘘をついてしまいました。今、彼はその日の晩御飯の店を予約するね!と言ってくれているのですが、段々と罪悪感が増してきました。今、やっぱり行けなくなったと言ってそこから連絡しないようにするか、実際会ってから打ち明けるかどちらの方が良いのでしょうか…

  • 二股してると思いますか?

    職場恋愛ですが、たまたま職場の違う女性を車に乗せてる所を見てしまいました。見た直後にLINEを送り、ずっとLINEで言い合いをして、勘違いだから、こういう理由で会った(仕事の依頼)、あとでちゃんと説明するからと言われ、相手に失礼だから、携帯いじるのやめたら?というと、関係ないと言っていて、本当に何もないのかな?と思ったのですが、元々その2人が怪しいなと思っていたので、自分の中ではやっぱりな...というのもありました。私から一方的に切ったんですが、数日後、弁解もできず、誤解されて、嫌われて数日落ちてたけど、やっぱり自分が悪かったとLINEがきました。この場合、信じても大丈夫だと思いますか?

  • 何故聞いてきたのでしょうか?

    彼氏と土日お泊りデート予定なのですが、 今日彼から今週は今日しか仕事早く終われそうにないから ゆっくり会えるの今日しかないの忘れてた。 ときたので、どっちでもいいよ!土曜日も合うし、 ゆっくりしたぃでしょ。というと 珍しい。なら今日はかえってゆっくりしようかなときました。 だったら何故誘ったのでしょうゆっくりしたいなら はじめから誘わなければいいのに

    • ベストアンサー
    • noname#243004
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 復讐したいのですが

    不倫で、しかも同じ職場で二股されていました。私は気づいたから良いのですが、もう1人の女性は気づいていなくて、自分だけだと思っています。私は、もう知ってるから私から手を引いて欲しいと男性に言ったのですが、絶対に何もないと言い張ります。その女性にも知らせてやりたいと思うのですが、怒りの矛先が自分に来たら...とも思います。こんな近場で2人に手を出してバレない訳がないのに、バカな男を痛い目にあわせる方法はないですかね?

  • 経験人数多そう

    セックスをやったあとに経験人数多そうやなって言われたんですが、少なくとも下手ではなかったということでしょうか?

  • この子は闇を抱えている?

    この子は闇を抱えていると思いますか、最近会社の呑み会があり、そこで後輩の女の子の話していた発言が引っかかっています。 いま僕とその子は仲良いですが、酔ったその子に昔僕のことが嫌いだった話されました。 そこで彼女が言っていたことが、 「◯◯さんは頭もよくてスポーツ神経抜群でコミュ力も高くて誰からも好かれてて苦手だった、私にないもの全て持ってて劣等感が刺激されるし、絶対に関わりたくないと思ってた」 「私は基本人と絡む時自分と絡んでる様子もそうだけど他人と絡んでる様子もよく見て相手の人間性考えてしまう、でも一年前に◯◯さんと初めて話した日、大体の人は利用者さんに噛み付かれたりしたら愚痴を当然のようにいうのに◯◯さんはでも彼らは何もなくそんなことしてるわけじゃない、ちゃんと理由があるんだってその人の立場になって気持ちを考えてあげれてて凄く優しい人なんだなと思って印象が変わった。」 と言っていたのですが、人と関わるのに普通そこまで考えるものなのか?何かそかまで考えるのに何か過去にあったのかと思ってしまったのですか闇抱えていると思いますか?

  • 全てめんどくさい、動きたくない。

    23歳、芸術系大学に通う四年生です。 全てのことがめんどくさく感じ、動きたくありません。何もしたくないです。何を見ても面白くないです。食べるのもめんどくさく、お風呂も入れていません。 夜眠れないので朝も起きられず、昼過ぎに起き、昼過ぎに起きたショックと、今から起きても何もできないという考え、動くのがめんどくさいという思いで、毎日を無駄にしてしまいます。小中高と遅刻魔で、自分が悪いのは重々理解しており、深刻に考えているのですが、約束を破ってしまった罪悪感や、何時に寝てるのかを何度も聞かれる悔しさ、周りから軽視されていたことなどを思い出してしまい、毎日辛いです。 卒業制作に取り掛からなければいけなくなった10月頃から動きが鈍くなり始め、アイデアが浮かばず、浮かんでも動き始められないというのがストレスになり、段々とめんどくさくなり始めました。本を読んだり映画を見たり、散歩したりしましたが、虚しさと焦りが募っただけでした。 精神科や心療内科に通っていたのですが、「甘えている」「家族のせいにしている」などのことを言われ、首をひねられるのが辛くなってしまい、三件ほど場所を変えましたが今は行っていません。 休めるときに休んでいるのですが、卒業制作締め切りまでの貴重な時間を無駄にしているようにしか思えません。贅沢ですみません。 授業を休んでしまったり、約束を破ってしまったりしてしまい、どんどん問題が積み重なっていくばかりです。全体的に忘れっぽくなっていたり、遅い時間でも遅れてしまうことが多くなってきたと感じます。 アーティストって感じだねとか、誰にでもそういうことあるじゃんとか言われても、何も動けません。本当に辛いです、何もしたくないのに、何かしたくて、でも動けないのです。起きられないのです。無理やり外に出ても何も楽しくないです。すみません。作らなくても生きていけます、でも卒業制作は出さなければ卒業できないのです。 人任せで申し訳ないのですが、動きたくなるようなアドバイスをして頂きたいです。

  • 距離を置いている彼氏との復縁・連絡

    初めまして。表題についてなのですが、他サイトにも投稿しましたがアドバイスが欲しいのでこちらでもよろしくお願いします。 私:社会人4年目、26歳女性 彼:今年始めまで大学院に通っていたので社会人1年目、26歳 7月頭に街コンのようなイベントで出会い、やりとりやデートを繰り返して9月半ばに付き合うことになりました。 デートしたり私の家に泊まったりして順調にいってると思っていたのですが、付き合い始めから2ヶ月が経った頃下記の理由で付き合い継続に難があると言われました。 ・彼には学生時代から5年間付き合った彼女がおり、まだ別れて一年ほどなので完全に吹っ切れていない ・その元カノとは結婚も考えており、結婚願望は現在もあるが元カノと比べると私は結婚相手としては正直微妙と感じる ・友達期間がなく付き合うのが初めてで、もっと知り合えればよかった ・会っている時は楽しいが、色々と考えてしまう 「別れたいの?」と聞くと「うーん」と曖昧な返事の後に、こう思ってしまった以上今まで通り付き合える気がしないし、かといってスッパリ別れるのも違う気がする。せっかく仲良くなれたから関係(人間関係)は継続したいとのことでした。 私も結婚願望があり、20代のうちに結婚し30代の早いうちに出産したいこと、彼とその未来を描いていたことを伝えたところ、「これからそこまでの気持ちに持っていけるかわからないし、それまで待たせるのも申し訳なく思う」と返ってきました。 話し合いの結果、彼の海外出張が終わり帰国する12月下旬まで距離を置くことになりました。 「それまでこれからのこと考えてみるね」と言っていました。 現在距離を置いて2週間と少し経ちます。 その間に私も自分の行動を振り返り、仕事や生活のイライラを電話をした際に露骨に出したこと、「親しき中にも礼儀あり」を守れてなかったこと、距離の近づけ方を間違えてしまったことなど、反省点がたくさんあり、彼に謝りたいと思いました。 彼は「元カノと比べて…」と言っていますが根本的原因は上記の私の行動にあるのではないかと思います。 彼が考えた結果別れを選ぶなら、縋ったりせずそれを受け入れようとは思っていますが… ですがまだ引き止められるなら…まだチャンスがあるなら…もう一度1からやり直したいと思っています。 以下が質問です。 (1)謝罪と、できればやり直したいことの連絡を、距離を置いて1ヶ月くらい経った頃にこちらからするべきか、 それとも期日の12月下旬に彼の連絡を待って彼の考えを聞いてからにするべきでしょうか? 連絡はせず待つつもりでしたが、謝罪したい気持ちが出てきたので早く伝えた方がいいのかな?と思いました。 しかし期日を決めそれまでに考えると言った手前下手に口を出さない方がいいのかなとも思います。 (距離を置く際「連絡したいことがあったらしてもいい」と言われました) このまま連絡しないと彼の気持ちはどんどん離れていってしまうのなら、簡単な連絡はしたほうがいいのでしょうか… (2)彼はこの状況から気持ちが戻ることはあると思いますか?希望はまだあると思いますか? 正直9割方諦めています。後悔ばかりです。 一日中彼の事を考えるうちに、「もういいや」と思ったり「やっぱり好き」と号泣したり、どうしたらいいか全然わかりません。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。 足りない部分があれば補足します。

  • 遊びの不倫をしている方

    家庭は円満で、相手の家庭の事も聞かない、自分のプライベートな事も喋らない、メールをしていても、体だけが目的だと分かる場合、他にメールをしている女性に対しても同じですか?それとも、人によっては、もっと親密な関係を求めたりしているのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#240400
    • 不倫関係
    • 回答数5
  • 素人童貞と伝えるべきか

    初めまして。表題の件について質問させて頂きます。 私は現在20代前半の社会人です。 半年前に初めて彼女ができ、初Hもしました。 その際、童貞か聞かれた為つい童貞と言ってしまいました。(彼女も処女でした) 今でもたまにほんとに童貞だったか聞かれることがあり、引っ込みがつかなくなりつい童貞と答えてしまいます。 実際は学生時代友人に連れられソープランドで素人童貞となりました。病気の検査もし何もないことはわかっています。 実際の初Hのときはかなりぎこちなく、満足に動くことも出来ませんでした。 本題なのですが、今更実は童貞ではなかったというべきか、それとも墓場まで貫き通すべきかアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 主人の親戚づきあい

    1年前に結婚をして、旦那が転勤族ということもあり私は初めて実家から出て新幹線で1時間ほどの少し遠い場所に住みました。 実家から離れた暮らしにも慣れて快適に暮らしていました。 そして今回は転職で旦那の実家がある、県に初めて住みます。 飛行機で1時間と私の実家からとても遠いです。 昨日、慣れない土地で自分自身精神的に弱いこともあり、この先不安でいっぱいの中引越ししてきました。 私は都会が実家だったためか?親戚付き合いが薄かったのですが、旦那は田舎の長男で親戚付き合いが濃く嫁いでから行事や集まりが多くて驚きました。 今まで離れていたのであまり気にならなかったのですが、引越し初日に急に義理両親は引越しを手伝いに来て親戚達も引越し作業を見にきました。自分の家かの様にソファに腰掛けたりインテリアの配置も決められ新しいカーテンなどの話をされ、私は気を遣いすぎる性格なのでされるがままで1人隅で片付けをしていました。 遠くから来たばかりでこの先不安いっぱいの中、唯一自分の居場所となる家に居場所もなく初日から遠慮もなく上がりこまれて本当に辛くて家の外で1人泣いてしまいました。 旦那から連絡があり、泣いてる所に来てくれてその旨を伝えると、みんな協力してくれてるし悪気はないし俺たちのためにやってくれてるから私の考え方は子供すぎると言われ、たまたま鉢合わせた旦那の父にも私のために協力してると説教されてしまいました。 自分自身、子供だなと思う事もあり反省しています。 ですが、引越しが決まってからはいつも、私の新居から近い親戚の叔母さんは旦那に会いに頻繁に行くからねとか、「私が旦那に毎日手料理作ってあげたい旦那が帰ってくるまでに作ってあげるから」や、初めてお会いした時も「昔から可愛い○○君とは私が結婚しようと思ってたのに」と言われた時から苦手な感じだなとは思っていましたが冗談だったとしても今回は本当に参ってます。 義母はとても優しくて信頼していて上手くやっていけてると思いましたが、「○○県の歓迎の仕方を分かってないみたいですね今日改めて私(主)を支えてる○○(旦那)はすごいです。」と旦那に言っていて「あいつがまだ子供だから」と旦那も言っている会話を聞いてしまいショックでした。 私は遠方に来たばかりで精神的に不安定で近くに、友達も家族もいなければ旦那でさえも味方になってもらえないと思ってしまい辛いです。 私が甘いのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • また変な女の子と一緒になった

    誰とも付き合わないけど、誰とも寝る女性A子がいます。自分でネットでそう宣言しています。変な話ですが 目玉が取れる話や血、人間の串刺し? などが好きで、性行為の際は手首を切って出た血を相手に見せたり、吸ってもらうのが好きな人です。 誰とも付き合わないけど、男性を弄ぶので、一部の男性がネットに A子とのメールのやり取りや、画像を載せて仕返しをしていました。 私の元カレは 私と付き合う前にこのA子と関わりがありました。 それを知った私は もう無理ですと 別れを言うと、勝手にA 子に 私を愛してるから君とは会えない というメールを送り、私に見せてきました。A子は捨て台詞を言って、それ以降やり取りはなし。 元カレはA子の事を 「頭のイカれた女 救いたかったけど 無理だった 」 といっていました。 A子の変な性質を私が知ったのは、数ヵ月後に ネットでさらされてるのを 見たからです。 その後私と元カレは 少しは続きましたが DV され、首を絞められたので、警察に行き、助けてもらいました。 元カレは法的な罰を与えられ、私へは接近禁止 となり それっきりです。 ちなみに 元カレは 私が自分で自分の首を絞めたと嘘をつきましたが警察へは通用せず。 現在、元カレがまたA子といる のを知りました。 質問:1 頭のおかしい、誰とも付き合わないけど誰とでも寝ますと宣言するA子 と 女性の首を絞め、暴力を振るう元カレは お似合いなんでしょうか。 2 元カレは法律の学生で、両親も医者だし賢いところもありました。 だから、別れた後はもっと素敵になっていて欲しいと期待があったのに、結局 A子とセフレ関係。。 結局その程度の男だったのでしょうか。。 3 別の子を愛してるから君とはさよなら と言われて、縁を切られたのに、1年後に戻ってきた元カレをまた受け入れるA子にプライドはないのでしょうか?

  • 最近、人間が信じられなくなってきました

    究極的には、人間、自分の利益のために、行動するのでしょうか? 歳を重なるに従って、人間が信じられなくなってきました。 小学生の頃は、友達とかいましたが、今、利害とか、かけ引きしか、ない気がします。 追伸 でも、宗教とかに、頼るつもりは、全くありません。

  • 元彼について

    つい半年くらい前に付き合っていた彼と別れました。 付き合っていた当時は仲がいい訳でも悪いわけでもなかったですが別れ際になって私に暴言吐いてきたりして色々あって別れることにしました。 その時はお互い友達として仲良くしようと言ってくれてたのに、別れてからは私の悪口を言ってると聞いたし、もう新しい彼女もいるし、(その彼女は私が別れた時に応援するから、頑張ってと言ってくれた子)学部が一緒で教室も同じなのに平気で毎日一緒に登校してきてるし、しかも今カノまで私の悪口をしつこくいってます。私はそれに呆れて二人とも縁を切りました。 時が立って今に至るのですが、私のことを嫌いなはずなのにちらちらこっちを見てくるんです。ほんとに気持ち悪くて仕方ないのですが、どう思われてるんでしょうか?なんで見てくるんですか?

  • 職人気質について

    職人気質に好かれるのは、一本気な人ですか? 逆に嫌われるのはどうゆう人ですか?