wapico3 の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • この行動をされたら、どう思いますか

    そこそこいい雰囲気の男女が居るとします(ほぼ、付き合う寸前という状態) その、タイミングで、男性の方が、その相手の女の子とは「別の」女友達と一泊旅行に行きました。 旅行中、付き合う寸前のいい、雰囲気、になっている女の子と、年がら年中LINEし、ついには「他の女友達」と一緒に寝ている最中、(セックスはしていないと主張はしているしかし、同室宿泊)リアタイで 別の場所にいる 付き合う寸前のいい雰囲気の女の子、に「愛してる」とLINEしていました。 これを客観的に見ると、この男の子には人としての心が無いでしょうか。 それとも、これは普通にあり得るみんながしている恋愛のかたちでしょうか。 何か感想がありましたら伺いたいです。

  • 結婚も恋愛もしたいけど。

    結婚にも恋愛にも関心はあるのですが、 それに向けての行動ができません。 経済的に生活がきつくて、なかなか外に目を向ける余裕がない、というのもあります。 ですので、人と知り合うこともできません。 また、それだけではなく、結婚や恋愛となれば、男性に性的な対象として見られるということだと思うのですが、そのことにとても抵抗があり、新たに人と知り合う機会が仮にあっても、気持ちがついていかないのではないか?と不安に感じています。 そんな人でも結婚や恋愛はできますか? 一人で何もやることのない休日を過ごしたり、大切な存在がいない生活にも疲れています。一人で生きるのは大変だし本当につまらないな、と痛感しています。

  • 拗ねる彼女って

    どう思いますか?

  • pairsで知り合った気になる男性に、焼きもち焼い

    pairsで知り合った気になる男性に、焼きもち焼いてほしくて、他の男性とも連絡とっていて会う予定がある事を伝えました。気になる方と電話で話していて、彼は眠いと言ってるがなかなか私が切りたがらないから、私のバイブが相手に気づき、連絡とってる別の人からきたんじゃない?連絡しなくていいの?そんなに喋りたいならその人に電話したら?と言われ、誰とでも話したいわけじゃないもん。連絡しなくていいの。って言ってるのに何度も言ってきます。彼は焼きもちをやいてくれてるのですか?何度も言うのはなぜだと思われますか?

  • 二年以上付き合っている恋人が居る方へ

    彼女彼氏のことを、ふとした時にLINEや態度や考え方など、、嫌になりしばらく連絡する気になれない時ってありませんか? こういうのが重なると、あぁ~この人と結婚してもうまくいかないんだろうな、、って思ってしまいます。 しかし、いつの間にかお互い折り合いをつけて普段通りに戻ってるのですが、、、 また、同じことを、繰り返したり、、 LINEでも仲よく話していてもちょっとしたことでイラッと来たらそのまま既読スルーしたり、、向こうもイラッときたら ふて腐れた言い方をしたりってこともあります。 大抵は、向こうが、なにもなかったように翌日にはLINEしてくれるのですが、、なかなかその気になれない時もあります。 やはり、こういう風に繰り返すのは合わないのでしょうか? 仲が良いときは普通なんですが、、 ちなみに、彼は40代後半で私は7才年下です。 みなさんの意見を聞かせてくださいm(_ _)m

  • 今のクラスがめちゃくちゃ最悪です。乗り切り方を教え

    今のクラスがめちゃくちゃ最悪です。乗り切り方を教えてください。高校三年生です。 今のクラスには中学の頃いじめてきた人、高一で同じグループだったけどハブって来た人、高二のときいじめてきた人など私が苦手な人が揃っていて敵だらけなんです。(しかもそれぞれグループを形成しているのでそいつらの周りの人にも話しかけられません。) 幸い私には1人だけいつも一緒にいる友達(aとします)がいます。 しかし私がaとクラスで話すだけで過去いじめてきた奴らにこそこそ陰口?を言われたりひそひそ話を目の前でされます。この前aに「〇〇(私の名前)って友達多くて羨ましいな~」と言われた時いじめてきた奴らに「えwあいつクラスで嫌われ者じゃん」「なわけないだろw」と言われました。 本当にやめて欲しいのですが私はそいつらに一切関わりたくないのでやめてとも言えません。 拙い文章ですみません。 本当に悩んでいます。質問がまとまっていませんが、なにかご知恵をお貸しください。

  • 消したい記憶

    体の関係はあったけど付き合えなかった人に、最後に私のことなんて好きじゃなかったし、彼女じゃないから大切にされないなってずっと思ってた。 突き放したらいいのにどうして私のこと相手するの?ただのキープ? 私はあなたのセフレだったから、今までの彼女とはちがって彼女にするほどじゃない価値がない女と言われたみたい。 いい歳して遊び人。最低男。やっぱりその歳で独身ってことはろくでもないってことだよね。 (行為についても、自分本位だったと責め立てました。生だしアフターケアがない) (好きにならなければよかった。関わらなければよかった。などとLINEで言ってしまいました。 すると彼には、「俺のこと、体目的とか言って罵倒してバカにして…もう無理です。もう会わないし連絡も取らない。人を傷つけるってそういうことじゃないんですかね。」って言われました。 でも彼は、私に好きって言ってくれたことないし、愛情というか彼も私を好きでいてくれてるなーって感じたことはありませんでした。「お気に入り」だろうなーくらい。彼を信用していなかった。 自分に自信がなかったからでしょうか。 そもそも、彼は私のことなんてなんとも思っていないから、痛くも痒くも無いし傷つきもしないんだろうなって思ってました。それが悔しいと思って。 付き合ってない=セフレだと私は思うのです。 守られることもなく、大切にされるわけもなく 自分の人生には必要ない、そんな女だとされたんだと。 自分の物差しでことを考えすぎでしょうか。 このこと以来ものすごく卑屈になりました。本当に出会わなければよかった。 関わらなければよかったと思う毎日です。この記憶を消したい。

    • 締切済み
    • noname#243380
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 別れた妻(妊娠中)と新しい15歳下女性の気持ちは?

    3か月弱前に妻と離婚しました。妻とは2人子供がいて、離婚の成立後すぐに3人目の妊娠が分かりました。現在妊娠5か月目に入ります。 今は、15歳年下の女性と関係をもっていて再婚も視野に入れています(近いうちに妊娠の可能性もあるかもしれないです)。彼女は、前の妻の妊娠のことも知っていて色々と心配をしてくれて、私にできることがあれば(金銭面、経済面)だけじゃなくて手伝ってあげたらいいと自分から色々と言ってくれています。 すごく優しい女性なのでそう言ってくれているのだと思うのですが、本心はどうなんでしょうか? 純粋に前の妻のことを思ってくれている面と、少し複雑な気持ちもあるのでしょうか? (お叱りの声もあると思いますが)離婚成立前から今の彼女と関係があったので後ろめたさのようなものもあるのでしょうか?? 2人で横になっている時とかに限って前の妻の話しをしてきたりするので、少し気になっています(私としては、そういう時も愛情を注いでるつもりですが。。)

    • ベストアンサー
    • noname#243316
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 縁を切った友達をどう遊びに誘おうか迷っています

    縁を切った(切られた)友達を遊びに誘おうと思っています。 その友達とは直接引くと言われたことをきっかけに縁を切りました。 しかし、最近気づきました。 当時は強がって、表面では嫌いという態度をとっていたけれど、本当の内面では相手との関係を望んでいました。本当は誰よりも大切に思っていて、綺麗事かもしれませんが復縁を望んでいます。 自分勝手ですみません。 そこで、今度遊びに誘おうと思っています。 メールを送ろうと思うのですが、どのようなメールを送ればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • いじめに負けたくない

    先週から新しい仕事を始めたのですが、どうもいじめられ始めているようです。 いじめが蔓延している会社ならやめるのもありですが、ちょっといじめられたくらいで負けたくありません…。 いじめられかけているのを挽回する方法ってありますか? 負けない心の持ち方ってなんですか? できたらいじめを克服した方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 未熟な大人

    かなり未熟な人間です。学生の頃から、普通に人がやれてる事ができないやつです。  社会人になった頃に言われたのですが、最近は自分でも思うのです…すでに49歳で手遅れですが。この先どのように自分の人生を過ごしていけば良いのか?わからないのです。  思えば昔から、自分がなりたいと思った理想や、思い描いてる事に向かって最後まで行動できない。行動できないのは意志が弱すぎるのか?最初に少し考えて?動いておしまいになってしまう。 考えてるだけで終わる、色々考えて結局行動しない。  あるいは、その理想や思い描いてる事は本当は思っていないのでは?とさえ考えてしまう。だから理想も目標も持てないまま。  自分の意志や考えがないまま流されてこの歳になってしまった。 だから今だにやりたい事がわからなく、見つけた事がありません。 周りの人間がごく当たり前に、考え行動や仕事してるのに自分は上手く出来てない、当たり前ができないのです。当たり前のように、恋愛とか友人との付き合いができないのです。そして物事に対して関心や興味がわかないのです。 ちなみに大卒以来同じ会社に勤務してます。結婚歴は無く、彼女なし=年齢。 この先も何も変わらず、最悪もっとダメな人生になる気がします。 みなさんは、よく~目標を持って行動した方が良い~と言いますが、自分はその目標ややりたい事さえ見つからないのです。 この先 どうしたら今より人生がまともになりますでしょうか? この歳になって、何バカな事を…とお思いでしょうが よろしくお願いいたします

  • 公務員同士の結婚、むなしい

    地方公務員同士で結婚する予定ですが、年収の低さで毎日泣きたくなっています。 30歳手前で企業の一般職から公務員試験を受け直し、今は公務員をやっています。 彼は同期で、年内に結婚する予定ですが、改めて公務員の年収の低さに泣きたくなります。 福祉系の部署なので、コロナ発生以降、残業代も出ないのに毎日日付が変わるまで残業です。でも、年収は民間大手企業にはとても及びません。 友人のフェイスブックなどを見ると、商社マンと結婚して駐在員の妻、エリートサラリーマンと結婚して専業主婦、などなど、本当に羨ましいです。 私自身もかつてエリートサラリーマンと交際しプロポーズもされていたのですが、その頃の私は自分自身が転職し、環境が変わったので、ばたばたしており、また家庭の問題も重なったため、自身に余裕がなく、返事を少し待ってもらっていました。 そうこうしているうちにお相手の熱が冷め、振られてしまったのですが、今でも後悔しています。 自分自身が公務員になることよりも、さっさとエリートサラリーマンと結婚しておけばこんなに苦労せず、穏やかな生活ができたのではないかと。 後悔しても自分が悪いのですが、毎日毎日後悔して、いつも朝目が覚めると泣いたり、憂鬱になったりしています。 どうして公務員なんかになったのかと。 ちゃんと結婚しておかなかったのかと。 年齢も上がり、需要のない私でも結婚できることに感謝すべきなのは重々承知です。 もうエリートサラリーマンと結婚できないことも分かっています。 でも毎日毎日むなしく、辛いです。 どうせ自分の望む生活ができないのなら、と自殺も考えます。 どう気持ちを切り替えればいいかご助言をお願いします。