ddtddtddt の回答履歴

全658件中261~280件表示
  • できるだけ小さい数値の組(x,y)を見つける方法

    できるだけ小さい数値の組(x,y)を見つける方法 数学というか、統計について、質問です。 あるシミュレーション計算をして、2つの数値の組(x,y)が大量にあるようなデータをイメージしてください。xとyに相関はないです。 その組の中で、「xもyも、共にバランス良く、なるだけ小さい組」を抽出したいのですが、 数学的にどのような考え方をすればその組を見つけることができるのでしょうか。 バランス良くという意味は、たとえxが最小値に近くても、yが最小値からかけ離れてしまっているような組は避けたいという意味です。 最終的にエクセルか簡単なプログラムで抽出したいと思っているので、良い考えがあれば、よろしくお願いいたします。

  • 輪廻転生は科学的に考えて自然だと思うのですが。。。

    更に突き詰めると、過去に転生するのも自然だとおもうのです。 意識が脳内の化学反応や電気信号の集合であるとしたら、なぜそのロボットみたいな生命機械に私が宿っているのかが非常に不自然です。 私が制御できる肉体は、日本のある地域住所に住む私だけで、他の人の肉体は制御できません。ということは、他人とは魂が入っていないロボットかもしれないのです。こう考えると不自然です。つまり、私は過去、未来を問わず、すべての人間、ひいてはすべての生命の人生を順に体験しているのではないかと考えてしまいます。

  •  ガウスの発散定理について

     水の流速を表すベクトル場   A↑= ( f(x,y,z), g(x,y,z), h(x,y,z) ) の中に閉曲面 S で囲まれた領域 V がある。このとき   ∫∫∫_[v] divA↑dV = ∬_[S]A↑・n↑dS ・・・・・・ (#1) が成り立つ。ただし n↑は単位法線ベクトルであり、その向きは閉曲面 S の内から外に向かう向きとする。  左辺は領域内から湧き出している量、右辺は領域外への流出量であるから等しいのは当たり前である。 というような説明がベクトル解析の参考書にありました。  もし、A↑が定ベクトル場なら、定義より(#1)の左辺   ∫∫∫_[v] divA↑dV がゼロになるということはすぐわかるのですが、右辺の   ∬_[S]A↑・n↑dS がゼロになる理由がよくわかりません。  球のような単純な閉曲面で考えると、水が流入する場所と流出する場所の面積は等しいと思うので、確かにゼロになりそうですが、一般の閉曲面でもそれが成り立つということがわかりにくいのです。

  • 多様体の向きづけについて

    足立正久著「微分位相幾何学」を読もうとしているのです、出だしの向きづけのところで躓いています。 1 ヤコビ行列で定義づけているのですが、これは自然ですか? 2 すべてのi jに対して正か負、は本当に言えるのでしょうか。 具体的に書き下しているものとかあればいいのですが・・・。

  • オームの法則の導出で

    オームの法則の導出で 電子はeEの力を受け加速し、陽イオンとぶつかり これが繰り返し行われるんですよね? そもそもの話 電子が受ける電場Eって 人工的にかけているのか、電荷による電場なのか、 もし電荷による電場なら基準は何なのか 教えてください お願いします🤲

  • あっぱれ! 川村昌代の実践セクハラ論。

     □ 川村昌代:「福田発言」を叩いても女は浮かばれない ~~~  5/23(水)  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180523 …  ■ 「おっぱい」「うんこ」「おなら」連発は省内でも有名  福田氏は、「俺、高校も男ばっかりだったし、女とどう話したらいいかよくわからないままなんだよ。しかも小田原の暴走族にも入っていた」などと、いわゆる“バンカラ”ぶりをやや恥ずかしそうに説明していた記憶もある。  福田氏が「おっぱい」「うんこ」「おなら」という発言を連発するのは、省内でも有名だ。小学生の男子が面白がって言うのと変わらないのだろう。  ■ テレ朝女性記者の「実害」は?  福田氏は男女を問わずネタを出さない。取材するなら別の人間に聞くのが有効だろう。  テレ朝関係者による説明は、こうだ。当該の女性記者は、上司に福田氏のことを「キモい」と訴え、上司も「それなら取材する必要はない」と了承していた。  しかし、福田氏から連絡があったのは、NHKが「森友学園問題で財務省が口裏合わせを要請」というスクープを出した直後だったため、女性記者も、今日ばかりは何か言いたいことがあるのかもしれないと、呼び出しに応じた。ところが、行ってみると、これといった話はなかったという。  これがすべて本当なら、セクハラ以前に、業務妨害と言われても仕方がない。  他方、セクハラというからには、実害が伴わなければ合理性がない。女性記者は、「おっぱい触っていい? 」などという福田氏の要求に「ダメです」と答え、福田氏から無理やり触られたわけでもない。発言そのものが精神的苦痛だったというが、その場から逃れられないよう監禁されたわけでもない。  個室で話していたわけでもないのだから、大声をあげてもよかったはずである。仮に彼女がそうした行動に出たとして、テレビ朝日を解雇されるわけでもないだろうし、福田氏が財務省の記者クラブから排除する、などといった陰湿な行動をしたとも思えない。仮に「おっぱいを触らせてくれたら教えてあげる」などと言っていれば、明らかなセクハラだが、そのような事実は報じられていない。  福田氏の発言を擁護するわけではないが、発言ばかりを責めても、もっと深刻なセクハラはなくならないどころか、潜伏化しさらに悪質なケースが横行しかねないと考える。  ■ 「深刻なセクハラ」とはなにか  いま話題になっている車中で手を握るとか、エレベーターの中で体を触るというのは、セクハラというより痴漢行為であろう。  では、深刻なセクハラとはなにか。  ・・・  発言だけに焦点が偏るのは、こうした(省略)実害を伴うハラスメントがまともに議論されず、放置され、事態はさらに悪化するだろう、ということを指摘したいのである。  ・・・  ■ 人類の半分は女性である   ・・・このままコミュニケーションを極端に萎縮させるだけなら、日本の社会では、男女とも、全員、顔のない「ムジナ」同然になっていくだろう。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ 主張は すべてを引用するわけには――それほど長いため――行きません。  趣旨の基本は:  (あ) セクシュアル・ハラスメントは 蚊が刺しただけである。  と言っているのではないか? これが問いです。あるいは:  (い) セクハラ発言をとがめる主張は――という意味は そのようなハレンチ発言によってこちらは心に癒えることのない傷を受けたのだとうったえる主張は―― ハレンチ状態からの人間性の回復に何も寄与しない。のではないか?  (う) 《セクシュアル・ハラスメントは 蚊が刺しただけである》のだから そのようなバカなまねはやめなさい――こう言ってやって初めて 相手がわれがわれに還ることをつうじて 世の中は晴れる。のではないか?  ☆ ご見解をどうぞ。

  • 表示の仕方

    0.48を1と表示したいです。つまり繰り上げ?です。

  • 世俗人にならないという事に人格の労働が存しませんか

    世俗人にならないという事に人格の労働が存しませんか?

  • 電磁式流量計のデジタルデータから流量を計算

    電磁式流量計のエクセルデターを見ると時間毎に2分間隔で最大値と最小値を計測した記録があります。 このデータから1時間毎の流量を計算する方法はないのでしょうか。 また、積算数値も求められるのでしょうか。 方法があれば教えてください。 デターは1万件以上の連続データです。

    • ベストアンサー
    • noname#248032
    • 物理学
    • 回答数3
  • あっぱれ! 川村昌代の実践セクハラ論。

     □ 川村昌代:「福田発言」を叩いても女は浮かばれない ~~~  5/23(水)  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180523 …  ■ 「おっぱい」「うんこ」「おなら」連発は省内でも有名  福田氏は、「俺、高校も男ばっかりだったし、女とどう話したらいいかよくわからないままなんだよ。しかも小田原の暴走族にも入っていた」などと、いわゆる“バンカラ”ぶりをやや恥ずかしそうに説明していた記憶もある。  福田氏が「おっぱい」「うんこ」「おなら」という発言を連発するのは、省内でも有名だ。小学生の男子が面白がって言うのと変わらないのだろう。  ■ テレ朝女性記者の「実害」は?  福田氏は男女を問わずネタを出さない。取材するなら別の人間に聞くのが有効だろう。  テレ朝関係者による説明は、こうだ。当該の女性記者は、上司に福田氏のことを「キモい」と訴え、上司も「それなら取材する必要はない」と了承していた。  しかし、福田氏から連絡があったのは、NHKが「森友学園問題で財務省が口裏合わせを要請」というスクープを出した直後だったため、女性記者も、今日ばかりは何か言いたいことがあるのかもしれないと、呼び出しに応じた。ところが、行ってみると、これといった話はなかったという。  これがすべて本当なら、セクハラ以前に、業務妨害と言われても仕方がない。  他方、セクハラというからには、実害が伴わなければ合理性がない。女性記者は、「おっぱい触っていい? 」などという福田氏の要求に「ダメです」と答え、福田氏から無理やり触られたわけでもない。発言そのものが精神的苦痛だったというが、その場から逃れられないよう監禁されたわけでもない。  個室で話していたわけでもないのだから、大声をあげてもよかったはずである。仮に彼女がそうした行動に出たとして、テレビ朝日を解雇されるわけでもないだろうし、福田氏が財務省の記者クラブから排除する、などといった陰湿な行動をしたとも思えない。仮に「おっぱいを触らせてくれたら教えてあげる」などと言っていれば、明らかなセクハラだが、そのような事実は報じられていない。  福田氏の発言を擁護するわけではないが、発言ばかりを責めても、もっと深刻なセクハラはなくならないどころか、潜伏化しさらに悪質なケースが横行しかねないと考える。  ■ 「深刻なセクハラ」とはなにか  いま話題になっている車中で手を握るとか、エレベーターの中で体を触るというのは、セクハラというより痴漢行為であろう。  では、深刻なセクハラとはなにか。  ・・・  発言だけに焦点が偏るのは、こうした(省略)実害を伴うハラスメントがまともに議論されず、放置され、事態はさらに悪化するだろう、ということを指摘したいのである。  ・・・  ■ 人類の半分は女性である   ・・・このままコミュニケーションを極端に萎縮させるだけなら、日本の社会では、男女とも、全員、顔のない「ムジナ」同然になっていくだろう。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ 主張は すべてを引用するわけには――それほど長いため――行きません。  趣旨の基本は:  (あ) セクシュアル・ハラスメントは 蚊が刺しただけである。  と言っているのではないか? これが問いです。あるいは:  (い) セクハラ発言をとがめる主張は――という意味は そのようなハレンチ発言によってこちらは心に癒えることのない傷を受けたのだとうったえる主張は―― ハレンチ状態からの人間性の回復に何も寄与しない。のではないか?  (う) 《セクシュアル・ハラスメントは 蚊が刺しただけである》のだから そのようなバカなまねはやめなさい――こう言ってやって初めて 相手がわれがわれに還ることをつうじて 世の中は晴れる。のではないか?  ☆ ご見解をどうぞ。

  • 相対論に関する質問です。

    内山龍雄著「一般相対性理論」40ページに「未来圏」「過去圏」という用語が出てきますが、これらの用語の意味を教えてください。

  • 労働力と生産高の比較

    五穀や芋などの主要作物の労働力あたりの生産高(カロリー)の比較というのは研究されているのでしょうか? やはり時代ごとに変化があるのでしょうか?

  • 騎馬隊について

    騎馬隊について 弓矢で馬攻撃したら全滅させれると思うのですが 騎馬隊って意味なくないですか? 歩兵で攻撃するほうがまだでかい盾装備する等できるので強いと思うのですが

    • ベストアンサー
    • gaposi
    • 歴史
    • 回答数7
  • 寝取られ物で、お勧めの作品とかあるのでしょうか。

    ntrとか寝取られの作品なんか 子尾路がつらくなるだけで、ナニが楽しくて わざわざ遊ぶのか判らないのですが、 どういう作品が有るのか、 参考にしようかと。

  • できるだけ小さい数値の組(x,y)を見つける方法

    できるだけ小さい数値の組(x,y)を見つける方法 数学というか、統計について、質問です。 あるシミュレーション計算をして、2つの数値の組(x,y)が大量にあるようなデータをイメージしてください。xとyに相関はないです。 その組の中で、「xもyも、共にバランス良く、なるだけ小さい組」を抽出したいのですが、 数学的にどのような考え方をすればその組を見つけることができるのでしょうか。 バランス良くという意味は、たとえxが最小値に近くても、yが最小値からかけ離れてしまっているような組は避けたいという意味です。 最終的にエクセルか簡単なプログラムで抽出したいと思っているので、良い考えがあれば、よろしくお願いいたします。

  • バイクがターンする時の向心力が分からないです!

    物理の問題で、バイクのターンの問題があったのですが、向心力である静止摩擦力が何故円運動の中心に向かっているのか、分からないです。この時、摩擦力は何の力から生まれてるのか、教えて貰いたいです。

  • バイクがターンする時の向心力が分からないです!

    物理の問題で、バイクのターンの問題があったのですが、向心力である静止摩擦力が何故円運動の中心に向かっているのか、分からないです。この時、摩擦力は何の力から生まれてるのか、教えて貰いたいです。

  • 回転振動の固有角振動数の求め方について

    次の問の回転振動の求め方が分かりません、答は(2)になるのですが、教えていただけますか?

    • ベストアンサー
    • noname#231648
    • 物理学
    • 回答数2
  • 回転振動の固有角振動数の求め方について

    次の問の回転振動の求め方が分かりません、答は(2)になるのですが、教えていただけますか?

    • ベストアンサー
    • noname#231648
    • 物理学
    • 回答数2
  • 科学の奇跡を信じないこと自体は健全だ。

    アポロ計画。 驚きだっただろうね。 さて、NASA陰謀説、実は特撮で政治宣伝しました。 こういう話は内外で起こった。 一言でいうと、なぜ騙されるかは、人の英知である科学技術が起こした「人による奇跡」を認めたくない人々なんだよ。 神のみが奇跡を授けるという、因習から認めようとしないんだ。 そういう人は、何もかも神頼み。 そして自分では何一つできないヤツだよ。 さて、質問というか勉強会。 「人が奇跡を起こした」 これにいかなる考えで哲学するか、自由参加してください。