bakatono56 の回答履歴

全340件中241~260件表示
  • 小さい排水口用のカゴやグッズはありませんか

    シンクの排水口の中のゴミ受けのカゴが白いプラスチックの物でヌメリやカビが生えやすく困っています。 そこで、ゴミ受けをステンレスの物に変えたり、バスケットいらずなどのグッズを購入しようと考えているのですが、サイズの合うものが全然見つかりません。 単身用のマンションのためか、排水口の径が6cmくらいで小さいんです。 こういう小さい排水口用のゴミ受けやその他グッズはありますか? また、何か効果的な方法はありますか?

  • アボカドの品種「ベーコン」を探しております!

    アボカドの品種「ベーコン」を探しております! 自宅の庭に植えるために、 ベーコンの【苗】及び【実】を探しております。 だれかお分かりの方がおりましたら、 教えて頂けないでしょうか。 その他、一般に出回っている「ハス種」以外の品種の 購入可能なサイト等、販売店がございましたら教えて下さい。

  • 肩こりからくる痺れなのでしょうか?

    最近朝起きる時も肩こりが酷かったのですが、ただの運動不足だと思って放っていました。 すると今日、買い物の途中でふと腕を振ってみたら、腕が「ボキボキッ」とすごい音を立てたのでびっくりして(そのときは痛みはありませんでした)、肩をまわしてみたら、 ピキッと左肩の下あたりに痛みが走り、30分ほどすると首の左半分が痺れてきて、もうすこしすると胸の上から顎の下が全体的に痺れてきました。 その時の痺れは30分ほどで治ったのですが、なんだか不安です。 肩こりからこういった痺れがくることってあるのでしょうか? どなたか教えていただけたら嬉しいです。

  • 息が耳から抜ける症状

    睡眠不足の朝等によく起こる現象なのですが、鼻から息をすると、そのまま息が耳に抜けて呼吸がしにくくなることがあります。口呼吸はできるのですが、鼻をすすったりするのは、耳に抜ける感じがして、できません。いったい何が原因で、どのように対処すればよいでしょうか。 教えて下さい。

  • 赤シソをで包まれたおにぎりの赤シソの作り方

    赤シソをで包まれたおにぎりの赤シソの作り方をご存知の方、教えてください。

  • アボカドの品種「ベーコン」を探しております!

    アボカドの品種「ベーコン」を探しております! 自宅の庭に植えるために、 ベーコンの【苗】及び【実】を探しております。 だれかお分かりの方がおりましたら、 教えて頂けないでしょうか。 その他、一般に出回っている「ハス種」以外の品種の 購入可能なサイト等、販売店がございましたら教えて下さい。

  • アボカドの品種「ベーコン」を探しております!

    アボカドの品種「ベーコン」を探しております! 自宅の庭に植えるために、 ベーコンの【苗】及び【実】を探しております。 だれかお分かりの方がおりましたら、 教えて頂けないでしょうか。 その他、一般に出回っている「ハス種」以外の品種の 購入可能なサイト等、販売店がございましたら教えて下さい。

  • 股関節が痛くて立ち上がれない(長文です)

    10年以上前から平坦な道を歩いているだけでも股関節、お尻の後ろ側、太ももの中の神経に痛みが走りすり足にならなければ歩けない状態が出始めました。 痛みが出ても歩き続ければ十数秒後に痛みが無くなる事、またその頻度が年に数回であったので気にしてはいなかったのですが・・・ 3年前から頻度が多くなり(年に数回→半年に数回→月に数回)、昨年には週に数回痛むようになり、色んな場面でも痛むようになったので(ズボンを片足で履く瞬間など) 整形外科でレントゲン検査、MRI検査を受けたのですが異常がありませんでした。 病院での診察の瞬間には痛みが出てこないので、足の運動検査をしても正常になるので 実際先生も分からないようです。しかし、実際日常に痛みはあるんです。 ブロック注射の勧めもあったのですが、施術の先生はペインクリニック専門ではない事 半年後に妊娠を希望していた事、注射時に痛みが出ていなければ注射のしようがない事から行ないませんでした。(いつも診察時に痛みが出ない) 仕事での姿勢が原因かもと考えていましたが、退職してから4ヶ月経つ現在立ち上がることも困難になってきました。 昨日は主人の介助がなければ不可能でした。股関節に飛び上がりそうなほど痛みが走り、寝返りは辛いし、トイレに座るのも一苦労です。 立った状態でくしゃみが出ると股関節に振動が走り何かにつかまっていないと倒れそうです。 痛むのを堪え立ち上がった後は、半歩ずつしか歩けません。 家では壁づたいに歩いている状態です。しかし、その激痛からしばらく立っていると痛みが軽減していきます。 なので、昨日は家で立ったまま主人と会話をしていました^^; 原因が分からないと言われているだけに、段々精神的に参ってきています。 私と似たような症状の方、またこういった症状に関して何かご存知な方 どんな事でも結構なのでお話聞かせてください。 現在妊娠5ヶ月なので、これから大きくなるお腹の子を支えて歩けるのか非常に不安です。ちなみに現在27歳です。

  • 股関節が痛くて立ち上がれない(長文です)

    10年以上前から平坦な道を歩いているだけでも股関節、お尻の後ろ側、太ももの中の神経に痛みが走りすり足にならなければ歩けない状態が出始めました。 痛みが出ても歩き続ければ十数秒後に痛みが無くなる事、またその頻度が年に数回であったので気にしてはいなかったのですが・・・ 3年前から頻度が多くなり(年に数回→半年に数回→月に数回)、昨年には週に数回痛むようになり、色んな場面でも痛むようになったので(ズボンを片足で履く瞬間など) 整形外科でレントゲン検査、MRI検査を受けたのですが異常がありませんでした。 病院での診察の瞬間には痛みが出てこないので、足の運動検査をしても正常になるので 実際先生も分からないようです。しかし、実際日常に痛みはあるんです。 ブロック注射の勧めもあったのですが、施術の先生はペインクリニック専門ではない事 半年後に妊娠を希望していた事、注射時に痛みが出ていなければ注射のしようがない事から行ないませんでした。(いつも診察時に痛みが出ない) 仕事での姿勢が原因かもと考えていましたが、退職してから4ヶ月経つ現在立ち上がることも困難になってきました。 昨日は主人の介助がなければ不可能でした。股関節に飛び上がりそうなほど痛みが走り、寝返りは辛いし、トイレに座るのも一苦労です。 立った状態でくしゃみが出ると股関節に振動が走り何かにつかまっていないと倒れそうです。 痛むのを堪え立ち上がった後は、半歩ずつしか歩けません。 家では壁づたいに歩いている状態です。しかし、その激痛からしばらく立っていると痛みが軽減していきます。 なので、昨日は家で立ったまま主人と会話をしていました^^; 原因が分からないと言われているだけに、段々精神的に参ってきています。 私と似たような症状の方、またこういった症状に関して何かご存知な方 どんな事でも結構なのでお話聞かせてください。 現在妊娠5ヶ月なので、これから大きくなるお腹の子を支えて歩けるのか非常に不安です。ちなみに現在27歳です。

  • 発酵酵素風呂について教えてください

    以前広島の中村屋食品工業の発酵酵素風呂の素を購入し自宅で酵素風呂に入っていましたが 昨年辺りに廃業されたようで手に入らなくなりました。 体に合っていたらしく、すこぶる体調がよかったので、その後類似するようなものを探していますが見つかりません。 中村屋さんのは、米ぬかと酒粕・酵素を混ぜて発酵させ入浴剤にするものでした。 どなたか、自宅で入れる発酵酵素風呂の素をご存じありませんか? ご存知の方は教えてください。

  • 姿勢を直してくれる名医を探しています(新宿に在住してます)

    都心の名医を探してます。(姿勢矯正) 25才の会社員です。 昔から酷い猫背で整形外科で一度診てもらいたいと 思っているのですが、いい病院を教えて頂けないでしょうか。 整体やカイロでも結構です。 宜しくお願い致します。

  • お腹がはって苦しい!

    タイトルのとおりです。 私はここ数年、市販の下剤(ピンクの小粒)を頼っております。 一時は病院にかかったこともあるのですが、 市販の方が手軽なのでつい病院からは足が遠のいてしまっています。 しかし、「これではいけない」と思いまして、ここ数週間はヨーグルトをたべたり プルーンを食べたりしています。 でも、思うように排出されません。 お腹がゴロゴロ張ってしまってとても苦しいです。 今、今夜寝る前にまたピンクを飲んでしまおうか(スッキリさせたい!) もう2~3日この張った状態を我慢して様子をみようか悩んでいます。 すみません。 くだらない質問です。 よい方法をご教示ください。

  • 姿勢を直してくれる名医を探しています(新宿に在住してます)

    都心の名医を探してます。(姿勢矯正) 25才の会社員です。 昔から酷い猫背で整形外科で一度診てもらいたいと 思っているのですが、いい病院を教えて頂けないでしょうか。 整体やカイロでも結構です。 宜しくお願い致します。

  • こんな黒砂糖探しています。

    沖縄出身の母が実家のある宮古島で買ってきていた黒砂糖を探しています。 市販されている黒砂糖はさらさらしていますが、その黒砂糖はしっとりとしていて、砂糖と小麦粉の間のような感触です。 黒砂糖のかたまりを砕いただけのものので、その後の精製や殺菌をしていないと聞きました。 沖縄食材専門店や実家の近くのスーパーでも売っていない食材で、母が買ってきていたときは、大きめのビニール袋に詰められているだけの状態でした。 販売元や生産元などはわかりません。 先日母が他界し、仕事や財政状況からも宮古島に行く機会を失ってしまいました。 物心ついたときからその砂糖を使った料理しか食べていないので、どんな料理を作っても何かもの足りません。 母の味を思い出したいときにも、その砂糖を使わないことにはどうやっても再現できないんです。 母の実家の祖母に頼むにはわかりづらいですし、障害を持っているので無理をさせたくありません。 現在千葉在住ですので、千葉でも手に入る方法・その砂糖の正式名称をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 沖縄にあるスーパーに問い合わせたり、ネットショップで扱っていたりと何でも構いませんので、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い申し上げます。

  • 卵1個で2人分のオムライス

    お昼にオムライスを作ろうかと思ったのですが、卵が1個しかありませんでした。 包むなんて事はできませんので、スクランブルエッグ風にちょっと彩り程度に乗せようかと思います。 卵1個で何を混ぜれば倍量くらい増やせますか??

  • てんぷら粉を大量に消費したいんですが

    先日、プレゼントに当選して大量の粉が送られてきました。 てんぷら粉320g×2個  300g×2個 ホットケーキミックス粉400g スコーンミックス粉400g と、凄い量でしょう?応募してたのを忘れてたくらい期待してなかった のでビックリしましたよ。 でも、困ったのが天ぷら粉です。うちは一人なので揚げ物ってそんなに 作らないんです。たまにフライパンに2cmほど油を入れてカツや唐揚を 作る、、、。天ぷらは油を沢山使うので滅多に作らんのであります。 そこで、何かいいレシピなどがありましたら教えて下さい。 お好み焼きやチヂミなどのレシピは発見したので、出来れば他の レシピがあれば嬉しいのですが,,,。 料理下手な私にお助けを、、、、。

  • 美容師の方 カットの技法について

    6歳の娘 美容室でカットしました。 いつも『適度にレイヤーを入れてお任せします』というオーダーでお願いしています。作業中は親の私は見ていません。 今回の美容師さんは仕上がったあと『外側にレイヤーを入れるとハネるので内側ですいてあります』とおっしゃいました。 髪型はセミロングのワンレンで裾部分にレイヤーです。 いつも前髪がワンレンなので真ん中でちょんまげ風に結んでいるのですが 結んだ部分の際と下にストレートで降りる部分の境目から3cmほどの毛が大量にアホ毛の様に立っちゃいます・・。 断面を見るとパッツリ揃っていて新毛では無くカットした毛・・。 また、普通にワンレンで下ろしても上の毛を突き破ってその毛が大量にピンピン立っています。 そんなカットってアリですか(泣)内側にレイヤーはいいんですけど そんな場所(両目端の延長線上の頭頂部)にそんなに短く入れるなんて・・ だからどうこうでは無いんですけど(子供ですし)何となくこれってアリのカット方なのか失敗なのか モヤモヤしてます。

  • ゆで卵

    ゆで卵の殻がいつも張り付いて卵がぼろぼろになります。 どうすれば、つるりとむげるのでしょうか?

  • 低カロリーのキャンディ

    只今禁煙中で、口や手元が寂しくなったりしたとき、チュッパチャップスを食べるようにしているのですが、ちょっとカロリーが気になってきました。 チュッパッチャップスのような棒付きで大きめの低カロリーなキャンディはありますか。 よろしくお願いします。

  • 東京湾でのハゼ釣り。

    今度東京湾にハゼを釣りに行きたいと考えているんのですが、釣りに関しては全くの初心者です、こんな自分でもハゼ釣りは楽しめるでしょうか? あと、ハゼ釣りの時期、現地で釣具などのレンタルなどが出来るかなどを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。