snoopy-ELMO の回答履歴

全1690件中181~200件表示
  • 電子番組表の取得先について・・・?

    皆さん、今晩は。 液晶テレビの゛アナログ放送”の電子番組表はどこから取得しているんでしょうか? 今現在、DVDレコーダーを使っていますが、電子番組表は表示出来ます。アンテナは普通のUHFです。 ところが、どういう訳か液晶テレビは、アナログ放送の電子番組表が表示出来ないんですね。無論、全てにメーカーを調べた訳ではないんですが。 それで、この様に液晶テレビの際のアナログ放送の電子番組表の取得先はどこなのか? また、液晶テレビは何故電子番組表が表示できないんでしょうか?映りがわるいからなんでしょうかね?      教えて頂ければ幸いです。

  • パソコンでHiFi録音したい

    どなたか教えて下さい。最近「HiFi」と言う言葉をあまり聞かなくなった様な気がするのですが、パソコンで音楽を録音した場合の周波数特性などは規格で決まっているものなのでしょうか?それとも、使用するソフトによって違いが出るものなのでしょうか?また、CDに録音するよりもDVDに録音した方が周波数特性を含め、色んな面で有利なのでしょうか?パソコンでHiFi録音出来るなにか良いソフトがありましたらご紹介して頂けませんか?

  • こんなDVDレコーダーはありますか?

    DVDレコーダーで 5万円以下。2番組同時録画可能。HDD 200GB以上ってどこのメーカーのなんという機種ですか? BSアナログチューナーでいいです。

  • デジタル放送は裏番組として録画できますか?

    パナソニックの「デジタルダブルチューナー」付きの液晶テレビの購入を検討しているのですが、 現在使用しているDVDレコーダーにはデジタル放送対応のチューナーが内蔵されていません。 この場合、地上デジタル・BSデジタル・スカパー110といったようなデジタル放送の番組を 裏番組としてDVD(若しくはHDD)に録画することは出来るのでしょうか? (つまり、テレビで「A」というデジタル放送を視聴しながら 裏で「B」というデジタル放送を録画できるか?ということです。)

  • デジタル放送とは?

    デジタル放送とは何なのですか? それに地上デジタル放送になるとの事ですが何が違うのでしょうか?

  • 薄型テレビ

    今薄型テレビの20型以上の大きさを買うとしたら最低いくらぐらいになりますか??教えてください・・・

  • デジタルレコーダーを使ったダビング

    シャープ製のデジタルハイビジョンレコーダーを使っています。デジタル放送をHDDからDVDへのダビングではVRフォーマット以外にはできないのでしょうか、ビデオフォーマットでダビングし、他のDVDプレーヤーで見たいのです。 また、デジタル録画した番組を出力端子経由でビデオへの録画もできないのですが仕様なのですか?

  • ビデオ一体型DVDレコーダー

    大量のビデオテープをDVDに移行しているのですが、現在持っているレコーダー(PSX)では一度HDDに落としてからDVDに焼かないとダメらしく?とても時間がかかります。。 そのためビデオ→DVDへ直で焼けるレコーダーを購入しようと思い、オススメのビデオ一体型DVDレコーダーが ありましたらアドバイスお願いします。 ★希望の条件は・・ ・画質が綺麗(貴重なビデオなため) ・ダビング速度が早い(本数が200本位あるので。。汗) ・値段が安い(目的はVHS→DVD移行だけなので。。) ★他に・・ ・メーカーは問いません ・HDDはなしでいいです

  • ショックです。

    先月購入したばかりのVTRに乗ってバイトに行きました。 ちゃんとしたバイク専用の駐輪場に置いていたのですが、なんとシートが切られていました・・・ 傷は深く、下のスポンジまで切れていました。 そのシートの修理の場合、シートの張替えだけでは、スポンジは直してくれないのでしょうか? ほかのスポンジ交換のようなメニューがあるのでしょうか? バイクのことは初心者のため分かりません。どうか教えてください。お願いします!

  • 四駆で経済的な車

    今度、車の買い替えを考えています。 スノーボードを始めたので四駆を買おうと考えています。買うときのポイントは (1)経済的な車(税金、燃費など) ・5ナンバー ・燃費は最低10以上で ・本体価格は150万~200万前後で(ナビをつけたいので) (2)静かな車 ・エンジン音、タイヤのノイズ音がなるべく少ないほうが良い(価格が価格なのである程度は妥協します。) 新車で考えています。7人乗りなどは初めから考えていません。 自分的にはエアウェイブ、カローラフィルダー、ウィングロード、コルトプラスなどを考えています。 現在はフィット(1.3)に乗っています。 アドバイスやお勧めの車があれば教えてください。

  • 安いタイヤって??

    タイヤ(4本)を購入したいと考えています。 サイズは、205/50-R16です。 特に、派手な走りをするわけでもなく、 普通に街乗り&通勤に使用しています。 走りより燃費重視の運転をしています。 なので、ハイグリップ・高性能のタイヤで なくていいのですが、安いタイヤってどうなのでしょう? このサイズ、店頭とかで見ると1本2万前後します。 でも、ネットで調べたら、1本1万円以下の物とか ありました。 こういうタイヤって耐久性とかどうなんでしょう? あまり早く消耗するようなら、買っても意味ありませんし。

    • ベストアンサー
    • noname#142327
    • 国産車
    • 回答数12
  • AT限定免許で乗れるバイク

    5月か6月に合宿にて、普通車AT限定+[小型2輪AT限定or普通2輪AT限定]の免許を取る予定です。もちろん、免許を取るからには、バイクに乗りたいのですが、AT限定免許で乗れる、いわゆるスクーターの形をしていないものというのは、小型、普通それぞれどういうものがあるでしょうか?やはり、そういうタイプは数が少ないですか? 今まで原付にも乗ったことのない初心者なので、いろんなサイトを見たりしてみたのですがわかりません... よろしくお願いします。

  • 免許について

    私はバイクを乗ったことがありません。 ということで、免許を取りに行きたいと思っています。 しかも大型2輪。そこで聞きたいんですが、 初心者から大型2輪は無理でしょうか。 バイクの免許持ってる方お願いします。 ちなみに 私が乗りたいのはCB1300SF<ABS>です。

  • D/AコンバーターとHDMIについて教えてください

    最近はユニバーサルプレイヤーが豊富に出揃っていて選択に迷っていますが、D/Aコンバーターを重点的に捉えています。そこでお伺いしたいのですが、各機種で、例えば 108MHz/54bit  216MHz/11bit 216MHz/12bit などと違いがありますが、この数値は映像において如実に違いがあるものなんでしょうか?僕は108MHz/54bit のプレーヤを使用していますが例えば216MHz/11bitのプレーヤーとは映像が全く違ってくるのでしょうか? それに関連しての質問ですがHDMIはデジタル接続なのでアナログ化は必要ないはずですが、HDMI接続した場合D/Aコンバーター数値は映像に影響しないのでしょうか?専門誌でもあまり触れられていないので(常識だから?)教えてください。

  • ICレコーダーについて

    ズボンのポケットに入れたまま半径3メートル位の会話を録音したいのですがその様な事が可能なレコーダーはありますか? 詳しい方教えてください。 ICD-SX56 (SONY)を検討しているのですがこのような行為は出来ますか? また上記の機種以外でもっと性能の良い機種が有りましたら 教えてください。

  • カーナビのDVD-ROMの互換性

    カーナビでパナソニック ポータブルDVDカーナビゲーション CN-P02DでDVD-ROMは他のメーカーのものでも使えるのでしょうか?例えばサンヨーのDVD-ROMなど。

  • テレビを買いたいのですが。

    今引越し直前でテレビを買おうと思っているのですがどのテレビがよいですか??20インチから23インチくらいが希望です。引越し先にはBSのアンテナが設置されてるようなのですがBSデジタルチューナー搭載のテレビで見れるのですか?あとできれば薄型がいいです!予算は10万です!地デジなども見れたらうれしいです!!アドバイスよろしくお願いします!!

  • CATVのSTBのD端子とHDDレコーダー

    現在CATVのSTBのD端子とデジタルTVのD4入力端子(入力4)がケーブルで接続されています。デジタルTVには、もうひとつのD4入力端子(入力5)がついています。 STBからのD4出力を分岐し、デジタルTVとHDDレコーダーに入力する、HDDレコーダーのD4出力をデジタルTVの入力5に接続するという方法を取れば、ハイビジョン映像をHDDレコーダーで記録・再生できるとおもうのですが、 (1) D4出力を分岐できるケーブル等は販売されていますか? (2) HDDレコーダーでD端子で入出力できる機種は販売されていますか? 以上宜しくお願いします。

  • BS&CSの画像は出ますが音声が突然でなくなりました

    大変困ってます。BS&CSデジタルが先ほどまで普通に視聴していましたが突然音声のみ出なくなりました。画像はきれいなんですが・・・BS&CS対応パラボラ+ケーブルです。アンテナレベルが46~51ぐらいです。レベル不足なのでしょうか?それともテレビの故障?ただし、アナログ放送は問題ありません。ご教授おねがいします。大変困っています。

  • HDD付DVDレコーダーで録画した番組は自由に編集できる?

    DVDレコーダーの購入を検討しています。 候補は、Pioneer HDD&DVDレコーダー200GB DVR-530Hです。 タイトルの通りなのですが、 HDDに録画した番組を編集できるのでしょうか? CMをカットしたり、カットした部分をつなぎ合わせたりなどです。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、 どうぞ、ご教授よろしくお願いしますm(_ _)m