snoopy-ELMO の回答履歴

全1690件中161~180件表示
  • 3in1でのDVD化の際の画質は?

    VHSビデオをDVD化したいと思います。 PCで「キレイに」やるには結構な手間とお金がかかりそうなので、3in1でやってみようかと思ったのですが、その場合、画質はどうなるのでしょうか? 元のテープと同程度には保たれるのでしょうか? またお勧めの3in1機種があれば参考までに教えていただきたいです。 (私の住んでいる地域でももうすぐ地上デジタル放送が始まるみたいなので地上デジタルチューナーはついていて欲しいです。)

  • デジタルテレビの各種端子

    そろそろ薄型テレビを購入しようとしているのです。最近の薄型テレビにはD端子やHDMI端子などいろんな入力端子がついていますが、どういう端子がついているものを購入するのが無難でしょうか?他にも薄型テレビを購入する上で注意点がありましたら、是非アドバイスください。メーカーはシャープかソニーで液晶の30~40インチくらいを検討しています。

  • デジタルテレビの各種端子

    そろそろ薄型テレビを購入しようとしているのです。最近の薄型テレビにはD端子やHDMI端子などいろんな入力端子がついていますが、どういう端子がついているものを購入するのが無難でしょうか?他にも薄型テレビを購入する上で注意点がありましたら、是非アドバイスください。メーカーはシャープかソニーで液晶の30~40インチくらいを検討しています。

  • 地デジ対応のテレビについて

    画面が小さい方が安いので、14,5インチにしようとは決めてます。で、これから値下がりするみたいですけど、何処のメーカーがいいでしょうか?お勧めがあれば教えてください。

  • デジタルチューナーを持ってます。どんなDVDレコーダーを買えばいいでしょうか?

    先日デジタルチューナーが安かったので買って、BSデジタルを楽しんでおりました。 本日ビデオレコーダが壊れてしまい、DVDレコーダーを買おうと思ってます。 デジタルチューナーがあるので、デジタルチューナー付DVDレコーダーを買う必要はないのでしょうか? それとも、留守録のことなどを考えると、やはりデジタルチューナー付DVDレコーダーが良いのでしょうか?(その場合デジタルチューナーが無駄になってしまう) ちなみに、私はメジャーリーグファンで、NHK-BSを綺麗に留守録したいと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 地上波デジタルの録画

    地上波デジタル放送は、VHSテープで録画できないから DVD(とかブルーレイ)レコーダーを買う必要がある、と電気屋の人に言われました。 これって本当でしょうか? また、地上波デジタル放送の番組をDVDに録画したものは別の媒体にコピーすることができないようにプロテクトがかかっており、しかもDVDの寿命は意外に短いから、録画したものもそのうちみすみすなくしてしまうことになるのでは?と思うのですが、その辺どうなのでしょう。

  • CATV(デジタル)を録画できるお勧めのHDDレコーダーは?

    タイトル通りの質問です。 HDDレコーダーを購入しようと思ってます。 CATV(デジタル)を契約しているので 地デジ対応でなくてもいいような気がするのですが 機械オンチなため質問させていただきました。 レコーダーにいろいろ機能があるので お勧め(CATV向け?)のものがあったら 教えてください。DVDにおとせるタイプがいいです。

  • アンダースピーカーとサイドスピーカー

    液晶テレビやプラズマテレビなどに内蔵されているスピーカーは 主に、 ・アンダースピーカー ・サイドスピーカー の2種類ですが、それぞれのメリット・デメリットは何でしょうか? また、最近の薄型テレビにはアンダースピーカーがよく採用されている気がするのですが、なぜでしょうか? もし御存知でしたら御回答下さい。

  • DVDレコーダーの購入を予定していますが、メーカーに迷っています

    DVDレコーダーの購入を予定していますが、今までに使用したことのない機種(今まではビデオでしたので)の為、選択に迷っています。 メーカーというのは個人の好みが大きく左右するとは思うのですが、それと同時に、音楽ならソニーやビクターなど、メーカーによっての得意分野もあると思います。 そこれで、DVDレコーダーが得意なメーカーって?と思い既に持っている友人にリサーチした所、パナソニックがオススメという人と、東芝はダメだった、と言う人が居ました。 今のところパナソニックがいいのかな…と思うのですが、少し調べた所、リモコンが使いにくいと言うコメントを見たのですがどの程度なのか…初心者なので全くイメージがわかず、ショップに行って店員サンにも聞いたのですが、曖昧な返答しか得られませんでした。 また、現在持っているビデオを数本、DVDに移動したいと思っているのですが、この場合ビデオと一体型のもを買うべきでしょうか?それともビデオデッキとケーブルでの接続でカバーできるでしょうか。 とても曖昧な質問で申し訳有りませんが、宜しくお願い致します。

  • 液晶TVのフルハイビジョンは買いでしょうか?

    37か40インチで、シャープかソニーの液晶TVの購入を検討しています! そこで、フルハイビジョンか、ただのハイビジョンか迷ってます! 将来(1~2年先?)、全てがフルハイビジョンになるような宣伝も目にしますし、 たしかに、店頭で見比べると、違いが分かります(フルに軍配)! 今、フルハイビジョンを買っておいた方が良い理由はありますか? あと、余談ですが、もし、お分かりになれば、 32インチ以下にフルハイビジョンが無い理由も教えてください! よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#94613
    • テレビ
    • 回答数4
  • 薄型テレビで画質のいいものは?

    画質の良い液晶テレビを買おうと思っています。 大きさは、14~15インチか20インチにしようとしています。 プラズマ、ブラウン管の購入は考えていません。 どのメーカーがいいんでしょうか? なるべく安くしたいので、予算は10万以内で考えています。 できれば、シャープのアクオスがいい、とかではなくて、シャープのアクオスのLC-15C7-Sがいい等、具体的にお願いします。 よろしくお願いします。

  • デジタル放送を4:3画面で見るとどうなるの?

    デジタルチューナー内蔵のDVDレコーダーとアスペクト比4:3の旧式テレビを接続してBSデジタルや地上波デジタル放送を見ると画面はどうなるのでしょうか? ・横方向に圧縮される ・両端がカットされる ・上下に余白(余黒?)が表示される ・接続する機器により上記のいずれかとなる 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

  • 地上波デジタルチューナー内蔵のDVDレコーダーは来年に4万円で買えるか?

    地上波デジタルチューナー内蔵のDVDレコーダーは安いものは確かに7万円ほどでありますがこの手の物が来年あたりに、4万くらいで出てくるか? または現在10万円くらいのものが4万円くらいになりますか?

  • アメリカのデジタル放送の規格

    アメリカのデジタル放送の規格、18方式について詳しく、わかりやすく説明して ください。 よろしくお願いします。

  • DVR-510の買い替えで悩んでいます

    現在使用中のDVD・HDDレコーダー:DVR-510(パイオニア製)では 1)予約録画中にすでに録画済の他のタイトルを 再生しながらにチャプターマークをつけることが可能 2)録画中に追いかけ再生を行いながら、再生画面上でチャプターマークをつけることが可能 3)再生画面上でダイレクトにナビ画像(サムネイル画像)を設定することが可能 4)設定したチャプターを一覧で確認しながら消去・編集が可能 という機能がありますが、 近所の電器屋に行きましたがパイオニアの現行機種では4)を除いてどれもできないようです。 いちいち編集画面を呼び出してチャプター設定したり、すでにチャプターをふってあるのにいちいちA-Bポイントを指定するような方法になじめません。 録画画像を再生をしながら、サムネイル画像の設定とチャプターをつけていき、時間のあるときに不要なチャプターのみを消去すれば良いという機種を探しています。 メーカーを問わず、現行機種はもちろん過去の機種でもかまいませんので、これらの機能を満たした機種は無いものでしょうか、お教えください。

  • DVD作成時の画質について

    TOSHIBAのDVDレコーダーRD-X53のハードディスクに格闘技をLPモードで録画しました。このモードだと動きの激しい画面だとブロックのノイズがでてしまいますが、我慢できる程度でした。しかし、これをDVD-Rに同レートでダビングしたらハードディスクとは比べ物にならないほどブロックノイズが出てしまいます。 どうしてでしょうか? 又、最近LPモードでもSPと同等程度の画質で録画できる機器が出ていますがこれはDVDに録画するものにも対応しているのでしょうか?それともハードディスクに録画する場合のみなのでしょうか?

  • DVDレコーダーのHDDへ録画した番組をデジタルでPCへ出力できますか?

    みなさん こんにちは。 DVDレコーダー(HDD内蔵)にXP+で(15Mbps)で録画してある番組があります。時間が7時間ほどになるのですが、これをアナログに変換せずにmpegのままパソコンのHDDへ保存することは可能でしょうか。 DVDレコーダーからRCAまたはS端子で出力してパソコンのキャプチャーボードで取り込む方法は知っていますが、デジタルのまま取り込みはできるのでしょうか。デジタルで出力ができるDVDレコーダーはあれば機種を教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • DVD-RAMの互換性について

    現在、パナソニック製のDVDレコーダ(DMR-E100H)を使用しています。 地上デジタルが始まるのに合わせてレコーダも買い換えようと思うのですが、 今までパナ製のレコーダで「DVD-RAM」に録画した番組は、 他社製のレコーダでも再生可能でしょうか?

  • 原付二種VS250CC

    250CCのバイクを買うかバイクから降りるか悩んでいます。 原二種に乗っているのですが、。とりあえず免許を取って1年経ち、数回の中距離ツーリングや街乗りをしてきましたが最近ツーリング用に250CCクラスのバイクが欲しくなってきました。 そこで思うのですが、転倒はありませんが何回かヒヤッ!とした経験があり(多分誰でも経験があると思いますが...。)このままいくといつか怪我をしてしまうのではないか?と思っています。自分でもおかしいと思うのですが、小排気量のほうがケガした時の度合いが小さいと感じています。 怪我したくないから250CCバイクに乗らないなんておかしいでしょうか? もしおかしいなら、その理由を教えて下さい!

  • HDーDVDレコーダー

    上記で通常DVDは2時間しか録画はできないのでしょうか?また普通のビデオデッキはへッドが汚れたり、壊れたりしますがHDレコーダーはどういうところが壊れやすいでしょうか?