snoopy-ELMO の回答履歴

全1690件中1681~1690件表示
  • セレナの購入について

    1)両側スライドドアで2000ccクラスの1BOXカーが欲しいと思っています。現行の中古車を100万円程度で購入するか、新車で購入するか悩んでいます。 2)現行セレナは、5年が経過しますが、モデルチェンジ情報をお持ちの方がいらっしゃれば、その時期を教えてください。 3)また、値引き、完成度の面ではノアよりセレナの方がいいのでしょうか? クルマ好きな皆さんのご意見よろしくお願いします。

  • DVD-R VR モードをPCで再生できる?

     お知恵を拝借したいのですが、自宅でビデオを撮り、SONYの「すご録」でDVD-Rに落としました。  が、しかし、VRモードで録画してしまったために、ノートPCのDVDドライブでは認識しないようです。 これを何とか、PCで再生できるようにはならないのでしょうか?  ドライブは松下のDVD-RAM UJ-815Aで、ソフトはPowerDVD2000を使っています。  宜しくお願いします。

  • おすすめの中古ノートPC

    こんにちは。過去同様の質問がありますが、条件が多少ちがいますので新しく質問させていただきます。 現在、Macユーザー(iBOOK OSX)です。ネットやメール、仕事(MS office系+グラフィック少々)は全部これで満足していますが、最近win環境でしか使えないCD-ROMを見て原稿を書く仕事が増えてきました。 今はその都度、知人にwinマシンを借りて凌いでおり、さすがに不便になってきたので、サブ用としてそろそろ自分のwinマシンを買おうと思います。また、サブ用なので、中古で安く買えたらいいなあとも思っています。 しかし、今まで自分でwinマシンを買ったこともカタログをみたこともないので、どのメーカーや機種がよいのか検討もつきません。中古の価格の相場も全然わからず・・・。そこで、すみませんが、下記の条件でよさそうなPC機種や都内のPCショップをアドバイスいただけると大変助かります。 条件は ・winXP装備。 ・ノートPC(置き場の問題です) ・価格の安いもの。デザイン、ブランドにはこだわりません。なんとなく5万円前後のイメージですが可能でしょうか? ・用途は、メディアの再生が主。今後、HP作成もするかも(Dreamweaver使用?) ・ゲームや音楽編集の予定はありません。Macでやります。 ・マシントラブルになれていないので、壊れにくいもの希望 ・素人でも買いやすい店希望 今年前半くらいで買おうかなと思っています。もし買い時で考慮したほうがよいことがあれば、それも教えてください。 それではどうぞよろしくおねがいします。

  • デスクトップPC購入で悩み・・・

    初めて質問します。 デスクトップPCを購入しようとかれこれ半年以上いろいろと悩んでいます。用途は、 ・通常のメール、事務作業 ・コクーンからの動画の吸い上げ、編集 ・家庭内LANのサーバーとして(音楽、映像) ・TV録画 といったところです。 現在エプソンダイレクトのMT8000か、静音ショップなどで組み込みで売っているソルダムのMT-PRO800あたりで悩んでいます。 デザインではソルダムのほうが気に入っていますが、他の掲示板等で酷評されていたり…あるいは新しいチップセットと旧型とではどちらがいいのか?さらにCPUもPen4、PenM、AMDとそれぞれ処理速度や熱量、冷却の騒音などのバランスではどれがいいのか?…などなどいろいろ考えていると、情報ばかりに左右されてなかなか決心が付きません。 この悩みから早く抜け出て、もっとPCを利用して何かをするほうに時間や労力を使いたいと思います。 質問としては、エプソンとソルダムのどちらがいいか?そしてその構成はどういったものがいいのかアドバイスを頂ければ非常にありがたいです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • ソケット775マザーならP4 570Jは使えるか?

    P4 570Jは全てのソケット775マザーボードで使うことが出来るものでしょうか? 最近のCPUについて疎いもので、どなたか教えてもらえませんか?

  • Athlon 3400+とPentium 4の実働クロック比較について

    (1) 今回、PCを自作で組み立て、ショップの薦めでAthlon 3400+ マザーボードK8N Neo メモリーpc3200 512M Hdd80G+(手持ちの40Ghdd) で組むことにしたのですが、Pentium 4 3.2Gと実働クロック比較した場合は、どうなりますでしょうか? (2) Athlon 3400+は、実働2.2Gとあるのですが、これは、Pentium 4 3.2G(3.4g?)ということなのでしょうか 不勉強で、ネットで検索してみても、わかりにくいので、質問いたしましす。 (3) 主に、ビデオ編集、等に使用したいのですが、これで、PCスペックは、如何でしょうか OSは、windowsxpです。 質問に、的外れの部分があるかもしれませんので、ごめんなさい。

  • 顔料インク専用プリンターでのイラスト印刷もインクジェット紙?

    いつもお世話になってます。 基本的な質問なのですが、ハッキリわからなかったので、質問します。 顔料インクのみの専用プリンターで、年賀状ソフトのイラストを印刷する時は、インクジェット紙の年賀状と普通紙の年賀状とどちらが綺麗にプリント出来るのでしょうか? 写真とかではなく、イラストです。

  • プリンタのお勧め機種ありますか?

    プリンタが故障し、買い替えをしようと思っているのですが、いろんなメーカー&機種がありすぎて選べません。。。 もしお勧めの機種などがありましたら教えていただきたいいと思います。 使用目的としては主に (1)Wordなどで作った文章の印刷 (2)年賀状の印刷 (3)デジカメで撮った写真の印刷 などです。 できれば3~4万以内(市場価格)で購入したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 真如苑について

    真如苑に入会を誘われています。 友人が、別の宗教に入会した際、はじめは月200円だったのに、月日がたつごとに、徳を積むからといい、家族・友人、従業員の分などといい 人数分×○○円で毎月数万支払っていると聞きました。 そこで、真如苑についてですが、はじめは少額らしいのですが、年月がたつごとにプラスαで必然的に払うことになるものってあるのでしょうか? 信仰されている方、是非、実情を知りたいと思いますので教えていただきたいです。

  • 料金別納で出した年賀状が届かない

    30日に無集配局で料金別納の年賀状を出したのですが、 同一管内の何人かの友人の家に連絡したところ、 3日現在まだ届いていないとのことです。 31日付けの手紙が届いていたり、家族へお返しの年賀状が届いており、 おかしいと思ったので集配局の郵便局に電話をしたところ、 ・年賀状は24日までに出すべき。 ・普通郵便と年賀状は別に仕分けをするので、  普通郵便が届いていても、年賀状が届かない時もある。 ・出した無集配局は正月休みだが、それは関係なく集配しているはず。 ・料金別納かどうかは関係ないはず。 ・取り戻し請求は同一管内でも年賀状には一律500円(?)かかる。 ・もう少しお待ち下さい。 と言われました。 料金別納で出したことと、無集配局で出したことが気になっていたのですが、 それも否定され、反論も出来ず困っています。 何かわかることがあれば、教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。