galaxy5954 の回答履歴

全228件中121~140件表示
  • 突然お金持ちになったら、真っ先に何をしたい?

    もし皆さんが、突然お金持ちになったら・・・ 宝くじが当たったでもいいし、株で大儲けをしたでもいいし、遺産を相続したでもいいです。 とにかく、突然お金持ちになったら、見たこともないような現金が転がり込んできたら、真っ先に何をしたいですか? なお、お金持ちの方の回答はご遠慮下さい!

  • 付きあって8年です。結婚すべきですか?

    付きあって8年です。結婚すべきですか?

  • 教師と生徒のLINE

    中学生の娘が担任教師30代(異性)と毎日深夜遅くまでLINEをしています。 内容は学校の事やプライベートな事など様々です。 娘はその担任教師に淡い恋心を抱いているようで… 思春期の子供にとって親以外の大人で色々な話を聞いてくれたり、相談にのってくれる大人の存在はとても大切だと思いますし、ありがたいと思う反面、担任教師…しかも異性…深夜までとなるとなんだかモヤモヤして…。 娘にはもう少し控えるようにと一度注意をしていますが、改めていないようです… 担任と一度話をすべきか悩んでおります。

    • 締切済み
    • noname#207722
    • 中学校
    • 回答数3
  • 飲酒運転について

    自分の祖父が飲酒運転を平気でします。 昼と夜にビールを一本普通サイズ?のを飲み そのまま遠くて5分以内の場所を飲酒運転しています。 いくら危ないと言っても聞かず 捕まるだけなら祖父が反省するからいいんですが もし仮にも事故を起こし人を跳ねたりこ◯したりしたら たまったもんじゃありません。 どうしたら祖父は飲酒運転をやめてくれるようになるんでしょうか 仕事柄免許を持っていないと かなり不便なため免許を返す予定もありません。 またお酒が大好きなためお酒もやめる事はないと思います。 何度も何度も注意しているんですが 短気+昔の人なので考えを改めるような事はしないような人です。

  • 画像のローターの表面はもうダメでしょうか?

    指で触ると平らではないのが分かります。

    • 締切済み
    • noname#207254
    • 国産車
    • 回答数7
  • 携帯料金に関する質問です。

    携帯料金を安く抑える方法について検討しています。 現在の状況としては、 ・iphone5  ・連絡はほぼLINE、Gmail ・キャリアメールはほとんどメルマガ等受けるのみ ・電話は主に家族と。固定電話なしのため、お店や宅配便などの連絡に使用する程度。 ・自宅・職場にはwi-fiあり。 です。 検討している内容としては (1)ガラケー+sim freeのipad mini (2)ガラケー+wi-fiモデルのipad mini+pocket wi-fi ((3)iphone6or 6 plus) です。 (2)が一番安いのかなぁという印象だったのですが、 持ち物が増えていってしまうし、 使いやすさと料金の面でおすすめを教えてください! よろしくお願いします。

  • そろそろタイムマシーン

    質問します。 もしも、タイムマシーンが開発されさらに安価に 時間移動が出来たなら?何時の時代に行き誰 と会いたい(何をしてみたい)でしょうか。

  • 和金当歳魚が☆になった原因を教えてください。

    4月25日の土曜日に和金当歳魚約5センチが3匹☆になりました。今は☆になったショックもありますが 原因が知りたく、今後に生かせればと思いよきアドバイス等頂ければと思います。 去年の9月、11月に孵化した稚魚3匹をそれぞれ別容器で育て色が出たころに今年の1月 に30センチキューブ水槽に濾過、エーハイムアクアコンパクト2004、スポンジフィルター、 ヒーター18度設定で水替え週2回約10リッター前後で飼育していました。 フィルターも1から2か月ペースで掃除したのですが、たまに電源を入れ忘れて翌日、亜 硝酸濃度が多少上がりフィルターを再洗浄というミスはありましたが濾過サイクルは出来ていた つもりではいました。餌は朝、晩とそれぞれ数回に分けて与えていたのですが、咲きひかりの 比較的小さい餌を与えていたのですがその週の初めちおとひめEP1を少し大きいと思いつつも 少量与えていたのですが23日の木曜日のについ与えすぎてしまい一匹は動かなくそこで じっと底で動かなくなり他の2匹も動きが悪く24日から餌切りして様子を見ましたが良くならず 夜に1/2換水して翌日の朝さらに動きが悪く鼻揚げしたりしていたので仕事のため時間がなかったので急いで塩水浴と思ったのでまだ当歳魚ということで取りあえず0.1%程度の塩を投入したのですが夜帰宅したら3匹☆になっていて唖然としました。 様子がおかしくなって3日で全滅。ろ過能力オーバーと思い、この間数回アンモニア、亜硝酸濃度計ったのですがを検出されなかったです。カラムナリスしょうなのでしょうか?詳しく教えてください。 その他60×45水槽2本で和金の親魚等を飼育していて殺菌灯はつけていますが今後このような ことが起こらないために宜しくお願いします。 それと☆になった水槽は洗浄方法と教えていただけると幸いです。

  • アジアンタイヤ

    アジアンタイヤって、非常に安いですが、安全性はどうでしょうか? 韓国のクムホ、ハンコック、NEXEN、台湾のナンカンなど・・・

  • 居酒屋経営です。ポテチやったら変?

    あんまり聞いたことないですよね。

  • こんなことにお金をかけたくない

    おはようございます(*^-^*) レンタル屋さんで借りてきたDVDが実は前に借りたことのあるものだった! ガーンでしょぼーんです(^_^;) 何話まで見たってちゃんとメモしとかないと駄目ですね。反省反省 無駄遣いになって後悔したこと はなからこんなことにお金は使わないよ などなど なにかありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#211715
    • アンケート
    • 回答数26
  • フルタイム4WDは何の為に乗るのですか

    自分が乗ってる軽はFFなのですが 雪国に住んでいる訳でもないので特に4WDの必要性を感じません。 雪国に住んでいないし舗装路しか走らないのにフルタイム4WDのクルマに乗ってる人が いるようですが何の為に4WDに乗る必要が有るのですか。 2WDではダメなのですか。

  • オリーブ油どうしていますか?

    私は主にトーストに塗って食しています。 皆様のオリーブオイルの使い方をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#208371
    • アンケート
    • 回答数11
  • 無職でメンヘラが事件ばかり起こしている

    ニュースを見ていると 犯罪者予備軍のように思えてなりません。 そんな風に感じませんか ?

  • ETCゲートについて

    昨日、ETCのゲートに近づいたので減速しました。 ところが、前の車が通過の際、ゲートが開かず、あわや追突しそうになりました。 こんな経験は初めてで、驚くやら。 同様の経験のある方、いらしゃいますか。 私も事情を聞かれたのですが、前の方はカードを正しく挿入されていました。

    • ベストアンサー
    • noname#206909
    • アンケート
    • 回答数7
  • 小型水槽の水替え。水を戻していい?

    30cm水槽です。 いつもプロホース30cm水槽用を水流絞って使用していますが、気になる底砂のフンを吸いとろうと思うとすぐに2Lほど吸い終わってしまいます。 水槽を立ち上げてまだ2ヶ月経っていなく、茶苔も発生しまくっている状態なので極力水替えをしたくない。しかし生体が10匹と多いのでフンがすごく目立つ。どうにかしたいです。餌は1日1回少量です。 水替えで吸いとった水を10分ほど置き、汚れが沈澱した頃に再び水槽に先ほど吸いとった水をろ過マットで濾しながら戻す、といった方法を使おうかと思うのですが 問題はありませんか?アンモニアが拡散して水質に影響がでますかね?

  • 16歳差のカップル

    率直に教えてください。 20歳(女)と36歳(男)のカップルはどう思いますか。

  • 遊びを思い出して 童心に戻ってください ☆

    私、SMIの小学生の頃は いろんな遊びを 同級生や近所の 年の離れたお兄ちゃんやお姉ちゃんとよく遊びました ♪ ローラースケートが流行ったときは お兄ちゃん方が 公園の コンクリー部分をほうきで掃いて綺麗にしてくれたり 花火も近所の子供皆が集まり 公園でやってました 学校では 女子はゴム飛び!挑戦しましたが 難しかったです。 だるまさんが転んだ!(坊さんが屁をこいた)ドッジボール あと 名前は忘れたんですが 一人が壁に背を向けて立ち その股の下に 数人が頭を入れて 馬飛びみたいな状況で 何かを競い合いましたし グラウンドにSの形のコートを作り 陣取り遊びも(Sケン)しました ♪ 皆さんが子供の頃は どんな遊びをしましたか?しばし童心に戻って 思い出して下さいね ♪ あっ!思い出に浸ってから 回答して下しね・・・汗

  • 80円切手で送れる封書を速達で送ると送料はいくら?

    定型内の80円、切手で送れる封書を速達で送る場合の送料は、おいくらですか?120円?140円?

  • 交通マナー

    こんにちは。(*^-^*) お礼の途中ですがちょっと腹立ったことがあったので質問させてください。 娘と買い物した帰りでした。 ここは田舎で途中には曲がりくねった峠道があります。対向1車線。よけるスペースはありません。 娘は法定速度の40kmで運転していましたが、後ろの車が煽るしパッシングまで何度も何度も。 娘が「お母さん。煽られてるんだけどどうしたら良い?」と聞くので助手席に座っていた私は「落ち着いて。大丈夫だから。そのまま峠を越えましょう。」と言いました。すごく怖かったですけど。 峠を越えるまでわずか2分です。 こんなときどうしたら良いですか? 皆さんだったらどうしますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#211715
    • アンケート
    • 回答数24