mt_mh の回答履歴

全3010件中2921~2940件表示
  • ジューサー専門店が安すぎて怪しいので教えて下さい

    ジューサー専門店という名前のサイトがジューサーを探しているとgoogle検索の上位に入ってきており、中古といっても安すぎるくらい安くなっています。 ビタミックスを購入したいと考えているのですが、あまりに安い(120,000円→20000円等)ので、どういうことか情報を集めたく思います。 購入した方、もしくは何らかの情報をしっている方、教えて頂ければありがたいです。 宜しくお願い致します。 ジューサー専門店は下記のアドレスです。 http://www.forvipjp.asia/

  • ジューサー専門店が安すぎて怪しいので教えて下さい

    ジューサー専門店という名前のサイトがジューサーを探しているとgoogle検索の上位に入ってきており、中古といっても安すぎるくらい安くなっています。 ビタミックスを購入したいと考えているのですが、あまりに安い(120,000円→20000円等)ので、どういうことか情報を集めたく思います。 購入した方、もしくは何らかの情報をしっている方、教えて頂ければありがたいです。 宜しくお願い致します。 ジューサー専門店は下記のアドレスです。 http://www.forvipjp.asia/

  • スペイン語が全然楽しくない。

    大学の講義でスペイン語を取った(丁度空いてるコマだったので…)んですが、講義が全然楽しくありません。 スポーツや音楽は興味ないですし、スペイン語圏の文化(食、歴史、音楽等)も別に惹かれません。 英語ですらいつも赤点の常連だったぐらい苦手なのに、スペイン語の文法なんて余計に意味わかりません。 ただでさえスペイン語圏にこれと言った興味もない上に、講義も既についていけてないです。 Verbo?Ser?何それって感じです。 取った以上どうしようもないのですが、これからどのような気持ちで講義を受ければいいかわかりません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 寝る時 何か聞く?無音?

    聞きながら寝ている人は 何を聞いているか教えて下さい 私は映画の評論を聞きながら寝るのが好きです

    • ベストアンサー
    • noname#210381
    • アンケート
    • 回答数12
  • 曲名・歌詞にParadis・天国・楽園の入る曲♪

    毎々お世話になります。 梅雨の最中から、開けて初夏の兆し間もなく、さらに梅雨なんて関係ない~の地域まで多々と存じます。 ボーナスの時期が過ぎつつ・・・いよいよ夏になると、私事ですが『Paradise』『パラダイス』『楽園』『天国』~現実逃避に走る事があります。まあ、単純に暑い、熱い、キツイ、辛い、生殺し・・・の変換かもしれません。 そのくせ酒グビグビ以外逃げ場も無し・・・orz そんなどうでも良い話はさておき・・・ ★皆さまにお願い・・・ジメジメ~本格的夏の時期を先取りですが、皆さまがお好みの曲名・歌詞で 『Paradise』『パラダイス』『楽園』『天国』が入る、”Happy””幸せ””ホッとほころぶ” ”安らぎ”・・・な、ポジティブ、穏やか、しっとり和む、緩やか、楽しい、お好みな曲をご紹介願います。ただ、Heaven(その系統)は除外とします。意味的には天国でもより『Paradise』”楽園”の表現を私的重点にしての私的な部分です。 (要はネガティブな使い方なし) 私のふと浮かんだ曲です(ネガティブでは無い内容) ・Coldplay Paradise https://www.youtube.com/watch?v=1G4isv_Fylg (私的大好きなアーティストから) ・平井堅 楽園 https://www.youtube.com/watch?v=n5W7JhTLnws (身近の方に教わったgoodな・・・敢えてliveにて) ・サザンオールスターズ 天国オン・ザ・ビーチ https://www.youtube.com/watch?v=c4mvUhzpyj8 (私のイメージ・スタイルはこれが一番近いか・・・orz) ★尚、洋楽・邦楽・JAZZ、インスト等、特にカテゴリーの指定は無しです。ただ、拙い音楽レベルなので、自他イメージ・解釈できるテーマに対するポイントをご明示頂けると幸いです。 (特に演歌、民謡、英語もヤバいのにそれ以外はなおさらヤバくて・・・日本語すら怪しい”凡才”です・・・orz) 毎々お礼がおそくなり、かつ私的な感情や選定でございますが、数度はリターンで聴き直したり比べております。お礼が遅れたり、1ヶ月自動締切のため結論だけ先行し、お礼文が遅れる場合もございますが、どうぞご了承くださいませ(別カテゴリーですが前回、ご回答の方、本当にごめんなさい) 尚、基本ベストアンサー決定予定ですが、止む負えず選べない事もあります(以前から多く悩む事多々)。その際はご了承ください(私論ですが理由は申します)。 視聴の都合で恐縮ですが、お一人さま1回答3曲まで、もし多々ございましたら別回答で頂けますと幸いです。 いつも妙なお題に注文グダグダ、嗜好性満載で恐縮ですが、ご回答お待ちしております。よろしくお願い申し上げます m(__)m

  • 曲名・歌詞にParadis・天国・楽園の入る曲♪

    毎々お世話になります。 梅雨の最中から、開けて初夏の兆し間もなく、さらに梅雨なんて関係ない~の地域まで多々と存じます。 ボーナスの時期が過ぎつつ・・・いよいよ夏になると、私事ですが『Paradise』『パラダイス』『楽園』『天国』~現実逃避に走る事があります。まあ、単純に暑い、熱い、キツイ、辛い、生殺し・・・の変換かもしれません。 そのくせ酒グビグビ以外逃げ場も無し・・・orz そんなどうでも良い話はさておき・・・ ★皆さまにお願い・・・ジメジメ~本格的夏の時期を先取りですが、皆さまがお好みの曲名・歌詞で 『Paradise』『パラダイス』『楽園』『天国』が入る、”Happy””幸せ””ホッとほころぶ” ”安らぎ”・・・な、ポジティブ、穏やか、しっとり和む、緩やか、楽しい、お好みな曲をご紹介願います。ただ、Heaven(その系統)は除外とします。意味的には天国でもより『Paradise』”楽園”の表現を私的重点にしての私的な部分です。 (要はネガティブな使い方なし) 私のふと浮かんだ曲です(ネガティブでは無い内容) ・Coldplay Paradise https://www.youtube.com/watch?v=1G4isv_Fylg (私的大好きなアーティストから) ・平井堅 楽園 https://www.youtube.com/watch?v=n5W7JhTLnws (身近の方に教わったgoodな・・・敢えてliveにて) ・サザンオールスターズ 天国オン・ザ・ビーチ https://www.youtube.com/watch?v=c4mvUhzpyj8 (私のイメージ・スタイルはこれが一番近いか・・・orz) ★尚、洋楽・邦楽・JAZZ、インスト等、特にカテゴリーの指定は無しです。ただ、拙い音楽レベルなので、自他イメージ・解釈できるテーマに対するポイントをご明示頂けると幸いです。 (特に演歌、民謡、英語もヤバいのにそれ以外はなおさらヤバくて・・・日本語すら怪しい”凡才”です・・・orz) 毎々お礼がおそくなり、かつ私的な感情や選定でございますが、数度はリターンで聴き直したり比べております。お礼が遅れたり、1ヶ月自動締切のため結論だけ先行し、お礼文が遅れる場合もございますが、どうぞご了承くださいませ(別カテゴリーですが前回、ご回答の方、本当にごめんなさい) 尚、基本ベストアンサー決定予定ですが、止む負えず選べない事もあります(以前から多く悩む事多々)。その際はご了承ください(私論ですが理由は申します)。 視聴の都合で恐縮ですが、お一人さま1回答3曲まで、もし多々ございましたら別回答で頂けますと幸いです。 いつも妙なお題に注文グダグダ、嗜好性満載で恐縮ですが、ご回答お待ちしております。よろしくお願い申し上げます m(__)m

  • 「二大巨頭」と言えば?

    皆様こんばんは。お世話になります。lin(_ _)imo ビールを飲みながら、枝豆でもつまみながらプロ野球のナイター中継を眺めるのに恰好の季節となりつつあります。(笑) 本日も、我がムサクルシぃオッサン連中のささやかな宴が近所の場末のスナックにて繰り広げられましたが、まぁ、この店もいいかげんなもので、野球中継でも流しておけば客は勝手に騒いでいるし、手抜きもいいとこ...(苦笑+汗;) 「なでしこジャパン」の快進撃とは裏腹に、我が街の球団は、きのう7月1日に沖縄にて横浜軍団を下したものの、現時点でリーグ最下位のドン底状態!(深いため息) きょうは、広島に巨人が本拠地であっけなく3:2で負けたので、なんとなく溜飲を下げたような、そうでもないような... 4日(土)からの我が街の本拠地にて宿敵巨人軍を迎えての対戦、なんとか上昇気流に乗りたいところですが... ...で、この店のママさんが、どういうわけか、「そういえば、昔の巨人って強かったゎぁ、あんたらも憶えとるでしょう、こどもは“巨人・大鵬・卵焼き”が大好きだったがね...」などと言い出して、話題が、その昔「王(O)・長島(N)」がいた頃に飛びました。(苦笑+汗;) たしかに、あの頃のジャイアンツは、お二人のご活躍もあって強かった... 同時期に他よりも抜きん出た活躍をし、実力が拮抗した2つの存在を二大巨頭と呼びます。 「O・N」しかり、あの場で出たのは(以下、敬称略)「女性プロボーラーの中山律子と須田開代子」「政界の角福戦争こと田中角栄と福田赳夫(の権力闘争)」など...(しかし古いゎなも...) 私も「清水の次郎長と黒駒の勝蔵」を挙げましたが、場がしらけてしまいました。(ため息) あなたの思いつかれた「二大巨頭」とは?よろしければ、この酔いどれにもお教え下されば幸いです。(笑) ご回答は「○○と××」と言った具合に、お一つのみ挙げてください。それについてのコメントも添えてください。 集計結果は締め切り時に補足欄にて書かせていただきます。 ベスト・アンサーは質問者の独断と偏見により決定させていただきます。悪しからずご了承下さい。 おことわり... 本人の都合により、7月6日(月)より、順次お礼させていただきますが、遅筆により、お礼を書くペースが極端に遅くなりますことをあらかじめご了承いただければ幸いです。 また、なにぶん、質問者自身の持つ語彙の貧困さに伴い、誠に拙く、他の会員様のように、小説を読むがごとく心洗われるお礼はできませんし、またお礼とも、自己主張とも付かぬ駄文に終始しますことや、ご回答の数、内容如何によっては、お礼を簡潔にさせていただく場合もありますこと等、併せてご容赦願います。 また、お礼書きをしている間は、そちらを優先させていただいておりますので、お気に入りの会員様のご質問に参加しかねる場合も多々あります。併せてご了承いただければ幸いです。 質問へのお礼や回答で、相対した会員様ご本人の退会後にGoogle等の検索にヒットしないように、会員様名を表記することは控えておりますが、当方宛への書き込みについて、親しみを込めて会員名を明記していただくことになんら抵抗はありませんし、それは、それで大変ありがたく想います。(笑) いつも、長々となり、大変申し訳ありません。 それでは、宜しくお願い致します。lin(_ _)imo

    • ベストアンサー
    • noname#216458
    • アンケート
    • 回答数21
  • 日本人の歌手で世界に通用する歌唱力の持ち主はいる?

    時代は問わず、日本人の歌手で世界に通用する歌唱力を持つ歌手っていますか?

  • おヒゲが印象的なミュージシャンといえば

    おヒゲが印象的なミュージシャンのお勧めの曲を教えてください。 洋楽でお願いします。 BeatlesのJohnやPaulのように一時的にヒゲをはやしていた人でも、その姿が印象的であれば可とします。 可能であれば、PVやライブ映像など、その姿が確認できるURLを貼ってください。 お礼の都合上、お一人様一回5曲まで、複数回答はありとさせていただきます。 個人的には、こんな曲が好みです。 Sparks(Key:Ron Mael)- Tips For Teens http://m.youtube.com/watch?v=G3-6E3h--DA&itct ZZ Top(G:Billy Gibbons,B:Dusty Hill) - Gimme All Your Lovin' http://m.youtube.com/watch?v=Ae829mFAGGE&itct Queen(Vo:Freddie Mercury) - I Want To Break Free http://m.youtube.com/watch?v=f4Mc-NYPHaQ&itct Leon Russell - A Song For You http://m.youtube.com/watch?v=37dw2r45Xzg&itct Paul Davis- I Go Crazy http://m.youtube.com/watch?v=_L886mjb0O8&itct

  • おヒゲが印象的なミュージシャンといえば

    おヒゲが印象的なミュージシャンのお勧めの曲を教えてください。 洋楽でお願いします。 BeatlesのJohnやPaulのように一時的にヒゲをはやしていた人でも、その姿が印象的であれば可とします。 可能であれば、PVやライブ映像など、その姿が確認できるURLを貼ってください。 お礼の都合上、お一人様一回5曲まで、複数回答はありとさせていただきます。 個人的には、こんな曲が好みです。 Sparks(Key:Ron Mael)- Tips For Teens http://m.youtube.com/watch?v=G3-6E3h--DA&itct ZZ Top(G:Billy Gibbons,B:Dusty Hill) - Gimme All Your Lovin' http://m.youtube.com/watch?v=Ae829mFAGGE&itct Queen(Vo:Freddie Mercury) - I Want To Break Free http://m.youtube.com/watch?v=f4Mc-NYPHaQ&itct Leon Russell - A Song For You http://m.youtube.com/watch?v=37dw2r45Xzg&itct Paul Davis- I Go Crazy http://m.youtube.com/watch?v=_L886mjb0O8&itct

  • おヒゲが印象的なミュージシャンといえば

    おヒゲが印象的なミュージシャンのお勧めの曲を教えてください。 洋楽でお願いします。 BeatlesのJohnやPaulのように一時的にヒゲをはやしていた人でも、その姿が印象的であれば可とします。 可能であれば、PVやライブ映像など、その姿が確認できるURLを貼ってください。 お礼の都合上、お一人様一回5曲まで、複数回答はありとさせていただきます。 個人的には、こんな曲が好みです。 Sparks(Key:Ron Mael)- Tips For Teens http://m.youtube.com/watch?v=G3-6E3h--DA&itct ZZ Top(G:Billy Gibbons,B:Dusty Hill) - Gimme All Your Lovin' http://m.youtube.com/watch?v=Ae829mFAGGE&itct Queen(Vo:Freddie Mercury) - I Want To Break Free http://m.youtube.com/watch?v=f4Mc-NYPHaQ&itct Leon Russell - A Song For You http://m.youtube.com/watch?v=37dw2r45Xzg&itct Paul Davis- I Go Crazy http://m.youtube.com/watch?v=_L886mjb0O8&itct

  • 電話に出ない。メ―ルを返さない人の不思議。

    ・電話した時間と回数から、こんなにも居ないはずない。 ・ほとんどメールの返事を返さないどころか目を通してるんだかどうか不明。 こういう人がいます。 用事がトントンと進まず少し困ります。 どうにかしたいというより、どういう考えや暮らしぶりなのか興味があります。 ・私が予想してるのは、忙しく目の前の用事を片付けるので精一杯な人 (忙しいというのは本人の感じ方なので、もっと忙しそうな人でも小さなやりとりがおろそかにならない人もいる。) ・連絡が来ないで欲しい相手が1カ所以上あるため、来る連絡を全て見ない(気付かない)ことにしている人 これ以外に、一定以上の人はキチンと対応し、それ以下だと感じる相手は、勧誘電話や迷惑広告メールなんかとひとくくりにするような感覚の人っているでしょうか? 着信を見るけど、認識スイッチが入らないような。ほとんど昆虫の生態のようですが。 不満とか、改善して欲しいとかいうのはもう通り越しているので、人間として興味あります。

  • 宝塚記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 今月いっぱいでスレ立て元の教えてスポニチが閉鎖(泣。 HNはOKウェイブで引き継ぎということで、Honey_Hunterもそのままです。 ただ、マイお仕事の都合で日曜日にリアルタイムで競馬が視られない&馬券も買えない状況になりそうなため、しばらくはスレ立てが不定期になりそうです。 大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 土曜競馬は頭数の少ない函館を中心に馬券を購入するも、相手と軸が合わない大惨敗。 ケイバムズカシイ…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は春GIのトリ、宝塚記念。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 エピファとキズナがリタイアし、相手と目される有力馬は牝馬ばかり。 週中からの梅雨空でおあつらえの緩い馬場。 お膳立てはほぼ完璧ですよゴルシさん。揃いすぎて足元がすくわれそう(笑。 その他のマイ注目馬。 ・ラキシス…やや間隔が開いたローテ以外は不安要素なし ・デニムアンドルビー…阪神替わりと距離短縮で見直し ・カレンミロティック…オッズ差がないとはいえ8番人気はちょっと意外 函館で絶好調だった岩田騎手騎乗のヌーヴォ。中山記念は相手が弱かった? 菊花賞馬トーホウジャッカルは…本調子なの? 節穴で定評のあるマイ相馬眼では微妙と判断しました。 ラブリーデイは馬場に泣かされそう。馬場の乾き次第で。 ダービー以来戦績に精彩を欠くワンドは軽視してます。

  • 「風」と言う一文字で何を連想するでしょう?

    こんにちは。 「風」と言う一文字で何を連想するでしょう? これは沢山ありそうです・・・ 私の子供の頃は「風の又三郎」が記憶にあります。 アニメと言うのは数えるしか知りませんが「風の谷ののナウシカ」、 これはさすがに私も知っています。 映画になりますと「風と供に去りぬ」この映画は何度観ても泣けるのです。 「風とライオン」と言う映画もありましたか? 音楽はフォーククルセダーズの「風」も懐かしいのです。 「風」と言う言葉で思い出すことでもありましたらお話したいと思います。 よろしくお願いします。

  • アメリカ人とイギリス人生まれ変わるならどっちが良い

    ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#210381
    • アンケート
    • 回答数22
  • 郷愁を誘う音楽、歌、音は何?

    皆さまにとって郷愁を誘う音楽、歌、音は何ですか? 私は最近は聞かなくなりましたが、昔よく近所に屋台のラーメン屋が車で来てました。 その時のチャルメラの チャラリーララ、チャラリラリラ♪ この音に郷愁を誘われます。 皆さまは何かありますか?

  • やる気が出る洋楽

    タイトルの通りです。 やる気が出るような洋楽を教えて下さい。 今就職活動中でかなり狭き門である企業への入社を目指して頑張っていてモチベーション維持のために朝起きた時に聞く音楽を探しています。 「今本気出さなくてどうする」 「一生に一度のチャンス」 のような意味を含む音楽だと嬉しいです。 ちなみにEminemのlose yourselfやCalvin HarrisのLets go などを聞いていますのでそれに近いものだと嬉しいです。

  • 古い日本の歌

    古い日本の歌で好きな歌、味わいがあるなぁと思う歌、 それを教えて頂けませんか? 私は 桜です。 桜 桜 野山も里も見渡す限り。 皆はどうですか? あ、あと 蜜柑の花も良いですね。 蜜柑の花が咲いている。

  • 乱暴な言葉ありです。すみませんm(__)m

    こんにちは(*^-^*) 広いサービスエリアでのことです。 連休で満車状態で空いている駐車スペースをウロウロと探していました。 なかなかなくって困っていると、同乗していた母が「あの車がもう出そうだからここでちょっと待ってみましょう」と言いました。見るとドライバーが乗り込んでこれから発車しそうな様子です。 その車が出たので母が誘導に降りてくれたんですけど、前方5メートルくらい前にいた車がバックしてきて窓を開け、40歳くらいの男性が「俺はさっきからここで待ってたんじゃ!どけ!クソババア!」と怒鳴りました。 母はびっくりした顔でそのまま立っていましたから、私はあわてて「車に乗って!はやくはやく!」って言ってその場から立ち去りました。 男性の罵声はもっと酷かったです。関西弁でした。 そこまで言われるようなことですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#211715
    • アンケート
    • 回答数14
  • このCMの感想をお聞かせください

    トヨタ自動車の長編CMです。 お時間のある方、CMの率直な感想をお聞かせください。 私個人の感想は締切時にNo.1さんの補足欄に打ち込みます。 世代や立場で感想も変わると思うので、 ・大まかな年代(20代とか30代とか) ・既婚か未婚か ・子供の有無(もちろん、すでにお子さんが成人していてもOK) 以上を明記の上で回答お願いします。 http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150617-10225372-carview/?t=0