mai-h の回答履歴

全106件中21~40件表示
  • 同じ号数でもブランド毎にサイズが違う?

    こんにちは。♂です。よろしくお願いします。 いつも48号(通常はLサイズ?)くらいを着ています。最近ジャケットをネットオークションで購入しようと考え、出品物の号数や寸法を見ながら選んではいるのですが・・・ 寸法を見る限りでは、48号にしては大きい??と感じるものがあり、困惑しています。 ブランドを例に挙げますと、ミシェルクランやプールオムの48号クラス(メンズ3号と同じ?)の物がジャストなんですが、アニエスやニコルになると、1つ小さいサイズが良いのでは、と思う時があります。 やはりブランドによって肩幅・身幅の違いはあるのでしょうか? ちなみに私は肩幅45cm、胸囲96cm、ウエスト80cmです。

  • 個人病院での乳児検診について

     10ケ月の子供がいます。  私が働いている為保育園に行っているのですが、水ぼうそうになってしまい総合病院で予約していた乳児検診が受けられなくなってしまいました。ずっとそこだったのでなんとか別の日に…と思ったのですが、4月まで予約がいっぱいとのこと。  あきらめて一度だけ行ったことのある近所の個人病院でお願いしようと思うのですが、そこはとても小さく、内科と小児科が一緒になっている病院で、とてもすいています。先生はおじいさんでとても良いかんじなのですが、きちんと診てもらえるか心配です。  個人病院で乳児検診を受けられて、良かった点、悪かった点などアドバイス頂けたら嬉しいです。  よろしくお願いします。

  • 事実は小説より奇なり

    事実は小説より奇なりと言うことわざがありますよね。 意味は、実際に起こる事は時として小説なんかよりもすごい事が起こると言うような意味です。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、『あなたが体験した<事実は小説より奇なり>』を教えてください。 悲しい話、自慢話、笑える話、どんな話でもかまいません。長く受け付けておりますので気が向いたときでかまいませんm(_ _)m

  • 赤ちゃんの枕はいつから・・

    生後まだ1ヶ月経っていないのですが、いつも同じ方向ばっかり向いて寝ているので頭の形がいびつにならないかどうか心配です。 また、下にして寝ている方のほっぺや、耳にブツブツが出来てきている(乳児湿疹かも?)のでなるべくタオルに当たらないように寝かせたいと思い、退院するときに病院で貰ったドーナツ枕の使用を考えているのですが、ひとつ不安なのが完全母乳で育てていてゲップがあまりうまく出来なくいつもダラ~っと出してしまうので、枕を使ったとして吐けなくなったら苦しくて可愛そうかな・・と思うのです。 でも、頭の形やブツブツの事もあって枕の使用をどうしようかと悩んでいます。 皆さんはいつ頃から枕を使っていましたか? また、ミルクを吐く等影響はないものなのでしょうか・・。 長くなってすみませんが宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#16092
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 絶版の漫画本

    絶版の漫画5巻揃いを持っているのですが ブックオフは本の新古が査定基準というので ちょっと高く売れたらなぁと思っているのですが 一般的にどこにどう売ればいいのか わかる方がいたら教えて下さい。

  • 皆さんの常識を教えて下さい

    お世話になってます。 平日の朝、掃除機をかけたいのですが 何時からならかけてOKか悩んでます。 AM7:00~くらいならかけても迷惑じゃないかな?とも 思うのですが、8:00起きだったら申し訳ないし・・・。 となりから生活音は聞こえないので 起きてるか寝ているかはわかりません。 しかし掃除機のような重低音は響くので 聞こえると思います。 皆さん、何時なら「まあいいか」と思えますか??

  • ブラックジャックのコミックが欲しいのですが…

    こんにちは、いつもお世話になっております。 アニメ放送も開始されたブラックジャック。 私は以前からブラックジャックが大好きだったので これを気にコミックスをゆっくりとでいいのでそろえていきたいな… と思いまして本屋に行くと、ブラックジャックの本が何種類か出ていて どれを買えばいいのか迷ってしまいました。 新装版やDX版(?)というのがあるようで、どれを買えばよいのかわかりません。 それとも一番最初にコミックになった形のものを購入すればよいのかなと思い返してみたり。 ブラックジャックのコミックを購入している方で、 これが(例えば新装版だとか)いいよ! というのがありましたらぜひ教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 聞くとすればどう聞けばいい?

    はじめまして。 バイト先の人(男)と2人でカラオケに行った時のことです。 私(女)は人並み以上に漫画やアニメが好きなんですが、 胸を張って「好きなんですよー!」と言えない人間です。(軽いオタク?) カラオケに行っても、仲のいい友達とじゃないとアニソンは歌いません。 ですのでバイト先の人と一緒に行った時は、 ポルノグラフィティやBUMP OF CHICKENを歌ってました。 その人も最初はFLOWとかウルフルズとかを歌っていたんですが、 突然アニソン(しかもキャラクターソング)を歌いだしたんです。 言い方がちょっと悪いかもしれませんが、 この人もこっちの人間(軽いオタク)なのかなぁと思って、 聞いてみようと思ったのですがどう聞いていいものかわかりません。 普通に「アニメ好きなんですか?」と聞くと、 何かこう…トゲ?のある聞き方かなぁとか思ったりして…。(私自身そう感じてしまうので) 向こうがイヤな気持ちにならないような聞き方ってないですか? 質問がわかりにくいかもしれませんが、アドバイスください。

  • ※同人系の内容です/芸能界や三次元での同人について

    三次元や芸能界などは二次元に比べて比率は劣ってるのは何故でしょうか? 実際にいるのでギャップが大きいからでしょうか? それと同人の三次元の検索サイトってありますか? 探したけど検索サイトのカテゴリの一部にしかないようです; お願いします。 後者の質問は回答は出来ればでいいです。

  • 淡々と日常をつづった本

    最近、日常を淡々と描く本(エッセイではない)が好きです。 オススメ・皆さんの読まれているものをおしえてください。 (例えばリトル・バイ・リトルみたいな)

  • カミソリの刃の捨て方

    使い終わったカミソリの刃を捨てたいのですが どうすればいいのでしょうか?

  • マンキンの終了

    シャーマンキングはなぜあんな中途半端な終わり方をしたのでしょう? また続きは書かれるのでしょうか?

  • 未成年で同人誌即売会、同人誌出せる?

    タイトルどおりですが、高校生です。出せるでしょうか?

  • 生後1ヶ月と10日の赤ちゃんなんですが・・・

    生後1ヶ月と10日の女の子の赤ちゃんのことで質問なんですが・・・ 割と昼も夜も眠るほうで、眠い、おむつ、お乳、と言った欲求以外ではあまり泣くことがないのですが、 寝ているときに急に泣くときがあり、夢でも見ているのかなとそのまま様子を見て泣き止むようであればそのまま 寝かせています。 でもたまにこの急に泣くと言う動作が数分感覚で続き、手を握ったりしたらまた寝に入るのですが こういうときは抱っこでもしてきちんと寝かせたほうがいいのでしょうか? この時の赤ちゃんの様子は、目をつむったまま手を伸ばしてうんうん言いながら「うにゃ~」って感じで 泣きます。 不思議でだまって眺めてしまう私ですが、のんきすぎでしょうか? 抱っこしたら目が覚めてしまうかな、とも思ってしまい何もできないで手をにぎってる私です。 あと、みなさんしゃっくりは様子見ですか? それともお乳かなにかあげてとめますか? おむつ汚れたり、うんちする前ってしゃっくりが多いのですが・・・ どなたかこんなわかりづらい質問でも教えてくださると、うれしいです! よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • koron_
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 生活リズム 夜の電気消していますか?

    そろそろ1ヶ月検診を迎える新米ママです! ここでいろいろ検索すると、夜の授乳は電気を消してやっていた、という意見をよくみるのですが、真っ暗じゃないですよね? スタンドか蛍光灯の豆電球のみを使っていたということでしょうか? また何時以降の授乳は暗くしてやっていましたか? 私は2階で育児をしており、どうしても蛍光灯を使ってしまっていて。明かりの真下につれていくと、赤ちゃんながらとてもまぶしそうな目をしたり、つぶったりします。 おむつを拭くときとか、暗すぎたら、うんちとかみえませんよね。 先輩ママ!教えてください。夜の電気、どこまで徹底して消していましたか?それは何時以降でしょうか?

    • ベストアンサー
    • yuhta
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 予防接種について・・・

    これから三種混合を受けに行こうと考えているのですが、最近「病院運」がなく最悪な結果ばかり・・・ 病院運というより先生に恵まれていません。 今までの予防接種は保健センターでいけたのですが、これは普通の医療機関でしないといけないそうなんで、いろいろ調べています。 予防接種実施医療機関の中でも総合病院がいいのか個人医院がいいのか? 何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14110
    • 妊娠
    • 回答数3
  • たまり続ける本

    興味を持って買っているのですが、まだ読んでない本があります 50冊ほどで数えるのを止めました 読みかけの本まで加えたら・・・恐ろしい 対策は言われるまでなく分かってるつもりです 実行は長年の習慣と性格から・・今回はパスして・・・ 皆さんはどの程度本をためていますか? 上には上がいる、同類だと安心させてください

  • お色直ししましたか?

    こんにちは。 今年4月挙式予定です。 教会に隣接する専門のレストランで披露宴を行います。 挙式後、披露宴でもずっと白ドレスを着ていたくて、お色直しはするつもりはありません。 担当の人も、最近はそういう人多いし、司会からうまく言うので、回りもそう驚きませんよ。といってもらいました。 でも、一度退場はした方が、トイレもいけるし、ホッと一息つけるので、と途中退場→再入場を薦められました。メイクや髪型を変えて、再登場というものですが、 パッと見、なにも変っていないのに・・っておかしくないですか?? できるだけゲストと一緒にいれるし、歓談の時間が多く取れると思っていたのですが。。 メイクと髪型だけなので、時間は通常より短くていいそうです。 やっぱり一時退場をしたほうがいいですか? ゲストのみなさんもその間、じっくり食べれるしいいのかな??とも思ったり・・。 ドレスを変えないのに変かな?っていうのも引っかかってます。 経験や意見などいただけたらうれしいです。

  • ●翻訳の違いを楽しめる本を教えてください

    子供の頃、家にあった「ランボー詩集」を何気なく読んだのですが、高校生の頃、書店で見つけた「ランボォ詩集」を読んでみると、翻訳者が違っていて、その違いをとても面白く感じました。 そこで、同じ本を異なる翻訳者が訳されている本で、皆さんのオススメのものがありましたら教えて頂けませんか。よろしくお願いします。

  • 品切・重版未定

    出版社のHPで本を探していたら、ある本にこのような表示がされていました。 同様のものが他の幾つかのものでも見られたのですが、これらの本の重版が実際に出される可能性はどのくらいのものなんでしょうか? 絶版に限りなく近い気もするのですが・・・? 御存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。