ryusei2 の回答履歴

全316件中81~100件表示
  • A型の男性で・・・

    アバウト過ぎる質問です。 A型の男性で、特に俺様的な性格(どちらかと言えばS)の男性のタイプってどんな女性ですか?

  • エホバの証人は現在でも児童虐待をしていますか。

    また、会衆(協会)として虐待を推奨していますか。 誹謗中傷では無く、事実を教えてください。

  • C/C++とJavaどちらが良いのでしょうか?

    現在求職中の26歳の男です。 今までパソコンスクールの講師やパソコン修理会社の事務(電話にてサポートしたり、簡単な設定の場合、技術者と同様に訪問したり)などを経験して来ました。 いつしか自分もパソコンについてもっと詳しくなりたい、出来ればプログラマーなどの技術者になりたいと思うようになりました。 そんな中、職業訓練でプログラムを学べるコースがあることを知りました。しかし、2つのコースがあり、どちらが良いのかが分からず困っています。 コースは両方とも6ヶ月間。 1.Javaを習得するコース。開始は4/10から 2.C/C++を習得するコース。開始は7/1から そこで質問なのですが、 1.初心者なのですが、どちらの方が覚えやすいのでしょうか? 高校時代、Basicを授業で習った程度の知識しか無いのですが、どちらがより簡単なのでしょうか?WordやExcelなどの事務で使うようなソフトは仕えるのですが、 プログラムは始めてなので不安です。 2.どちらのプログラムが就職に有利ですか? 内容が違い単純には比較出来ないとは思いますが、現在求人が多いのはどちらなのでしょうか?より求人数が多いほうが良いと思っているのですが。 3.習ったとしても年齢で引っかかりますか? 終了後、就職に関して年齢的に遅いのですか?国の機関なので就職に関して斡旋等はしてくれるので、企業も募集をかけると思うのですが、 以前勤めていた会社の技術者は皆若くて、同世代だと数年の経験がありました。ただ、そこの専務は30歳でバイトから一念発起し、技術者になり社長と共に起業しました。 「年齢は関係ない、ようはやる気だ」と自らの体験を語ってくれ、応援してくれたのがきっかけで応募しようと思いました。 (ちなみにそこを辞めた理由は、業績不振になり給料が払えないと言われた為でした。) 専務のような人を特殊ですか?やはり年齢は厳しいでしょうか? 長文になってしまい、読みづらいかと思いますが、 何卒、宜しくお願いします。

  • Cドライブの使用領域

    VISTAのHDD1TBをリカバリーしてCドライブを約100GBにしました。OSは約9GBプログラムファイルは約3GBユーザーファイルは 約1GBその他約500MBのデーター量です。合計で約13.5GBの使用領域です。でもCドライブのプロパティをチェックしたらドライブ容量99.6GB(OK)でも使用容量は33.3GBと表示されています。 どうしてなのでしょう。データ量は約13.5GBのはずなのにどうして33.3GBと表示されてしまうのでしょう? その差の約20GBは何なのでしょう?よくわかりません?

  • Cドライブの使用領域

    VISTAのHDD1TBをリカバリーしてCドライブを約100GBにしました。OSは約9GBプログラムファイルは約3GBユーザーファイルは 約1GBその他約500MBのデーター量です。合計で約13.5GBの使用領域です。でもCドライブのプロパティをチェックしたらドライブ容量99.6GB(OK)でも使用容量は33.3GBと表示されています。 どうしてなのでしょう。データ量は約13.5GBのはずなのにどうして33.3GBと表示されてしまうのでしょう? その差の約20GBは何なのでしょう?よくわかりません?

  • Cドライブの使用領域

    VISTAのHDD1TBをリカバリーしてCドライブを約100GBにしました。OSは約9GBプログラムファイルは約3GBユーザーファイルは 約1GBその他約500MBのデーター量です。合計で約13.5GBの使用領域です。でもCドライブのプロパティをチェックしたらドライブ容量99.6GB(OK)でも使用容量は33.3GBと表示されています。 どうしてなのでしょう。データ量は約13.5GBのはずなのにどうして33.3GBと表示されてしまうのでしょう? その差の約20GBは何なのでしょう?よくわかりません?

  • 落語の面白さを教えてください。

    非常に漠たる質問で申し訳ありませんが、 落語のいろはもわかっていない者ですので どうかお許しください。 自分の夫も含め、周りに何人か落語好きな人がいて、 でも、どうしても面白さがわからずにおります。 姉が高校生のときに落語研究会に所属しており、本人は すごく楽しそうでしたが、そばでプロのビデオなどを 見ていてもどうしても面白さがわかりませんでした。 でも、これだけの伝統があり、意外とファンが多かったり、 あるいは、落語を趣味とする方は優秀な方が多かったり するので、何かすごいことがあるのでは、と興味だけが 先行してしまいます。 それで、自分ではall aboutの趣味のページなどで いろいろと情報を仕入れてみようとしたものの、 やはりわからずじまいで、夫に面白さをたずねても、 無理にわかる必要はないから、と言われてしまいます。 いつも同じ話なのに楽しめるのは、 要は話芸で、その巧みさを鑑賞するものだ、ということ くらいはわかりましたが、理屈としてはわかっても、 どうも実感が湧きません。 落語ファンの方に、こういうところが面白いのだ、というところを、 是非教えていただければと思い質問させていただきました。 どんなことでも結構ですので、教えていただければ さいわいです。素人におすすめの本などでもうれしいです。

  • PRO*Cでテーブル名にバインド変数は使えますか?

    PRO*Cのプログラムで、テーブル名とカラム名をパラメータで 受け取って、ホスト変数(バインド変数?)に代入して、 それぞれ、SELECT文等で使用できますか? PL/SQLなら出来るでしょうか? EXEC SQL BEGIN DECLARE SECTION; varchar t_name[64]; /* テーブル名 */ varchar col_name[64]; /* カラム名 */ EXEC SQL END DECLARE SECTION; /* 中略 パラメータの値をホスト変数に代入する処理を行う */ ↓以下のように出来ますか? SELECT :col_name FROM :t_name ;

  • セブンイレブンの閉店

     某地方政令指定都市に住んでおりますが…最近セブンイレブンの閉店が急増したように思います。 ・全国的な傾向なのか?たまたま私の周辺だけそういうことが起きているのか? ・何か理由があってのことなのでしょうか?やはり不景気? の2点,ご存知の方,ご存知の範囲でご教示いただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • 筋を通せ!と言う理屈について

    AさんはBさんの紹介でCさんと友達になりました。 当時お金に困っていたCさんは、A・Bさんにも相談をしましたが、 「頑張れ!」のみのアドバイスでした。 そこでA・Bさんの友人でもあるDさんと顔見知りになり、 DさんがCさんに為替で儲ける指南をしましたところ、持ち金20万円が 120万円に増えたので、CさんはDさんに感激して50万円の謝礼を渡しました。 それを聞きつけたAさんは「事前にDさんとつき合う報告をするべきが筋だ!」と主張しています。 はっきり口には出しませんが、利権が発生するのが筋道だと言う様な事も示唆します。 BさんはAさんのことを「ヤクザ的発想だ」と言っています。 ヤクザの世界では、まかり通る筋道論なのですか? 一般の社会通念上ではどうなのですか?

  • Cドライブの使用領域

    VISTAのHDD1TBをリカバリーしてCドライブを約100GBにしました。OSは約9GBプログラムファイルは約3GBユーザーファイルは 約1GBその他約500MBのデーター量です。合計で約13.5GBの使用領域です。でもCドライブのプロパティをチェックしたらドライブ容量99.6GB(OK)でも使用容量は33.3GBと表示されています。 どうしてなのでしょう。データ量は約13.5GBのはずなのにどうして33.3GBと表示されてしまうのでしょう? その差の約20GBは何なのでしょう?よくわかりません?

  • もう嫌です

    自分の劣等感がどうしても消えません。 何でこんなになってしまったのかと悔やむばかりです。 勿論今まで自分のありのままでいいと思おうと努力してきましたが 年々酷く落ち込みます。 仕事もできないし、仕事も見つけられないし何よりコミュニケーション 能力が全くなく人と話ができず、変な目で見られます。 自意識過剰だとも思ってきましたが、もうそれは仕方がない 事なのなのかな。自分は何かの病気かなともおもいました。 今まで心療内科にかかったこともありましたが一向に良くならないので 通うのは辞めました。 仕事や勉強が出来なくても、コミュニケーションが出来れば 社会で生活できるのに・・・と思ったり周りと比較はしたくないのに どうしても比較してしまいます。 年齢的にもう30歳なので、これからの自分が苦しいです。 友達もほとんどいないですし、本当の友達といえませんし みんな仕事も恋も順調です。周りの苦労はあるとは思いますが 何で私は些細なことで悩んでいるのか。どうして生まれてきたのかと 疑問に思います。妹も最近彼氏が出来て幸せそうです。 私は今まで彼氏もいなく、それは周りのせいにしたくないのに 私だけ不幸な人生なんじゃないか・そういう運命に生まれてきたから あきらめるしかないのかな?と毎日思うばかりです。 本当にこんなこと思いたくないけれど思ってしまいます。 そういう自分がまた自己嫌悪になったり・・・ 苦しいです。周りは周りと自分は自分と思いたいのに思えません。 どうしたらいいのかわかりません。 苦しいです。

  • こんな私にできる仕事ってありますか?

    就職活動をしていますが、すっかりやる気をなくしてしまいました。 やりたい仕事が見つからないのです。 私は、高卒で高校を卒業後小さな会社に就職し営業兼事務は全般(営業事務や経理っぽい事も)をしていました。(営業は他にもいて私はその人達の回りきれない所(比較的楽な所)を営業に出ていました。) その後、PG見習いの仕事を数年していましたが、結婚し転居の為寿退社しました。 引越先で何社か面接に行きましたが不採用の所や仕事の内容を聞いて辞退したいものもありました。 主人は「今は年末だから企業もお正月に向けて求人を出さないんだよ。年始になったら探せば良いんじゃないか?」と励ましてくれていますが・・・。 本当に何がしたいのか分からないのです。 PGは私には向いてないと数年仕事をしていて思いました。 またノルマや飛び込み営業が無いもの(営業職など)を希望しています。 事務などのずっと机に向かっている仕事も苦手です。 こんな私にできる仕事ってありますか?

  • 片思いがテーマの名曲

    片思いをテーマにした名曲があったら教えてください。 二人一緒だから幸せっていうのではなくて、「自分はこんなに君のことを思っているけれど君は振り向かない」とか「君は振り向かないがそれでもいい」などと歌っている曲でいいのがありましたら教えてください。

  • 使いすぎて切れない3枚刃のほうが、新品の2枚刃よりもよくひげを剃れると思うのですがどうですか?

    安全かみそりについての質問です。私の経験では、使いすぎて切れない3枚刃のほうが、新品の2枚刃よりもよくひげを剃れると思うのです。皆さんはこの意見に賛同されますか?

  • お見合いで1回目で振られる人

    知り合いの年配女性に男性を紹介すると言われました。 職業も堅いし、30代半ばとしては順調に昇進もしているそうです。 気も使ういい人で見た目は普通ということですが、なぜかお見合い1回目で振られるそうです。 なぜそうなってしまうのでしょうか? 回答の際、性別と年代が分かるとありがたいです。

    • 締切済み
    • noname#50426
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 下請けとは?

    下請け会社というのは、どのように決まるものなのでしょうか? 「うちを下請け会社にしてください」とお願いする企業もあったりするのですか? また、下請け会社になる場合、どのような契約を交わすものですか? 大きな会社がいくらかマージンを引いて下請け会社に仕事を回すのが一般的? A社の下請け会社になると、A社のライバル会社B社の下請けにはなれないのでしょうか? 大きな会社A社は、自分のところの下請けじゃないと仕事はまわせないものなのでしょうか? 素朴な疑問だらけですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 店員さんに恋をした!

    同じ階にあるお店の店員さんが気になっています。 私は飲食店でアルバイトしていて、彼は休憩中にわたしのバイト先で買い物をしていくのですが、その際「お疲れ様です!」と一言声をかけます。 しかし、それ以上会話ができません。できればもっと話がしたいのですが、どのタイミングで話かければいいのかわかりません!! あまりガツガツ話しかけると、引かれそうで怖いのです。 どうかアドバイスお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#46238
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 日本に豪邸が少ないのはなぜ?

    何かで読みましたが、金融資産1億を超える富裕層は日本に200万人くらいいるそうです。(アメリカについで世界第2位) それにしては豪邸が少ない気がします。よくテレビでビバリーヒルズとか海外の高級住宅地や驚くような豪邸を見ますが、日本では規模が小さいし、少なくないですか?土地が高いから?それとも金持ちとアピールすることになるので良くないと謙虚な気持ちから控えめな家にしているのでしょうか?もしくは貯金好きな国民性が関係している? 分かる方いますか?ものすごく気になっています。

  • こういう人は左翼に入るのですか?

    共産主義などの革命思想を徹底的に否定的で中国やロシアには厳しいが 日の丸、君が代反対、靖国参拝反対、つくる会の教科書採用反対、改憲反対、太平洋戦争否定論、慰安婦に賠償すべきという立場の人は左翼に入るのでしょうか? もし入るのならなぜ左翼に入るのでしょうか? 広辞苑などによると”左翼”とは共産主義者、革命派の人々とあり、君が代靖国参拝反対者、護憲論者などとはどこにも書いてないのですが。