e-taso の回答履歴

全27件中1~20件表示
  • 私と彼女、どちらが悪いですか?

    同じ学校に彼女を持つ高校2年男子です。 私と彼女は帰宅方向が真逆ですが、私が彼女の最寄り駅まで毎日ついて行って一緒に帰っています。 時間がかかっても彼女と一緒に帰れる時間が欲しいから私の意志でいつもついて行きます。 ですが、先週少し悩みができました。 先週はテスト1週間前の真っ最中でしたが、彼女の班が金曜日の一日だけ掃除をさせられました。 その掃除のあとに彼女は先生に分からない問題を質問に行き、結局掃除と質問合わせて20分以上待ちました。 普通、テスト1週間前で早く帰りたいところを、20分も自分の用事で待たせたのなら、せめて「今日は反対方向で帰らなくても大丈夫?」くらいの一言があっても良かったのでは、と思いました。彼女は一切の躊躇なく、彼女方面の帰宅通路へ行きました。 少しだけガッカリしたのですが、こんなのも受け入れられない私がおかしいでしょうか?

  • 金縛りが怖いです。

    金縛りによくあいます。高校1年生の女子です。 普通の人がなる金縛りというのは、霊?が見えるとよく聞きますが、私は霊は見えたことはありません。 まず、布団に入ってすぐに激しい睡魔が来ますが、直後に「金縛りが来る」と感じます。絶対に分かります。 声は出せなく、顔も体も動きません。何度起き上がろうとしても、全く動きません。息苦しく、なぜかいつも口があきます。意識はしてないのに口をあけているので、金縛りが解けたあとはいつも口の中がカラカラになります。 金縛りは大体いつも20分ほどです。また、表しにくいですが、目は見えてるけど意識が朦朧としてるというか、変な音?といっても違いますが、すごく変な感じになります。 昨日は初めて悪夢を伴う金縛りにあいました。先生に殺される夢です。30分ほどで、いままでの金縛りの中で一番怖かったです。 「金縛りにあう」って分かった瞬間起き上がろうと、逃れようとするけれど絶対に出来ません。恐ろしいほどの睡魔が来るからです。 金縛りにあう日は、大体「すごく疲れていて、その2.3日の睡眠時間が短かったとき」です。睡眠時間は4.5時間くらいです。 本当に苦しいです。はやく寝たいのに、耐えきれません。どうすればいいでしょうか。なんで口があくのでしょうか。 逃れる方法は、ありますか?(金縛りにあうってわかったときに) 教えてください。お願いします。

  • 人生全てにおいて限界かも知れません

    30代前半男性です。 人生限界かもしれません。 何をしても上手くいかず怒られてばかり。 人とコミュニケーションがとれない 婚約者にも良く怒られる 家族とも仲良くない 今までの人生も後輩にばかにされたり人間関係を築けてこなかった 趣味もはまっているものはない などなど自分には人間としての魅力に欠けています。 自分を上手く主張することもできず人とコミュニケーションがとれないので 仕事上でも上手くいかず、後輩になめられても怒ることもできず 将来どうしたいのかも分からず なんとなく生きている感じです。 本当に自分がどのような人間になりたいのか、わからないのです。希望も欲望もない。 どういうスキルを身につけて会社に貢献したいのかというのもない。 コミュニケーションの面では、彼女とすら上手くいかない。 結婚式の会場選びで下記のようなことがありました。 私としては彼女が喜んでくれる会場なら何処でもいいと思っていて、こだわっているのは 生演奏が付くことや来てくれた人(特に女性)が喜んでくれるところなら何処でもいいと思っていました。 しかし、彼女からすると〇〇(私)がどこがいいと思っているのか分からない、彼女が提案したところ全てに良い部分を言うので迷ってしまうといわれました。自分の主張がないと。 もう疲れました。人にもなめられ仕事も上手くいかず成長のための努力もできず、なんとなくいきている。何の希望も欲望もなく出世欲もない人間に魅力なんてあるのでしょうか。 人生何とかしなければと思っているのに、元気が出てきません。 結婚も控えているのに、人生どうなるのだろう、どうにでもなれとすてっぱちな気持ちになっています。 人生立て直したいです。 どうすればいいでしょうか。 アドバイスください。

  • 母親の誕生日プレゼントには何がいいですか?

    閲覧ありがとうございます。 今月の29日に母親が58歳の誕生日を迎えます。(※母子家庭で、私と二人暮らしです) そこで何か誕生日プレゼントをしてあげようと思うのですが、何がいいでしょうか? 私は23歳(女)です。金銭的にあまり余裕がないので、好きな所に食事に行こう!というのはなかなか難しいです。 家事はならべく普段から私がするようにしているので、特別な家事はできることがないような気がします。 好きな食べ物も特になく、趣味もないので、悩んで悩んで困っています。 このような条件でしたら何をしてあげる(プレゼント)のがいいでしょうか?

  • 配偶者(妻)について

    はじめまして 結婚して27年目になる妻について 皆様の御意見を伺いたく質問させていただきます。 子供は長男と娘三人で長女は結婚し別居 次女は独立し介護士を 長男と三女は同居でアルバイトをしています。 私は畜産関係の仕事に従事しており 妻は専業主婦をしています。 質問なんですが妻のヒストリーが最近 特に酷く些細な事で直ぐに激怒します。突然 何年も前の話しを持ち出しては私を責めたり 感情の起伏が烈しく 息子や娘に八つ当たりをして被害妄想を膨らませては私や子供達を責め立てます。 これって、もしかして更年期障害って言うやつですか? いくら夫婦や親子の間でも言ってはいけない言動も妻はお構い無しに言って来ます。 こちらが返そうもんなら100倍になって返ってくるのでひたすら嵐が過ぎるを待っている状態です。 私はともかく子供達は限界に近い状態で このままでは家族が崩壊しそうです。 皆様方の御意見 御指導がございましたら宜しくお願いします。 乱筆 乱文にて失礼しました。

  • 精神科医の機嫌を壊さないようにするには?

     PTSDと診断されている妻についてです。PTSDと診断されてから7年経ちます。私の感じでは発達障害を持っていると感じるのです。その影響もありPTSDから抜け出せない原因の一つではないかと思っています。そのことを精神科医に伝えたいのですが、先生の機嫌を悪くさせたくないためにどのように伝えることがBESTでしょうか。アドバイスお願いします。

  • なんとなく死にたいと思うのは普通のことですか

    16歳です 運動部です 彼氏もいます いじめられてもないです 家族にも大切にされてます でも死にたいんです いつ死んでもいいやと思うんです わたしが死んだら家族も友達も悲しむと思います でもそんなことはどうでもいいんです 毎日死にたいと考えてます これはどうしたら治りますか? わたし一人くらい死んでも特に影響はないですよね じゃあ死んでもいいんでしょうか 文章がヘタですみません、

    • ベストアンサー
    • noname#203294
    • 人生相談
    • 回答数10
  • 短期間で転職

    都内在住22歳女です。 仕事を辞め、転職をしよう考えています。 現職は2社目、医療事務をしています。 勤めはじめて3ヵ月です。 1社目3年程工場勤務、医療事務への憧れから転職しました。 今回辞めようと思う理由は、仕事でミスが多く、人間関係がよくないからです。(先輩に辞めて欲しい等その他ボロクソに言われています) 一般事務に転職できたらと思っているのですが、 不安な点がいくつかあります。 (1)短期間での退職(これから辞めるので6ヵ月位) (2)退職理由(仕事が出来ない、人間関係) (3)資格(漢検3級、パソコン入力スピード3級、ワープロ検定3級等学生時代取得したしょぼいものしかありません) この先面接で(1)(2)のことを聞かれたらうまく答えられる自信がありません。 そこで皆さんに質問です。 ●同じように辞めて転職した方、面接で(1)(2)に関してどの様に受け答えしましたか? ●事務職未経験、資格もありませんが転職は難しいでしょうか? ちなみにワード・エクセルの簡単な操作はできます。 現在Mosの勉強中です。

    • ベストアンサー
    • noname#204280
    • 転職
    • 回答数6
  • 働く気力がおきない

    入社半年ほどの1年目です。 どうしても働く気力が起きません。 専門職ではありますが、やりたいことも見つからずなんとか受かった会社でした。 現在、納期が迫っている仕事があり、本当は土日にもやらないと終わらないことはわかっているのですが、仕事量が多く、毎日遅くまで会社に残っているのにさらに土日まで仕事をするのがバカらしく感じ、最近では必要最低限の内容の仕事までこなすのが危うくなってしまっています。 一方で、同期が自己成長のためなど啓発本を読んだり英会話を始めたり、土日も仕事に捧げたりなどしてますます私との温度差が酷く自分はゆとりで、社会不適合者なんだと情けなくなります。 また、上長の先輩が少ない量ではありますが大変な仕事を選んで私に回してくる、話しかけるときは怒鳴り越し、必要事項を記載している私の提出したメモをきちんと確認していなかったのが原因にも関わらず、私が悪いことにして怒鳴り、解消されたあとにもごめんの一言もないなど、人間として嫌悪していることも原因の一つです。(違う先輩についている同期からはよく耐えられるねと言われます) 最近では会社にいくと胃痛や吐き気や動悸が治まらず、先輩が話しかけてきたり舌打ちやため息をつく、先輩に提出物を出すとき、手が震えてしまいます。 仕事の性質上人員配置を変えることはできないので、この状況は少なくともあと2ヶ月は続くと思います。 どうすれば普通に働く意欲を持てるようになるのでしょうか。働く生き甲斐ってなんですか。

  • 彼女に距離を置こうと言われました。

    先日彼女に距離を置こうと言われました。 理由は彼女がダメと言っているのに迫ったことだと思います。 でも彼女はそのとき抱きついてきたし甘えてきました。その日の帰りも抱きついてきたし、LINEしてね!と笑顔で言われました。距離を置こうと言われたときはお互い言い合えるようになろうと言われました。 そこで、距離を置く期間はどのくらいがいいのか、LINEは一切しないほうがいいのかを教えてください。

  • 中学3年の男子です。

    中学3年の男子です。 こんばんわ。 僕は隣のクラスの女子のことが好きです。 優しくて、いつも笑顔で、思いやりがすごくて本当に好きです。 仲がいいとは言えないと思います。 喋ったことは何度かありますが、数える程度です。 なぜ好きになったかというと、何度か喋っていて優しいなと思いましたし、喋ってるときはいつも笑顔でいてくれていて僕の目を見ながら話をしてくれていたり、ちょっとしたことでも気付いてくれる。 というのが理由で好きになりました。 僕は、自分の容姿にあまり自信がありません。 一重で目が細く若干つり目で眉毛も薄く、目つきが悪いと言われたりいかついと言われたりしてしまいます。 鼻筋もあまりしっかりとしていなくて低いです。 顎も小さいです。 少しぽっちゃり(お腹がちょっとでるくらい。)しています。 でも、野球をしていたので筋肉は周りの人よりはあると思います。 性格面では、周りから言われるのは 優しい、面白い、心配性(いい意味でも悪い意味でも)、ネガティブ、いつも笑顔、一人でなんでも抱え込みすぎ。 などと言われています。 あと、すごく人見知りです。(色々な人にすごく言われます) そして、必要以上に考えてしまい話しかけたりできなくなってしまいます。(話しかけて迷惑と思われないか、嫌な気持ちにならないか、嫌われてないかな?)など。 でも、必要以上に考えてしまっているのは周りの人には気付かれていません。 女性の方に質問です。 見た目イケメンで優しくない人か、見た目はよくなくても優しいひとならどっちの方が印象がいいですか? もう一つあるのですが、僕が今一番突っかかっていることがあります。 僕は、末梢神経の難病(cidp)を患っています。 しっかり歩けなかったり、 走れなかったり、力が弱くなってしまったり、なる病気です。 学年のみんなには話をしましたので、好きな人も知っています。 心配をしてくれて、がんばってと言ってくれました。 でも、そのことがあってから今まで以上に話しかけずらくなりました。 深い関係を持ってしまったら、迷惑をかけてしまうことが増えてきてしまうと思ってしまいます。 もともと人に迷惑をかけたりするのがすごく嫌で嫌で仕方ないです。 それを好きな人に対してとなるとやはりら辛いです。 でも、理想は付き合うことです。 矛盾してしまっています。 相手のことを考えるとどうすることがベストなのかわからなくなってしまいました。 話しかけてもいいのでしょうか。 告白はしてもいいのでしょうか。 病気になってから何に対しても積極的に行動することができなくなってしまいました。 なんでも不安になってしまい話しかけることすらできなくなってしまいました。 どうするべきでしょうか。 回答お願いします。

  • 信念が持てず気分屋で困っています

    こんにちは。 私は大学生の女です。 今の私はかなりの気分屋で、その時の状況で考えていることが全く変わってしまいます。 例えば今、進路のことで、就職か進学か悩んでいるのですが、それについての考えも気分でころころ変わってしまい、なかなか方針を決めきれません。 あるときは就職しようと思っていても、1日2日たつと、やっぱり進学しようかな、と思ってしまいます。 そんな自分に嫌気がさして、もうどうでもいい、ここからいなくなりたいと自暴自棄になることもしょっちゅうです。 私が気分屋なのは、今の私にはやりたいことがなく、自分の信念がないせいで、周りの雰囲気に流されてしまうからなのだろうと思っています。 昔はやりたいと思えることがあった(そしてその時は物凄く頑固だった)のですが、それらは自分の本当にやりたいことではなく、世間体をよくするために無理してやっていることだと気づいてからというもの、やりたいこととかやる気とか希望とかいったものが全く持てなくなってしまいました。この1年半くらいは、心が空っぽな状態で、やるべきことだけやって暮らしてきました。 変なプライドとかがなくなって楽になったので、この変化はある意味でよかったと思っています。でも、そのせいで自分の信念や希望を持てなくなったのは、社会で生きていくという面から見るとよくないことだと思ってもいます。 自分の信念や希望を持とうと思っても、どうせまた気分が変わってしまうだろうから無駄だ、と思いあきらめてしまいます。 今、上記のような状態なのですが、3つほど質問したいことがあります。 ・気分屋で信念のない人間には、本当の気持ちというのがあるのでしょうか?もしあるとしたら、どうすればそれがわかりますか? ・やりたいことがなくても、何らかの信念を持って周りや気分に流されず生きることはできますか? ・変なプライドを持って苦しむことなしに信念を持つことはできるのでしょうか? それともやはり、何らかのプライドや誇りを持って苦しまないと、信念は持てませんか? アドバイスいただけませんでしょうか。 長文でまとまりがなく申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#243105
    • 人生相談
    • 回答数4
  • 英会話できるようになりたいです。

    リスニングとスピーキング能力をきたえるにはどうしたら良いですか? 現在25歳です。 日本人にはよくあることかもしれませんが、学生時代の筆記試験は高得点をとっていました。また英会話教室に通ったり、留学もしました。しかし、英語が全く話せません。 自分なりに考察した結果、原因は以下だと思われます。 リスニングができない理由 ・知っている語彙が少ない ・リエゾンがわからない ・理解するスピードが遅く、考えている間に次のフレーズが話されているので、会話全てを聞くことができない スピーキングができない理由 ・知っている語彙が少ない ・覚えても話す機会がない こんな私でも英会話できるようになるにはどうすれば良いでしょうか? ちなみに今の英語力や試した方法について以下に記します。 英語力について ・テスト TOEIC 570点 GTEC 260点 (両方とも1年以内のスコア) ・かれこれ5年は勉強していないので受験で覚えた文法なんかはすっかり忘れています ・映画等をみていて聞き取れるのは、最初の4~5単語だけ。 ・英会話とは違うかもしれませんが、英文を戻り訳をする傾向にある 試した方法について 「英会話教室」、「留学」 ・英語で英語を説明されてもよく分からない ・先生が話している会話の内容が分からないまま講義がおわる ・質問も分からなければ答え方もわからない ・英語には慣れるが、英語を話している人に慣れるだけ 「音楽」 ・言葉をメロディにのせているので、ネイティブが会話で話すのとはまた違う抑揚やリエゾンで音楽を聴いていても、リスニングは伸びなかった 「DVD」 ・レンタルしている間に何回も見るのが難しい

  • 「スピードラーニング」で英語をしゃべれる?

    「スピードラーニング」で英語をしゃべられるようになった人、いますか?

  • 英語の勉強について

    60代の男性です。 何か勉強をと思い、若い頃から英会話の勉強をしたいなと思いながら実現できていません。 特に今から英会話を必要とする予定はないのですが、漠然と勉強してみたいなという思いが消えません。 書店に行って本を手にしてみますが、仮に本にある会話だけをマスターしたとしても、本にある以外の会話が出たらもう無理かなと思ってしまいます。 こんな状態だと英会話の勉強は無駄かなとも考えてしまいます。 もちろん自分で決めることですがいかがでしょうか。

  • 1年続く片思いに関する質問です。

    1年続く片思いに関する質問です。 自分は30歳の男です。相手は26歳の同じ会社に勤める女性です。 同じ会社といっても、部署は全く別のため、仕事で会う機会も話す機会もありませんでした。 後輩を通じて1年ほど前に知り合い、自分が一目惚れしました。そこから月1回~2回くらい食事に行ったりしていて、自分は彼女に好意を持っていることを伝えていました。そろそろお付き合いを申し込もうと思っていた矢先に、彼女から彼氏ができた旨聞かされ、失恋しました。 あれから1年、彼女とは全く話しもメールもしていません。それでも忘れられません。SNSにしばしば彼氏らしき写真が登場しているので、たぶん彼氏とは続いていると思います。 そして、最近その子が自分と近い部署に異動していたことを風の噂で聞きました。それを知ったらまた、どんどん恋しくなってしまって… 皆さんなら、こんな状況のときどうしますか??メールとか送ってみるのはアリですか?ナシですか?

    • 締切済み
    • noname#202047
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 1年続く片思いに関する質問です。

    1年続く片思いに関する質問です。 自分は30歳の男です。相手は26歳の同じ会社に勤める女性です。 同じ会社といっても、部署は全く別のため、仕事で会う機会も話す機会もありませんでした。 後輩を通じて1年ほど前に知り合い、自分が一目惚れしました。そこから月1回~2回くらい食事に行ったりしていて、自分は彼女に好意を持っていることを伝えていました。そろそろお付き合いを申し込もうと思っていた矢先に、彼女から彼氏ができた旨聞かされ、失恋しました。 あれから1年、彼女とは全く話しもメールもしていません。それでも忘れられません。SNSにしばしば彼氏らしき写真が登場しているので、たぶん彼氏とは続いていると思います。 そして、最近その子が自分と近い部署に異動していたことを風の噂で聞きました。それを知ったらまた、どんどん恋しくなってしまって… 皆さんなら、こんな状況のときどうしますか??メールとか送ってみるのはアリですか?ナシですか?

    • 締切済み
    • noname#202047
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 婚約指輪の意味

    第三者の意見を聞かせて下さい。 どんなお叱りを受けても結構です。 私には5年付き合っている彼がいます。 同棲してから3年9カ月ほどたちます。 この間旅行に行った時、食事を摂りながら婚約指輪の話をされました。この日が初めてではなく、今までも結婚話はしょっちゅうしていたので、正直なところ私はこの旅行中にプロポーズされるのかなと期待していたので、準備してないことにガッカリしました。私的には婚約指輪に大きなこだわりはなく、無くても良いとも思っていましたが、彼がどうしても自分で用意して、プレゼントした時が初めての婚約だと決めているようでしたので、その方針に従おうと思っていました。 その後、5年記念日としてささやかなプレゼントをサプライズであげました。 それが11月22日、いい夫婦の日だしちょうど何かしてあげたかったとの言葉を添えて。 そしたら彼は嬉しそうに、結婚してくれますか?とかプロポーズともとれるセリフを連呼してきました。もちろん私もお願いします、と答えました。彼自身、これでいいのかな?これがプロポーズになるのかなと疑心暗鬼に。私はもうひたすら嬉しかったのでこの日が最初の記念日という風に捉えていました。 旅行も終わり、昨日、私が用事を済ませている最中に彼は初めて婚約指輪をひとりで見に行きました。 私は両親に電話で結婚することに一応なったので…というような話をしました。 そのことを彼に伝えると、微妙な表情でふーん。と、だめだった?と聞くと、ちょっと先走りすぎかなって。と言うんです。。。 私の中では指輪は準備されてなかったけど、あのセリフを言ってくれた時点でもう結婚が決まったようなものだと思い、誰かに言いたくてたまらなかっただけだったのに、それが彼を焦らせてしまったことは反省してます。 でもこれだけ長く付き合ってて、これだけ結婚話をしてきて、指輪を買いに行く段階まで踏み出すのが遅かったのは向こうなのに、ハッキリしてくれない彼にイライラしてしまいます。 記念日のプレゼントを渡されて情に流されただけなのか…。 そこで聞きたいのが、この場合私は婚約指輪を渡された時点で両親に初めて報告すべきだったのか、それとも今回の報告は別に普通だったのかです。 長文乱文失礼しました。 足りない部分は補足します。様々な意見があるかと思いますが、どうかよろしくお願いします。

  • 正社員からパートに変更

    介護福祉士として働いている22歳の女です。 最近特別養護老人ホームから違う法人の特養に転職しました。 前の職場を退職した理由は、夜勤や 早出、遅出、日勤をこなしていたのですが、特に夜勤をすると精神的に不安定になり、 鬱状態に近い状態になり退職しました。 また特養で頑張りたいと思ったのは、介助技術がまだまだ未熟でもっと上手くなりたいと思ったからです。 しかしまた今回も心がついていきません。 夜勤や早出が出来ると言う事で採用して頂いていますが、 日勤のみのパートでの勤務に変更したいと考えています。 この考えは甘えて逃げているだけでしょうか? 上司には夜勤が出来る人が増えて嬉しい!と期待されており、言い出しにくいです。

    • 締切済み
    • noname#202321
    • 介護制度
    • 回答数5
  • 彼氏が好きなアイドルに嫉妬…

    おはようございます。朝早くから失礼します。 長文です。 至らない点もございますが最後までお付き合いいただけると幸いです。  私(20)には付き合ってもうすぐ1年の彼(23)がいます。彼とはバイト先で知り合いました。彼はロリコンと言われるタイプの人間です。ちょうど私が童顔で年下なのでつり合ってると思います。私も年上の方が好きですし…。  そんな彼はロリコン向けのアイドルにご執心なんです。私は今まで男性芸能人を好きになったことがありません。なので、ライブや握手会にお金をかける意味がわかりません。お金を巻き上げられていることを理解しているのでしょうか?彼を理解したくて見せてもらったのですが、気持ち悪い、という印象しか受けませんでした。ホステス?のお姉さんと同じじゃないか。彼女たちの方がアイドルよりも良質なサービスをしてくれそうだ、と思いました。私の中ではアイドルは風俗営業となんら変わりのないものだと思います。  私は彼が大好きです。私の誕生日も祝ってくれず、そうそう好きと言ってくれません。金欠だろうから、誕生日プレゼントはミシン目が入った手作りの「○○券」でいいよ、と言いました。それなら!と言ってくれたのですが一向に…。なので一緒にいてくれるだけでいいよ、と言いました。それなのに○○(アイドルの名前)誕生日おめでとう!とか言っているのを見ると悲しくなります。グッズを買ったり。私の器が小さいせいもあるのでしょうけど。それに○○さん好きやーとか言ってるのをみて寂しくなります。私のこと、好きって言わないなのに、なんでTwitterでそんなこと言うの?毎朝仕事のあなたを起こしてるのは私だよ。私を見てよ、あなたを好きなのは私だよ。私だって可愛がってほしい、私だって手を握っただけで喜んでほしい。私はあなたと手をつなりだり、寄り添いあったりするだけで心がぽかぽかするよ、と。けれど、そう言っても「ばかだなぁ」としか言いません。悲しくて寂しくて情けなくて惨めな気持ちになります。アイドルと彼女は別、と言われますがそんな気がしません。  彼、私のこと嫌いなんですかね…。  相談に乗ってもらえると嬉しいです…。