全191件中41~60件表示
  • ソニー ブルーレイレコーダー

    映像が映らなくなりました! 日曜日には問題なく使用していたのですが、翌日突然接続?できなくなりました。 型番はBDZ-ZW1500です。 テレビ機能のあるデスクトップと接続しているのですが、テレビは普通に地デジもBSも映ります。 パソコンも使用できます。 入力切り替えをして、HDMI1にすると、NO SIGNAL となってしまい、真っ黒のままです。 録画したものが見れず困っています。 HDMIケーブルは他で使用しているものと交換してみましたが、映りません。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • リモコン無しでディスクトレーの開閉法は??

    ソニー製品ブルーレイディスクレコーダーBDZ-EW1200使用中、リモコンが壊れて(TV操作のランプも点かず)ディスクトレーの開閉が出来ず困っています。他の事はiOSデバイスが有るのでほぼ可能。

  • レコーダーに録画していた番組を削除してしまった

    レコーダー BDZ_AT75W 録画していた番組を削除してしまったのですが復活させる方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • WOWOW番組表が8日分しか表示されない

    以前使用していたパナソニック製ブルーレイレコーダー(DIGA)では、毎月末近くになると翌月分が丸々表示されていたWOWOW番組表が、BDZ-FT1000に換えてから最大で8日分しか表示されなくなりました。これはWOWOW側の問題なのかレコーダーの仕様なのか教えてください。使用環境はレコーダーその他の機器をAVアンプに入力してから、TV(ブラビアA8F)に出力しています。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BRAVIA55X9300 赤い点滅9回 繰り返し

    壁掛けでコンセント抜き、他の配線抜き等ができません。(壁から外さないと無理) ブレーカーを落として対応していますが、30分から90分程は問題ないのですが、突然に電源が落ちてしまいます。その繰り返しです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブラビア音声が出ない場合がある

    ソニー ブラビア KJ-43X8500Gにおいて、NHK総合のニュース番組視聴中、音質モードを[ドルビーオーディオ]以外のモードに設定すると音声が聞こえなくなります。対処方法はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • テレビが映らない

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】 【液晶テレビ】 KDL-22CX400 11年製 【困っている事】 リモコンの電源を押したがテレビ画面は真っ暗なまま。 赤ランプが3回点滅して消え、また3回点滅して消えの繰り返し。外付けHDDも稼働同時に稼働せず。一度テレビとHDDのプラグを抜いたが、状況は変わらず。HDDは一旦電源は入ったが直ぐに停止してしまう状況です。何方かよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ウォークマンに転送した曲が不明と表示される

    NW-A25というウォークマンを使用しています。転送したアルバムがタイトルもアーティスト名も不明と表示され、同一アーティストのカテゴリにも入っていません。 ファイルの場所、Music Center 、どこも全部アルバム名、アーティスト名、曲タイトル、ジャケット写真はきちんと入力されています。 MP3形式で取り込んでいますが、過去にも何度もMP3で転送しているので、なぜ今回うまくいかないのかがわかりません。

  • Music Center for PCについて

    Music Center for PCを起動する度に表示される言語が日本語から英語に変わってしまって困っています。以前はそのような事はなかったのですが、最近は必ず英語になります。インストールし直すと戻るのですが、閉じてから再び開くと英語になります。解決法をご存知の方はいらっしゃいませんか? ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイレコーダーが映らない

    こんばんは、初めて質問します。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 先日、SONYのブルーレイレコーダーBZD-FT1000を購入しました。 HDMIはSONYのハイスピードDLC-HJ30も一緒に購入て 自宅のテレビ、BRAVIAのKDL-46EX720につなげてみたところ、ホーム画面で色々設定してる最中にノイズのようなものが走り真っ黒になったり設定画面に戻ったりしたので、画質を最高画質から最低に変更したら画面が落ち着きました。 その後、DVDを見ようとしたらまた黒い画面になってしまいました。 ブルーレイレコーダーは録画機能は働いているようなので、HDMIのケーブルに問題があると思うのですが、購入した型番がテレビと相性が悪いのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • リモコンが反応しない

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】SONY RECORDER BDZ-EW510 製造番号:1059711 【困っている事】 レコーダー本体にリモコンが反応しなくなりました。テレビの電源やボリュームの操作は可能ですが、番組表や録画リスト、ホーム画面に切り替わりません。なので録画できません。毎週録画等は機能しているみたいですが、その確認もできません。 電源を落とし、リセットやコード等の抜き差しをしましたが改善しません。対応お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BRAVIA JDL-40V5故障

    BRAVIA  JDL-40V5 一度電源が入って数秒画面が付くときもありますが、そのあとは、スタンバイランプの点滅、ひたすら点滅のみです。自力でなおせますか?どうしたら良いのか分かる方お教えください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 番組表から予約録画しても録画できない!

    BDZ-EW1200ですが、番組表から予約録画しても録画できません!いちお録画リストを見ると、録画番組は録画状態でうごいてません! ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • SONY Blu-rayレコーダー通すと音が出ない

    型番 bdz-at700 を通すと画像は映るが音が出ません ホーム画面でカーソル移動も音が出ません ケーブルの確認 プラグの抜き差し レコーダー本体のリセットも試みましたが改善しません 1日前までは通常に見れていましたが 電源を入れたらいつのまにか音だけ出なくなりました お教えいただけたら幸いです

  • レコーダーの外付けHDDについて

    BDZ-EW500を使ってます。 普通に使っていた 外付けHDDが突然、認識しなくなったのですが? 何が考えられますか? ちなみに、外付けHDDはI-O DATAの物で、対応機種でした。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDレコーダーで再生も削除もできません

    BDレコーダー(BDZ ZW1000)を使っていますが、ある日を境にそれ以前に録画したタイトルが再生も削除もできません。再生しようとしたら「再生できないタイトルです」と表示され、削除しようとしたら「実行できませんでした」と表示され、どうしようもない状況です。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ウォークマンを車で聴く

    SONYのウォークマンNW-A47を使っています。車でウォークマンの音楽を聴くには何が必要ですか?具体的に教えていただけると助かります。

  • BluRayデイスクが再生されない。

    機種→BDZ-RX55 を使用しています。 ブルーレイディスクを入れると、「このディスクは操作できません」と表示され再生出来ません。 また、HDに録画してあるものをBluRayディスクに焼く事も出来ません。 ただ、HDのものは再生ができます。 DVDも再生されません。 因みに、リセットしたり、電源を抜いたりは試してみました。 出来れば早急に知りたいです。。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 2カ国語放送をDR録画したけど、音声2が再生できな

    ソニー ブルーレイレコーダー BDZ-EW500で、 2カ国語放送をDR録画し再生時に音声2にすると、再生できなくなりました。 以前は再生できたのに、今は音声1のみ再生できています。 故障ですか?何かの設定をいじってしまったかもしれません。修理出す前に、何か確認できることはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ディーガで録画したディスクが再生出来ません

    BDZ-T55利用しています。 ディーガの最高画質で録画されたBlu-rayディスクと市販のBlu-rayディスクが再生出来なくなり困っています。なお、自己録画したBlu-rayディスクは再生出来ます。画面のエラーメッセージは「このディスクは操作できません」、本体表示窓には「HOME VIDEO」と表示されています。もう十二分に使い古したので買い替えも考えていますが、どうぞご教授くださいませ。