nomadjp の回答履歴

全206件中181~200件表示
  • 妻の浮気相手に電話で話そうかと

    妻が浮気を計画しています。まだ男とは会っておらず初めて会う日にちを決めています。 まず妻に話す前に、相手の名前と職場を知っているので、職場に電話をかけて会うのをやめるように言い、身を引くよう話そうかと考えています。本人の住所、電話番号は知りません。 それで、もうお互い会わなくなったら妻には何も言わず許そうと思います。浮気の原因は私にもあると思いますので。私も改善して浮気しようと思わないような夫婦の絆を作って行きます。 この方法はどう思いますか? また、電話でどんなことを話せば自分の間違いに気づき会うのをやめると思いますか?

  • 夫婦でお金や将来の相談がうまくできません。

    30歳、共働きです。 そろそろ子供が欲しいが少しセックスレスになりそうで不安な事や、夫の風俗の疑惑などから、改めて夫に月収を聞きました。 子供が欲しい気持ちを伝えたのは初めてです。 ですが、喧嘩になってしまいました。 何で給料を聞くのか?共働きなんだから、それぞれ払うべきものを払っていればお互いに言いたくないそうです。 子供も考えているが、いまの俺の収入では無理だと…。 ですが、夫は普通以上に貰っているはずです。 私は収入が増やしたいのでは無く、子供も欲しいし、これから家族としてどう遣り繰りしようか、2人で明るく将来設計をしたかっただけなんです。 夫は、俺にもっと頑張れって事だろ?なんで疲れて帰ってきたのにそんな話をされなきゃいけないんだと怒ったというか拗ねたというか、とても嫌な雰囲気で終わってしまいました。 お金や子供の事、将来の話を風通しよく出来ない事に疲れてしまいました。 話すタイミングも良くなかったのか…。 これで更にセックスレスに近づいた気がします。(夫がしたい気持ちが減ったようなので) 皆さんはお金や将来の話をどうされていますか? アドバイスなど宜しくお願いします。

  • 吃音の夫と続けるか別れるか?

    吃音がある夫のしゃべり方が気になります。婚前に気づいていましたが、何度か指摘し、そのたびに「治す」と言われましたが、その徴候は見られませんし、治せない可能性もあります。 一緒にいる時間が増えたことで相当なストレスになってきてしまい、このまま一生付き合えるのか、非常に不安です…。 障害なので本人の責任ではないし、夫の内面は素晴らしく、尊敬しています。それだけに、このことを理由に別れを切り出すのは心苦しく悩んでいます。 自分が気にせずに過ごせればすべて解決するので、夫の良い面だけを見ようとしたり、吃音について本で得られる範囲でですが、情報収集もしました。しかし、やはり強い嫌悪感を感じてしまいます。吃音全般にではなく、あくまで私の夫特有の話法や発音に、です。 このように思っていることを知ったら、夫も傷つき、そんな妻と一緒にはいたくないと思うのではと考え、別れるべきか悩んでいます。 もし似たような経験がある方がいれば、どう考えどのように行動したかや、別れずに続けてゆく良いアイデアがあれば、伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 嫁実家の過干渉に耐えられません…。

    嫁実家の僕の趣味に対する過干渉に限界がきました。 結婚7年目(僕40/嫁33/チビ6・3)です。 嫁と交際中は僕も気が付かなかった(むしろアットホームで馴染みやすいと思ってました)のですが、嫁の実家(家族ぐるみ)が僕の家庭(僕の趣味を含む全般)の事にかなり過干渉してきます。簡単に箇条書きすると、 1.休日に家族と過ごそうと思っていたら嫁実家との予定が入っていた(僕も含まれています) 2.嫁が事ある毎に実家の家族を優先する(僕も用事に付き合わされます) 3.季節行事・イベント等ほぼ嫁実家も参加(むしろ嫁実家で開催されます) 4.僕の趣味(車関係)に関して何かと言いたい放題ズバズバ言ってくる 1~3は、僕達夫婦が共働きで、僕が土日祝と仕事で居ない時に、とても助かっている部分があるので、多少の不満(たまには家族で過ごしたかった時とかetc)はあるもの、慣れたというか、流せるようになったというか…まぁそこはいいんです。 ただ、どうしてもイラッとしてしまうのが『4』。僕の趣味に干渉してくる所です。 僕の唯一で生涯の趣味と言っても過言ではない「車(自家用車)好き」。時々のメンテや車検の時に経年劣化してきだした部品を替えたりすると、 「そんなに頻繁に故障するなら国産に乗り替えなさい(僕はBMW乗りです)」 「(ローンもだけど)維持費がかかるような車はやめなさい」 「自分達の暮らしにあわせた車を選びなさい」「国産の軽自動車にしなさい」etc… ズバズバと言いたい事を言いたい放題言ってきます。 確かに僕達夫婦の合算年収(500万円強)よりも嫁実家の家族の方が稼いでいます。嫁実家からしてみたら、共働きしないと暮らしていけないくせに、車にばかりお金を使ってどうする!?もっと家(娘と孫達)の事を考えろ!と思っているのだと思います。実際、似た様な事を言われるし、時々そんな雰囲気です。 確かに、共働きでやっとの生活をしています。でも、お金の事に関しては、嫁の実家はもとい誰かにお世話になった・迷惑をかけた、という事は一度もありません。車検や税金、車に関する出費に関しても、その都度、支払える範囲で分割したり、一括したりなど工夫して、家計の負担にならないようにしています。 正直、どうしてそこまで言われないといけないのか。「僕の趣味に一々口出しするな!僕が外車に乗ったら何がいけないんだ!!」と言えたらどんなにスッキリする事か…。 嫁実家の過干渉をどうしたら止められますか?そして僕の趣味はそんなに分不相応ですか??夫婦共働き合算年収500万円程度の家庭が外車に乗るのは、そんなに悪い事ですか?もう、嫁実家との交流を止めたいくらいです…。

  • 突然連絡が途絶えた彼、もう脈はありませんか?

    友人の紹介で知り合った男性と 仲良くさせてもらい いい雰囲気になりました。 ある日、彼にキスをされました。 私と付き合いたいと思ったそうです。 しかし、 私が元彼の写真をほったらかしたまま にしていることに彼が気づき、 幻滅されてしまいました。 (もちろん私に非があります。) 気分が落ちたこと、 こんなに落ちるということは そこまで好きではなかったのか と思ったそうで 今は私と付き合うとかは 考えられないと。 私は元彼に未練はないこと 写真の謝罪、彼が好きだから これからの私を見てほしいことを 伝えました。 しかし、 私のことを素敵だと思うし 評価なんてしたくない、 友達でいてほしいと言われました。 それから、 前みたいに連絡をとっていたのですが 突然彼からの連絡が途絶えました。 今まで返事をせずに 彼から連絡が来ることはありましたが 彼から連絡がないのは初めてです。 しばらくそっとしておくべきですか? もうどう頑張っても 彼の気持ちは取り戻せないのでしょうか?

  • みなさんならどうしますか?(長文です)

    初めて質問させていただきます。 結婚4年目1歳の子供がいます 昨年の5月頃から主人の行動があやしく仕事と言っては帰り遅かったりメールばかりし始めました。『最近帰り遅いしメールばっかりだね』とつついた所『色々うるさい』と逆ギレ。 私がうるさいから嫌で離婚も考えていると言い出しました。 浮気の証拠が欲しかったので最終手段としてメールを見ました。真っ黒でした。 別居する為準備を始め、9月に入った頃相手の方が妊娠しました(メールで確認) 相手の女性も既婚者でお子さんもいます。 お腹の子をどうするか主人と相手の方で話あったりしていました(これもメールで確認) そんな最中、主人が万引きで捕まりました。 そんな状況で別居して離婚に向けての話ができなくなり、この事件で相手の方は去っていったようです。 こうなると私と子供が頼りなんでしょうね。 二度と裏切らないからやり直したいと言ってきました。 こうなるまではそれなりに幸せでしたので、子供の為にも『二度と裏切らない』を信じて再構築すべきでしょうか? 私自身は離婚が一番いい選択のような気がしています。 幸せだと感じられていた頃を取り戻せる淡い期待もあって悩んでいます。 みなさんならどうされますか?

  • 不倫し妊娠、今後のこと

     厳しいことを言われることは承知の上ですが、ご相談させてください。 私は23歳、結婚一年目ですが、職場の先輩とW不倫をして妊娠しました。 不倫相手には子どもは居らず、夫婦生活はうまくいっていないと聞いていました。 主人に不倫・妊娠を告白し、気持ちの整理と主人との話し合いは一段落しています。 主人は「不倫は許すし、子どももお前もきちんと養うから戻ってこい。お前がそばにいて、笑ってくれているのが一番の幸せだと」と言ってくれています。 本当に私を心から愛してくれて、優しく頼れる人だと思い、これまでの自分の行いをとても後悔しています。 私の行いはひどい裏切りであり、非難されるべきことですが、このことがあったことで主人とは以前よりも良い関係を築いて行けるだろうと、主人と私はお互いにそう感じています。 最初は色んな罪悪感から離婚することを考えていた私の気持ちも、謝罪して主人とよりを戻す方向に傾いています。 しかし、私は不倫相手の子を妊娠しています。 主人と今後も婚姻関係を続けていく場合、法律的には主人の子となりますが、血のつながりはありません。 こんなにも愛してくれる主人に裏切った証の子を育ててもらうことに躊躇しています。 不倫相手は、奥様と離婚して私と一緒になりたいと言っています。子どものことも喜んでくれています。 しかし、不倫相手と生活することにも不安を覚えていることは確かです。 主人とよりを戻せば、子どもの問題があります。 不倫相手と一緒になれば、慰謝料等お金の問題があります。 どちらを選ぶにしろ、私は選んだ人を一生一番大切にしますし、何があっても幸せにしようと精一杯と努力を惜しまないつもりです。 それがこれから私ができることだし、そうやって人生を歩むとと生き方を決めました。 けれど、どちらの人を選ぶのか決められません。 こんな私が悩んでいいことではないでしょうし、本当はもうすでに私の気持ちは主人だと決まっているのだと思うのですが、子どもの存在がその決断を下す邪魔をしています。 中絶も脳裏をよぎる時があります。 不倫の末妊娠し、出産した方や似たような話をしっている方、何かアドバイスを頂けないでしょうか。 他の方のお言葉を聞き、自分の気持ちを整理したいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 助けるべきなのでしょうか

    初めての利用で良く解りません。話が纏まらず乱文になってしまうと思いますが目を通して頂けたらと思います。 兄から暴力を奮われました。 兄は30代後半私は30代前半です。 父は3年前に他界し母は10年以上鬱病で私と妹は実家暮らしです。兄は結婚して外へ出ており、今回3度目の離婚をしました。 兄は若い頃から好き放題し、家には殆ど居なく3度の離婚以外に沢山の迷惑をかけられてきましたので、もう十数年不仲です。私と妹は兄をどうやっても受け入れる事が出来ません。今回の離婚で兄が暫く実家に戻りたいと言い出し、私と妹は考えても考えても受け入れる事が出来ず断り続けましたが3日前、実家に来て空いている部屋へ荷物を運ぼうとしていたので、勝手な事しないでと止め、そこから話し合いが始まりました。話は平行線のままで沈黙が続いていた所、兄が今の現状を話始め、住んでいた所は嫁がいるらしく帰れなくて車で寝泊まりし3日何も食べていないお金もないとだんだん感情的になりヒートアップして私に向かって椅子を蹴り満タンに入った2Lのペットボトルを2本頭と顔に投げつけ何度も殴り蹴られました。殺してやる!と言い包丁を持ち出し私に向かって来ようとしましたが母が止めに入ってくれました。その後も何度も殴り蹴られ床に倒され腕で顎首を押さえつけ大声で怒鳴り散らされました。兄がもういい!と言って出て行こうとしましたが、また戻って来て最後に殴らせろと頭を思い切り殴られ、俺が死ぬ前に必ずお前を殺しに来るからな!と言われました。私は首と腰を痛め口の中を切り体には痣が沢山できました。それから3日経ちましたが私は恐怖で部屋の電気がつけれず夜もまた来るんじゃないかとビクビクし車の音や物音に過敏になってしまい眠れません。色んな事を考えていると、寒いのに外で寝ている、空腹の兄を見捨てる自分は酷い人間なんじゃないかと頭を抱えます。だからと言って受け入れる心の余裕はなく暴力を受けた事で危険な人物としか見れなくなってしまいました。 質問が漠然としてますが、私はどうしたら良いのでしょうか。受け入れられないし、危険人物としか思えないし、死んでくれたらとまで思ってしまうのに、見捨てる事で自分に罪悪感を抱くのは偽善者だからでしょうか。

  • 義妹が原因で義実家にお金がない場合 嫁の立場

    1歳の子供を持つ専業主婦です。 義実家の悩みです。 私は40才。主人は47才で4人兄弟(男3人女1人)の長男です。義実家からは車で1時間ほどの距離にマイホームを建てたばかりです。 男兄弟は全員結婚して子供がおり隣県や遠方に出ています。義実家には末っ子の30代独身の義妹が同居しています。 私は2人姉妹の長女で、母を先に亡くし父が一人で車で30分ほど離れた家に住んでいます。妹は実家の近くに結婚して住んでいます。 ここ1.2年の間に義母が癌で倒れたり、義父も脳に腫瘍があるとかいう話が出たりして、主人が状況を見に義実家を行き来していました。 私は妊娠中で体調が悪かったり、初めての育児でサポートしてもらえる人もいなかったので四苦八苦していましたので、義実家のことは主人から聞いていました。 最近義父が入院したと突然義母から夜に電話があり、主人が翌日様子を見に行ったところ、金銭的に困っているようでした。(主人が聞き出したそう) 前々から聞いていた話ではあるのですが、義妹は30過ぎた今でも生活費を1円も入れず、食事を作ってもらううえ、弁当まで作ってもらい、部屋の掃除も高齢の義母任せ。朝シャンしたり、犬を飼ってきたりと膨大な光熱費生活費を使い放題だそうです。 年金以外に義父母たちは収入がなく、今回、義父が正月に体調を悪くし病院へ行った際、入院する必要があったにも関わらずお金がないということで我慢して家に戻り、結果体調を悪くして入院してしまったということなのです。 金銭的に困っているのは今に始まったことではないようですが、主人が独身の際には10万する入れ歯の費用を購入後要求他もあり、結婚前にはマッサージチェアがほしいなどと言っていたようです。 話を聞くだけでも腹の立つ内容で、入院費用どうしよう…とぼやいていた義母にも、義父にも両親に甘えている親離れできない義妹にも腹が立ってたまりません。 一度、義父母たちは義妹と話し、部屋を探すという話になったようですが、うやむやになり、また元に戻ってしまったようですが、その際にもしっかり期限を決めて出てもらえば少しはゆとりがあったんじゃないかな、と主人も話していました。 義妹は、お金がたまったら出ていくと数年前に主人にも話したそうですが、何泊かで遊びに遠方へ行ったり、お正月は同級生と旅行に行ったり、そんな様子はみじんもないようです。 主人は、とにかく義実家に寄生している義妹に、家を出るかお金を入れるかどちらかハッキリさせると、と近々話に行くそうです。 現在も義父は入院中ですし、実際、義妹も貯金をしているのなら、折半で費用を出してもよいとは私も考えていますが、そういう話はしていないようです。 ただ、もし急に言われてもマイホームを購入したばかりですし、車も2台分払っており、娘も生まれて色々してあげたい気持ちがあり、我が家も節約しながら生活をしているので、援助する余裕は正直ありません。私は今年から働きに出ようとも考えています。 ちなみに私の父は、いつ倒れても大丈夫なように行政書士に遺言書を残し、(ちょっとややこしい家庭なので)、葬式費用などまかなえるように保険にもちゃんと入っていますが、義父母は保険にすら入っていません。(ややこしい家庭なのに) それにお金に困っているのにずっと義妹を家に置いている義父母にも納得がいかないです。 もし、こっちにお金出してなんて言われようものなら、私は嫁の立場ではありますが、いい嫁を辞めて、鬼嫁でも構わないので義父母に直で言うよ!と主人にも話しています。 義両親が打開する努力をしていて、それでも苦しいのであればどうにかしてあげたいという気にもなりますが、すでにアテにされているような気がするのです。 あとで、いきなり入院費用出してって言われたら…私、笑顔で「いいですよ、困ったときはお互い様ですもんね」って言えない…いや、絶対無理。 「先に、義妹さんに出させるのがスジじゃないですか?なんで突然言うんですか?お金ないんですか?その理由はなんですか?孫に不自由させるつもりですか?」 高齢者だからかわいそう…という非難の声もあるかもしれませんが、私の父のほうがよっぽど辛くて我慢することやってます。70近いけど仕事を朝早く夜遅くまでしながら祖父からもらった土地を手放さず、持ち家をなんとか一人で持ちこたえさせようと家事をし、少ない手取りで節約しながら、5人の孫達にもいろんな物を買ってあげて…考えただけで涙が出ます。 男手ひとつで私たちを育ててくれた父に恩返しもしたいと思っていますが、「孫がたくさんいることは宝物だ、子供に使ってやれ」と言って私が一度お金を渡そうとした際には受け取ってくれませんでした。 義父母はこの先の自分達の生活をどう考えているのか不安です。 主人には、「とりあえず、今後のこともあるし、兄弟で一度話し合いしたほうがいいと思う」と伝えてはいますが、主人も義実家もツメが甘いような気がして。 とりとめのない文章で、下手な文章で長くなりすみません。 こんな内容、妹にも話せず、一人でブルーになりそうだったので、グチっぽくなってしまいました。 質問的には、私がでしゃばることではないとわかっているのですが、主人に義両親がお金を出してほしいと言われた場合(急に言ってきそう)、私がここはしゃしゃり出てもいい問題なのでしょうか。出す気がないわけではありません。ただ、義父母に出すお金がないうえで、義妹が出す様子がなければ、こちらが出すのに抵抗が半端なくあるのです。 常識では私がダメなんだろうと思います。分かっています。嫁として義実家を助けるのは当たり前だと思います。 が、あえて、私の友人や兄弟、親の立場から答えるとするならばどう思いますか? やっぱり私の考えは改めたほうがいいんでしょうか? もし、逆の立場だったら…とも考えましたが、私の親は実質、お金で困ったことがあったらお互いにハッキリ相談しあえる仲だし、もし逆に私が義妹の立場で実家にいたとすれば荷物を放り出されて追い出されるので、起こりえないことなので想像ができませんでした。 しいて言うなら、私は義実家が嫌いなわけではありません。ただ、義妹に甘すぎる義父母のやり方に腹が立っているだけです。 非難も真摯に受け止めます。よろしくお願い致します。 おかしな文章で申し訳ありません。

  • 酒帯び運転で事故を起こした夫と離婚するか

    夫33歳、私妻34歳、娘5歳の3人家族です。 先日夫が飲酒運転し自損事故を起こし、その車を放置したままタクシーで家に帰宅後、 私が普段使用している車に乗り、忘れ物を取りに行ったそうです。 そこでまた私の車でも自損事故を起こし逮捕されました。 夫は現在留置所にいます。酒帯び運転で免停2年、会社はクビです。 本当に取り返しのつかないことをしてしまいました。 自業自得です。 面会に行った時に夫から これ以上迷惑はかけたくない。離婚しよう。 と言われました。夫は涙を堪え今まで本当に色々とすまなかった。甘かった自分が悪い。 償い続ける。と。 元々多忙な夫とはすれ違いも多く夫婦仲も悪く、度々離婚の話は 出ていました。しかし今回の事で夫の変わり果てた姿を見て 妻として夫を支えてあげられていなかった所が私にもあった事を自覚し反省しています。 私は離婚するか、別居して今後また家族として修復は可能なのか 様子を見るか…迷いがあります。 義理の両親に見捨てないでやって下さい、と言われました。 しかし夫の迷惑はかけたくないという気持ちから離婚を決意した思い を受け、1度ここで本当に離婚した方がいいのか まだ迷いがあるなら別居してみるか。 皆様のご意見アドバイス、沢山いただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#205159
    • 夫婦・家族
    • 回答数17
  • 不倫相手だった彼の気持ち

    質問です。 不倫は最低だと分かった上での相談になります。 私は既婚で子持ちです。旦那と出会う前に好きだった年下の男性がいました。 彼も私の事を忘れられなかったそうです。 結婚を機に連絡は取らないようにしていたのですが、数ヶ月前、LINEで連絡を取り合うようになり、独身の彼と不倫関係になりました。 彼は、同じお墓に入ることは無いが、好きだから一緒に居たいと言っていました。 私は、不倫という関係から不安ばかり抱えてしまって。彼に、気持ちを確かめる言葉ばかりぶつけていました。 それでも、優しく付き合ってくれていた彼ですが、いきなり「人の気持ちを勝手に判断する人は好きじゃない。もう連絡も取りたくないし、好きじゃなくなったから縁を切る。」と言われてしまって。 一方的に電話を切られました。 連絡しないように我慢しているのですが、いつかまた会いたくて。 もう見込みはないでしょうか。また、彼と繋がるために私はどうすればいいでしょう。

  • 相手が一方的にLINEをブロックされた

    はじめまして。 あるサイトで、4ヶ月くらい前に知り合い、お互いにLINEを交換し、先月LINE内で、男性から、『LINE内でもいいから恋人になってほしい』と言われ、OKしました。お互いに顔を教えて、来年の4月に会う予定でした。 皆さんからそう非難される覚悟でいいますが、私は既婚者です。夫のいる身です。 最初は、私が、男性に対して、仕事を励ましたり、身体を気遣ったりして、LINEして、それから私に対して好意を持ったようです。普段の何気ない会話だったのですが、それが嬉しかったようです。 私もLINEで会話しているうちに、男性の穏やかな、優しい性格を感じる度に、気になり始め、LINE内で恋愛に発展してからは、本当に男性の事が大好きで、大切にしたいって思っていました。本来ならこういいう関係は許されるものではないし、もしそうなったとしたら、覚悟は決めていました。男性にも、『悲しませたり、傷つけるような事はしないからね。』と言ってあります。そしたら男性は、『私ばかり非難されるのは嫌だから、せっかく恋人なんだし、同じ立場でいたい』と言ってくれました。この男性なら大丈夫だなと思ってました。それが先日、私が年上ってこともあって、本当にこんな私でいいのか?気持ちを聞きたいとLINEしたところ、LINEは既読になっていましたが、返答はありませんでした。しつこく聞いても嫌がられるだけなので、その後は、聞きませんでした。またLINEの内容がまずいと思い、すぐ謝罪のLINEをしました。また私が夜眠れない時、今男性が夜勤していて、生活が昼夜逆転していることもあって、夜中起きてると思って、つい甘えてしまって何回かLINEしてしまいました。あとこれは後にも先にも、一回だけですが、何回か夜中に無料通話で呼び出してしまいました。直ぐに非常識な事だと我に返り、謝罪のLINEしました。質問した事と、この夜中のLINEがいけなかったようで、LINEしても未読のままで、丸一日たって、ブロックされていることに気づきました。男性とは、遠距離のこともあって、男性には男性の生活があるので、束縛したり、責めたりは一切してきませんでした。また私から迫った事も一度もありません。 今はなんの話もなく突然LINEブロックされ唯一の会話の場所が無くなってしまい、途方にくれています。理由を聞きたくても聞けません。原因は私にあるので、やってしまった事の後悔と、反省の毎日です。 男性から別れたいとか、そういうのが一切なく、話しもなく一方的にLINEがブロックされてしまいました。 変な質問ですが、今は冷静になるために、自分に言い聞かせて、距離を置くようにしていますが、男性からまた連絡くることはあると思いますか? またダメだったとしたらどうしたら立ち直れますか? 男性からの一方的な行為なので、別れを告げられたわけでもないので、いったいどうなってるのか私にもわかりません。 私もどうしたらいいかパニック状態です。既婚者でありながら、身勝手な質問ですが、よろしくお願いします。長文になってしまいすいません。

    • 締切済み
    • noname#203076
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 相手が一方的にLINEをブロックされた

    はじめまして。 あるサイトで、4ヶ月くらい前に知り合い、お互いにLINEを交換し、先月LINE内で、男性から、『LINE内でもいいから恋人になってほしい』と言われ、OKしました。お互いに顔を教えて、来年の4月に会う予定でした。 皆さんからそう非難される覚悟でいいますが、私は既婚者です。夫のいる身です。 最初は、私が、男性に対して、仕事を励ましたり、身体を気遣ったりして、LINEして、それから私に対して好意を持ったようです。普段の何気ない会話だったのですが、それが嬉しかったようです。 私もLINEで会話しているうちに、男性の穏やかな、優しい性格を感じる度に、気になり始め、LINE内で恋愛に発展してからは、本当に男性の事が大好きで、大切にしたいって思っていました。本来ならこういいう関係は許されるものではないし、もしそうなったとしたら、覚悟は決めていました。男性にも、『悲しませたり、傷つけるような事はしないからね。』と言ってあります。そしたら男性は、『私ばかり非難されるのは嫌だから、せっかく恋人なんだし、同じ立場でいたい』と言ってくれました。この男性なら大丈夫だなと思ってました。それが先日、私が年上ってこともあって、本当にこんな私でいいのか?気持ちを聞きたいとLINEしたところ、LINEは既読になっていましたが、返答はありませんでした。しつこく聞いても嫌がられるだけなので、その後は、聞きませんでした。またLINEの内容がまずいと思い、すぐ謝罪のLINEをしました。また私が夜眠れない時、今男性が夜勤していて、生活が昼夜逆転していることもあって、夜中起きてると思って、つい甘えてしまって何回かLINEしてしまいました。あとこれは後にも先にも、一回だけですが、何回か夜中に無料通話で呼び出してしまいました。直ぐに非常識な事だと我に返り、謝罪のLINEしました。質問した事と、この夜中のLINEがいけなかったようで、LINEしても未読のままで、丸一日たって、ブロックされていることに気づきました。男性とは、遠距離のこともあって、男性には男性の生活があるので、束縛したり、責めたりは一切してきませんでした。また私から迫った事も一度もありません。 今はなんの話もなく突然LINEブロックされ唯一の会話の場所が無くなってしまい、途方にくれています。理由を聞きたくても聞けません。原因は私にあるので、やってしまった事の後悔と、反省の毎日です。 男性から別れたいとか、そういうのが一切なく、話しもなく一方的にLINEがブロックされてしまいました。 変な質問ですが、今は冷静になるために、自分に言い聞かせて、距離を置くようにしていますが、男性からまた連絡くることはあると思いますか? またダメだったとしたらどうしたら立ち直れますか? 男性からの一方的な行為なので、別れを告げられたわけでもないので、いったいどうなってるのか私にもわかりません。 私もどうしたらいいかパニック状態です。既婚者でありながら、身勝手な質問ですが、よろしくお願いします。長文になってしまいすいません。

    • 締切済み
    • noname#203076
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 子どもを欲しい気持ちが、全くなくなってしまいました

    結婚2年目の妻です。 私も主人も30代前半です。 私はもともと子どもは苦手なほうだったのですが、結婚当初は子どもが欲しいと思っていました。ですが主人からまだ数年は子どもはいらないと言われ、そのうちレス気味になり、今では完全にレスになって丸1年経ちます。 その間何度か私の方から話をしましたが、はぐらかされ進展なし。 3ヶ月ほど前に主人が他の女の子と頻繁に連絡を取っていたことが発覚し(外で会ったりはしていなかったようですが)、その時に主人を男性として見る気持ちがなくなってしまいました。そしてその時に、主人からEDであると打ち明けられました。 子どもも欲しいし病院に行くから協力して欲しいとの事でしたが、結局病院には行かず何も進展なし。 もうすっかり 今では、主人に触られたりキスされたりするのは私の方が無理になってしまったし、色んな大変な思いをして命懸けてこの人のために子どもを生みたいなんて思えなくなりました。 ですが主人のことは、家族として好きです。なので私も正社員で働ける仕事を探して これから2人で暮らしていこうと気持ちを切り替えたのに、最近になって頻繁に主人から子どもが欲しい、私に母親になってもらいたいから正社員で働くのはやめて欲しい等々言われるようになりました。 それが苦痛で。せっかく気持ちを切り替えたのに。 色々な過去の質問を見ていると、子どもが欲しい配偶者から子どもを奪う権利はないのだから離婚すべき、なんて回答が目にとまります。 私も他の人と結婚してたら、今頃もう母親になってたかもしれない。 主人も私と別れて違う人と子どもを作った方が幸せなのかもしれない。 でも主人とは一緒にいてて楽しいし、他の点では 別れる理由はないし。 私のことを放っておいた罰として 子どもなしの人生って、私の自分勝手でしょうか? それともこんな心情で無理して子どもを作って、可愛く思えるものでしょうか? 主人や回りの人たちから 子どもを期待されるような事を聞くたびに泣きたくなります。

  • 主人に出ていけと言われました。

    はじめまして。 法律問題に詳しい方、いらっしゃいましたら よろしくお願いします。 私は 5歳、3歳の子がいる主婦です。 先日 主人から 今すぐとは言わないが 出て行ってほしい、 子供を連れていくことは許さない と言われました。 その時 私は わかりました と答えてしまいました。  質問1・・・この場合 出ていくとして 後日 離婚、親権の争いをした場合 子供たちと同居していない私は 不利にならないでしょうか? いろいろ調べると 親権の裁判時に同居している親の方が 有利、とありました。 そして その翌日から怒ってばかりいた主人が 急に優しくなったので なんだか 不安になっています。 補足・心配になり翌日 私の方から、やっぱり出ていくときには 話し合いをして        納得してから出ていきたい と主人に行ったところ    出て行けなどそんな話はした覚えがない、と言われました。    ですが、やはり心配なので    念のために 聞いておきたくて質問しました。 質問2・・・この場合 主人の言葉を鵜呑みにして       出ていけという今回の話は なかったものとして       解釈していいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 一度、他の男に抱かれた妻は戻りませんか

    最後の決断の前の質問です。よろしくお願いします。 私44歳。妻41歳、中一の娘の3人家族です。妻の2年越しの不倫を嗅ぎ付け、徹底的に調べ、相手も特定し、証拠も十分確保しました。 証拠の中には妻の大容量のUSBに保存されていた男との性交動画や写真をコピーしてあります。それと探偵社に依頼した調査結果(ホテル出入り写真と動画、相手の情報他)がありますので離婚だけなら難しくありません。しかし、もう一度、夫婦として暮らしていきたいというのが私の希望です。 あまり書きたくもありませんが、二人の痴態はポルノでもめったに見れないようなことまでしている状況です。 妻には未だ一切伏せてあり、自発的に戻ってきてくれることに懸けて来ました。私から言い出すことによって、妻が本心を残したまま、経済的理由などから戻って来ても長続きしないと思い、状況のを見守ってきました。 今、悩んでいるのは、このような男女の関係になった既婚女性が断ち切ることは可能なのでしょうか、あるいは形は出来ても心の中にいつまでも残り、2人の男性がいつも居るような状態になるのでしょうか、それともまったく心は戻らないものでしょうか。 もし帰れるなら、その時をまって、黙って迎え入れようと思います。 ご意見などをお願いします。

  • 妻の死後お墓はどちらに入れるのが普通?

    口論になりました^^; 妻の旧姓は田中(仮名)、僕の名前は佐藤(仮名)結婚して、妻は佐藤になりました。 ちなみに、嫁のおばあちゃんを中村(仮名)とします。 結婚2年目で恥ずかしながら生命保険に入っていなかったので、生命保険を契約しようということになり、そこから死後の話になりました。 妻は、「死んだら、私は佐藤家の墓には入りたくない。あなたのお墓は私の実家から車で5時間かかるから誰もきっとお墓参りにこない。だから田中家の墓か、私のおばあちゃんの中村家の墓に入れてほしい。だから死ぬ前に私は中村家の養子になるか、田中家の墓に入るかしたいから離婚してほしい」 僕は、冗談だよね?と言いましたが本人はいたって本気でした。 「あなたが死んだら、佐藤家の墓に入れてあげる。私が死んだら中村家の墓か田中家の墓に入るから、生命保険は私加入しないよ。あなたが死んだら私は主婦で収入源がないから困るけど、あなたは働いてるからお金に困らないでしょ?」 なんか話聞いてて、すごーく悲しくなりました。 今すぐにでも離婚しましょうか?と突発的に思ってしまうほどつらくなりました。 結婚って、何?と思ってしまいました。 妻の考え、世の主婦の方は同意できますか?旦那の方も同意できますか? 僕は同意できません。死ぬことを考えて離婚するという発想が、僕は侮辱にさえ感じてしまいます。 妻の考えが、世の中の考えと合致してるのであれば僕の考えが古いかもしれませんが。。。 皆様の意見はどうですか?

  • 嫁に言われた発言で酷く傷を負いました。意見下さい

    先日のことです。 嫁と子どもとショッピングセンターに行きました。 そこで、洋服を見ていた時に嫁がふとマネキンが着ている服を見て「こういうの似合うんじゃない?二人きりのデートの時とかに着てほしいな」と言われました。 僕は「別にいいけど、俺は今の服装が好きだからなぁ。何でそんなに勧めてくるの?」と聞き返しました。 嫁はそれに対して「あなたはきれいめな服が似合うから着てほしい。」と言われました。 僕はそれに対して、今の服装が否定されている感じがしてイラっとしたので、「まあ気が向いたらら今度ね。」と言いました。 すると嫁は「あなたにもっとカッコよくなってほしいから言ってるだけなのにな」と言いました。 僕はこの一言に深く傷つきました。 今の服装は自分なりにこだわっていて好きな格好です。 それを否定された感じがするからです。 それに、人を見た目ばかりで見てきているような気がして見栄っ張りなのかな?と感じてしまいました。 さらに、もっとカッコよくなってほしいとの発言は現状の僕には満足していないのかな?と感じてしまいました。 嫁に問いただすと、「そんなつもりはない。今もカッコいいし大好きだけど、そんな服装したあなたを想像したら、もっとカッコ良くなるし着て欲しくてそう言っただけ。何で怒るのか分からない」と言われました。 それから、僕は自分に自信がなくなり人目が気になりだして外出したくなくなりました。 嫁と離婚を考えています。 意見下さい。

  • エッチを拒否されたらトラウマになりますか?

    男性に聞きたいです 30代以降の大人の男性に質問です エッチを拒否されたらトラウマになるほど 傷つきますか? まだ付き合ってない 、 でもお互い好意がある。 或は 付き合おうといった直後に 関係を求めたら、彼女から拒否された。 彼の自宅で、拒否された 私にはわからないのですが。 好きな人から 私のこと好きだけど 前のトラウマがあって…っていわれてます 会おうとしてくれません。 どうしたら、彼の気持ちを 戻せますか? ちゃんとお付き合いしたい人です

  • 旦那と連絡が取れない 帰ってこない

    5日前から旦那(25)と連絡が取れません。5日前にLINEで「出張で2日ほど福山(広島)に行ってくる!」とメッセージが届き、家に戻らずに出張に行ってしまいました。福山とは旦那の勤務先の福山営業所のことです。頻繁に行く所です。すぐ返信したのですが未読のままだったので、次の日もそのまた次の日も「どこにいるの?何してるの?」などとLINEで送ったのに5日間未読のまま。スタンプをプレゼントできるのでブロックはされていません。電話は電源が入っていて呼び出し音が鳴りますが出ません。5日も連絡が取れないのでさすがに不安になってきました。現場仕事で出張が延長になって何日も帰れないことはよくあります。でもちゃんと連絡はしてくれてました。 スマホを会社に忘れたまま出張に行ってしまったとか、どこかで落としたとかならいいのですが、もし行方不明になっていたり事件や事故に巻き込まれていたら…と思うと不安で眠れません。今日は日曜日なので会社は休みです。明日までに連絡が来なかったら会社に電話してみようと思います。無断欠勤だったら家に電話がかかって来ますよね?会社からの連絡は今のところありません。 どのような可能性が考えられるでしょうか。もし事故ならば家族に連絡がありますか?もし逮捕されてたら警察から連絡がありますか?悪い方に考えてしまいます。 出勤していない場合はどうやって探せばよいのでしょうか。警察に電話ですか? ちなみに夫婦仲は良く、最後に会った時も喧嘩などしておらず、いつもと変わらずイチャイチャてしました。子供のことも可愛がっています。