sakuragarihira の回答履歴

全370件中101~120件表示
  • 疑問なんですが

    恋愛サイトで、男性の脈あり行動はあなたが話してるときに目が合うかどうか、とよく見るんですけど、話してる人の目は行為があるなしに関わらず見ますよね? 私は話してる人の目を見ますし、私が話している時も聞いてくれてる人と目は合うので、なんかこういう目が合う・合わないではあまり分からないと思うんです…

  • 嫌な質問のされ方について

    皆さんにとってカチンとくる質問のされ方ってどんなのがありますか? 教えてください。

  • 努力してる人としてない人

    努力をしてるのに結果が出ない人と、努力は全然してないのに何故か結果がついてくる人、どちらが好きですか?

  • 恋愛アドバイスしてくる知人

    私は恋愛経験が少ないのですが、それを知る知人は、私が片思いしていると、ああ、脈なしだね。男性は好きなら自分から声をかけるはず。自分から誘わずに、誘われるのを待ったほうが賢いね、とアドバイスしてきます。 私の友人は奔放な人もいるのですが、それが嫌だと先の知人に報告すると、「いいじゃない、不倫じゃないんだから。この先どうよくなるかわからないし。」と返されます。 私は真似しちゃだめよ、といなしてもらいたいのですが、肯定されてしまうので、自分もそうなるんじゃないかと不安になります。 ほかにも同棲を勧めてきたり、なにがあってもいいよう下着をきれいにしておくのよ、とかアドバイスをしてきます。 旦那さんが初めて、と言ってきますが、本当は奔放な人なのでしょうか。

  • 中途半端を続けていくべきか、切るべきか

    こんばんは。 ご覧頂きありがとうございます。 自分♂28歳社会人 彼女23歳 社会人 彼女とは、とある飲み会で知り合い、約1か月間で3回のデートを重ねて、自分から告白して付き合うことになりました。 ところが、10日程前に付き合って2週間で彼女から別れを切り出されました。 その理由として、○○くんといると一緒にいてすごく楽しいしこれからも一緒にいたいと思った。だけど、一緒にいて気持ちがついて行けてない気がして、まだ中途半端な気持ちだからこれ以上付き合うのは無理かなという内容でした。 付き合ってまだ2週間でお互いの全てを知っているわけではないので、もう少し付き合ってみない?と少し縋った感じで提案しました。 彼女としては1度付き合う前の友達関係にリセットしたいと言われたので、自分は中途半端な関係は嫌なので「別れるなら完全に縁を切ろう」と言いました。 すると、「今までずっと連絡取っていたし、それがなくなると思うと寂しい。また食事行ったり、遊びに行ったりもしたい。」と言われました。 かなり悩みましたが、彼女の提案を受け入れました。 結局、別れた次の日からお互いずっと連絡を取り続け、ずるずると今に至ります。 ラインもどちらかが寝落ちして、また次の日から始まるというのがずっと続き、今度遊ぶ約束までしてしまいました。 ここで皆さんにお聞きしたいのですが、私はこのまま彼女と連絡を取り続けていいのでしょうか?正直、自分はまだ彼女に対する気持ちが残っています。毎日、もう連絡を止めるべきか、それとも続けていっていいのかの葛藤に悩まされています。どうか皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。 長文&乱文失礼いたしました。

  • 時々アイス食べたくなる

    今冬だけど、時々アイス食べたいな~という気持ちになります。 おかしいでしょうか。 どうしょうかな

  • 医師に特別扱いされています

    祖母が悩んでいる事で質問させて頂きます。 80代になる祖母は肩が悪くなり、地元で名医と呼ばれる医師(40代)から数ヶ月前に手術を受け入院しました。その医師から祖母は特別扱いを受け、それに悩んでいます。 ・診察後、数日で手術をしてもらえた。他の入院患者から聞くと皆2~3ヶ月ほど待たされたそうです。 ・医師本人から本来ならば高額の個室を無料で提供される。(断ったそうです) ・入院中の回診で祖母の元に真っ先に駆け寄って話。祖母と話が終わると同室にいる3人の担当患者には声もかけずに退出。 ・入院中、医師が病院にいる日の朝は祖母を必ず起こしに来て雑談。他の患者はスルー。 入院中に他の患者から「先生は普段他の患者に絶対あんな事しないのに…」と不思議がられたそうです。 他の患者に比べて症状が重いとか、そういう事も無いそうです。 退院後、他の患者にヤキモチ(?)を妬かれて嫌味の電話が入るそうで、それに参っています。 医師からこんなに懇意にされる理由もなく、それに関しても不思議で少し怖いと言っており軽い鬱病になってしまいました。 医師が祖母を特別扱いする理由としてどんなものがあるでしょうか? また、1週間後に最後の診察があります。祖母が理由が知りたいという気持ちが強いため、私と母で付き添ってそれとなく特別扱いして貰っている理由を聞く予定です。 が、上手い聞き出し方が思いつきません。良い言い回しがあればご助言頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 寝言でほかのの女性の名前があがるのはどんな心理?

    付き合っている彼51才既婚 私47歳。遠距離 今回で2回目です。 状況はかなりお酒を飲んだ後に寝ると同級生の女性(おさななじみ)の名前を口にします。 寝言というのはちょうど夢を見ていた時に出てくる登場人物とかの名前が出るとありました。 そう考えますと前回は同窓会の飲み会をその幼なじみが幹事でやっていた頃、今回は一昨日にその同窓会があったことなどでそんな夢をみていたから??? 彼にその話をしますと それは絶対関係ない、何でそういったのかはわからないけど、本当にただの同級生で もし心配するならこんど三人で会おう。俺を信じてくれないの? もしお前とのことが嘘ならお前のところ(私の住まい)にも行ったり、俺が大切にしている30年毎年行っている場所に来月行こうなんて言わないと真剣に話しをしてくれます。昨日は私も2回目だったこともありとてもショックな気持ちも素直に話をしました。すこし彼は泣いていたようでした。 お互いの気持ちをきちんと話もしました。 どういう風に整理したらよいでしょうか。  

  • 運命の人には出会えるのでしょうか?

    40代に近い女子です。 思えば、これまでの恋愛は追いかけるだけで、 ろくな相手と共にしたことはありませんでした。 現在進行中ですが、 ようやく目が覚めました。 彼にとって私は家政婦以外の何物でもなかったことに。 彼が私のためにしてくれたことはほとんど皆無でした。 愛されたいです。 もう無理なのかなとは諦めているのですが、 多少の期待はしてしまいます。 人世で一度くらい出会えたらな。。。と

  • 町内にとても感じの悪い人がいます。

    私は町内のある役職を務めています。 別にやりたくてやっているわけではありません。 我家は共働きですし、介護が必要な家族もおり、決して暇ではありません。 それを言い訳に断るという選択肢もありましたが、それほど忙しい役職ではなかったため、 「誰かが引き受けないと仕方がない」と思い、今年度は務めることにしました。 大方の町民は協力的で「ご苦労様です」とねぎらってくださいますが、 割と新しい町民の一人だけが、(小さいお子さんがいらっしゃるご家族の奥さんの方) 非常に感じが悪くて、辟易しています。 最近も、各家庭を回って、手渡さなければならない用紙があり、 私は皆さんが在宅しておられそうな、土曜日の午後6時頃、各家庭を訪ねて回りました。 その方一人を除いては、ふつうの対応をしてくださいました。 しかし、その奥さんは、私がインターフォンを押すと「どなたですか?」とぶっきら棒に言い、 「○○の件でまいりました。町内の△△です」とお答えしましたが、 何時まで待っても(5分以上は寒空で立っていました)、玄関先に現れず、 仕方がないので、もう一度、インターフォンを押すと 「あ~、今、忙しいから、また後で来てください」とのこと。 だったら、待たせないで、最初に言えばいいのに、そして、何度も顔を合わせているのだから 今さら「どなたですか?」もないだろうと、私は、非常に腹立たしく思いました。 新築のインターフォン設備なので訪問者の画像くらい写っているはずです。 一事が万事、この調子です。 町内会費を集金に行った時も「本当に町内の集金ですか?」と疑われ、 私は免許証まで提示して、やっとお金を受け取りました。 他の方は「あ、町内会費ですね。お手数をかけます」といった対応をされます。 見ず知らずなら、疑われても仕方ありませんが、我が家は近所で、 その奥さんも私の顔は知っています(こちらから挨拶しても返事はありませんが)。 その方は「今、育休中で忙しい」とのことですが、介護家庭の我家も暇ではありません。 私はその方に恨まれるようなことは、一切していません(とうか、接点すらありません)。 そして、その奥さんは近所の誰とも付き合いたくないらしく、 他のご近所さんにも、無愛想な対応をしておられるようです。 だったら、いっそ町内会に入らなければいいのに・・・とすら思います。 町内会入会は強制ではありませんし。 長々と愚痴めいた話を書き込み申し訳ありませんでした。 私は、この方の言動を理解できず、最低限の関わりしか持ちませんが、毎回嫌な思いをします。 「育休中」と言うことは、社会経験もあるはずなのに、どうしてこんな態度なのでしょうか。 ちなみにご主人は見たことがないので、どんな方かは、わかりません。 どなたか、こういう言動をする人の心理を教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 最低なのかな…

    高3、女子、彼氏ありです。 私は大学への進路が決まり、12月入ってからは高校の授業もなく、まぁ遊び放題の時期です。一方で彼は一般受験のため、いままさに受験真っ只中です。 最後に学校で会った日から会っていません。連絡もとってないです。(もともと今年の春までは毎日のようにLINEしてましたが、受験なので必要なときのみにしました。) 10月下旬あたりに別れる寸前に至るまでの喧嘩をしましたが、仲直りして、それからは本当に仲良くやっていて今となります。 連絡もとっていないし会ってないので喧嘩することもないんですけどね(笑) 大喧嘩の際に、彼が 受験終わるまで大好きでいる と言ってくれたんです。 甘いやりとりをして、受験乗り越えよう ってことになりました。 けど… この間地元の友達(A)にドライブに誘われた際、最初は友達と2人だったのですが、結果的にA、Aの彼氏、Aの彼氏の友達、私を含めた男女4人でドライブになりました。 そのAの彼氏の友達が気になりつつあるんです…。 自分の彼氏がいま受験頑張っているのに、最低だと思います。来週も遊ぶ約束をしていて、このままだと好きになるのが目に見えています。 けどこんな時期に彼氏に別れを告げるのは酷すぎる。受験が終わってから別れを告げるのも、なんかおかしい気がして…。 なんでもいいです。 質問になっていないかもしれませんが思ったこと、聞かせてください。

  • 気持ちが強くなれない、自信がない。

    最近 気持ちが強くなれず、死を考えるようになりました。 学歴、容姿、性格 私には良いところがひとつもないのです。 学校もいじめで不登校になり、通信制の高校に転校して 両親にもまわりにもすごく迷惑をかけて生きてきました。 少しでもマイナスから変わろうと接客のアルバイトもしていたんですが この前とある人に「ゆるい人生生きてきたんだから あなたがこれから頑張ったとしても希望はない」 とはっきり言われました。ほんとその通りで自分は必要のない人間だと 改めて思い知らされました。 両親もうんざりしてると思います。こんな子産まなければって… 口には出さないけどなんとなくそう感じるのです。 それに私が落ち込んでると嫌な顔をされます。 でもずっと死を考えてると生きてれば 自分にとってまだ何かチャンスがあるんじゃないか、 親孝行もできるんじゃないかって…… そう思ってもずっとマイナス思考で落ち込んで…プラスになれない。 いつも自己嫌悪ばかりで… なんとか気持ちを奮い立たせるにはどうしたらいいですか? どうしたら他人に何を言われても気にしない精神的に強い人間になれますか? 読みづらい文章ですみません。 よろしければ回答お願いします。

  • 話す気になれないと彼に言われました

    付き合って10ヶ月ほどの彼とのことです。 昨日これまでの不満を彼にぶつけるなかでクリスマスの話になりその話の結果、しばらく会うのも嫌になった。最期にほんと話す気になれないと言われました。 こうなってしまった過程としては前述の通りクリスマスのことです。 はじめての彼とのクリスマスだったのでプレゼントどうしよ?とかいろいろと考えていました。 なのでクリスマスはどういうふうにする?と聞いたら「あークリスマスね…ライブあるし25は仕事だし」と言われ「じゃあ23は?祝日だし」と言っても「クリスマスじゃないし」との返事 じゃあクリスマスじゃなくても日程ずらしてデートしよ?といってもうーん的な返事 実は2ヶ月ほど前にクリスマスの話になり彼に以前の彼女にはいいホテルとってプレゼントも頑張ったという話を聞かされていました。それを思い出してしまい「じゃあなんにも考えてくれてないんだ、わたしだけがなにプレゼントしたら喜んでくれるかとか考えてただけで聞きたくもない昔の話を聞かされただけなんだね」等々言ってしまいました。 すると次の日の朝「日程決めてないのは悪かったけどお金も貯めてプレゼントも考えてた。けどあんな言い方されて言う気がおきなくなった。ショックだった」と言われました。 じゃあなんで昨日の時点で言ってくれなかったの?といっても「もういい」しか言わず、そこからはしばらく会うのも嫌だ。話す気になれない。言われて今に至ります。 このまま何もせず放っておくほうがいいのでしょうか? どういう風にすればいいのかまったくわかりません。ご助言いただければ幸いです。

  • 年下男性からの恋愛相談

    先日、職場の年下男性から恋愛相談を受けました(^^) 内容は告白を断った友達と、関係をきるべきかどうかとゆうもの。 話をしてると、自分の中で答えは出てるみたいだったので、なんのアドバイスもしてないですが(^^; その後は、お互いの恋愛話しや価値観の話しをしましたが、年下ですが上司にあたる人で尊敬できる人なので、相談してくれた事がすごく嬉しかったです☆ 男性が恋愛相談をしたくなる女性って、どんな女性ですか? 信頼してくれてる証拠ですかね?

  • 人間関係と、重複する役割って関係ありますか?

    例えば夫婦が、子育てで喧嘩になるのは、 役割が重複しているから、 意見の衝突が生まれるのではないでしょうか?

  • 彼の事ばかりを考える...

    彼とは遠距離です。 正月も別々で、 彼は地元で朝から趣味に出かけて昼から飲み会です。 その間ずっと連絡も取れません。 暇な時間、彼の事ばかりを考えるのも気が狂いそうで嫌です。 そんな時ありませんか? そうゆう時の過ごし方が分かりません。教えて頂けると嬉しいです。

    • 締切済み
    • noname#203150
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 恐れられる人間で嫌われるか

    私何ヶ国語かできる、いわゆる異端児ですが、当然のこと職場ではなかなかうまくやって行けません。 一番困ってるのは、みんなに情報を隠されることです。前の職場もそうでしたが、共有資料にパスワードかけられたり、会議に出るのを禁止されたり、とにかく私に情報を知られるのが嫌で、追い込まれて退職に至りました。今でもお前には勝つと年下の後輩からメールがくる、先輩に対して「お前」とはっきり… 現在の職場もまったく同じ状況で、パソコンがLANケーブル抜かれて一人だけメールを受信できません。毎日職場のゴミ箱を捨てないとスケジュールを見せてもらえません。仕事は人並だと思いますが、前職と同じく社長にはすごく気に入られますが、周りには嫌われます。 やはりみなさんも職場にそんな異端児がいたら差別するのでしょうか。職場変わっても変わっても同じ扱いなので、それが普通なのか疑問です。

  • どうしてキンカンって皮ごと食べれるんですか?

    この季節になるとキンカンが出回りますよね。 うちのおせちには甘く煮たものが入っています。 どうしてキンカンって皮ごと食べれるんですか?

  • ご両親の、あなたへの思い……

    「親はこんなに自分のことを思ってくれているんだ」と気づいた時の思い出話をお聞かせ下さい。

  • 一生付き合いたい友達も欲しいし夢も叶えたいです

    人生の先輩に質問させて下さい。おそらく自分はとても幼い考えをしているとは思いますがお願いします。 現在自分のやりたいことは二つあります。一つは夢に挑戦すること。もう一つは一生付き合いたいと思う友達を作ることです。 決断しなければならないのですが、どちらも捨てがたいです。大学に行って新しい友人たちと出会いたいと思う気持ちもあります。夢に挑戦した場合、同世代との関わりはほぼなくなると思います。 でも、自分の人生で最終的には夢が一番大切なのかなーとも思います。 そこで極端な質問なのですが、学生時代に一生の友人ができなかったことと、夢に挑戦するのが遅くなってしまったこと、どちらの後悔が数年後大きいと思いますか❓ どんな些細なことでも参考にしたいので教えて欲しいです。