pipijuice の回答履歴

全108件中21~40件表示
  • 養育費

    離婚して6年が経ちました。 離婚当時は元夫は定職に付かず多額の借金も有ったので養育費の取り決めはしませんでしたが、過去に何度か気分や景気の良い時に数万貰った事が有ります。 1年前に連絡を取った時に借金は時効が来たとかで結局支払いはせず、知人の会社を譲り受け自営業を始めたそうで、売り上げはきちんと申告してるとは思いませんが、現在は多少の収入は有ると思うので、低額でも養育費を要求したいのですが、そんな父親に調停を申し立てても恐らく調停には来ないと思うので、裁判に成ると思いますが、調停も裁判も相手が無視した場合はどうなるのでしょうか?それと裁判費用はどの程度掛るのでしょうか? 裁判で金額が決まって、それでも支払われなかった場合差押など自営業者相手に出来るのでしょうか?

  • 養育費

    離婚して6年が経ちました。 離婚当時は元夫は定職に付かず多額の借金も有ったので養育費の取り決めはしませんでしたが、過去に何度か気分や景気の良い時に数万貰った事が有ります。 1年前に連絡を取った時に借金は時効が来たとかで結局支払いはせず、知人の会社を譲り受け自営業を始めたそうで、売り上げはきちんと申告してるとは思いませんが、現在は多少の収入は有ると思うので、低額でも養育費を要求したいのですが、そんな父親に調停を申し立てても恐らく調停には来ないと思うので、裁判に成ると思いますが、調停も裁判も相手が無視した場合はどうなるのでしょうか?それと裁判費用はどの程度掛るのでしょうか? 裁判で金額が決まって、それでも支払われなかった場合差押など自営業者相手に出来るのでしょうか?

  • 裁判離婚での証拠

    妹が調停中で、離婚理由として 数年にわたる暴力と不貞行為なのですが、調停委員も全く信じてくれません。 それは証拠が無いため、妹の「わがまま」という判断をされます。 このままでは裁判になりそうです。 もし、裁判になったら弁護士さんが証拠集めしてくれるのですか? ちなみに妹の証拠は日記のみです。

  • 別れた後のフォローを要求する彼との別れ方(長文)

     彼氏と別れようと過去に別れ話をしましたが彼から 「別れた後のフォローには何をしてくれる?」と聞かれ 私が彼の納得のいく答えを出せずにいた為 「相手のケアも出来ない人間が何言ってるんだ」と言われて話は終わりになっています。 このような彼にはどういった方法での別れ方が効果的なのでしょうか。 どうか皆様のお知恵を拝借したく質問をさせて頂きます。  彼とはネットで出会い、年齢差はあるものの(彼39私24)お互いすぐに好きになりました。 現在遠距離恋愛中で1ヶ月間しか側で過ごした期間はありませんが、 毎晩スカイプで会話はしています。 彼とは知り合ってから5ヶ月程、付き合ってからは1ヶ月しか経っていません。 私は性格や常識の違いから別れたいと思っていますが彼は受け入れてくれません。  冒頭の彼の発言「フォローは?」の説明です。  彼は人に迷惑を掛けたり、自分の我侭を聞いてもらった時は必ず お詫び(お礼)をするのが人として当然と考えています。  なので彼に言わせると「一方的に捨てられ傷つき、数ヶ月という貴重な時間をムダにさせられたんだから 別れ話をした私はフォローをするのが当然だ」とのことです。 どのようなフォローを求めているのか彼に質問したところ 「そこまで俺に言わせるのか、俺が欲しいと言えば車を買ってくれるのか」 と言われ、ならばといくつかフォロー案を出してみましたが全て鼻で笑われ却下されました。 (まぁ、確かに駄案ではありましたが。新しい彼女を紹介するとか(笑)) 満足にフォローも出来ないのに人を傷つけたとして、 私の思慮の無さを説教され終わりました。 結局彼が要求する事がどんな事なのか分からず終いです。  フォロー要求に対して彼を満足or納得させるアイディアが浮かばず困っております。 どうか力を貸して下さい。宜しくお願い致します。

  • 別れた後のフォローを要求する彼との別れ方(長文)

     彼氏と別れようと過去に別れ話をしましたが彼から 「別れた後のフォローには何をしてくれる?」と聞かれ 私が彼の納得のいく答えを出せずにいた為 「相手のケアも出来ない人間が何言ってるんだ」と言われて話は終わりになっています。 このような彼にはどういった方法での別れ方が効果的なのでしょうか。 どうか皆様のお知恵を拝借したく質問をさせて頂きます。  彼とはネットで出会い、年齢差はあるものの(彼39私24)お互いすぐに好きになりました。 現在遠距離恋愛中で1ヶ月間しか側で過ごした期間はありませんが、 毎晩スカイプで会話はしています。 彼とは知り合ってから5ヶ月程、付き合ってからは1ヶ月しか経っていません。 私は性格や常識の違いから別れたいと思っていますが彼は受け入れてくれません。  冒頭の彼の発言「フォローは?」の説明です。  彼は人に迷惑を掛けたり、自分の我侭を聞いてもらった時は必ず お詫び(お礼)をするのが人として当然と考えています。  なので彼に言わせると「一方的に捨てられ傷つき、数ヶ月という貴重な時間をムダにさせられたんだから 別れ話をした私はフォローをするのが当然だ」とのことです。 どのようなフォローを求めているのか彼に質問したところ 「そこまで俺に言わせるのか、俺が欲しいと言えば車を買ってくれるのか」 と言われ、ならばといくつかフォロー案を出してみましたが全て鼻で笑われ却下されました。 (まぁ、確かに駄案ではありましたが。新しい彼女を紹介するとか(笑)) 満足にフォローも出来ないのに人を傷つけたとして、 私の思慮の無さを説教され終わりました。 結局彼が要求する事がどんな事なのか分からず終いです。  フォロー要求に対して彼を満足or納得させるアイディアが浮かばず困っております。 どうか力を貸して下さい。宜しくお願い致します。

  • うちの主人、パパとして何点?

    もうすぐ3歳になる双子の母です。 主人は不定休で、週に1~2回程度の休み。朝は9時に家を出、終電で帰宅。休みの前日は飲んで帰り(それか朝帰り)、午前中は寝ています。その後、たいていは子供の昼寝時に起きだしてきて昼食、それが終わるとまた寝るか床屋、マッサージに行ってしまいます。子供の夕食やお風呂の時間頃に寝、子供が寝付くと起きだし夕食、夜中までTVです。最近やっと、午後は買い物や公園などに一緒に行く、と言いだし、月に1~2回はお風呂も入れてくれます。 それまでお風呂(沐浴も含めて)に入れてくれたのは数える程でした。夜泣きも2歳6ヶ月頃まで毎晩。4~5回は起きて一人で二人をあやしていました。いつも私と子供達だけなので、病院や公園、スーパーではシングルマザーかと思われていた時期もありました。 もちろん、もう少し協力してくれてもいいじゃないか、と言った事もありますが、「育児のストレスを俺にぶつけるな」「俺も休みがもっとあったらな」とか言われてしまい、自分は協力できる最大限の努力(何を?なのか不明)をしていると思っているようなのです。 家事は一切手伝ってもらわずでOK。何度聞いても、子供は可愛い、宝と答えます。私の用事で出掛けるの時は、数ヶ月に1度程度休みがあった時のみ、午後だけ子供をみています。その時にも昼食やおやつ、着替えなどは全て用意して出掛けます。3人で公園に行ったりはしません。 私が仕事をしていない以上、休日には何でもかんでも手伝えとは思いませんが、子供達との触れ合いも少なく、父親としては最低レベルだと感じてしまいます。それとも、ごく平均的なパパなんでしょうか?

  • これは価値観の違い?直る程度の違い?

    先日彼氏とレンタカーを借りて私が運転しました。 その時ミラーを電柱にこすり5~6cmの傷ができました。 私は弁償しなければならないと思っていましたが (2万円までの損害は実費と言われていた) 車を返しに行くとお店の方が書類を受け取っただけで「OKです」と言うので 彼氏が「点検しなくていいのですか?」と言うと 車の周りを一周したのですがその店員さんはミラーを見ずキズを見落とし 再び「OKです」と言うので 「ここ、ぶつけてしまったのですが…」と問題の箇所を指すと 「ですね…。店長に確認してまいります」と。 店員さんが戻ってくるまでに彼があまりにも 「隠せたのに」「OKって言われたのに」 「あのくらい言わなくてもよかったんじゃないの」と、随分渋るので 私が「言わなかったらずるい事じゃん!」とケンカになりました。 私がぶつけたので当然私がお金を出すつもりでしたが あまりにもお金を払いたくなさそうな彼氏のその根性が嫌で なんか価値観が合わないのかもと真剣に思いました。 私は昔から「お天道様は見ているんだからね」と育てられ 罪悪感でビクビク暮らす位なら正々堂々としていたいタイプです。 しかし彼氏はデートの時いつもお金を負担してくれます。 そんな私が自分が起こした事故で 「ケチケチすんなよ!!」とキレるものひどいかと思い 私が嫌な女なんだろうか…と。 傷付けた段階でお金を出す意思を伝えていればよかったのですが 「どうにかなる」「言わなくてもいいと思う」 というスタンスの彼に驚き、お店に着くまで言えませんでした。 結局5千円をもちろん私が払いました。 彼は30代後半の関西人、私は二十代の東日本人…。 彼は「今度からずるい事はしない。男らしく堂々とする。人は変われる」 と言いますが、30数年をその気質で生きてきて 変われると簡単に言えるものなのでしょうか? 彼の行動と私の行動、どう思いますか?

  • 素手で料理を作るのは不潔?

    先日、男女5人(男2、女3。普通の食事です)でメキシコ料理を食べに行きました。(名前は忘れてしまいましたが)野菜や肉を春巻きの厚め皮のような物に包んで食べるものを、女の子達が素手で我々2人の男に作ってくれました。レストランを出て女の子達と別れてから、男の友人が「素手で作った物なんか、不潔で気味が悪くて食べる気がしなかった。怒りたいのを我慢するのが大変だったよ」と言い出しました。私は特に不潔などとは思わないよ、と彼にに告げると、「お前の感覚はおかしい。汚く思うのが普通だ」と言い張っていました。その女の子達とは特に親しいというわけではないのですが、気味が悪いとか汚いとは思いませんでした。でも、これからそのような場面に遭遇することがあると思うのですが、同席の人が作ってくれたとしても、こちらでは作らない方がよいのでしょうか?

  • 時々ですが、年下の彼女が電話中に泣いてしまいます

    週一程間隔で合ってる彼女の事なのですが 電話は2~3日間隔です 電話は毎度2時間くらい話します 2ヶ月に一度くらいかな? 1時間程他愛もな話してると 「クスン、クスン」と泣いてる声が・・・ え! 「どうしたの?すぐに行くから」と言うのですが 「なんでもなないです、ちょと不安定なだけですから大丈夫です」 と、こんな返事が返ってきます しばらく当たり障りのない会話をして 彼女の話を聞くことに専念するのですが 少し時間が経つと元に戻る感じです 本人もなんで泣いてしまうのか解らないらしいのですが たぶん解ってるとも思いますが、教えてくれないだけですね、きっと なんで泣くのか心当たりのある方教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします

  • ●小文字をつかう男の心理とは・・・

    どぉしよぉ~笑 そぉなんですよぉ~ など小文字を使う男性の心理がわかりません。 正直イラっときますし、気持ち悪いし頭悪そうで嫌です。 こういうのを使っている男性はこういうのが可愛いと思ってつかってる のでしょうか・・・? 女性からこういうメールがきて可愛いと思ってるからつかってるの? こういうのを使う男性方、お答え願います

  • 社員の突然の退職について

    当社は工事現場で建設機械を運転手付で稼動させている会社です。先日ある正社員が某社から好条件で引き抜きにあって、前日の夕方に『退職する、明日からは現場に行かない』と言って次の日に退職届を置いていき、退職しました。特殊な機械であり、誰でも乗れるものでもないので、取り合えず別の大型機械を手配して何とかお客さんには大きな迷惑を掛けずにすんだのですが、今後同様の事が起きると困るので、退職した人間はそれなりに厳しい処置をしたいのですが・・例えば 1.月給制で丁度月の真中でやめたが、その前の給与を大幅に減額し、又、現場での安全関係の手当てをカットする。 2.代りの機械の費用を残りの給与からカットする。 上のような事は基準法・民法上問題無いでしょうか?お教え下さい。

  • 夫が浮気相手に本気で、離婚しそうです…

    以前、夫がキャバ嬢に本気だということで質問させていただきましたが、事態が深刻になりまして。以前はばれるかもしれないという不安から多少事実を変更して書いました。今回は事実を書き、皆さんにご意見いただきたいと思います。よろしくお願いします。 夫とは結婚4年目です。(付き合ってからは5年)二人とも25です。 現在私は1人目妊娠7ヶ月です。夫婦2人暮らしでした。 3月末から夫がキャバクラを覚え始め、そこのキャバ嬢に本気になってしまいました。相手のコは21だそうです。 今はそのコも夫に本気になり、夫がこんな現状(既婚、子供も生まれる)だということに2人で悩んでいるそうです。 そのコがよっぽど商売上手で(3月から、大事な貯金20万つぎ込んでます)だまされているだけだといいのですが、どうも違うようなんです。夫が言うには、本当にいい子で大好きで運命の人。なんだそうです。そのコと一緒になれなくても一生忘れられない大事な人だと言ってました。私には本当に申し訳ないと思う。いっそ私から離婚を申し出てくれ。と。 妊娠中に急にそんな事になってしまい、私は体調を崩してしまいまして(悩みすぎてお腹が張りやすくなり、切迫早産の危険になっています。)子供の為に最近実家に避難してきました。 夫とはたまにメールするのですが、今はお店には通わず、ほとんど毎日2人で会っているそうです。 この先どうして良いのか本当にわかりません。 私はそんな今でも夫が大好きですし、離婚なんてしたくありません。 子供が生まれれば変わると言う人もいますが、夫の性格上あまりそれは見込まれません。 今はとにかく、夫が無駄使いしないように通帳を管理することと、夫を信じて待つ事しかできません。 どう書いてよいかわかりませんが、乱文で大変申し訳ありません。 皆さんのアドバイス心から待ってます。 よろしくお願いします。

  • 隣人トラブル ごみの投げあい

    隣人トラブルについてです。 ワンルームマンションに住んでおり、私も相手も同い年の女子大生です。 互いのベランダの間の仕切りの下に10センチ程度の隙間があるのですが そこからごみが投げ込まれます。 以前、私が引っ越してきたばかりのときにベランダにごみが投げ込まれ、 明らかに私のものではないので隣から流れてきたのかな?と思い 隣に投げました。このときは完全に風のせいだろうと思っていたのでむしろ「隣にお返しする」位の気持ちでした。 しかし気づけばそのごみは私のベランダに投げ返されていました。 ムカっときたのでまた投げ返すと、また戻ってくるという状態が 何度も繰り返され、ダンボールで隙間をふさいでも押して返されるという状態でした。 とうとう観念して私のほうで処理しました。 そして今日の朝、仕切りの近くの私の敷地にセミの亡骸を発見し、 前述の件があるので隣に投げました。 この時点ではもしかしたら私のほうにセミが落ちたものを 私が隣に投げ込んだ、つまり私が悪い可能性もあります。 しかし数時間後にセミは見事私のほうに投げ込まれていました。 ということは相手はこのセミをすでに意識しており 発見するや否や私のほうに投げ込んだものと思われ、 やはり最初から向こうが投げ込んだものと確信しました。 先の一件があるので今回のセミの亡骸の件では負けたくありません。 どうしたらいいのでしょうか。 ちなみにその相手は深夜にかまわず騒ぐし、深夜に帰宅するのは日常茶飯事、 変なテレビカメラの撮影クルーがきたこともあります。 顔を見ても互いに挨拶もしません。

  • 近隣トラブル

    今年1月から番犬としてボーダーコリーを飼っています。性質上よく吠えて、夜隣のモデルハウスに不審者が2度様子を伺っていたのを吠えて知らせて追い払うこともできて、心強く感じていました。しかしながら6月に入り苦情文にあわせて深く傷つくような中傷文がポストに入ってました。犬にはしつけ首輪(1万)をつけても自分でスイッチを切り効果なし、やむを得ず食事以外はずっと口輪をはめている状態です。その後しばらく犬は夜昼共に静かでしたが、最近また裏の家の話し声がうるさいので、嫌がるように吠えるようになりました。すると今度は新たな苦情の紙とラップにごはんを包んだようなものを庭に投げ込まれました。犬は紙やラップを一部食べてしまい、おなかを壊して下痢をしています。そんな中、裏の家の方と垣根越しに偶然話す機会ができたので○性質上動くものに吠える。○1万のしつけ首輪→自分でスイッチを切る。○里親候補がいて、話がまとまれば犬は小屋ごと引き渡す予定なのでいましばらくご迷惑をおかけします すいません。と伝えることができたので、一安心していました。裏の人は「この前2回放してたでしょ!また庭に放せばおとなしくなる」と言うので、脱走しないように板で隙間を塞いで昨日から少しずつ放すようにしました。すると今度は今朝、とうもろこし2切れが庭に投げ込まれました。私は近隣に見えるように犬小屋の上に「お願い 食べ物を与えないで!おなかを壊してます」と書いた紙を貼りました。これでもう大丈夫だろうと思っておりましたが、夕方になり白菜の切れ端のくずを投げ込まれました。中傷手紙は無記名なので確証はありませんので、泣き寝入りですが、食べ物やごみを投げ込まれるのは我慢できません。ドンドンエスカレートしています。 法的に対処できないものでしょうか? もはや「嫌がらせ」としかとれません

  • 職場のシャワーの利用について

    片道17kmの距離を自転車で通勤しています。 この時期、涼しい朝と言っても汗をかいてしまいますので、職場のシャワーを利用しています。 もともとこのシャワーは宿直者のためのシャワーであって職員の常時利用できるシャワーでは無いので私的に使って貰ってはこまると他課の課長に言われました。 自分的には福利厚生的な利用と考えていましたが、一般常識、法律的にはどうなのでしょう? くだらない質問ですが、アドバイスお願いいたします。

  • 小額訴訟で訴えられました。

    先日私に京都簡易裁判所から小額訴訟の訴状、訴状件名「不法行為に基づく損害賠償請求事件」が届きました。原告は以前付き合っていた男です。 請求の趣旨は以下になっています。 「被告は原告に対し、60万円、およびこれに対する平成18年7月15日から完済にいたるまで年5パーセントの割合による金員を支払え。訴訟費用は被告の負担とする。との判決ならびに仮執行宣言を求める」請求の原因は、「被告は原告の友人であったが、平成18年7月14日夜、けんかになり被告は原告の左手首をつかみ、つめで強くむしった。傷病が治癒した後も外見に醜状を残し、障害が残った。責任能力のある被告の故意による加害行為であるので民法709条に基づく損害賠償を請求する。なお、賠償額の算定には災害保険施行規則の後遺障害の等級14級「外見にそこそこの醜状を残すもの」を準用し、70万円とした。今回はそのうちの60万円を請求する」とあります。 まず、「請求の原因」についてですが、原告と口論していたのは事実ですが、口論の後、私は原告に殴る、蹴る、床に倒されるなどの暴力を受けており、原告が 主張する腕の傷は、私の身体をつかんでいる原告の手を振りほどこうとして自分の身を守るために付いてしまったものです。自分から相手に暴力は振るっていま せんし、ほとんど相手からの暴力を受けても我慢するだけでした。ただ、それらを証明するような証拠はありません。相手は傷跡の写真を証拠として裁判所に提出していますが、とてもこんな裁判を起こすほどの傷とは思えません。病院にも行ってないのです。 私は東京に住んでおり平日まで仕事をしているので京都の裁判所に行くことは無理です。 移送申立てをしようにも方法が良く分かりません。 移送申立てや答弁書の書き方を教えていただけないでしょうか。また私が勝てる見込みはどのくらいあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 小額訴訟で訴えられました。

    先日私に京都簡易裁判所から小額訴訟の訴状、訴状件名「不法行為に基づく損害賠償請求事件」が届きました。原告は以前付き合っていた男です。 請求の趣旨は以下になっています。 「被告は原告に対し、60万円、およびこれに対する平成18年7月15日から完済にいたるまで年5パーセントの割合による金員を支払え。訴訟費用は被告の負担とする。との判決ならびに仮執行宣言を求める」請求の原因は、「被告は原告の友人であったが、平成18年7月14日夜、けんかになり被告は原告の左手首をつかみ、つめで強くむしった。傷病が治癒した後も外見に醜状を残し、障害が残った。責任能力のある被告の故意による加害行為であるので民法709条に基づく損害賠償を請求する。なお、賠償額の算定には災害保険施行規則の後遺障害の等級14級「外見にそこそこの醜状を残すもの」を準用し、70万円とした。今回はそのうちの60万円を請求する」とあります。 まず、「請求の原因」についてですが、原告と口論していたのは事実ですが、口論の後、私は原告に殴る、蹴る、床に倒されるなどの暴力を受けており、原告が 主張する腕の傷は、私の身体をつかんでいる原告の手を振りほどこうとして自分の身を守るために付いてしまったものです。自分から相手に暴力は振るっていま せんし、ほとんど相手からの暴力を受けても我慢するだけでした。ただ、それらを証明するような証拠はありません。相手は傷跡の写真を証拠として裁判所に提出していますが、とてもこんな裁判を起こすほどの傷とは思えません。病院にも行ってないのです。 私は東京に住んでおり平日まで仕事をしているので京都の裁判所に行くことは無理です。 移送申立てをしようにも方法が良く分かりません。 移送申立てや答弁書の書き方を教えていただけないでしょうか。また私が勝てる見込みはどのくらいあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • このまま専業主婦でいる自分は良いのか・・・充実しない・・?

    専業主婦の方、自分も0歳1歳の子がいるので 今は専業主婦なんですが、毎日どうですか??? ハッキリ言ってつまらなくないですか???? 自分が特に何をしなくとも お金は入るし、食うには困らないし、時間の拘束もない、こんな生温い生活を続けていたら思考が鈍るような気がしてなりません、何かやろうとすると子供が邪魔するし、今はしょうがないんでしょうか?結局は旦那の庇護の下でただ生活しているのに、旦那に感謝できないでいる自分。この生温い生活をを捨て、自分で子供を育ててみたい。なんて考えもあるんですが、こんな考えは甘いだけなんでしょうか?皆さんはどうですか? 日々、充実してますか?

  • 上司からの風俗のお誘いの断り方

    皆様のお知恵をお貸しください。 私は会社員(23歳・男性)です。 最近、飲み会の後などに頻繁に上司から風俗の誘いを受け、困っています。 もとから風俗に行くことには抵抗を感じます。 他人とそうした行為をする気にはなれないのです。 また現在恋人がいるので、行くのもなんだかなあと思います。 今のところは適当に誤魔化して毎回帰宅しています。 角の立たない断り方があればお教えください。 ただし、上司の方々にもそれぞれ恋人・奥様がいらっしゃるので 「恋人が悲しむ・嫌がる」 という理由は非常にいい難い状況です。 (もちろんそれが本心ですが・・・) よろしくお願い致します。

  • セックスレスなのに、浮気や風俗を認めない妻は「虫がいい?」

     セックスレスの悩み相談の質問で、回答者の方が、 「旦那とセックスをしないなら、浮気、風俗を認めるべきだ。認めないでセックスもしないのは虫が良すぎる」  という意見出しているのをたまに目にするのですが、この回答に出会うと、女性である私は非常に不快感を感じます。まるで、セックスレスの全責任を女性に押し付けているように聞こえます。男性のほうに優しさや性的魅力が足りないことがセックスレスの原因かもしれないのに、そこを省みないことこそ、「虫がいい」と感じます。  「セックスレスなのに、浮気や風俗を認めない妻は虫がいい」  この意見に賛成か、反対か、またその理由、回答者さまの性別も参考までに教えてください。  論争合戦はさけたいと思います。  私としましては単純に、世論は賛成と反対のどちらに傾くのか?ということに興味があります。  よろしくお願いします。