nanndedanazoda の回答履歴

全497件中201~220件表示
  • 10月1日からの楽天証券の手数料無料について

    ゼロコースを申し込んだのですが大口優遇との違いはなんでしょうか? 大口優遇は確か月500万円以上の信用取引で達成でしたよね? どちらがお得なのでしょうか?

  • 表が震える

    Excelで表を作って塗りつぶしをしようとすると表全体が白っぽくなって細かく震え止まりません。再起動を促してくるので再起起動すると作ったそのままの表が出てきます。毎回ではないのですが困っています、対策方法を教えてください。

  • 夫からの離婚宣言に悩んでいます

    31歳同士子なし、結婚して1年8か月です。 離婚してくれと言われたのはこれで10回位はあると思います。どれも物を蹴ったり大声で怒鳴っています。 今回の理由は、 ①彼の不注意で起こした人身事故(幸いお相手の方は軽傷でした) ②400万弱の新車契約~購入(全て購入後で知りました。去年から話が進んでおり、審査通過した途端払えないからキャンセルしたいと言い出した) ③タイミング法の不妊治療(気持ちの余裕がない) ④喧嘩の多さや価値観の違い でした。 ①②は一週間の間に起きていて、そのタイミングが③に重なり私にも言われるわで彼に余裕が無くなり今に至ります。 事故をしても逆ギレしてる姿や納車を待つ段階でキャンセルしたいと言い出す非常識さに、正直私はどうでもよくなっていてとりあえず妊活の事しか頭にない状態でしたが、今月は配慮が必要だったかなと少し反省しました。 交通事故は一年前に起こしており、またか...いい加減にしてくれと心配も浮かびませんでした。 付き合った期間も6年と一緒にいる時間は長いです。 その中で彼の性格は分かってはいましたが結婚後に税金の滞納や支払いの滞りも発覚し、 その管理も義母に申し訳なさそうに頼まれる始末です。 上記のようなトラブルが年に数回あってギクシャクする為、喧嘩も増え冷戦期間が1週間以上は続きます。 離婚も本気じゃないだろうと思い、ほかっておくと謝ってきますが繰り返し。 情もありますが彼の事は好きです。ただリセットできないとこまで来たかも、が直感です。 私もここまで離婚と言われたら...というか子供が望めない可能性を感じて離婚を考えだしました。 私は恐らく片側の卵管が詰まっており今後不妊治療を視野にいれている者です。 そんな私に新しいパートナーが出来るのか、さらには一緒に頑張れる方がいるのか、など考えてしまい自信が無くなってしまいます。 長々とすみません。 私は夫と仲直りするために歩み寄るべきか否か、私の反省点をご教示頂きたいです。 同じくらいの年齢で離婚された経験がある方のご教示もお待ちしております。

  • 男の人って…

    男性の方に質問です。 なぜ、彼女のラインは未読にしてるのに、インスタストーリーとかあげるんでしょうか? 優先順位が低いのでしょうか? ちなみに、ストーリーは半分仕事の内容ですが… 彼女としては悲しいです。

  • 恋愛

    恋愛相談です 外でのデートはそれなりに体験してきましたが、家デートを初めてする男(学生)です。相手の家に行くのですが、もしソファとかに案内されて相手が飲み物を取りにキッチンとかに行ってる場合、その時何をしたらいいですか?やっぱりそれなりに余裕を持ちたいので何もしないという選択肢はできるだけ控えたいです。 よろしくお願いします。

  • 自殺

    なぜ自殺してはいけないのでしょう?辛いのに我慢させるのも違うと思いますが…

  • dxdiag.exeが起動しません

    dxdiag.exeをダブルクリックしても何も起きません。 管理者として実行してみても何も起きません。 どうしたら普通に起動してくれるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 転職活動中です。

    転職活動中です。学歴は専門卒、スキルもなくどの職種に就いて良いかも悩み中です。求人サイトも多くどこを使えば良いかも分かりません。私と同じ時期に辞めた知り合いは数日で決まったらしく、職務経歴書も書いてなく面接もリモートですぐ終わったみたいです。しかしどこの求人サイトで決めたかは言いたくないと言っています。 学歴、スキルもあまりない方はどう探して現在どんな職種に就いていますか? どんどん応募すると聞きますがこれだと思うのがなく、それでも何でも応募するべきなのですか? 転職で求人票など気をつけておくべき点を教えて頂きたいです。

  • 日経平均株価暴落

    日経平均株価が暴落しています! 世界同時株安でしょうか?

  • インスタグラムでお金儲け出来るのですか?

    ユーチューブみたいに広告料なんか貰えないでしょ?何のためにやるのですかね?

  • 歯医者の検診で褒められのは営業トーク?

    3ヶ月〜6ヶ月に一度、歯医者に検診に行っています。 「すごく綺麗にしていますね。」と、毎回言われるのですが、これは営業トークなのかな?と思ってしまいます。ほんとのところどうなんでしょうか。 と言うのも、今の歯医者にかかるまで、他の歯医者ではそんな褒め言葉もらったことがないので。 歯医者はかなり数があり、経営が芳しくないところもあると聞きます。長く通ってもらうために言ってるのでは?歯医者も接客業として言ってるのでは?と思ってしまっています。 歯医者で勤務している方、勤務したことのある方からのご意見をいただけると嬉しいです。

  • 信用買いの配当調整金について

    信用買いでも配当調整金が入るみたいですが2割くらい引かれてから入って、そこからまた税金が約2割引かれるのですか?

  • 漫画の題名

    昔読んだ漫画の題名が気になり皆様に質問します。 内容なのですが、 ▼いつごろ読んだ 2003~2006年ごろ 単行本(紙)で読んだ 青年漫画 ▼作品の長さは 不明 ▼絵柄 思いつかない 女性が肉感的に描かれていた。性描写が結構な頻度であったしか思いつきません…… 絵柄は現代ぽい感じでした ▼作品タイトル 不明 ▼著者の名前 不明  ▼作品について覚えていること 女主人公が警棒?のようなもので戦う 性描写があり、女主人公や他キャラクターの性描写があった。 結構な頻度で性描写があった 一話に一回くらい エピソード ① 女性キャラクターが複数の男性に抑えられていて、その女性を女主人公が助ける描写があった。 ② 廃病院に行く描写があり、その中で薬を打たれているキャラクターを助ける描写がある。 ③ どこかの王子様?を警備するエピソードがある。 敵に襲われて逃げて、ラブホテルに隠れるシーンがあった。 そのあと、女主人公がその王子様に抱かれる最中、その王子様が豹変して、ハサミで女主人公を殺そうとするシーンがあった。 え……と女主人公が驚く。 その王子様は操られていた? 操っていたのは、秘書の女性?側近みたいな女性。 だけども、その王子様が側近を抑える。なんで⁉️となっているところを、女主人公が倒す その時に壁にあった手すりをはぎ取って戦っていた。 ④ その女主人公が甲板で戦うシーンがあるが、敵に脇腹を刺されてしまい、十字架に張り付けられるシーンがある。 その後、その刺した敵が裏切って女主人公を助けていた。 ⑤ 女教師?みたいなキャラクターがいた。 会話していて、パエリアか食事をするシーンがあり、その食事に薬が入れられており、その女教師は、道路に置き去りにされて、警察が来るシーンがある。 その後、女主人公が戦う 女教師が最後車椅子に乗っていて終わる ⑥ 口の悪い女キャラクターがいた。電話をしていて切られて、「くそ‼️」と悪態をつく描写がある。 こんな内容です。

  • 表が震える

    Excelで表を作って塗りつぶしをしようとすると表全体が白っぽくなって細かく震え止まりません。再起動を促してくるので再起起動すると作ったそのままの表が出てきます。毎回ではないのですが困っています、対策方法を教えてください。

  • 【OKWAVE】いま振り返る夏の思い出

    こんにちは、OKWAVEです。 おどろくほど暑い日が続きますね。今回は夏に関する質問です。 皆様の夏にまつわる思い出を、ぜひ教えてください! (全2問) ―――――――――――――――― ■質問1(自由回答) あなたの「夏の思い出」を教えてください [回答例] 大学生の頃、一ヶ月かけていろんな場所に旅行をしました。 旅費を抑えるために夜行バスなどを利用して、早朝から空いている銭湯を調べて行き、汗を流したときのさっぱり感のを思い出します。 ―――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 三十代 ―――――――――――――――― 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 <期間> 2023年8/3(木)〜2023年8/31(木)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答をすると、抽選で 【200名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 【OKWAVE】最近買ってよかったものを教えて!

    こんにちは、OKWAVEです。 必要に応じて、もしくは偶然。自分へのご褒美、相手へのプレゼント……などなど。 最近買って「よかったな」と思ったものを教えてください! (全2問) ―――――――――――――――― ■質問1(自由回答) 最近買って「よかったな」と思ったものを教えてください。 [回答例] ふとももまでカバーできる足のマッサージ機を買ったんですが、足がすごく軽くなりました! ―――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 二十代 ―――――――――――――――― 皆さまご回答お待ちしております!! ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/13/10420/ <期間> 2023年6/13(火)〜2023年7/2(日)予定 <参加方法> 本質問のアンケートにご回答ください。 <プレゼント詳細> 「Amazonギフト券」を抽選でプレゼントいたします。 ・本質問への回答をすると、抽選で 【200名様】に【100円分】のAmazonギフト券をプレゼント! <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。

  • 妻について。

    妻についてです。 自分が我儘な考えだとわかっていますが、アドバイス、叱咤等を頂けたら嬉しいです。 私は、結婚して1年になります。 私は38歳、公務員で年収800万、妻は、36歳、派遣社員で年収300万になります。 妻は、調理師の資格があり、毎日の料理は本当に美味しい、お弁当を毎日、嫌な顔しないで作ってくれます。また、私を尊敬し立ててくれ、さっぱりした性格で喧嘩しても寝ればリセットされ、いい意味での節約をし上手にやりくりし、貯金をしています。趣味嗜好も共通の点が多く、会話も私を楽しませてくれ明るいです。昔ながらの古風な女性です。私の両親も大切にしてくれています。私がやって欲しいと言ってはいないのに、仕事に行く時、帰ってきた時は、必ず出迎えてくれます。 私が悩んでいるのは、お金です。お互いに預貯金、株等あわせて2000万以上あります。借金やローンは、ありません。家は、私の実家(千葉の田舎)で生活しています。これから子供ができたり、老後のことを心配したりします。 同僚や友達は、奥さんも同じくらい稼ぎ、いい暮らしをして、時々、羨ましいなと思ってしまいます。 私の年収を上げればいいのは分かっています。 皆様から今後どのように、前向きにやっていけばよろしいか、ご意見を宜しくお願い致します。

  • 【OKWAVE】おいしい水の思い出を募集!

    ※こちらは「株式会社Kirala×OKWAVEキャンペーン」対象質問です。  本質問に回答すると抽選でAmazonギフト券100円分を200名様にプレゼント! 「水」は生き物が生きていくうえで、なくてはならないものです。 これまでの人生で、水を「おいしい!」と思ったのはどんなときですか? また料理などで「水」にこだわっているかたはそのこだわりを教えてください! (全2問) ――――――――――――――― ■質問1(自由回答) 水を「おいしい!」と思ったのはどんなときですか? 「水」にこだわりのあるかたは、そのこだわりを教えてください! [回答例] 運動したあとの水はやっぱりおいしいですが、 とくに真夏の野外ライブで汗をかいたあとに飲む水は こんなにおいしいものがあるのか?というくらい最高です。 ――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 二十代 ――――――――――――――― 皆さまのご回答をお待ちしております!! ▼株式会社Kirala 暮らしの衣・食・住に関わる多彩なサービスを、もっと便利に、自由に。 Kiralaは常に日々の生活に役立つ 新しいサービスをご提供し、 お客様のキラキラと輝く安心で快適な生活“KiraLife”の実現を応援します。 ・株式会社Kirala  https://www.kirala.jp/?by=okw0320 ・株式会社Kirala コミュニティ  https://okbizcs.okwave.jp/kirala/?by=okw0320 ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2023/03/28/10363/?by=okw0320 <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ※OKWAVEより補足:「その他(Kirala)」についての質問です。

  • 日銀の黒田総裁のマイナス金利って良い金融政策なので

    日銀の黒田総裁のマイナス金利って良い金融政策なのでは? 日本政府が国の日本国債を発行して、日銀が国債を買い取る。でも、マイナス金利なので、最後まで保有していると赤字になる。でも、マイナス金利は金融機関から借り入れるより金利が安い。そして、金融機関も国民からの預貯金を国債を買って国からの利子で運営出来ない。マイナス金利なので、国債を買わずに国民に貸し出す方が儲かるので、貸し付け渋りが怒らず国内経済にお金が回る。そして、それでも余ったお金の管理に困って金融機関は国債を買うが、マイナス金利なので、国民に国債を又売るする営業をする必要が出る。日本政府は日銀に国債を売ることで、日銀は国民に営業する必要もなく金融機関が営業して国債を市場にばら撒いて拡散してくれる。金融機関は金融音痴の素人の国民を騙して儲からない国債を又売りしてマイナス金利の呪縛から逃れて、日銀は買っても買っても国民に分散されて、日銀が買った国債は知らない間に市場に分散されて実際は買っても買っても国債漬けになっていない。マイナス金利って良いことなのでは?逆に国債に金利が高くなると銀行が買って市場に回さず経済が回らなくなる。マイナス金利政策を続ける方が日本の未来の将来のためには良いことだと思うのに、アメリカ政府は高金利政策にかじをきったのでしょう?

  • 【OKWAVE】思い出の楽器や演奏曲を教えて!​

    ※こちらは「ローランド株式会社×OKWAVEキャンペーン」対象質問です。  本質問に回答すると抽選でAmazonギフト券100円分を200名様にプレゼント! 人生の様々な場面で、音楽は私たちに寄り添っています。 あなたのはじめて触った楽器や思い出の楽器、演奏した曲、歌などをぜひ教えてください! (全2問) ――――――――――――――― ■質問1(自由回答) はじめて触った楽器や思い出の楽器、演奏した曲、歌など教えてください。 [回答例] 小学校の時、クラスで何かしらの曲を演奏するという授業があり そこで My Little Lover の『Hello, Again ~昔からある場所~』を 演奏しました。私は木琴でした。 数十年経過した今でも、楽譜をなんとなく覚えています。 ――――――――――――――― ■質問2(任意回答) 年代を教えてください。 [回答例] 三十代 ――――――――――――――― 皆さまご回答お待ちしております!! ▼ローランド株式会社 ローランドは、電子楽器の総合メーカーとして、幅広いカテゴリー、 ブランド(Roland, BOSS)の製品を取扱っています。 ・ローランド株式会社  https://www.roland.com/jp/?by=okw0301 ・ローランド株式会社コミュニティ  https://okbizcs.okwave.jp/roland/?by=okw0301 また、現在パートナープログラムを実施しています。 ローランドコミュニティからの質問に答えると、1ベストアンサーごとに Amazonギフト券にも交換可能なポイントを300ポイントプレゼント!  https://okwave.jp/list/more_answer?c=3&status=all&by=okw0301 ▼キャンペーン詳細 https://staffblog.okwave.jp/2023/03/01/10331/?by=okw0301 <注意事項> ・本質問はOKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。 ・ベストアンサーは選定いたしませんので予めご了承ください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。