yasu8989 の回答履歴

全170件中141~160件表示
  • 自分だけパクパク…分けないのってどうなの?

    二人でそれぞれ食べたいアイスモナカを買って来ました。 その日に食べられず、「明日とか、食べてもいいよ」と言われたので翌日に1人でいる時に自分の選んだアイスモナカを食べました。 その後、一緒にいる時の食後、アイスモナカを持って来たかと思ったらそのまま私に気にかけるでもなく1人で完食してしまいました。 「1人で食べちゃったんだ?」 と言うと、 「自分も1人で食べたでしょ?」 確かにそうですが、目の前に他人でもない人がいるなら「食べる?」と一言声をかけたりしないものかなと疑問に思いました。 「お前が1人で食ったから、私も1人で食って何が悪い?」な気持ちの様です。 良い悪いじゃないけど、そういう理由で声をかけなかったならちょっと心が狭いんじゃないかなと思いますし、これが当たり前のように思っているのは人付き合いの中であまり良くないと思ってしまいました。 食べも物の恨みなどではなく、こんな考え方って普通なんだろうかという疑問です。 皆さんはどう感じますでしょうか? ※逆の立場なら、仮に食べられた方も食べてみたかったら「あっちも食べたかったなぁ」と言うくらいで、これから食べようとしているものは一言食べたいかどうか声をかけるでしょう。

  • 新婚ですが仕事との両立が出来ず家庭崩壊ぎみ

    26歳女、結婚して一週間です。 今私は月に150時間ほど仕事をしています。 夫は月に300時間も働くので、せめて家ではご飯を作って笑顔で待っていてあげたいと考えてました。 でも現実は、私に仕事がある日は私の方が帰りが遅く、 私は特殊な仕事の為、実働時間以外にも研修などで数日取られます。 もともと体力もなく病気がちな為、もうこれだけでヘトヘトで家のことは殆ど出来ません。 休みの日はご飯を作ったり掃除したりはするんですが、疲れは取れず、、。 夫は家の事は結構してくれており、家事に対する文句も言いません。それも申し訳なく、自己嫌悪で理想と現実のギャップが受け入れられません。 夫の転勤に着いてきたので周りに友達も居らず孤独感も増すばかりです。 昔はもっと社交的だったと思ってたんですが、最近上司と上手く行かない事が何度かあって 私は人に必要とされて無いんじゃないかと言う気持ちでいっぱいになっています。 旦那には、言っても気にし過ぎと言われるので、、。あまり言ってもけんかになります。 最近喧嘩も多いです。 上司に嫌われてから、仕事で関わる方に何かちょっとでも冷たい態度を取られると、あの人に嫌われたんじゃ?と考えてしまって怖くて怖くて もうなんというか、、疲れました。 いまは精神科に行って頂いた安定剤を毎日飲まないと仕事に行けません。 人に見られる仕事なので、前からあった顔へのコンプレックスも再燃し、今度整形を3箇所します。 旦那は良くしてくれてるんだけど、好きとか可愛いって言葉は絶対に、どれだーーけたのんでも絶対いわないので、ああやっぱり私がブスだから、私は必要無いんだ、と思ってしまいます。 こういうのは自分にアイデンティティがないからで、他人に依存することではないとは分かってるんですが、、 いろいろなことを上手く消化できない私が嫌です。 取り止めのない駄文で申し訳ありません。 上手く切り抜けられる方法ありませんか? 仕事も家も投げ出したいです。

  • 夫の借金で離婚を考えています

    長文失礼します。 夫の借金が300万を超えていることが判明しました。 入籍して1年、現在9ヶ月の子供がいます。 子供ができるまでは私も仕事をしていたので、家賃を折半、生活費、諸雑費は私が負担していました。(家賃は8万) もともと、夫には奨学金の返済があったのですが、月に1万5千円程です。 月給は22万円程、子供が産まれたらいろいろかかるし、しばらくは夫の収入だけで生活することになるから家賃低い所に・・・と考えていたのですが、夫の仕事が忙しく、毎日終電なので引っ越しできない状態でした。 生活費として月に3万円もらってその中でやりくりしていましたが、どう考えても無理なので、しばらくは私の貯金から足りない分を補填していました。しかし、私の収入がないのでそれも続かず、月5万円にしてもらいました。 私が仕事を探すことも考えたのですが、私の実家は近くではなく、義両親は仕事をしているため子供を預けることもできずに今に至っています。 問題の借金ですが、夫は生活費が足りないから借りていたと言っています。 しかも、入籍前からもともと借金が100万円程あり、返済して、また借りるを繰り返して、現在収入の半分を返済にあてているという事実を知りました。 自分1人ではどうしようもなくなったので私に事実を話したようです。 夫は私が扶養を外れて仕事をして、家賃折半、保険、生活費を私に払えといっていますが、はっきりいって保険も生活費も私が負担するなら、何のために夫はいるのかと思っています。 夫は一緒にいるためにできることを考えていっていると言っていますが、私はお金のために一緒にいてくれと言われているようにしか聞こえません。 一緒にいても夫は子供の養育費も負担できない、貯蓄もできないのならば、別居してそれぞれ実家に戻り、夫は借金返済に専念してもらい、私は養育費を稼ぐのが一番いいと思っているのですが、夫は家族に知られるのが嫌らしく拒否を示しています。 「1人でいたら精神崩壊する」、「死んだ方がいい」等いろいろ言ってきますが、それもなんとか私に借金の返済を手伝わせようとしているのだと思います。 夫曰く私は非協力的すぎるらしいのですが、知らないところで借金して、生活のためといわれても納得できないし、その借金の返済に協力したくないというのが私の本音です。 離婚しても養育費等は望めません。というか、もし離婚するなら養育費いらないので子供には会わないでほしいと思っています。 私が冷たい人間なんでしょうか。

  • した後、妻への気持ち

    既婚男性に質問です。性行為後、どんな気持ちになりますか? 出したあとは急に冷めるとも聞きますが。

  • 夫と離婚する事を考え始めました

    数年前 夫は服役していました。その間私が働き子供二人を育ててきました。 三年経ち夫が出所して 仕事を始めましたが、 長続きせず 長い時は何ヶ月か家にいて働かない時があり…また働き始めても しばらくすると何かと理由をつけて辞めて…の繰り返しでした。その当時私は何とか家族を養えるくらいのお給料は貰っていたのでどうにかなっていたのですが去年に勤務先が倒産した為私が無職になってしまいました。 夫はまた最近仕事を辞めて今家にいる状態です。 何だイライラしてるので見ているコッチは正直気を使ってしまい疲れます。 何度も転職して先が見えなくなってきたので離婚を考えています。 機嫌が悪くなると私や子供には手をあげませんが家具を壊すので家の中もボロボロです。 このような夫と別れる時、 慰謝料や養育費などは支払って貰えるのでしょうか? ちなみに 転職繰り返ししている事は夫や私の両親にも相談した事はありません。 何かアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

  • 嫉妬しています。

    彼氏と他校の女の子が2人でライブに行くということを知りました。 バンドの共通のファンがその子しかいなく、ロックバンドなので1人で参加するのは寂しいでしょうし、一緒に行く人が見つかってよかったね。と思います。 ですが彼氏はその女の子のことを以前、私に似てて私より可愛い。と言っていました。 考える前に口が先に動いてしまうタイプの人です。悪気があって言ったことでもなさそうですが、その言葉には本当に傷つきました。 そんな彼女より可愛い女の子と大好きなバンドのライブに行くなんて誰だってきゅんきゅんしますよね。 なので心配だということを彼氏に伝えたいのですが、行くなと言いたい訳でもなくただ自分の複雑な気持ちを知って欲しいだけです。 だけど楽しみなライブの前にこんなくだらない(私にとっては一大事です。)こと話されて気分がいいのか、といろいろ悩みます。 こういう気持ちは自分の中におさめていたほうがいいのでしょうか。 それとも、もし伝えてもいいのならどんな言い方したらいいですか?

  • これって浮気ですか?聞いてみるべきでしょうか?

    こんにちは。 24歳会社員の女です。 同じ会社の、30歳男性と付き合っています。 付き合い始めたのが昨年末なので、 まだ付き合って3ヶ月くらいです。 彼氏が私のことを好きになってくれて、告白されて付き合い始めました。 社内からの信頼もあつく、 性格も穏やかで、たまに喧嘩もしますが、私の事を好きなんだなぁというのは、ひっそりと実感しておりました(笑) もちろん、私もとても好きです! 社内恋愛というこで、周囲の人達には秘密にしていて、彼も私も「恋人のいない人」だと思われています。 だからかもなのですが、 彼が女友達から、女の子を紹介され、メールをはじめていました・・・ 携帯のロック画面にメール通知とかが出ていたので、気がついてしまい、ほんとにダメだとは思ったのですが、メール内容も見てしまいました。 内容的には、全く恋愛っぽい感じはないのですが、 普通、隠しているとはいえ、彼女がいるのに他の女の子の紹介を受けたりしますか? 断るのが普通かと思っていたのですが、その考え方は真面目すぎるのでしょうか? 紹介を受ける=下心がある=あわよくば浮気したい、と考えるのは重いでしょうか? 倦怠期ならまだしも、まだ付き合ってからそんなに経っていないのに、このような事を知ってしまい、 どういうつもりなのかと本人に聞こうかどうしようか迷っています。 皆さんのご意見を、ぜひお聞かせください>_< よろしくお願いします。

  • 結婚した妹が風俗嬢

    私は29歳で、3年前に結婚しました。 現在は仕事をしながら、1歳の男の子の子育てをしています。 そんな私には1歳下の妹がいます。 私が結婚した直後、妹は焦ったかのように幼馴染と結婚しました。 子供の頃から私たち姉妹はいつも一緒にいたので、寂しさもあったとは思うのですが。 しかし、ある日彼女から話があると呼び出され、久しぶりに会ったとき 「実は結婚してからずっと風俗の仕事をしている」 と打ち明けられました。 私は衝撃を受け、その理由を尋ねると 「夫とセックスレスで、寂しいし、毎日つまらない。それにお金も稼げるしね。」 と言われました。 彼女は学生のころから性に関して考えが浅いというのでしょうか。 三股以上は当たり前、ほかにも不倫、中絶などを経験してきました。 このことは私しか知りません。 彼女はいつも私にだけ打ち明けていました。 でも打ち明けられる私は、いつもどうしたらよいのか分かりませんでした。 注意?叱咤?をしたところで、私の言うことなんて一度も聞いたことはありません。 それに彼女の夫は一流企業に勤めており、彼女自身は医者です。 経済的に裕福に暮らしていると思っていたし、仕事にやりがいを感じてがんばっているのかと思っていたら、医者の仕事はまったくしていないそうです。 なんだか何のために結婚したのかよくわからないなぁと思っていた矢先。 数日前、彼女が私たちの両親の前で、私のある至らない言動についてボロクソに批判しました。 「お姉ちゃんはほんとに頭が足りない。人間的にどうなの?ってかんじ。もっとまともな人間になりなよ!」という調子でした。 もちろん私に悪いところがあったので、それを批判されるのは仕方ないと思いますし反省もしています。 でも、あんまりにボロクソに言う上、さらに両親がそれに便乗して私をボロクソに咎めたとき 「私はあなた(妹)の秘密を今まですべて言わないであげているのに、それはないんじゃないの?!」 と叫びたくなりました。 当然しませんでしたが… 両親は、妹は医者として仕事を頑張っていると思っているし、 彼女の裏の顔を知った時のショックを受ける顔を見たくありません。 その日の夜、無性に悔しさが込み上げ、思わず泣いてしまいました。 風俗で働いている人を否定するつもりは全くありません。 でも、生まれた時から裕福に暮らして、社会的地位も獲得し、優しい素敵な旦那さんもいて、何がこれ以上に不満なの?と言いたくなりました。 私も会計士として仕事をしながら子育てをして日々頑張っています。 毎日大変だし、悩みも尽きませんが、幸せを感じています。 なんだかそんなところに水をさされた気分で、非常に気分が悪いです。 皆さんだったら、こうした妹に対してどんな対応をとりますか? よろしくお願いします…。

  • 男性が多い学校について

    私は前に男性が多い学校に通ってました。 高校までは特に男性が苦手と思ってなかったのですが..... 男性が多い学校に通ってた時はしつこく口説かれたりやストーカーっぽい事されたりや他にも色々嫌な事されたりして病みました。今は卒業しましたが。 これは男性ばかりの学校だと普通なんでしょうか? 経験談やアドバイスあればお願いします。

  • スナッフビデオというジャンルがあることを知りました

    スナッフビデオというジャンルがあることを知りました。 スナッフビデオ愛好家は自分が殺人をしたいとは思わないのでしょうか? ホラー映画好きはホラー好きだから,スナッフビデオというジャンルが好きな人は殺人をしたいと思ってるのかなと思いました。 どうなんでしょう。

  • 新婚2年の離婚

    皆さんにお聞きしたく、質問させていただきます。 夫(私)34歳 妻 28歳 妻から離婚を切り出されました。 理由としては、入籍前、私は仲の良い異性の友達が居て(友達以外の関係は無し)メールが来たので久しぶりに会いたいねって入れてしまい、妻に入籍前にばれていました。 その後、今思えば妻に浮気してないか?とか隠し事は無いか?とか言われていましたが、その気が無かったので無いと言っていて、今から1年前に喧嘩になった時に責められました。 その時に説明し、解決したつもりで家も新築で購入し、頑張っていましたが突然、私が信じられないと言われ離婚したいと言われました。 妻の実家は複雑(別居)で、私に内緒で義母に100万弱支援したり、私も言いたいことはありますが我慢してきました。 家事は分担ということになっていますが、トイレ掃除、風呂掃除、掃除機は私がやっています。妻は月1くらいです。 隠し口座もあるだろ?とか言われ我慢の限界です。小遣いは3万です。 因みに妻の希望で入籍時期を早めています。 そのメールの件以外は全く理由が無いと言われています。 この場合、私が慰謝料を払わなくてはいけないのですか? 家も手放さなくて行けませんか? また、買った家の名義は全て私です。 動揺していて読みづらくてすみません。

  • サイコパス?

    私自身、生まれてくる命はありがたいと思っています。言い換えれば命に対しての好感がすごくあると思っています。しかし、サイコパスと言うのは簡単に言えば人間不振ののことだと思っています。 私はこの前サイコパスの心理テストを何気なくすると90%以上でした。自分では考えても見なかったことです。 おそらく、生まれつきの病気、口唇口外裂により世間から強い差別を受けていたせいだと思います。しかも、人々を救っている日本で有名な某宗教から差別を受けてました。 それだけでなく、中学一年生の入学して間もない頃にも脳動静脈奇形により小脳から脳内出血を起こし、心臓停止するほどの入院しました。後頭部の骨がなくなり、運動などのスポーツを制限されたので、同級生や学校からひどく差別されました。上記の宗教と世界的にも有名な某宗教にも差別されました。 その結果、(言い訳にしかなりませんが)人としてのしっかりした人間の基礎が私にはありません。青春もしてません。(病気二つとも19歳で完治しました。) 私のこの人生のおかげで心のどこかに人間不振の心ができたと思います。 しかし、本来私は人を愛してた人だと思います。その心理テストは95%以上でした。おそらく、差別されていたから人のいいところに過剰反応していたと思います。 さて、前置きが長くなりましたが、私は自分の心にあるサイコパスを取り除きたいです。私の心にあるサイコパス取り除く方法はありますか?

  • 彼女が処女でした

    こんにちは。僕は20代社会人、彼女は大学生、大学時代の先輩後輩です。 付き合い初めて5ヶ月、初めてのセックスをしたのですがそのとき初めて彼女が処女であると知りました。 顔も可愛くて愛嬌もあり、過去に彼氏もいたみたいなので経験済みかと思っていたので意外で、僕自身その夜は処女相手に戸惑ってしまい、痛いと言われたらすぐやめるなどし、結局前戯だけで終わりにしました。 いろいろと勉強をして2回目は挿入できましたが、動かずにそのまま抜いて終わり、3回4回とやったのですが彼女がまったく楽しんでるふうがなく、自分だけが楽しむのも悪い気がして結局射精できずに終わっています。 射精できないのに全く不満はないのですが、彼女が純粋すぎるのかお互いのものを舐めあうことや正常位以外の体位を嫌がったり、気持ちよくさせてあげたいのになかなかできずやきもきしてしまいます。 まだまだ性行為に対する怖さや嫌悪感もあるのかと思うのですが、このままではお互いに満足のいくセックスができないのかと不安です。何かアドバイスお願いします。

  • 女性側からの男性に対する「優しい」の定義

    前々から気になっておりました、女性が言う男性を褒める場合もしくは女性が男性に求める「優しさ」 というのはどういう意味がありますでしょうか? 女性の頼みや言うことを何でもきいてくれる、女性に対して細かい気配りができるやさしさとは 女性側に都合の良い、道具として利用できる優しさ、つまり、怠けさせてくれる、堕落させてくれるのが一般的な優しさと解釈しても良いのでしょうか? これだとどうしようもない駄目女性側のいう優しさと、礼儀作法や自分に厳しく規則正しく節度ある生活をしている完璧女性が言う男性に求める優しさと違うような気がします。 誠実に嘘をつかないのも優しさですが、相手を思って優しい嘘をつくのも広い意味では優しさの形です。 どういう事が女性が求める男性の優しさなのでしょうか?

  • 自分の容姿が大嫌いで、恋人がつくれません。

    26歳・女です。 昔から受け口で、小学校高学年になるあたりから男子に指摘され、 それから散々からかわれてきました。 小さいころから矯正をしていたのですが顔つきはまだ受け口気味です。 さすがに大人になるにつれそういう事を言ってくる男性はいませんが、 昔言われたことが忘れられません。 メイクやヘアスタイルも試行錯誤し、かわいいと言ってくれる男性もいました。 ですがどんな事を言われても、どうせブスだと思われてる、好かれるわけがないと 思ってしまいます。 人を本当に好きになったこともありません。気になる男性でも「どうせ私が好かれるはずがない」 とすぐあきらめてしまうのです。 本当に好きな人と両想いになるなんて奇跡のような事だと思います。 1人恋人と言える人がいましたが、自然消滅してしまいました。 どうも引け目があるせいか自分の感情がうまく伝えられないんです。 変にプライドがあるせいか、恋人が離れていってるのを感じても 自分から追いかけることもできませんでした。 さらにウザがられたらどうしようかと・・・ 周りが普通に恋愛し結婚しているのをみるとうらやましく思います。 でもこんな自分では恋愛できるわけないとどうしても自信が持てないのです。 何か自分を変える方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#208809
    • 人生相談
    • 回答数9
  • 人は必ず何かの才能は持ってますか?

    人間は産まれた時から、必ず何かの才能って持っているんですか?

  • 離乳食とミルクのタイミングについて

    6ヶ月の女の子の母親です。 6ヶ月になって始めましたが、お腹がすいてしまうのかタイミングが計れず機嫌が悪くなってしまうようです。 ミルクは3~4時      8~9時      12~13      16時ごろ      20時ごろ です。 ミルクの時間と関係ない11時ごろとかにあげるのはいけないのでしょうか? 保健センターで質問するとやはりだらだら食べになるからセットでと言われていますが・・・ なかなか機嫌よく、落ち着いて離乳食をあげられていなくて悩んでいます。 先輩のお母さんご指導お願いします。

  • 彼女の浮気

    彼女に浮気されました。 事の経緯ですが、先日に彼女に浮気を告白されました。 以前に僕が、離婚した母の父親(養育費も払わずギャンブルで借金作るような人です)が脳梗塞で倒れ、 仕事もまだ初めて半年程度である程度期待され結構大変な業務を任されるようになり、 あまり寝れない環境が続いてる中、彼女が寂しいからか、部屋で一緒に寝てる最中に「ごめん、疲れてるからやめて」「構ってあげられない、ごめん」と3回ほど言ったのですが止めなくて、 寝起き半分で肩と頬を叩いてしまいました。 日頃は自分で言うのもなんですが、出来る限り優しく接していて、周りにもいいカップルと見えていたようですので、ギャップ等で強いショックを受けたと思います。 その近日に、ファミレスで相談したのか、元彼(彼女がいるそうです)と逢い、その方の車内で事に至ったそうです。 これが昨年10月のことです(現.翌年2月末日) 割と結婚前提みたいな状況でお付き合いしてまして、 彼女の御家族とも仲が良く可愛がってもらってると思います、あちらの祖母や母には「家族なんだから」と言ってもらえる程度に。 僕の親にも彼女が泊まりにきて、一緒に食事したりお酒を飲んだり、家事の手伝いをしたりするような仲です。 僕自身も結婚を考えていましたし、至ってはちゃんと面倒を見るつもりでしたし、相手もわかってくれていたので、僕と彼女のセックスは避妊していません。 元彼との行為については避妊はしたと言っています。 ただ、思い返すと、僕は他の人とセックスはしていませんが、突然に性病(?)のようなものになりました。(ネットで調べた程度ですが、症状からして性病だと思われます) ちょうどその時期です。当時は浮気したなどと知りませんでしたし体調が体調だったので、単なる不良かな?ぐらいにしか思いませんでした。 恐らく、オーラルセックス程度は生でしたでしょう。 浮気につきましては、相手の御家族や親しい知人には相談していたみたいです。 当然、相手の御家族は彼女に対してきつく叱り付け、「自分で言うから」と言って口止めはしていたみたいです。 今に思うと、知っていて優しくしてくれていた御家族に、「なぜ言わなかった」という反面で「申し訳ない」という気持ちもあります。 彼女はひたすら謝ってきています。 「なんでもします」「ごめんなさい」というのが何回もlineで送られてきます。 僕の気持ちとしては、彼女のことが不思議と浮気されても大好きで、 けど、僕は浮気を知ってからショックなのか食べ物を口に入れても吐き出し、寝るにしても2時間程度しか寝れない状態です。 彼女に「浮気相手とその彼女を呼んできてくれ、男として話がしたい」と言いましたが、僕も心穏やかではなかったので殴る蹴るになると思ったのか「相手のことは言えない。全部自分が悪い、自分から誘った」と言って拒まれます。 何かある度にそのことを思い出してしまいそうですし、疑心暗鬼になりますし、辛い気持ちでいっぱいです。 ただ、今でも彼女のことは愛しています。何故かは自分でもわかりませんが。浮気した彼女より、元彼の方が腹がたって仕方ないです。 復讐する気は毛頭ないですが、自分としてはこんな状態ですし、でも別れたくはないのです。 浮気のことがなければとてもいい女性でしたし、両家族にも会社でも「結婚はまだなの?」と言われる程度には良い御付き合いはしていたので。 彼女は今「信頼を取り戻せるなら何でもします」「お願いだから別れないでください」とずっと言っていますし、出来ることなら僕も同じ気持ちです。 けどやはり出かけるとなれば「浮気されるかも・・・」と思ってしまうし、何を信用したらいいかわかりません。 質問としては、この後、以前のように修復するにはどうしたら良いか、 また僕自身も混乱していますので、何をしてもらえば心が解れるのか、 お答えください。 また、男性には自分がそうなったら何をしてほしいか、どうするか。 女性には浮気はもうしないだろうか。 を合わせて質問とさせていただきます。 長文ですが、よろしくお願いします

  • 元旦那からの連絡...

    長い年月がたってから、元旦那、元嫁に連絡する心境を教えてください。 6年ぶりに元旦那からうちの母へメールが来ました。 内容は、私と子供の近状が知りたいとのことです。 3年前私から一度、子供は元気にやってますといったメールを送ったけれど、返信がなく もう、子供の父でいることもやめたのだと諦めました。 お互いに修復不可能まで憎しみ合って離婚したのに、 私と母に感謝している、子供が会いたいと言ったら是非会いたいと母にメールしていました。 子供に会いたいからというのが一番の理由なのはわかりますが、 元旦那は再婚するときに父親の存在はいない方がいいと思い、今まで連絡しませんでした。 と言っていました。 心境の変化があったとメールがありましたが、 なら、なぜ今頃になって連絡しようと思ったのか私にはわかりません。 月日が経つと考えも変わるのでしょうか? 養育費は怪しい時もありましたが、大体振り込まれています。

  • 夫に「風俗に行って欲しくない」というタイミング

    私29歳、夫31歳。結婚して5ヶ月、子供はおらず共働きです。 特に男性の方に聞きたいです。 夫にはすごく仲のいい親友(二人の子持ち)がおり、話を聞いているととても気が合うらしく、いつも二人で遊んでいます。(私は会ったことがありません) 趣味も合うようで、その親友Aの影響を夫はすごく受けています。 ヘンな話、Aがかわいいと言ったアイドルは夫もかわいいと言い出すくらい傾倒しています。 まあそれはいいのですが、Aはすごい風俗狂いなんです。 最初夫が笑い話で言ってきたのですが、私があまりに引いたのでその話はしなくなりました。先日聞いたら、「もういい加減行ってないみたいだよ」と言う答えが返ってきました。 でも気になったので、夫のスマホを覗いてしまいました。夫とAのやり取りによると、Aは今もデリヘルをホテルに呼びまくったり、地元の女の子と不倫もしているみたいでした。 夫はやってなさそうですが、「いいなー、俺もやろうかなー。まあ、やらないけどね。」みたいなことを書いていました。 気が重いのが、この春から異動で、夫とAの職場が目と鼻の先になることです。 おそらく仕事帰りに飲んだり、お酒の勢いで、その後の付き合いもあるかもしれません。 そうなってしまったら、なってしまったときに考えるしかないですが、 事前の予防線というか、「風俗に行ったり不倫をしたら奥さんに悪いな」とか「あいつは何をしでかすかわからない」と思わせる効果的な一言ってありますか? 拙い私の頭で考えられることは、「あなたが手をつないで女の子とデートしたらあたしも男の子と手をつないでデートする、あなたが女の子のおっぱいをもんだら私も男の人におっぱいをもませる、あなたが女の子と××したら私もする。同じことをしてるんだからかまわないでしょ?」と言うことくらい。。 それとももっと法的なことを学んでおいたほうがいいでしょうか。 「たかが風俗くらいで」というお返事はできればご遠慮いただきたいです。 だって、同じことを自分の奥さんがやっていたら男の人だってやっぱり嫌ですよね? よろしくお願いいたします。